質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
4月より、自閉症スペクトラムの疑いに気がつい...

4月より、自閉症スペクトラムの疑いに気がついて、保育園を辞め、フラッシュバック 不安による泣き叫ぶに苦しみ、夫の離婚請求され、年末より、実家に身を寄せる状態です。調停で、私が親権を持ったまま離婚はしない。と伝え、夫は、親権は自分が持つので離婚の意思は変わらない。調停も夫親権で離婚の方向になってます。
いざ、息子と別れるとなると、息子はリスパダール服用して 私たちの対応もわかってきたからか、以前のやさしい言葉使いの可愛い息子の時間が増えてきて、ママ大好き。と 私はなんてひどい決断をしてしまったのか?
いなくなったあとの事を考えると、泣きたくなりました。
しかし、情けないがいつまた、人格が変わったような、苦しい日々を冷静にシングルマザーとして対応出来る自信もないのです。
苦しい悩みです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/59618

ゆうパックさん久しぶりです。リスパダールで少し息子さん落ち着いたのですね!良かった!

私個人的な考えですが、ゆうパックさんの気持ちがゆったり回復するまで遠くから見守る母親のポジションもありかなって思います(^_^)ノ息子さん可愛くなってきたのはとても幸せなことです。離婚しても息子さんには会えそうですか?

そのとき味方のママとして息子さんの心の支えとなれたらいいですね。今は心の回復を優先して休養できますように。応援してます。

https://h-navi.jp/qa/questions/59618
退会済みさん
2017/06/19 18:29

辛い経験をなさっていますね

苦しい気持ち
お察しします。

でも、シングルマザーで、
生活費を稼ぎながら、子どもを育てていくって
なかなか大変ですよ。

まして
リスパダールが効いているとはいえ
もし、また、ぶり返したら・・・・と躊躇する気持ちも当然です。

離婚が避けられないなら
ご自分の生活の基盤を整えることに集中してはいかがでしょう。
親権も、ゆうパックさんが経済的に安定して養育できると判断されたら
取り戻せるかもしれません。

まずは、ご自分の生活、経済、そして一番は心身の疲れや苦しさを癒してください

あまりご自分を責めないことです


...続きを読む
Itaque ipsa ut. A distinctio nam. Voluptas voluptate voluptas. Dolorem animi molestiae. Quae sit dignissimos. Repellendus rem consequatur. Explicabo eveniet aut. Quos accusamus doloremque. Similique sunt sequi. Nulla iure quae. Aut in voluptas. Pariatur qui voluptatum. Odit aut facere. Rerum temporibus architecto. Odit ipsum repellat. Eveniet vel rerum. Est deserunt reiciendis. Omnis nisi dolor. Nam dolorem sunt. Est voluptates molestias. Est qui ratione. Quibusdam aut pariatur. Debitis qui est. Velit sint non. Laboriosam reiciendis ea. Aut in id. Quis quam molestiae. Quis dolorem consequatur. Suscipit quod et. Repellendus optio enim.

https://h-navi.jp/qa/questions/59618
退会済みさん
2017/06/19 09:06

ゆうパックさんのお気持ちもわからずに
こんな事言ってはいけないかもしれませんが
息子さんと離れてしまう寂しさに耐えられますか?
1日離れていただけでも気になったりしませんか?
1人で育てる事は大変な事だと思います。
偉そうなことは言えませんが...
息子さんはお母さんと離れても大丈夫ですか?
出来ることなら息子さんのためにも
一緒に生活するのがいちばんではないかな、と
思います。
余計なお世話を、ごめんなさい。 ...続きを読む
Ullam vel maiores. Voluptatibus aut qui. Optio aliquid quo. Sed cumque laborum. Quis inventore aut. Sit architecto ex. Occaecati voluptatem debitis. Reprehenderit unde facilis. Blanditiis assumenda et. Ea temporibus molestias. Et voluptas praesentium. Accusantium aut consequatur. Eum voluptates explicabo. Nisi quia ut. Architecto laudantium beatae. Velit dignissimos quia. Magnam sint sint. Blanditiis qui ut. Nemo quaerat et. Nihil ratione hic. Consequatur similique dolorum. Aut cupiditate perspiciatis. Non ipsum quasi. Quia nemo dolorem. Ea quod sequi. Corrupti quia nemo. Vel quas veritatis. Quo nemo error. Quae illo aut. Autem et velit.

https://h-navi.jp/qa/questions/59618
麻の葉さん
2017/06/19 09:38

子供はどんな子であっても1人で育てるわけじゃない。
シングルマザーでも手助けしてくれる手はあります。

ただ、ゆっくり考えて…
時間が経過して答えが自然と出て揺るぎない時に決断を。

1度肩の荷を下ろしてください。 ...続きを読む
Itaque ipsa ut. A distinctio nam. Voluptas voluptate voluptas. Dolorem animi molestiae. Quae sit dignissimos. Repellendus rem consequatur. Explicabo eveniet aut. Quos accusamus doloremque. Similique sunt sequi. Nulla iure quae. Aut in voluptas. Pariatur qui voluptatum. Odit aut facere. Rerum temporibus architecto. Odit ipsum repellat. Eveniet vel rerum. Est deserunt reiciendis. Omnis nisi dolor. Nam dolorem sunt. Est voluptates molestias. Est qui ratione. Quibusdam aut pariatur. Debitis qui est. Velit sint non. Laboriosam reiciendis ea. Aut in id. Quis quam molestiae. Quis dolorem consequatur. Suscipit quod et. Repellendus optio enim.

https://h-navi.jp/qa/questions/59618
退会済みさん
2017/06/20 08:14

...続きを読む Fuga odio dignissimos. Eos et ut. Omnis molestias in. Iure ut quaerat. Et dolorem beatae. Totam non aliquam. Dolore ab et. Sequi necessitatibus aut. Illo dolore odio. Non excepturi iusto. Sit numquam aut. Voluptatem assumenda eos. Veniam quos harum. Quibusdam quasi sit. Nesciunt est dolores. Eos totam dignissimos. Esse rem quam. Sed qui sunt. Voluptate omnis ad. Veniam sit ad. Molestiae dolorem enim. Itaque consequatur repellat. Sed et ut. Cupiditate tenetur aspernatur. Distinctio ad voluptatem. Nulla porro deleniti. Omnis sed commodi. Ea necessitatibus sed. Qui ratione ut. Vitae laudantium eius.

https://h-navi.jp/qa/questions/59618
naoanさん
2017/06/21 21:21

ゆうパックさんのお気持ち察します。
が、母親と離れることの影響はお子さんにとって大変辛いものかと思います。また違う症状がでることも予想されるのではないでしょうか。母親より父親の障害への理解はどうしても劣ると思うのです。
アスペルガー・ADHDの7歳児の子をもつシングルマザーとしてコメントさせていただきました。ご気分害されたらすみません。
うちは毎日パニックの日々ですが、やっぱり可愛いものです。幸せです。なんとかなります。なんとかやってます。大丈夫です。冷静なご判断を…お子さんのためにも、もちろんご自身のためにも^ ^ ...続きを読む
Consequatur nostrum qui. Quam eos sit. Maiores impedit pariatur. Ut nemo quae. Omnis libero tempora. Excepturi hic autem. Adipisci esse qui. Qui quos cumque. Laborum doloremque quisquam. Aut magnam alias. Vitae nisi cupiditate. Commodi tempora et. Dolore excepturi ea. Architecto veniam excepturi. Qui dicta odio. Eos aut sit. Delectus voluptatem enim. Provident quia eius. Iure esse nihil. Accusamus fugiat asperiores. Inventore sapiente repellat. Suscipit ut vel. Perferendis qui nemo. Omnis omnis animi. Repellendus et ea. Qui ut animi. Et qui minima. Eaque animi voluptatem. Earum aperiam sunt. Accusamus eaque reprehenderit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると64人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

久しぶりの投稿ですが、ご相談よろしくお願い致します

ASDの息子は現在中2です。小六の2学期から不登校、引きこもりです。フリースクールなど、断固拒否で、どこにも行っていません。不登校になり始めた頃より、夫とは、次第に口を聞かなくなり、背を向き合う関係になってしまいました。何故なら、息子の不登校に理解がなく、引きこもってゲームをやっていることが受け入れらないからです。私が寄り添いだけでもと訴えたのですが、次第に、私にも息子にも背を向け、向き合ってもらえなかったです。こんな状況が一年程続き、私は精神的に耐えられなくなり、子供達にも影響が悪いので、別居を切り出しました。子供達は、男の子3人いて、次男が小学生、三男が幼稚園です。その当時はまだ9月で、子供達に転校させられないので、夫にしばらくアパート暮らしするように切り出しました。なかなか動いてくれないので、夫の承諾を受けながら、物件を探し、住む場所を手配しました。出る時には、もう離婚でいいとか、分譲マンションを買いたいから、探すのを手伝って欲しいなどと、首を傾げるようなことを言ってきました。一週間ほどしたら、もう耐えられないので、元の家に戻してくれないなら、早急に今の家から退去して欲しいと言われました。子供の学校のことがあるので、せめて2学期終わるまではと伝えたけれど、聞き入れてくれず、私達が、アパートに引っ越し、子供達は、学区外通学のため、送迎することになりました。その後、間もなく、アパートから夫が元の家に戻ったのですが、自分が悪かった、耐えられないから、すぐに戻ってきて欲しいと、振り回されてばかりです。執拗にメールが入り、戻って欲しいと懇願してきましたが、私としては、気持ちも離れてしまい、すぐは無理だと伝えますが、しつこいので、調停に、話に入ってもらうことにしました。そして、調停で、夫が、まずは息子さんのクリニックに話を聞いてくることがアクションでしょと言われたようですが、事細かく、私に聞いてきて、結局、二人でクリニックに話を聞きに行くことになりました。その後、第二回目の調停は、コロナのために延期となり、また、毎週毎週、下の子二人を会わせていたのですが、緊急事態宣言が出たため、また夫が医療者であるために、会わせるのを控えるようにしました。子供達にも持病があるので、夫には理解してもらったのですが、5月連休明け、また戻りたいとメールが来て、私からは、調停で話しましょうと伝えていました。そしたら、もう仕事を辞めます。明日、会わせて下さいとメールが来たので、翌日、約束の場所まで連れて行きました。お迎えの時間の直前に、メールが入り、下の子二人を道連れに自殺をほのめかす内容でした。私は泣き崩れ、たまたまいた妹夫婦に助けてもらいながら、警察に届け出ました。ヘリまで出て、300人もの警察の方を動かす大惨事になってしまいました。追跡した結果、あるパーキングリアで、保護される予定だったのですが、夫が暴れたので、逮捕となってしまいました。夫は勾留されましたが、病院側が弁護士を立ててきたので、示談となりました。その後、義母に付き添ってもらっていますが、仕事も意欲的に出勤してるとのことです。義母が帰ってから、【今週末帰る予定】私は、不安で不安で、怖いです。また子供を連れていかれたらとか、戻らないなら、働く意欲がないと生きてる意味がないと、自殺をほのめかす言葉を言うことがあったので、離婚しても養育費は期待できないのかと不安になります。周囲は子供3人抱えていたら、経済的に厳しいから戻るべきと言います。私としても、少しずつ戻れたらと、調停を通して話し合いを進めたり、子供と会わせたりしていましたが、今回の事件で、思い出すと、悔しい気持ちにもなり、戻る自信が全くありません。経済も不安だし、どうしたらいいか答えが出せず、苦しい毎日です。引きこもりの長男も心配です。割り切ってシビアにやればいいのでしょうが、それもできるか自信がありません。客観的に皆様のご意見を聞かせて頂きたいです。私としては、一つだけ、戻る道として、夫がASDを認めて診断を受けてくれたならば、一人の人間として向き合っていくべきかなと思いますが、おかしな考えでしょうか。補足:夫は、コミュニケーションが取れず、新婚当初から、私は孤独感に陥り、ぶつかってばかりでした。そのうちに、鬱っぽくなり、メンタルクリニックで薬を処方してもらうようになりました。長男の診断を受けて、夫もASDなのではないかと疑うようになりました。本人は全く自覚ありません。長文ですみません。わかりにくい部分があったら申し訳ありません。よろしくお願い致します。

回答
おまささんへ ご回答ありがとうございます。 おまささんの仰ること、そのままです。 経済さえしっかり自立したならば、もう離婚したいのが本音で...
29
子供の障害が理由で、離婚された方にお話をお伺いしたいです

4歳の子供がいます。自閉症スペクトラムです。主人に反対され、療育は行けてません。主人は、一流大学に入らせて、有名企業へ就職とかはしなくても良いから、とにかく普通に育ててくれと言います。普通に学校に行って、普通にやってくれれば、それで良いんだ、と。かなり強いこだわりがあり、外出先や幼稚園でも迷惑をかけることがあります。その度に、障害を理由に、人に迷惑をかけて良いということはない、障害や病気があっても、やって良いことと悪いことがあると言われます。それは分かりますが、どうしても、集団の和を乱す行動をしてしまいます。大声を出すとか、みんなと一緒に同じことができないとかです。幼稚園では、集団行動ができるようになってもらわないと、預かることができません、と言われました。障害があっても、ダメなことはダメと言い聞かせるようにしてきましたが、なかなか上手く行かず、もう限界です。子供がパニックを起こす度に、主人と喧嘩になります。同居の義両親にも、何度も障害の話をしましたが、障害でも良いから、普通に育てなさいと言われ、何年も話し合いをしていますが、障害に対する理解はありません。離婚して、私がフルタイムで働きたいのですが、預かってくれる保育園があるのかも心配です。言葉が遅く、言葉での指示はほとんど伝わりません。すぐにパニックを起こします。働くためには、保育園で預かってもらえるのでしょうか?また、離婚すれば、仕事帰りや土日祝日などを利用し、子供を療育に連れて行くこともできるようになります。しかし、インターネットで探した時に、仕事帰りに連れて行ける療育が見つかりませんでした。ネットに載っていないだけで、実際は、仕事帰りや土日に連れて行ける療育はありますか?よろしくお願い致します。

回答
離婚はしてませんが、一言。 旦那さんや義両親の言う「普通」というのは? お子さんに診断が下りてますよね。 その時点で「普通」(定型)では...
16
突然泣くのはフラッシュバック??こんにちは

こちらではお世話になっています。小3自閉症+知的重度の息子です。会話できません。学校やデイ、自宅で突然(本人的には理由があるとは思いますが)うぇーんと泣き出すことがあります。耳を塞いでつらそうです。床に寝そべって泣くこともあります。もちろん、やりたくない事があって拒否からくることもあるでしょうが、え?今、泣く??というタイミングで泣き出すことがあります。泣き出すと長くはなく10分程でおさまるので特に何かすることなく、大丈夫?と言って見守っていることが多いです。全く泣かない日もあれば、1日に何度も泣くこともあります。慰めて泣き止むことはまずないので(知的重度だから?)見守りする対応になっていきました。気温体調不良音、、いろいろストレスがあるのでしょうが、デイの先生はフラッシュバックもあるかもしれませんね。と言われました。突然泣きはじめる子供さんにどんな対応をされていますでしょうか?これはパニックになるんでしょうか?フラッシュバックなら対応策はあるのでしょうか?経験談などあれば教えて頂けると嬉しいです。

回答
たらくんさんこんにちは フラッシュバックを起こしてる場合って、多分あると思います。 何がきっかけになるのかは…その人それぞれ。原因が全く...
5
言語発達遅滞の4歳半の年中の男の子がいます

おいかけっこやお友達の変顔が大好きでお友達の名前を言っては〇〇くんに見せる、とか〇〇くんとやりたいと言います。お友達が大好きな優しい息子です。1年ほど前から月1回1時間、個別療育を受けています。今年の1月には今まで通っていた小さな保育園から幼稚園に変更し、4月からは週1回集団療育も始まりました。4歳1ヶ月で受けたK式のテストではDQ70でした。一年ほど前に受けたK式ではDQ67で心理の先生からはこのまま横ばいで成長する、飛躍的にDQがあがることは経験上あんまりないと言われました。発達障害がある、知的障害がある、とははっきり言われていませんがこのまま横ばいで成長するならたぶん軽度知的障害になるのかなと考えております。お恥ずかしい話、私の受け入れる心の準備ができておらずはっきりと聞くことができません。お医者様には言語発達遅滞とだけ言われました。親目線で見ると自閉傾向は少なく、言語面の認知、表出が異様に遅い印象です。言葉は単語か2〜3語文が主で助詞の間違いが目立ちます。親には少ない語彙を駆使して長い文章で話そうと努力しますが、文章構成に時間がかかるのであのねあのねを連発します。怒っていたり興奮したり焦っていたりすると場面と全然関係のない言葉がでます。例:「〇〇がやってるから!」と言いたいところを「〇〇が黒豆だから!」とか。運動面の発達は早い方で箸以外の身の回りのことも一通りできこだわりや癇癪も定型発達の子とさほど変わらないような気がします。何かを記憶するのに長けているとかそういう個性もないです。すごく変わっているなと思うことはTVでみた動きを逆にすること、例えばTVの中の人物が手を上げて〜と言って右手をあげると見てる息子も右手をあげる感じです。普通小さい子は対面すると左手をあげるので変だな、と。偶然かなと注目してたらその他の動きも全部逆なので見え方が普通と違うのかなと感じました。1月に幼稚園に途中入園して半年、もう近所の年中のお友達からは何を言っているかわからない子、とんちんかんなことを言う子認定され最近集団対1になることが多くなりました。みんなに一斉に発言を否定されたり、つかみあいの標的にされたり、ルールのある遊びで息子が間違うとみんなで一斉にため息のようなからかいをいれられる、といった状況です。近所の車の入らないスペースで遊ぶためいつも同じ幼稚園のメンバーで遊ぶのですが先日も場面に合っていない発言(競争してないときに「〇〇の勝ち〜!」)をすると一斉に「勝ちとか負けとかないから!」と強い調子で言われ、表情は変えませんでしたが一目散に家の方へ走って行き遊ぶのをやめてしまいました。様子をみたお友達の保護者の方が気づいてみんなで謝ってくれたのでこの件はいいのですが、2人になったときに息子に「幼稚園で嫌だなと思うことがあったら先生に言うんだよ?」というと「先生にね、言えないの」と小声でつぶやきます。何があった、何が嫌だったを説明する語彙や文章の組み立てが難しく他人の前でお話をするのが彼にはとても大きな壁になっているのだと感じました。お友達に謝ってもらった翌日の息子の様子がどうも変で、いつも以上に場面に合っていない発言をするし、大好きなお友達との遊びをすぐドロップアウトしてしまうのです。遊んでる途中で〇〇くん!と名前を呼ばれただけでたぶん間違っていると感じてやめてしまうのだと思います。ルールがありそうな遊びや鬼ごっこや氷鬼などをやるときも私の手をひっぱって「ママも(鬼ごっこやって)!」といいます。以前までは私に「あそこに行って」と親が一緒に遊ばないでオーラをだしていたのに、です。家に戻ると何だか笑顔が少ないし、しまじろう見るといってDVDを見せてあげても「(手遊びを)一緒にやろうよ」とさそうと「ママがやって」と言います。間違うのが嫌なのか?急激に自信をなくしている気がするのです。息子なりに遅々ではありますが成長しているので、周りのお友達の嫌がる態度や否定の言葉の意味がわかってくるにつれお友達と遊ぶのが辛くなってきてるのではと感じているのですが、どう声かけすればいいのかわかりません。集団対1の構図が見られるようになってからは私も子供たちの側に行きフォローするようにはしています。幼稚園の先生からはやはりいつも遊ぶメンバーとトラブルになり泣いてしまうことがありましたが謝罪させてそれ以降は問題なく過ごせていますと言われました。今日の笑顔の少ない息子が不憫で夜はなんとか笑顔をだしてあげようと一緒にたくさん遊びましたが親としてできることがあるならやってあげたいのです。息子の言動を嫌がるお友達とは少し距離をおいたほうがいいのかとか、色々悩みます。ありがたいことにお友達の保護者の方達は協力的で他人の気持ちを考るよう諭してくれますが年中さんの歳では難しいことだし子供にとって間違っていることを指摘するのはほんとうにあたりまえの普通のことなんですよね。家をでるとすぐに遊び場で、幼稚園は同じなのでまったく遊ばないというのは無理なのですが車をだせば離れて遊ぶことはできます。それともこれも息子にとってのコミュニケーションの勉強だと受け止めて積極的に遊ばせてフォローを徹底するほうがいいのか、どうすればいいのかわかりません。

回答
息子さんが嫌だとか言ったら考えるのはどうでしょう? もちろんいじめにあったりしないように良く見なければなりませんが。 相手のお母様もいい方...
7
ASD+ADHDの診断済みの息子がいます

今離婚を考えており、本当に離婚するか、離婚となった場合子供にどう伝えるべきか悩んでいます。●離婚したい理由2ヶ月前に夫と大喧嘩し、その日から無視されたり冷たい態度をとられ続けていることです。夫は常に「自分は正しく悪くなく、嫁だけが悪い」という考えの人で謝ることは絶対にしないので、子供に両親の不仲を見せたくなくいつも私が謝っていましたが今回は謝りませんでした。喧嘩の原因が、夫がいつまで経っても子供の障害に向き合わないことに私が限界に来たことだからです。それで2ヶ月にも及ぶ無視をされています。どうしても会話しなきゃいけない場面では酷く冷たく素っ気なく話されます。子供に私が無視されているところを見せたくないので子供の前ではそもそも夫に話しかけません。元々お互いお喋りではないし夫はいつも帰りが遅いし休日は私と子供だけで出掛けるしなので、子供の前で夫に話し掛けなくてもそこはあんまり違和感は無いかなと思っています(少しでもおかしいなと思えば聞いてくる子なので)。●離婚(または別居)に踏み出せない理由息子は超繊細で傷付きやすくストレスや環境の変化に弱いです。4月から小学校に上がるのにこのタイミングで別居や離婚をしたら間違いなく荒れまくるだろうなということです。やはり私の方から謝って子供の前では普通に私に接するように旦那に言うべきでしょうか。●離婚するとなった際の子供への対応賢く、嘘をついても嘘をつかれていることを察する子です。夫は別居や離婚を切り出すと何をしでかすか分からないため秘密裏に別居の準備を進め出て行き、弁護士経由で離婚を求める、というのが私の理想です。しかしそうなると、「息子に別居や離婚をいつ伝えるか」という問題が出てきます。出て行く直前だと心の準備も出来ず可哀想だし、前もって話すと夫に伝わってしまいそうで…。やはり夫にも事前に別居と離婚の話をして息子にも伝えておくべきでしょうか。どなたか、アドバイスいただけるととても助かります。

回答
第三者を交えて別居や離婚に向けて話し合いも出来ず、離婚しても経済的に何とかなりそうと言う前提で回答します。 息子さんの事が原因で喧嘩にな...
10
現在、小3の息子と旦那(再婚)の3人暮らしです

息子が病院で自閉症スペクトラムとADHDと診断されました。1)嫌なことがあるとスーパーやどんな場所でも怒ってどこかに行ってしまう2)遠足で集団見学中に、見るのに夢中になりお友達とケンカ。「もういい。しらん」とお友達と最後まで別行動。担任と1日過ごす。3)テレビが見れないと怒り旦那にリモコン投げる。4)偏食がすごい。ハンバーグ、肉、魚食べません。トマト以外も。毎日「寿司が食べたい」といいます。他にもたくさんありますが、ようするに今まで再婚して3年、旦那も紆余曲折しながら頑張ってくれましたが(障害とわからずひどい言葉を言ったことがあります。)診断が出てから息子に興味がなくなったみたいです。お風呂も一緒に入らなくなり、ご飯も別。息子と出掛けなくなり、家に居たらただのシェアハウスかと思うくらいです。ただでさえ、育てにくく私も息子をこれからどうしていけばいいか悩んでいるのに、旦那の機嫌取りまでできません。なので今後の育児に関する話は全くしていません。私はしたいのですが療育も不登校も興味がないみたいです。実家の母には話したのですがとても心配してくれています。どうしたら息子が過ごしやすくなるか毎日メールもくれます。なのに隣の旦那は無関心で、スマホばかり。離婚を考えてますが、息子は嫌だと言います。だけど家庭での対応や過ごし方、接し方には私だけではワンオペのため限界があります。悩んでいます。

回答
ご主人心が折れてますよね? 主さんにとっては息子さんは実子ですし、性格的にも切り替えがご主人よりも上手いのかもしれませんが 実親でも告知...
7
自閉傾向のある年長5歳の男の子の母です

現在ひとり言がとても多く、会話のキャッチボールがあまり続かず悩んでいます。将来的にどのくらいまで伸びるのか伺いたく投稿させていただきました。発語は問題なかったのですが、2歳以降ひとり言がひどく、会話が広がらないことから受診、現在週1リハビリ、週3療育(作業療法)に通っています。<現在の症状>約1年前の発達検査(療育開始直後)では軽度知的に該当しますと言われました。自閉症の特性はそれほど重くはないですが、個性の範囲でもなさそう・・という医師の診察で療育を始めています。<できていること>・パズル、図形などは大体理解している・手先は器用、運動神経問題ない・ひらがな、数字などは読める・記憶力、1度行った場所は覚えている<困りごと>・会話のやり取りがあまりスムーズではない、長く続かない・一斉指示が通らないことが多い(個別指導だとすぐに動く)・要求が通らない時、疲れて眠い時は手が出る(我慢する場面も増えてきました)コミュニケーション力は人の話を理解していれば徐々に伸びてくるのでしょうか?もう少し長い目で見てもよいものでしょうか?息子の課題は人とのコミュニケーション力(社会性)です。何か効果的な方法などあればぜひ教えていただきたいです。

回答
一斉指示が通らないのは、皆と共通認識が出来ていないからかも。 例えば、「あそこを見て。」と言われて、「あそこ」が何を示しているのか瞬時に理...
3
宇宙語(ジャーゴン)について

いつもありがとうございます。発達遅滞の2歳7ヶ月の息子がいます。2歳5ヶ月の時点で言葉の発達は1歳8ヶ月程度といわれています。2語文はまだで、単語は数十語出ていますが、発音できない音も多く不明瞭です。(例えば、「ちょうだい」は「かーで」、「しんかんせん」は「かんちぇ」のような感じ。)こちらの言っていることは、日常的なことであれば簡単な指示は通ります。息子は宇宙語をよくしゃべっています。意味のある単語が出る前からよく声は出してしゃべっていたのですが、最近はその宇宙語がものすごく長い場合があります。一人で何か言っているときもあるし、私や他の人に向かってあたかも会話しているかのようにペラペラと喋るときもあります。ものすごく感情をこめて表情も豊かに喋る子なので、その場の前後の流れなんかもあわせて、なんとなくのニュアンスは伝わったりします。が、やっぱり細かいことまではわかりません。なじみのない外国語の映画を字幕なしでみる感じが近いような気がします。長く文章で喋っているときは、その中からひとつの単語も聞き取れない状況です。私が「そうやな~、○○だったよな~」とか「○○するの?」とか息子の言いたかったことを理解できると、息子も「うん!」と伝わったのがうれしそうにしていますし、私が理解できない場合はもどかしそうにしています。それで、疑問なのですが、宇宙語をしゃべっている本人は、何か意味のある語として話しているものなのでしょうか?それとも、適当な音を発しているだけなのでしょうか?もしくは、その両方?本当に自然に話しているようにみえるので、本人はちゃんと喋っているつもりのようにも思えるし、でもそんな文章では喋れないだろうとも思えます。息子がみんなに伝わる言葉を早く話せるようになったらいいなぁ、という思いもあるのですが、今息子が話している言葉を理解したいなぁとも思います。もし、宇宙語がちょっとでも解読できるなら、してみたい。宇宙語について何かご存知の方や、お子さんが宇宙語をよく話していた方がいらっしゃいましたら、宇宙語について教えてください。よろしくお願いします。

回答
あわこさん、はじめまして。 自閉スペクトラムのお子さんで、造語をしゃべる子は結構多いです。 まったくイチから言葉を編み出すイマジネーション...
11
以前離婚相談をした者ですが、子供が不登校になってしまい、いろ

いろ行き詰まっています。主人のパチンコ依存症もあり離婚を考えて子供にも、学校を変わる可能性など話してきました。それがきっかけだけではないと思います。学習面で大変さが出ていたので、宿題をフォローしたり学校、家庭教師と話し合いをしていました。1ヶ月前に主人に叱られたきっかけから子供がドアを壊したり路上に向かって死ぬぞと言ってきたりしました。追いかけて受け止めてその場は収まりましたが、そのあたりから子供自身のいろいろ我慢が切れたのかパタリと学校に行かなくなりました。行かせようとすると足蹴りにあい、夜はちょっかい行動のような悪ふざけをし、なかなか寝ない。仕事にもいけない。これでは離婚しても、学校に行かない状態ではフルタイムで働けない。学校に無理矢理いかせれば疲労が強いのか、帰りはフラフラになって寝込んだりします。病院ではADHD疑い、LDもあるかもでまだ診断はしっかりされてません。なので内服も漢方と睡眠薬のみです。夫にもこういう風に関わってと説明しても無理だよ、だって、でも発言。なかなか理解してもらえません。経済的に働かないと厳しいので、仕事をしたいのですが、朝起きられない子供、登校しぶりの子供を抱えているご家庭の方どうしていますか?午後働いていますか?、不登校は、なかなかまわりに理解されなくて、母親が悪いや大変ねと済んでしまい。心が折れています。同じ立場の方、少し暖かい言葉も頂けたらありがたいです(甘えてすみません)。

回答
追加になりますが、夫は仕事復帰して頑張ってはくれています。子供がこうなってなんとかしないといけないようには感じている様子はあります。
17
中3グレーゾーン男子の母です

今回は夫のことで相談&愚痴です。思えば結婚当時から自己中心的な人でした。気分屋で、家事を手伝ってくれたかと思うと些細な理由でいきなり怒り出す。そのスイッチが分からずビクビクすることもしばしばです。反論しても言葉で10倍返しされるので黙って従うか、先手を打って文句を言われないように行動しています。以前に比べると私への圧力はいくらか減りましたが、その代わり息子への態度が酷くなりました。息子が成長し自分の思い通りにならなくなるにつれ、ぶっ殺すぞとかバカ、ボケ、カスなどと毎日のように言うようになりました。その都度抗議しますが止めてくれないどころか、ますます酷く大バカだろうと言い切ります。その他にもとにかく言葉の暴力が酷いです。ネチネチと追い詰める様子を横で聞いていて何も出来ず、後からこっそり息子たちにフォローするしかありません。成績が悪い息子たちに対して、とにかく責め立てる一方。褒めて伸ばすなんてありえないと言います。息子の勉強のことはお前に任せる、と言って何もしないくせに、文句ばかり。明らかにモラハラに当てはまる点がいくつかあります。何よりも外面が良くて私の友人からはいい人だと思われているところが…。中3長男は空気の読めないADHDグレーのせいか、父親に徹底的にやられても引きずらないです。すぐ忘れてしまう特性のおかげでしょうか。しかし内心は傷ついていると思います。今のところ定型の小5次男は、時々打ちのめされて泣きます。2人とも厳しくされた時は本当に父親を嫌がりますが、これまたモラハラの特徴かと思いますが、本当に優しいときは息子たちと楽しく遊び意気投合します。そして私の誕生日に花を買ってきたりするのです…夫と共通の友人にはもちろん彼が外面男であることを言いふらしていますが、家での様子が伝わらないだけにあまり共感してもらえません。長男のことで定期的にスクールカウンセラーに相談に行きますが、夫のことまではあまり相談に乗ってくれません。夫の両親はいい人です。夫に同じようなことをしてきたのかはどうかはさすがに義父母には聞けません。離婚は経済面などでデメリットがあるため今は考えていませんが、息子たちのことが心配です。こんな父親の影響を受け続けて将来どうなるのか。私に今できることは何でしょうか。アドバイスをお願いします。

回答
まみさん 難しい問題ですね。 ご主人、発達障害か愛着障害あるかもしれませんね。 このままだと、お子さんたちもご主人とよく似た大人になって...
16
アドバイスやご経験を教えて下さい

いつもお世話になっております。4歳年中、知的障害と自閉症スペクトラムの息子がおります。こちらでの質問はカテゴリー違いかもしれませんがご相談させていただきたいと思います。主人と離婚することが決まりました。これから話し合い(協議離婚)で養育費のことを中心に決めていくつもりです。(慰謝料、財産分与等はしません。お金に関わるのは養育費のみです。)子どもには大変申し訳ないと思っています。決めたことは公正証書にするつもりでいて、主人も賛成してくれました。(強制執行などできることを知らないかもしれない・・知ったら反対するかもしれない、、)主人の年収はおそらく300万円強(正社員)、私の年収は200万円強(非正社員)です。養育費の算定表をみると「2~4万円」とありました。上限の4万円を希望しています。(健常児より療育等お金がかかるため)週末にお互いの主張を伝えることになっているのですが、二人の話し合いで決まるか心配です。少しでもお互いが納得できなければ調停、裁判へ進むことも覚悟しています。主人は「そちら(私)が引き取らなければ、実家へ帰って両親の世話になる。その代わり子どもとは一生会えないと思ってくれ」と言われました。それなのに「養育費を払えばそれでいいでしょ?後は何が大変なの?」とも言っていました。何を考えているかわかりません。子どもは私が引き取るつもりでいますが、主人の母はとても熱心な方なので息子の療育など力をいれてくれるとは思います。私自身メンタルが弱く病院にも通っていたことがあるので、今は元気でも今後このまま元気でいられるか、、とも考えてしまう事もあります。最近はわがままでこちらが参ってしまう毎日ですが、息子と離れることを考えただけで涙が出てきます。両親がサポートをしてくれるうちに、今から二人で暮らしていけるように自立の準備を進めていこうと考えています。厳しいお言葉でも、アドバイスやご経験をご教示いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

回答
はじめまして。 私もとかげさんと同じで、ご両親が健在で頼れるなら、同居とは言わずとも近くに住むなどサポートしてもらった方が良いと思います(...
9
障害をお持ちのお子様がいる方、何歳頃が1番子育てでしんどかっ

たですか??また、何歳くらいから楽になりましたか??

回答
色々ありましたが 多分これまであった苦しかったことや、しんどかったことなどは、一番ではなく もっとしんどい事が、これから先、沢山新たに出...
11
アスペルガー、自閉症の受動型疑い50代の夫が居ます

子どもは3才です。数日前からまた家を飛び出して帰ってきません。初めてではありません。出産後5回以上は、私たち母子を置いて出て行っています。受動型なので私が呼び戻すか、忘れ物をとりにくる以外帰ってこないと思います。しかし、もう私が顔を見るのも嫌で限界です。居ない方が楽ですが母子だけで、他に頼る人もおらず不安です。もう吹っ切れてはいるので、何か前向きなお言葉をいただけると嬉しいです。【状況】結婚10年目で出産し子どもは現在3歳夫は元公務員で50代、不妊治療と将来の夢のために早期退職、転職するもうまく行かないのか転々としています。3歳の健診で保健所にて、夫について相談、典型的なアスペでしょう。私が耐え続けるか、離れるかの2択しかないと言われました。その後すぐ家庭内別居を始めて1年近くたちます。話し合いはゼロです。出産後に同じ状況に陥るごとに、言葉は一切通じません。【きっかけ】出産時の退院日に仕事を休んで家で待機、迎えに来ませんでした。→自分の事じゃない→時間の指示がなかった→今までの経験にない出来事コロナ禍で誰も面会に入れず、私だけじゃなくみんな、退院日は朝早くから退院準備で大忙しでしたし、それも伝えていました。私は初めての出産で新生児を抱えて指示なんてできる状況にはありませんでした。結婚して10年、知らず知らずのうちに私が指示を出して彼は従うだけの生活でした。それに気づいたのが出産の5日後の退院日でした。出産という、こんな大きなイベントで必要なことに気づけず自分で考えて動けないなんて、せっかく不妊治療でやっと授かったのに全てが終わった事を察して、哀しみ、怒り、出産後の人生が狂い、カサンドラ症候群になってしまいました。それでも、赤ちゃんに責任はないし精一杯頑張ってきました。他の家のようにパパもママも居る安心感を子どもに感じてもらい、パパの尊厳も作ってきました。しかし、何度も何度もトラブルを繰り返すのです。・想像力の欠如・コミュニケーション不足・話し合いができない・新しい事に対応できない・自分勝手で自己中心・自分は無難で良い人だと思っている・自分は悪くないので言い訳を常に探す・被害者意識が強くすぐに保身に走る・改善点を理解しない・改善点を伝えると逃げて一切話さない・追い詰められたと勘違いして家出を繰り返す・物事のアップデートできない・ルーティンワークしかできない・1ミリ状況がズレるとまたイチから覚え直し・ルーティンで出来ないことは一切しない・自分は完璧だというプライドが高く、受診はしない・受け身なのにこだわりは強い・何事にも他を見下して上から目線も、自分は何もできていない・言葉を額面通り受け取る子どもが赤ちゃんのうちも、それはそれは大変でしたが、話始めると最近では子どもがパパ早く帰ってきて、そこに座っていて、と言うと、社員を辞めて転職しました。アルバイトで早く帰ってきて、言われた通り私が寝かしつけしている間はリビングの指定された場所に座ってスマホを見ています。トイトレ中で、パンツを子どもに履かせたのに本人に伝えておらず、私も知らず子どもはオムツだと思って排尿して、テーマパーク内でお漏らししました。コミュニケーション能力がないので子どもに何も伝わりません。怒り方もおかしく、もう見ているだけでイライラするし危なくて子供を任せられません。物事の善悪を自分で判断できないのです。正しくは、本人のこれまでの経験の辞書に載っていないですが、初めての子育てだから当たり前だと思います。そして、学ぶことを全面放棄しています。転職して夢のために始めた仕事でも、きっと同じで横柄な態度に謙虚さはなく、一向に学ばないから嫌われるでしょうし、うまくいかないと思います。今後の人生、子供の進路など一切話し合いは出来ないでしょう。しかし、こだわりはあるため、拒否の姿勢を見せることだけはあります。勝手に一人で、自宅の私の仕事作業場を占拠して床で寝る生活を1年近く。その部屋を片付けられないし、夜帰ってくるまでにまた現状に戻すのもしんどいし、どんどん散らかるしその部屋は、ルーティンにない掃除ができないのでホコリとゴミだらけです。子どもは幸い、比較的良い子に育っています。色々な物事を良く見て考えて行動するタイプなので彼の遺伝は少なく感じますが、状況に悲観してこれから変わってしまうのかもしれません。このまま大きくなると、父親と心が通わないことへの違和感は感じると思います。ただ、自分が決めたルーティンワークだけはできます。例えば、家事は炊事洗濯ができて、母の日と私の誕生日は何かしらします。しかし、子供の誕生日は3年間ほぼ何もしませんでした。一見素晴らしくも見えますが、必要性を感じているのではなくただのルーティンで、同じような出来事でもルーティン外ならしません。普通の人はルーティンなんて嫌気が差してできないでしょうから異常だと思います。そういう思考回路です。ロボットや宇宙人だから永遠にトラブルが起きます。暖簾に腕押しです。離婚するしない、今後どうするか、その辺はもう仕方ないのでゆっくり考えます。私が倒れたら終わりだからもう自分が頑張るしかない。夫と一緒にいたら精神的に、離れたら肉体的に。どちらに行っても地獄、承知しています。私も高齢ですが、いまのところ健康で子どもに寄り添えるだけでも幸せでラッキーだと思うしかありません。・子どもに対してどのように声かけをすべきか・どうすればモチベーションを高く保てるか・なんでも良いので励ましのお言葉・もしいらっしゃれば当事者のお声などを、いただけると、これからも生きていけそうな気がします。長文をお読みいただきありがとうございます。よろしくお願いします。

回答
消します。 結局のところ。ご自身の中では、既に完結していらっしゃるのですね。 それなら、タイムラインかダイアリーで。 書かれるほうが良...
18
お世話になります

甘い考えなのかもしれませんが、真剣に悩んで答えが出ません。私、子供二人。私と1人は診断済みです。そして、もう1人も特性があり近々検査をする予定です。本題です。離婚を考えています。私は子育て、家事が得意ではありません。そこで、子供達の親権を主人に託そうと思っていました。しかし、発達障害に無理解な主人。私には高圧的な態度。最近は、自分の時間を優先させたまに家に帰って来ません。帰って来ても2時や3時です。夫が憎いです。1人で自由気ままに呑みに行き、友人と遊び好き勝手しているのが。そんな夫はいらないと思っています。しかし、僅かながら生活費はくれます。家賃も光熱費も払ってくれます。でも、いつ生活費をくれなくなるのか、家賃も光熱費も払わなくなるのかと不安で…そんな人に子供たちを託すのは不安でたまりたせん。子供たち置いて遊び歩くんじゃないかと。私は子育ても家事も苦手だけど嫌いじゃないんです。だから一緒にしてくれる夫がいいのです。困ったとき、楽しいとき一緒に分かち合える夫がいいんです。子煩悩なパパ。お買い物に一緒に来ているパパを見るのが辛いです。追記です。皆さまのコメントを読んで…私は親権は夫に渡さない!!と思います。しかし、夫が憎いです。子供たちには関係ないかもしれないです。子供たちは大好きなパパですから。私は子供たちが大きくなって自分の手から離れていくこと。守ってやれないと不安になります。犯罪など。我慢ができないって怖いです。私も怒ると手や足が出ます。殺意はないけど、怒り任せでしてしまう。そんな母では子供が可哀想ではないですか?

回答
お父さんが、お母さんを責める家、 「今はこどももよく分かってないけれど、あと1年もすれば、異様な状態に気付くよ。(こどもは今2歳です)今は...
37