締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
6歳の自閉スペクトラム症と診断を受けている子...
6歳の自閉スペクトラム症と診断を受けている子がいます。特別支援学校の1年生ですが、言葉がほとんど出ていなくて、発音にも課題が多々あります。本人が単語で話しているつもりでも、受け手側では、何を言っているのかわかりません。そんなこともあり、その息子の行動で、ぜひ知恵をお貸しいただければ幸いです。
息子は、人と別れる時ハイタッチをしますが、そのあと必ずパニックになり、大泣きです。先日もスーパーで買い物をしているとき、私の友人に偶然会い、少し立ち話をしてから別れる時、私の友人に自分からハイタッチを求めたので、友人も手を出しハイタッチをしました。その後すぐに、息子は怒り出し大泣きでした。スーパーの中でしたが、人込みを避けて息子に話をしましたが、パニックはすぐにはおさまりませんでした。このようなことが、頻繁にあるため、どう対処したら良いか途方にくれてしまいます。
単にさよならが嫌いなのか、でも自分から求めてハイタッチをするのに、何が怒る原因なのかわかりません。同じような経験をお持ちの方、アドバイスを是非お願いします。
息子は、人と別れる時ハイタッチをしますが、そのあと必ずパニックになり、大泣きです。先日もスーパーで買い物をしているとき、私の友人に偶然会い、少し立ち話をしてから別れる時、私の友人に自分からハイタッチを求めたので、友人も手を出しハイタッチをしました。その後すぐに、息子は怒り出し大泣きでした。スーパーの中でしたが、人込みを避けて息子に話をしましたが、パニックはすぐにはおさまりませんでした。このようなことが、頻繁にあるため、どう対処したら良いか途方にくれてしまいます。
単にさよならが嫌いなのか、でも自分から求めてハイタッチをするのに、何が怒る原因なのかわかりません。同じような経験をお持ちの方、アドバイスを是非お願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんにちは。
6歳ということですが、言葉がほとんど出ていない、発音にも問題があり受けては理解が難しい。
お子さんは人とのコミュニケーションに大きな課題を持っているということですね。
お子さんの心の中では、人とつながりたいという気持ちが大きく育ってきているのではないかと拝察しましたが、どうでしょうか。
人と別れるときにハイタッチをして、そのあと必ずパニックになるとのことですが、それは誰にでも起こることでしょうか。
学校でも、帰るときにはパニックになりますか。療育とか、お子さんが参加している活動の場でも、お別れの時にパニックになるのでしょうか。
いつでもどこでも人との別れにパニックになるというのであれば、人というよりは場面の切り替えが不安になっているのかもしれません。
ハイタッチしてすぐ怒り出しますか? それとも、相手の人がその場を離れようとしたときに怒り出すのでしょうか。
あくまで仮定の話ですが、お子さんが、相手の人とのコミュニケーションを求めているのだとしたら、お別れの前に少しお子さんと話をしてもらったらどうでしょうか。お子さんが、人と関わりたいという気持ちを持っているとしたら、それは大切にしてあげたいと思います。
全然違うのかもしれません。間違っていたら、ごめんなさい。
6歳ということですが、言葉がほとんど出ていない、発音にも問題があり受けては理解が難しい。
お子さんは人とのコミュニケーションに大きな課題を持っているということですね。
お子さんの心の中では、人とつながりたいという気持ちが大きく育ってきているのではないかと拝察しましたが、どうでしょうか。
人と別れるときにハイタッチをして、そのあと必ずパニックになるとのことですが、それは誰にでも起こることでしょうか。
学校でも、帰るときにはパニックになりますか。療育とか、お子さんが参加している活動の場でも、お別れの時にパニックになるのでしょうか。
いつでもどこでも人との別れにパニックになるというのであれば、人というよりは場面の切り替えが不安になっているのかもしれません。
ハイタッチしてすぐ怒り出しますか? それとも、相手の人がその場を離れようとしたときに怒り出すのでしょうか。
あくまで仮定の話ですが、お子さんが、相手の人とのコミュニケーションを求めているのだとしたら、お別れの前に少しお子さんと話をしてもらったらどうでしょうか。お子さんが、人と関わりたいという気持ちを持っているとしたら、それは大切にしてあげたいと思います。
全然違うのかもしれません。間違っていたら、ごめんなさい。
ゆみちゃんさん
「おしまい」が苦手な時期ってありますよ。息子も幼少時がそうでした。ほかのかたも書かれていますが、切り替えが苦手なんです。
好きな曲が終わるとパニックに。好きな番組が終わるとパニックに。
そんな時期がありました。「おかあさんといっしょ」を毎日見ていましたが、ある日突然、エンディングが終わった瞬間に
激しく泣くようになり、見たい。けど終わるとパニック。が毎日続くので、その時は、かわいそうだけれどしばらくは録画でない放送は見せないようにしていました。
好きな曲は、外でBGMでかかっていたりすると、私の方が慌ててました。息子は最後の音を聞かなければ大丈夫だったので、曲が終わる前に息子の耳を塞いで必死でその場を離れていました(笑)
自閉スペクトラムの子は、見通しを立てるのが苦手なので、終わったらもう一生会えない。みたいな気持ちになると聞いたことがあります。
ただ、これも成長の過程です。好きな人。っていうのがはっきりとしてきたことで、お別れを受け止めきれないのかもしれません。しばらくはお友達に会っても、歩みを止めずに、ごめんーあとで連絡するよーーーーとでも言って、通り過ぎるのが良いのかもなあ。なんだか、答えを出せなくてごめんなさい。
でも、一時的なものだと思います。お別れしてもまた会えるって、すぐにわかるようになりますよ。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
「おしまい」が苦手な時期ってありますよ。息子も幼少時がそうでした。ほかのかたも書かれていますが、切り替えが苦手なんです。
好きな曲が終わるとパニックに。好きな番組が終わるとパニックに。
そんな時期がありました。「おかあさんといっしょ」を毎日見ていましたが、ある日突然、エンディングが終わった瞬間に
激しく泣くようになり、見たい。けど終わるとパニック。が毎日続くので、その時は、かわいそうだけれどしばらくは録画でない放送は見せないようにしていました。
好きな曲は、外でBGMでかかっていたりすると、私の方が慌ててました。息子は最後の音を聞かなければ大丈夫だったので、曲が終わる前に息子の耳を塞いで必死でその場を離れていました(笑)
自閉スペクトラムの子は、見通しを立てるのが苦手なので、終わったらもう一生会えない。みたいな気持ちになると聞いたことがあります。
ただ、これも成長の過程です。好きな人。っていうのがはっきりとしてきたことで、お別れを受け止めきれないのかもしれません。しばらくはお友達に会っても、歩みを止めずに、ごめんーあとで連絡するよーーーーとでも言って、通り過ぎるのが良いのかもなあ。なんだか、答えを出せなくてごめんなさい。
でも、一時的なものだと思います。お別れしてもまた会えるって、すぐにわかるようになりますよ。 ...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると17人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
息子・娘ともに発達障害なのが受け入れられません
回答
いろんなデイに通ったけど、どこに行ってもきょうだいで障がいありのケースを見てきました。
珍しくないと思います。
お子さん達は2人とも幼稚...
11
現在過去、障害児の子育てをしながら働いてる方の状況を知りたい
回答
中々、時間を取るのは難しいかと思います。旦那さんは条件つけ過ぎですよね。
働けても週1日。上手くできて3〜4日。9時〜14時の範囲
この範...
9
いつもお世話になっております
回答
就学まで、まだ二年あるということですよね?
身辺自立か、コミュケーション、指示理解。
どれが一番大切か?
これが一番とは、言えないです...
13
合理的配慮とはなんでしょうか?調べれば調べるほどわからなくな
回答
結奏さん
立派な志望動機じゃないですか❣️
そういう人にこそ、心理学学んでもらいたいですよね。
現状は、とても辛いと思います。
実は医療...
16
長年、私と長男7才は夫からモラハラを受け、長女5才はその様子
回答
お疲れ様です。お体大丈夫ですか。
私の調停の時の調停員の方は
元夫の嘘の説明に騙され、
元夫に肩入れして、私を責めました。
その時調停員て...
13
ASDと軽度知的障害(中度より)の4歳の子がいます今現在は幼
回答
カピバラさん
あるあるなんですね!他の方がどうか分からなかったので、自分だけじゃないのかとホッとしました
療育先はこれまで2箇所行っていて...
2
年少4歳男児入園してすぐに先生方の指摘があり、発達検査を受け
回答
こんばんは、
1;荒療治になりますが、慣らしていくしか選択肢がないなら、行かせるしかないのでは?
みかさんご家族の状況に合わせて子育て...
5
いつもお世話になっております
回答
放課後等デイサービスを利用する予定であれば、そちらが曜日など決まって、慣れて、もちろん学校は慣れるまではとても疲れると思いますから、様子を...
5
ADHDとASDがある小1の息子です
回答
おはようございます。
仕事がら多くのお子様をみてきました。定型さんでも愛着に問題がある場合は、どんなにこちらが最善の愛情を見せてもどんどん...
10
小学6年生の冬休みの時に自閉スペクトラム症と二次的情緒障害と
回答
家でやらずに外でやるのは、端的にいうとメンタルがボロボロである&社会性の低さが影響していると思います。
家でやらない。のほうが正直よろし...
5
現在5歳、自閉症スペクトラム診断を受けています
回答
初めての場所や慣れない場所が嫌なのかな、と思いますが。そして自我が出てきたと言うところでしょうか。
見通しを立てると言う意味で、スケジ...
4
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
逆質問で、ごめんなさい。
それを知り、えまなはさんは、何をされますか?何をしたいですか?
10
はじめまして、7歳と5歳兄弟のママです
回答
実家ちかくに引っ越せば、楽に見えますよね。旦那さんにも無理がかからない。ただ、幼児期こそかかわってほしいですよね。
別に住めば、どうしても...
10
1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど
回答
すみません、ユーチャリスブーケさんは怒らないのでしょうか・・・。
お子さんが自分でポン酢をかけすぎたなら、「自分がやったんだからしょうがな...
12
普通級の就学前相談、どのくらいしましたか?4月から小学生にな
回答
3月の年度末の今現在、できること。。。そうですね。
「入学式の前日の夕方に、会場の体育館でお子さんの入学式リハーサルをしたいのですが、(ど...
14
次女、三女自閉症、末っ子の長男は、注意欠陥多動性障害強め、自
回答
毎日、お疲れ様です。
もう既に実行されてると思いますが、私が思う大事な事は…
・行政や社協の方と仲良くなりネットワークを作って行く。
・親...
3
長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています
回答
春なすさん
ありがとうございます。療育には現在週3回通っています。これが知育系の療育で教えられることはすぐ覚えてしまいました。もちろんあり...
13
息子と親である私自身のことが悩みです
回答
園時代と違い小学校のママ友付き合いってほとんどないです。登校班で来ている子達のママさんとは学校行事で年に数回会う程度でしょうか。
中に...
9
いつもためになるご意見をいただき、とても助かっています
回答
Parihariさん、こんにちは。
長男も注射嫌いでした。うちも小2ぐらいまで押さえつけて予防接種を受けていましたが、近所の小児科で「危...
1
非常に難しい質問だと思うのですが、IQ71というのは、特別支
回答
皆さんの仰る通り、まだまだ伸びる可能性はありますよ。ちなみに、うちは同じくらいのlQでしたが、低学年は通常学級でした。最後の方は厳しかった...
5