締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
小学校高学年、自閉症スペクトラムの息子がいま...
小学校高学年、自閉症スペクトラムの息子がいます。
今日、朝御飯の後、家事もそっちのけ、東田直樹さんの「自閉症の僕が飛び跳ねる理由」を一気に読み終えました。
終わりに載っていた短編小説もよかったです。
あ~うちの息子もこんな思いを抱えているの…?
説明をしても伝わら無い、理解できない、自分の我を通してしまう…私も疲れてしまうけど、息子も苦しんでいるんだ…と分かりました…。
分かりましたが…あるがままを受け止める気力がなくなっています。
くたびれてしまいました。
去年、学校に行かないという選択をすれば良かった…。
療育を受けていますが、去年トラブルを起こした時に指導していただいた事と、今「あの頃は…」と話す事にずれがあります。
今頃…?私も冷静さを失ってしまいましたから、責められないけど…。
今、息子がパニックを起こしたり、キレたりすると、私もパニックを起こしそう…。
私の心も浮き沈みがあり、前の日に「大丈夫」と自信を持てても、次の日は沈んでしまう…。
先週「ファインティング ドリー」を観ました。初めから涙が止まらない…。
ドリーが息子と重なる…頑張っているよね、私も分かってあげないとね…。
療育センターで「高次脳機能障害」の資料があった…。
息子は年長の時に、滑り台から落ちて頭を強く打ち、顔が真っ青になった事がありました。
一度調べてみようと思います。
頑張らず、ゆっくり過ごします。
愚痴でした…。
今日、朝御飯の後、家事もそっちのけ、東田直樹さんの「自閉症の僕が飛び跳ねる理由」を一気に読み終えました。
終わりに載っていた短編小説もよかったです。
あ~うちの息子もこんな思いを抱えているの…?
説明をしても伝わら無い、理解できない、自分の我を通してしまう…私も疲れてしまうけど、息子も苦しんでいるんだ…と分かりました…。
分かりましたが…あるがままを受け止める気力がなくなっています。
くたびれてしまいました。
去年、学校に行かないという選択をすれば良かった…。
療育を受けていますが、去年トラブルを起こした時に指導していただいた事と、今「あの頃は…」と話す事にずれがあります。
今頃…?私も冷静さを失ってしまいましたから、責められないけど…。
今、息子がパニックを起こしたり、キレたりすると、私もパニックを起こしそう…。
私の心も浮き沈みがあり、前の日に「大丈夫」と自信を持てても、次の日は沈んでしまう…。
先週「ファインティング ドリー」を観ました。初めから涙が止まらない…。
ドリーが息子と重なる…頑張っているよね、私も分かってあげないとね…。
療育センターで「高次脳機能障害」の資料があった…。
息子は年長の時に、滑り台から落ちて頭を強く打ち、顔が真っ青になった事がありました。
一度調べてみようと思います。
頑張らず、ゆっくり過ごします。
愚痴でした…。
この質問への回答
私も、東田直樹さんの「自閉症の僕が飛び跳ねる理由」と「続・~」を読みました。
自閉症についての常識が覆されるような内容もあり、目から鱗でした。全然知的障害なんて、無いよね、むしろ凄いよ・・・って。算数や国語が出来なくても、頭の良さは計れないよね・・・とか。
学校に行かない・・・という選択は、勇気がいりますよね。
私は、行かないという選択は、できなかったです。
一度休んでしまったら、二度と行かれなくなるのではないだろうか・・・行きたくても行かれなくなったら、その方がショックが大きいんじゃないだろうか・・・と。
定型の長女が不登校になったもので、余計にです。長女の場合は「非登校」という感じで、確固たる意志があって「行かない」を選んでいると分かったら、引きこもりでは無かった事もあり、「中学校なんか行かなくても死ぬわけじゃない」と開きなおり、楽になりました。
でも、他人との関わりが不得手な次女に、同じ事は出来ず。
幸い、学校側で生徒を指導する事で環境は大分良くなりましたけど。今は高校に「嫌でも楽しみでもない」と言いますけど、普通に通っています。
子供のパニック、辛いですよね。
押さえつけちゃいけないのは分かっていても、危険な場所から遠ざけるためには押さえつけもするし、力ずくで連れていくし。
そうすると、余計にパニックになって暴れる。
どうしたらいいっちゅうねん(;´へ`)=3
でも、環境が変わったら、もう毎日ニコニコです。中学校は、そうだよね、辛い事しかなかった。小学校の方が楽しい事もあった。
高学年、思春期に入ってからが辛い時期になりましたけど、ずーっと続くのかと思ってましたけど、合った環境なら辛くなくて頑張れるんですね。
ル・アンさんの息子さんも、合った環境に巡り逢えるといいですね(∩_∩)
自閉症についての常識が覆されるような内容もあり、目から鱗でした。全然知的障害なんて、無いよね、むしろ凄いよ・・・って。算数や国語が出来なくても、頭の良さは計れないよね・・・とか。
学校に行かない・・・という選択は、勇気がいりますよね。
私は、行かないという選択は、できなかったです。
一度休んでしまったら、二度と行かれなくなるのではないだろうか・・・行きたくても行かれなくなったら、その方がショックが大きいんじゃないだろうか・・・と。
定型の長女が不登校になったもので、余計にです。長女の場合は「非登校」という感じで、確固たる意志があって「行かない」を選んでいると分かったら、引きこもりでは無かった事もあり、「中学校なんか行かなくても死ぬわけじゃない」と開きなおり、楽になりました。
でも、他人との関わりが不得手な次女に、同じ事は出来ず。
幸い、学校側で生徒を指導する事で環境は大分良くなりましたけど。今は高校に「嫌でも楽しみでもない」と言いますけど、普通に通っています。
子供のパニック、辛いですよね。
押さえつけちゃいけないのは分かっていても、危険な場所から遠ざけるためには押さえつけもするし、力ずくで連れていくし。
そうすると、余計にパニックになって暴れる。
どうしたらいいっちゅうねん(;´へ`)=3
でも、環境が変わったら、もう毎日ニコニコです。中学校は、そうだよね、辛い事しかなかった。小学校の方が楽しい事もあった。
高学年、思春期に入ってからが辛い時期になりましたけど、ずーっと続くのかと思ってましたけど、合った環境なら辛くなくて頑張れるんですね。
ル・アンさんの息子さんも、合った環境に巡り逢えるといいですね(∩_∩)
うちの子は、学習障害ですが、当事者の方が書いた本は、本当に興味深いですよね。
数年前に、東田さんがお母さんとともに出たテレビのドキュメンタリーを見ましたが、本当にこの人が
書いた本で、世界中の自閉症のお子さんを持つ親御さんが癒され、励まされている・・・といった内容でした。
NHKの番組だったように思います。
大変なことも多いですが、落ち込みながらも、前に進んでいきたいですね・・・。
...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
数年前に、東田さんがお母さんとともに出たテレビのドキュメンタリーを見ましたが、本当にこの人が
書いた本で、世界中の自閉症のお子さんを持つ親御さんが癒され、励まされている・・・といった内容でした。
NHKの番組だったように思います。
大変なことも多いですが、落ち込みながらも、前に進んでいきたいですね・・・。
...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
担任との連絡帳のやり取りや電話、どの程度まで??小1になる息
回答
ユーチャリブーケさん、はじめまして😊
多分、担任の方によると思います。
私は、娘小4ADHD不注意優勢の子と、息子小1ADHD多動、A...
5
言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません
回答
療育は、「通えばその回数分だけ望む方向に成長する」魔法
ではありません。
幼児が通う「べき」ことは、何もありません。親の送迎しやすい場所...
8
1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用
回答
多弁というか、独り言です。
独語は会話ができるにしたがって落ち付いては来ますが、たまにブツブツしゃべりながら歩いている自閉症の方がいますが...
13
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
>>おまささん
ありがとうございます。
もっと子供の話を聞いてあげることが必要なんだと思いました。
もっと子供と子供の間に入って円滑にコミ...
27
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
うちの子の地域だと、IQ90は普通級、発達障害特性の課題がある場合は通級に該当。なのでお子さんぐらいなら、普通級+通級が妥当です。中学も。...
29
障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます
回答
夜分遅くに失礼いたします。
最近、近見視力不良のこどもが増えているそうです。
近くのものが見づらく、目の疲れや、集中力の低下にもつながる...
25
1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど
回答
親の会は、違う会が良いと思います。
私は電車に乗って違う県の親の会にも参加してました。というのも発達障害の親がいない親の会だったからです。...
12
今月の始めから学校に通えなくなり、勉強もついていけなくなりま
回答
私は小児科医ですが、お気持ちがよく分かります。どの学習環境を選ぶかは、将来どんな社会生活を目指すかという見通しとそこへの持ち時間感覚で捉え...
4
実年齢12歳女の子・社会性・感情コントロールは6歳くらい・学
回答
ADHD、衝動性の強い高等支援学校2年の娘がいます。
人ごとでなく読ませていただきました。
うちの子もそうなのですが、娘さんも外部からの...
19
小学校5年の男子、発達障がいです
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
>支援級の先生からは、連絡帳で学校でのパニックや友達とのトラブルなどが長々と書かれて
>いて...
3
自閉症スペクトラム小学校高学年男児です
回答
ル・アンさん。
身内の方にご不幸があった事、心からお悔やみ申し上げます。
私も長年「甘やかし」と「しつけ」に悩まされてきました。
線引き...
4
41歳で、ありとあらゆる医療設備に助けられ男の子の「お母さん
回答
はじめまして。大変でしたね!
>相手に謝罪を求めるというより、学校が双方に適切な対応ができていないように思います。
本当にそうですね。...
1
発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています
回答
うちも支援クラスを薦められました
就学前検診では落ち着きのなさで引っ掛かり通級を薦められたので、普通級➕週1通級指導の予定です
まだ決定通...
11
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
余談
ぶつかられる事なのですが
誰に
どんな時に
どの程度
やられたら嫌なのか?は支援級の活動等で本人と話し合ってもらってもいいかも...
6
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
家庭保育の現在でもお昼寝をしているのでしたら、集団生活に入ったらもっとお昼寝が必要になるかもしれません。
疲れて眠かったり不機嫌だったりす...
12
私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです
回答
今は、派遣会社アルバイトとのことですが、クローズドで働いておられますか。
もし、そうならかなり難しいと思います。
少なくともオープンで、理...
8
5,6年ぶりの投稿です
回答
何回もすみません。
緊張が強いお子さんなのですよね。
初めては、どうですか?
息子は初めての人や場所が苦手で固まってしまっていました。
中...
9
「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ
回答
あなたのお子さんは、現時点では境界知能ですら無いのではありませんでしたか?
その状況で考えることは手帳を手に入れることじゃないと思います...
10
2人目を持つかどうか悩んでいます
回答
こんにちは
定型児でも一人より二人が大変になります。一人目がどんなお子さんでも産むことを迷うなら時期尚早。
一人目がとてもかわいいからもっ...
13
家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます
回答
ユーチャリスブーケさん、こんにちは😸
ウチの次男も小1なので、勉強について心配になる気持ちお察しします。。
なお、プロフィールによると学...
15