質問詳細 Q&A - 園・学校関連

初めて質問します

退会済みさん

2017/07/01 23:41
7
初めて質問します。
よろしくお願いします。
娘2歳11ヶ月、自閉スペクトラム症です。(今年5月診断、来年4月から療育)

来年、幼稚園入園予定で今2つの園で悩んでいます。
どちらものびのびで遊び中心ですが、人数が違います。
・1クラス25人 全5クラス
・1クラス13〜19人 全2クラス

2つの園どちらも園庭開放に通っていますが、娘の希望は分かりません。

発達障害があるお子さんの幼稚園は、大人数ですか?少人数ですか?
よければ理由も教えてください。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/60950
麻の葉さん
2017/07/02 06:38
私ならどちらも止めます。

・遊び中心だと暗黙ルールを求められること
・好きなようにしていい時、先生の話を聞く時が毎日違うカリキュラムで組まれると分かり辛い
・のびのびの度合いで先生の指導が疎かになり、離席等が許される
・遊び中心なので仲良くコミュニケーションが取れなかった場合孤立してしまう

と、‘私の子’にはのびのびカリキュラムは向きません。
カリキュラムがほぼ毎日同じで、
指導に統一性があり、
遊びよりも何かを学ぶ時間がある方が過ごしやすいタイプです。
その辺で好きに遊んで〜と毎日違う時間で言われたら教室には戻れない子になってしまいます。
そして就学にも差し支えます。

お子さんの特性はどうでしょうか?
人数だけが問題ではなく、
のびのびだから良い理由でもなく、
先生の理解があれば良いだけでもない…子供に合うか合わないかは特性によりますよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/60950
お子さんの状況がわからないけど、私なら1クラス13~19人全2クラスのほうです。 子供が多いほど先生の目が届きません。自閉は集団が苦手なことが多く、人懐こいコミュニケーション過剰なタイプも、かかわりが薄いタイプも集団が小さい方が子供同士のトラブルも回避できると思います。 知的な遅れが有れば益々人数が少ない方がいいです。 25人の子への一斉声掛けの指示の理解は、健常児でも大変で、自閉の子にはもっとむずかしいです。又、障害のある子を園が受け入れるか?という問題もあります。 酷な話、私立の場合、明言しなくても入らないでほしい、試験で落とすという場合もあります(酷ですが園が子供を選びます。公営は入園を拒否してはならないという基本線があるはず) 園庭開放、プレ幼稚園で通っているなら聞いてみては? 勇気も覚悟もいるけど、よほど軽い子でもない限り、遊んでる様子や面談での様子を見るだけで保育のプロには違いはすぐにわかることなので、隠していては子供へのサポートを期待できません。 お子さんが楽しく通うために聞いてみることをお勧めします。 万が一拒否されても落ち込まないで下さいね。 それはお子さんが入園しても楽しくない園です。 家の近くで受け入れ可能な園がないこともありえますが、長く通う園なので、送迎が大変でも自閉の我が子を受け入れる力のある園ということが一番大事です。 2つの園に障害のあるお子さんは通っていますか?いる場合は、受け入れ可だし、どんな指導をされているのかも(介助員を付けているかも)わかります。 我が子は自閉スペクトラムで区立園に介助員付きにしてもらって入園しました。 サポートをしっかりしていただいての入園で楽しく通えました。 入園前は、区立園の未就園児の遊び場開放の他に、3園の私立幼稚園のプレ幼稚園にも、プレに来ている子は応募多数の時入園優先されるという噂を聞いて通いましたが、1つの園は障害児受け入れは表向き応相談だが実質障害児はいなくて、過去に入ってなじめなかった障害児が転園をうながされたと聞き、2園は、応相談で事前に相談いただければ対応を考えますという話でした。 一番先に区立園の抽選が当たり、子供の状況を話して介助員も付けていただけると言われ入園を決めました。 年小が16人、年中、年長が30人定員の全3クラスの小規模園でよかったです。




...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/60950
人数よりも理解があるかどうかを重視した方がよいです。もちろん子どものタイプにもよりますが。

少人数の方がよいと言われがちですが少人数だと皆からはみ出て理解ないと叱られやすい、合わない子ばかりだと居場所がないなどのデメリットもあります。
うちの子は合う特定のタイプの子しか遊べなかったので大人数であえて色んなタイプのいる園にしました。
ただ下の子はザワザワした雰囲気が苦手だったのでこじんまりした園にしましたが。

他の方が言うように、自由にのびのび時間ばかりだと何をしてよいかわからず辛くなるタイプもいます。
キッチリカリキュラムが組まれている園の方が合うタイプも少なくありません。

まずは何件か園庭開放に行ってみてお子さんに合う園を探してみてはどうでしょうか ...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/60950
退会済みさん
2017/07/02 19:25
 自閉症スペクトラムといっても
お子さんによって
特性の偏りとか個性が違うので
難しいのですが

 少人数の方が良いですよ
自閉症スペクトラムのお子さんにとっては
人の動きや、人との関わりが
最も影響を受けやすいので
あまり、多人数でない方が落ち着いて過ごせます

少人数の方が大人の目も届きます

また、ノビノビも良いのですが 
1日の流れ、
スケジュールは固定されていること
つまり、時間割ですね
 
子どもたちのルーティンの生活習慣は
きっちり守られていること
つまり、約束事がちゃんとある

それは必要です



...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/60950
退会済みさん
2017/07/02 09:27
うちは、1のほうでした。

ただし、最初の1年間は、ほとんど在籍クラスには、通っていません。未就園児クラスが、メインです。

3学期から、在籍クラスと、未就園児クラスを、週に、半々。残り2年間は、在籍クラスで、過ごしました。その間、療育は、月に、二度です。

補助というか、加配の先生が、付いて貰えるのでしたら、大勢でも、何とかやっていける事も、あります。

しかしながら、園とは、機会が、あるごとに、話合いの場は、設けて下さい。お互いの意思疎通の為には、それがとても大事です。 ...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/60950
うちは保健センターに発達相談に行ってて
幼稚園の雰囲気を知りました

保健センターの発達相談員が保育所や幼稚園を訪問していないでしょうか?
地域によって違うかもしれませんが

うちの幼稚園も人数が多かったですが
保健センターの人に間に入ってもらい
説明してもらったので
園長先生も担任も熱心にみてくれました

人数も気になりますが
幼稚園の先生が協力的なのか確かめたいですね ...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

2歳10ヶ月、発達遅滞:保育園について

いつもありがとうございます。2歳10ヶ月の息子、私立の認可保育園に通っており、4月から2歳児クラスになります。発達段階はおよそ1歳台後半で...
回答
★そらみさん、再度のご回答ありがとうございます。 加配についての過去のタイムライン拝読しました。 なるほど確かにそんな園もあるのかもしれな...
14

はじめまして

三歳の女の子の母親です。娘は先日、自閉スペクトラム症と診断されました。これから療育等を始めることになっていますが、まだ右も左もわからず、不...
回答
yoshiさん、ご回答ありがとうございます。 また温かいお言葉も大変嬉しく思いました。 今度、願書をもらいに行こうと思っている園は年少の...
2

3歳2ヶ月の男の子の母です

4月から公立の幼稚園に通園予定です。1月末に、自閉症の可能性が高いと診断されました。詳しい検査は5月まで受けられませんので、知的な遅れなど...
回答
はじめまして。 私自身のケースでなく、友人のケースになるのですが、 入園前に発達障害の診断を受けて、そのまま公立の幼稚園に入園しました...
15

小1息子…チックやら、授業中の手遊びについて

発達系の病院は未受診ですが、発達検査で発達凹凸があり情緒学級に就学しました。ASDと、ADHDの気もあります。(就学前に担当の心理師さんに...
回答
皆様色々なアドバイス・ご意見ありがとうございます。 まとめてのお返事ですみません…引き続きアドバイス頂けると有り難いです。 ちびねこさん...
10

発達の遅れがあり、年少就園について悩んでいます

2歳半健診でひっかかり、現在親子教室に通う2歳8ヶ月の子どもがいます。現在の様子が、・二語文も出るが、ほぼ単語・スプーンフォーク上から持っ...
回答
うちの子の場合、民間保育園から一年だけ幼稚園に行きました。 保育園は身の回りの世話をしてくれました。 トイレトレーニングも。 幼稚園は公立...
4

自閉症スペクトラムと診断をうけている4歳の息子の幼稚園につい

てのご相談です。現在年中なのですが転園するか悩んでいます。息子は癇癪を起こすことはほとんどないのですが他の子に興味がなく園でも1人遊び、苦...
回答
わたしなら見学後良ければ転園します。 入園してからの成長にもよりますが。 今、自分から皆の中に入って行けないならば加配がついた方が良いだ...
5

3歳の男の子です

つい先日、自閉症の診断がおりました。知的は無く、(けれどボーダーライン)IQは89でアスペルガーの傾向ありでした。息子の特性(主に困り事)...
回答
「理解がないから」というケースももちろんあると思います。 でも2歳児クラスから年少クラスには、転園しなくても大きな壁がありませんか? 世...
14

11月に来年度入園の幼稚園の面接を受けるのですが、3園で迷っ

ています。どの園が良いと思いますか?娘→軽度自閉スペクトラム症で、知的障害は年齢的に診断しにくいそうですが無いのではないかと言われています...
回答
ゆかさん、こんにちは。 日々、お疲れ様です。 実際、我が子はC園に近い感じ(全員加配なしだが障害児の受け入れも寛容で、手が空いている先生...
13

年長息子がいます

2歳で知的ありの自閉症スペクトラムと診断がおり、そこからは療育施設やデイ、加配を付けて幼稚園に通園中です。言葉がとにかく遅かったのと癇癪が...
回答
先ず、親の希望は出していなくても、教育委員会側から。 親御さんとしては、どうですか? と聞かれませんでしたか? 就学相談というのは、相...
16

5歳3ヶ月の年中の息子がおります

3歳の時に自閉症スペクトラムと診断されました。来年度の進路について悩んでおります。◼️現在幼稚園週4日療育センター週1日(プレの終わりから...
回答
就学が特別支援学校なのか,通常学校なのか,,, 特別支援学校であれば,療育センター週5も良いとは思います。 しかし,通常学校支援級であれ,...
7

療育園か幼稚園で悩んでいます

9月で3歳の息子がいます、1歳すぎてもバイバイや指さし、呼んでも振り向かない、目が合わない、理解力が低い、言葉がまんま以外でない、多動で発...
回答
初めまして。私も療育園が良いと思います。 そしてうちも行かせてあげたかったと思っています。自閉と知的ありの双子の息子たちですが、一歳9ヶ月...
9

久しぶりに質問いたします

3歳の男の子(ADHD傾向・未診断)のママです。今回は来年からの息子の進路の事と習い事について質問させて下さい。息子は今年から保育園と2つ...
回答
お子さん、未診断なんですね。 まずはそこからじゃないからかな。 ADHD傾向があるかも、はどなたが おっしゃていることでしょうか。傾向があ...
23

幼稚園の入園について

週1で療育センターに母子で通っている者です。幼稚園は、大体どのくらいの自立度(着替えや食事など)があれば通えると思いますか?園によって差が...
回答
のびのびであろうと、学習系であろうと、受け入れる方針があるところと、レベルに達しない、他の子の妨げとなる子はだめ、という方針の幼稚園があり...
10

4歳知的障害、今後の進路について

いつもありがとうございます。4月に4歳になった息子がいます。保育園(3歳児クラス)と療育園の並行通園をしています。昨年夏のK式(病院)でD...
回答
あわこさん。 そうですね。今のところ、お子さんに、大きな特性は出ていないようですね。 幼稚園は、学習するところ、 保育園は、生活する場所と...
13

4歳、年少の息子について相談させてください

言葉の遅れがあり2歳半から療育に通っています。現在は週1日は療育A、週4日は幼稚園、週3日幼稚園の後に短時間の療育Bに通っています。診断は...
回答
ruidosoさん、なのさんと回答がかぶります。 まず、療育の回数は多いと感じます。ほぼ、毎日なので習い事を毎日行ってる感じですね。本人楽...
11

以前にも質問させていただきました、個人面談と保育参観に行って

きました。保育参観は30分で簡単な親子ゲームや歌を歌ったりしました。基本先生が抱っこで、途中ひっくり返ることもありましたが、途中の歌遊び?...
回答
さやりんごさん、幼稚園と、療育の配分で悩んでいるのですね。 幼稚園に通えるのであれば、通ったほうが、良いかと思います。 療育も、大切ですが...
6

いつもお世話になっております

2歳5ヶ月、ADHD傾向の男の子(未診断)の母です。幼稚園選びについて、皆さんの意見やアドバイスをお聞かせ下さい。息子はとにかく衝動性が強...
回答
おはようございます プレ幼稚園の指導員です。 お子さんの様子、お母さんがよくみていますね。 よくないところばかり書いてありますが、好きなこ...
12

来年の小学校進学について普通級か支援級で悩んでいます

・年長3月生まれ男子、幼稚園通園中・全検査104言語99知覚推理93ワーキングメモリー126処理速度104・自閉症スペクトラム、アスペル...
回答
おはようございます 私は通常級の事しかわからないのですが、 お遊びの時間は一人が多い、勝ち負けに拘る1年生は沢山います。高学年になってもい...
20