締め切りまで
8日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
小4の自閉症の息子がいます
退会済みさん
小4の自閉症の息子がいます。
感情のコントロールが苦手です。
完璧主義で、不正を許さない正義感たっぷりのタイプです。彼の中では白と黒しか存在しません。
そんな息子ですが、今年新しい学校に転入しました。新しい学校では担任の先生や周りの子に恵まれ、なんとか毎日キレずに楽しそうに過ごしていました。
ところが、最近、完璧主義が故、算数の図形を書くのでつまづき始め、学校でキレてしまったようです。
本人は誰かを攻撃してはいけないのはわかってはいるようで、イライラは人にはいきませんが、ものを壊したり紙を破ったり蹴ったりします。キレている間の記憶はないようで、後で後悔しています。どうにもならないと脱走も昔はしていました。
そこで、キレそうな時の落ち着け方、アイディアいただきたいです。
ちなみに水を飲む、他に逃げ場を作るは本人は好みません。違うことも考えられなくなるようです。
よろしくお願いいたします。
感情のコントロールが苦手です。
完璧主義で、不正を許さない正義感たっぷりのタイプです。彼の中では白と黒しか存在しません。
そんな息子ですが、今年新しい学校に転入しました。新しい学校では担任の先生や周りの子に恵まれ、なんとか毎日キレずに楽しそうに過ごしていました。
ところが、最近、完璧主義が故、算数の図形を書くのでつまづき始め、学校でキレてしまったようです。
本人は誰かを攻撃してはいけないのはわかってはいるようで、イライラは人にはいきませんが、ものを壊したり紙を破ったり蹴ったりします。キレている間の記憶はないようで、後で後悔しています。どうにもならないと脱走も昔はしていました。
そこで、キレそうな時の落ち着け方、アイディアいただきたいです。
ちなみに水を飲む、他に逃げ場を作るは本人は好みません。違うことも考えられなくなるようです。
よろしくお願いいたします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
困りましたね
キレそうなときに
心を落ち着ける場所を用意しておく・・・それが一番簡単で有効な手ですが
逃げ場を作るようで
いやなんですね
キレることは、息子さんの中ではどういう行為になるのでしょう?
悪行かな?
息子さんがいやな方法かも・・・と承知の上で
タイムインをお勧めします
タイムアウトは一人でその場を離れて落ち着くことですが
タイムインは大人が付き添います
子どもの感情を受容して落ち着くのをじっと待ってから
本人の気持ちを聞きつつ、これからどうしようか
話し合います
お子さんは、自分のキレている感情にネガティブな気持ちをもつことなく
また、キレ行動で発散しなくても、自分で落ち着くことができることができます
一人ではないので
孤独感や自意識過剰に左右されずに
気持ちを振り返ることができます
一緒にいる大人は親が一番良いのですが
学校ではそうもいかないので
私は、スクールカウンセラーさんや校長、副校長の部屋に行くことを勧めています
幼稚園や保育園では
園長先生のところへ
担任は付き添えないことが多いですから
大事なことは2点です
自分でキレそうな兆しを自覚できること
行かされるのではなく、自分で自分の気持ちを立て直すために、自分で出向くこと
逃げることとは違うので
キレないトレーニングだと思って
息子さんが自分で担任やスクールカウンセラー、校長、副校長に依頼できると
もっと良いです
キレない方法を見つけるのも大事ですが
キレそうな自分の感情を、自分で落ち着かせることが出来たら
それも大事な自立ですよね
キレそうなときに
心を落ち着ける場所を用意しておく・・・それが一番簡単で有効な手ですが
逃げ場を作るようで
いやなんですね
キレることは、息子さんの中ではどういう行為になるのでしょう?
悪行かな?
息子さんがいやな方法かも・・・と承知の上で
タイムインをお勧めします
タイムアウトは一人でその場を離れて落ち着くことですが
タイムインは大人が付き添います
子どもの感情を受容して落ち着くのをじっと待ってから
本人の気持ちを聞きつつ、これからどうしようか
話し合います
お子さんは、自分のキレている感情にネガティブな気持ちをもつことなく
また、キレ行動で発散しなくても、自分で落ち着くことができることができます
一人ではないので
孤独感や自意識過剰に左右されずに
気持ちを振り返ることができます
一緒にいる大人は親が一番良いのですが
学校ではそうもいかないので
私は、スクールカウンセラーさんや校長、副校長の部屋に行くことを勧めています
幼稚園や保育園では
園長先生のところへ
担任は付き添えないことが多いですから
大事なことは2点です
自分でキレそうな兆しを自覚できること
行かされるのではなく、自分で自分の気持ちを立て直すために、自分で出向くこと
逃げることとは違うので
キレないトレーニングだと思って
息子さんが自分で担任やスクールカウンセラー、校長、副校長に依頼できると
もっと良いです
キレない方法を見つけるのも大事ですが
キレそうな自分の感情を、自分で落ち着かせることが出来たら
それも大事な自立ですよね
柊子様
ご丁寧な回答ありがとうございます。
まず、本人はキレたくないと言っています。みんなに迷惑をかけたり、自分が後悔するからみたいです。
タイムインの方法、とても良さそうです。
ただ、本人は教室からは出たくないといいます。そのような場合どうしたらよいでしょうか。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
ご丁寧な回答ありがとうございます。
まず、本人はキレたくないと言っています。みんなに迷惑をかけたり、自分が後悔するからみたいです。
タイムインの方法、とても良さそうです。
ただ、本人は教室からは出たくないといいます。そのような場合どうしたらよいでしょうか。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
いつもこちらで皆さんにアドバイスを頂いてありがとうございます
回答
同じですよ~。家で宿題のフォロー、個別の塾にも行かせてるのに算数の成績は落ちてました(T0T)だんだんと内容も難しくなってきますからね。人...
13
私の家族全員発達障害です
回答
お子さんには障害告知しているのでしょうか?
うちは4年生の時に子供から聞いてきたので伝えてあります。なので「あなたの感覚は一般の感覚とは...
11
文句が多いのか、感じることが多いのか…最近、学校へあまり行き
回答
ハコハコさん
そうですね…聞かなければよかった…帰りは普通だったのに…またやらかしてしまいました…そこに拘りを持つようになりますよね。
...
15
いじめアンケートについて
回答
おまささん、重ねてありがとうございます。
仲良しでも伝えるべきことはきちんと伝えていきたいと常々思っていたので、今回は本人が嫌と伝えて学...
7
はじめまして
回答
あなたが、働かなくてはならず
夜勤するほかなく
ご主人も変われないし、離婚や彼をコントロールすることにあなた自身のエネルギーを注げないのだ...
19
自閉症スペクトラムの診断が降りている小3男子です
回答
まつぼっくりさん
読みながら、ふむふむ頷かせて頂きました(笑)
そうなんです!先生にも親にも何が正解かなんて分からないんですよね!!
私...
33
学校に行きたくない、の対応について
回答
なおさん、回答いただきありがとうございました。
母子ともに診断が付いていらっしゃるのですね。
私も診断は付いていませんが、子供のためにこ...
12
初めて質問します
回答
うちの長女。
テスト下半分の問題。
あることに気づかなかった時期があります。
多分注意力を上げるために薬を増やす感じでしょうが。
お薬の前...
6
学校行きたいけど前みたいに吐き気、目眩、腹痛になりたくない
回答
はじめまして。
わたしの意見としては無理して学校に行かなくてもいいと思います。休学して自分の時間を持ったりすることもできますし。通信制にす...
9
書く事が苦手な支援級小2の息子です
回答
>take38さん
いつもありがとうございます。
言って頂いていること、身に沁みます。本人の「やる気」や「努力しよう」という気持ちがムクム...
24
もやもやを吐き出させてください
回答
らんまるさん
私の文章力がないために申し訳ありません。「軽度発達障害と言われている、と言っていた。」と言ってました。
他害、お辛いです...
20
ASDの高校生です
回答
カーッとなったら深呼吸をして時間を置いたり、1人になって落ち着くまで誰とも接しないなど。
1番は自覚することが大事だと思います。
発達...
6
ASDの高校生です
回答
高校生になってからと言うことは、環境の変化で何かとてもストレスがあるんですよね。勉強でしょうか?人間関係でしょうか。
誰か信頼できる人に...
4
学校での担任の無理解に苦しむ親子です
回答
椅子に姿勢を整えやすい、座布団みたいなのおくのは、どうかな?
感覚おもちゃのようなもの、手に握ることで発散して、貧乏ゆすり治らないかな?(...
5
発達検査は、皆さんどこでされましたか?長男が昨年小学校でした
回答
数値ばらつきがあると、はっきりしてほしいって思いますよね。
検査する人の技術にもよると思うし、子供さんのコンディションや、環境。あと、月齢...
4
不登校のお子さんがいる方、勉強はどうしていますか?息子は国語
回答
camomillaさん
コメントありがとうございます。
なおさんの返信にも書きましたが、ディスレクシアではないので大丈夫ですよ。
算数が異...
9
こんばんは
回答
はるかさんありがとうございます。
いつも一人で落ち込んでいるのです、ここで聞いてもらえて本当に良かったです。
先生も人間だから、仕方ないで...
10
不登校させる(休ませる)基準って
回答
行きたくないなら行かなくていいと思います。自分から行こうとしたときに力をかすぐらいがいいと思います。感覚過敏はつらいとおもいます。私は聴覚...
10
理解力が乏しい長男(小3)と、なんでもうまくこなす次男(5歳
回答
私の2才年下の妹がしっかりものです。
仲良しですよ。
年上がしっかりしないといけないとか、弟が兄に教えて悪いとかないですよ。
言い方は大事...
3
登校班のトラブルと保護者同士の付き合いについて
回答
お互いの社会性を育むチャンスをつぶしてしまう、という校長の判断
なんか表向きはいいこと言ってるように思いますが、
単に登校班ルールを守り...
9