質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小学校1年生の息子がいます

2017/07/14 13:30
8
小学校1年生の息子がいます。
普通級に在籍してますが、授業が分からないと言ってます。
家庭学習もしてますが、私の感情が入ってしまい、上手く教えられません。
学研に通わせてますが、個人指導でないので
他の子を教えていると、遊んだり、何をしていいか分からず
ボーとしている時があるそうです。

息子には個人指導があっていると思い探しています。
神奈川県(茅ヶ崎市・藤沢市付近)で、学習塾・個人指導・家庭教師をご存知の方、
また、どんな所に通われているか、教えていただけますか?
小人数制での指導でもいいです。
デイサービスでもいいです。

私自信、知り合いがあまりいないので、なかなか情報を集められなくて…
よろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/62214
一年の一学期は最も進度が遅くて学校に慣れる、学習に慣れるのを目的になんども平仮名や簡単な計算ばかり復習します。
だけど二学期からは漢字、繰り上がりが始まり、学習ペースがぐっと上がっていきます。
正直に申し上げると現時点でしんどいならこのまま普通級は辛い場所にならないかなと心配にはなります。
担任とは話し合いされていますか?学習や授業の様子を聞いてみてはどうでしょう。

まずは夏休みに復習を頑張って、出来たら少し先取りする、学習はリタリコなどの発達障害専門の学習塾か家庭教師を探す、後は支援級との相談、連携をすすめていく必要があるのかなと感じます。
せっかくわからないとお子さんが発信してくれたのだから学校が辛くならないようにしっかり対応してあげたいですね。
https://h-navi.jp/qa/questions/62214
退会済みさん
2017/07/14 14:04
だんごさん、初めまして。同じ小学1年生男子の母です。

家は支援級ですが、家庭学習で普通級の学習よりちょっと進ませています。
1日、40分くらいでしょうか・・・
タブレットの通信教育をやって、プリント学習や漢字の書き取り等、弱いところばかりをやると
テンションが下がって何も手につかなくなるので、様子を見ながらさせています。

塾に行っても家庭教師でも、宿題は出るでしょうしね。

私はその「宿題をさせる(しかも大量!)」のが本当に嫌になって、低学年までなら私が自分のペースで楽しく教える!ってなりましたー。汗

「授業が分からない」って自分で言えるなんて!すごいですね!!!
きっと本人も悩んでいるんでしょうが、そうやって困り感を教えてくれることがすごいなあ、と思います。何とかしてあげたいですね彡★

予習形式で進めて行くとベストだと思うのですが、
私が毎日息子に教えている感覚だと、やっぱり塾で「週2日」とかでやっていると学校の
勉強に間に合わない感じです。
計算は出来るのに文章題で戸惑う、とか、もう、アルアルな
やつです。だんごさんの息子さんはどうでしょう?

私だったら、タブレット(通信)を毎日やらせて、その上で相性の良い家庭教師の先生に
週1くらいで来てもらうかなぁ・・・

今、「茅ヶ崎市 藤沢市 個別指導」で検索したら結構出てきたのですが、、。
合う合わないは、個人差が本当にあると思うので、塾に行ったり家庭教師をお願いされる
時は、最初の何カ月かは、お試し期間だと思っていろいろあたられるのが良いんじゃ
ないかな、と思います。6歳だもの。大好きな先生と楽しくやりたいですよねきっと。

公⚪︎式なんかも、くりかえし学習の習熟度制なので、発達障害を持っている子供にも向いているケースが多いように思います(^^) ...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/62214
だんごさん
2017/07/15 17:21
トマトさん

ご意見、ありがとうございました。
担任ともスクールカウンセラーとも話し合いましたが、『頑張ってます。様子を見ましょう。』と…
しかし、本人も『勉強分からない。つまんない。』と、最近言い始めました。
夏休みは、今までの復習を頑張ってみます。
そして、支援級についてもじっくり考えたいと思います。
今後を考えさせていただけたズバッとしたアドバイスに、私自信目が覚めました。
ありがとうございました。

...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/62214
退会済みさん
2017/07/15 10:19
まず、十分集中してやってみる経験。
一問を集中する大切さ、体験し成功させたいですね。
計算や漢字、まず、一問やったら終わりから始める。
他の方は先取りって言われてますがわまずは、復習から。
音読させてますか?
日記書いてみる。
計算は、まず、数えるとこからです。あまり難しいとこから始めずに、まず、名前をきちんとかく、数字をただしく、からはじめては?
...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/62214
だんごさん
2017/07/15 17:11
ROROさん

ご意見、ありがとうございました。
具体的なアドバイスで、とても分かりやすかったです。
大好きな先生…見つけたいです。
私がいいと思っても、やるのは息子なので、色々体験していこうと思います。
『授業か分からない』って言えるなんてすごい!
と、おっしゃっていただいて、涙が出ました。
私は息子の出来ない部分ばかり、追いかけていたのかも…
とても救われました。
本当にありがとうございました。

...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
https://h-navi.jp/qa/questions/62214
そちら方面の近くにあるか分かりませんが、きらり、と言う福祉サービスで使える学習支援の教室があります。
個別指導で教えてくれます。
横浜、川崎等あるようですが、近いのかどうか分かりません。
ごめんなさい。 ...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると28人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
自分の息子の話ですが、7歳の時言語理解の数値が68しかありませんでした。 ユーチャリスブーケさんの息子さんより、ずっと低いです。 でも8歳...
29

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
企業目線でお答えします。ある程度規模の会社で合理的配慮について検討しているんですが、今後企業の合理的配慮も義務化されるので希望はあるし、労...
25

支援級か普通級か、今後の選択

自分の無知さと、情報の無さで、不安と疑問だけがどんどん膨らんでいるので、こちらで相談させてください。普通級に在籍する小3息子がいます。AD...
回答
あくまでも私ならどうするか? で書かせて貰います。 そうですね、まず支援級に転籍願いは、教育委員会に出しますね。 今は、苦手意識があって...
9

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
こんにちは。 息子さんは先生がいう、算数だけ通常級がいいと思います。三年生からは理社がはじまり、言語能力はとても重要になるからです。もうL...
14

今年から学区外の支援級に通っています小学1年生の息子です

今回の要旨は担任の先生と波長が合わない息子のことで転校したほうがよいのかという内容です。長文になります。去年の就学児健診に引っかかり、2次...
回答
今でさえ、支援級で、部屋にも入るのに半べその子が、転校して、普通級、通級ですぐうまくいきますか? まず、その担任だけがだめなら、普通級で、...
14

皆さま、アドバイスありがとうございました

心がとても暖かくなりました。このサイトの使い方がわからず、遠のいてました。次男のその後ですが、やはり勉強にはついて行けず、どんどん勉強は難...
回答
支援級に入るとお友達と離れてしまうことになる地域なんですね。さみしいですね。 支援級で重度知的のお子さんのための授業が展開されていて、軽度...
17

現在、小学校一年生ですが未診断ですが、学習障害で、算数がとて

も苦手で困っています。もう数字に対して完全に苦手意識を持っています。どうしたら少しでも苦手意識を解消できるのか悩んでいます。何か良い方法が...
回答
解ける問題をたくさんやって、解ける楽しさを大いに味わわせてあげるのはいかがでしょうか?自分から次のレベルに挑戦したくなるまでです。でも、苦...
16

境界知能(IQ84)でADHDの小1男子の母です

wiscは凸凹は小さく、平均的に全て低いです。今のところ通常級の授業にはついていけており、対人トラブルも無く、毎日機嫌良く登校しております...
回答
うちはチャレンジの紙教材をやってました。教科書準拠なので、安心感がありました。うちの子は難しいことや新しいことをやるのは苦手だから、学校と...
7

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
ママ友はいません(^-^;) 主さんとスタンスは違い、一匹狼タイプで特に欲しいと思いません。 多分、自閉傾向があるのだと思います。 働く...
8

発達障害で境界知能の者です

私は義務教育の時から勉強が分からず、親も毒親だったため、勉強もほとんど教えてくれず、塾にも強制的に行かせられていましたが、勉強が全くついて...
回答
気に障られたら、申し訳ありませんが、既にもう社会人に、なられておられるのですよね。 今更、過ぎたことを思ってどうされるのでしょう? い...
14

1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対

応3,素直になれない子の未来4,孫を嫌う祖父小2の男の子がいます。普通級でやってきましたが、勉強面での躓き、人間関係の構築に限界を感じ、2...
回答
1.車での送迎はいいのか。 これって、学校の許可のことでしょうか?それともお子さんのためになるかどうかの話? 学校が許可するかは、地域の事...
27