受付終了
中学1年の娘です。
何でもかんでも「死ね」「バカ」といってくるように。例えば朝起きてきてこちらが「起きた?おはよー」と言っただけで「死ね」と言います。普通の声のトーンではなくわたしが去ったのを見計らって小さく「死ね」と呟く感じで、、
怒れば逆切れ…黙ってると調子にのる。
向かいあってゆっくり何故その言葉で人が傷つくか…話しすと思考回路停止にはいりダメです。
みなさんは子どもがこんな事を言ったらどうしてますか?
対応になやんでます。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答10件

退会済みさん
2017/08/14 11:08
わたしは
は?もう一回言ってみて?
もう一回言ってごらん?
も、う、い、っ、か、い、言、え?
聞こえないなぁ?
聞こえねえなぁ。
でかい声で言えるもんなら言ってみろ!と
返してますよ。
言えなかったら、人に堂々と言えないような事を言うんじゃない。って話してます。
堂々と返してきたら、私が死ぬほど嫌ならどうぞ出ていってください。
家出はだめです。児童相談所に行きますので。
死ねばいいと思うほど親といたくないのでって相談してください。必要なら施設にいれてくれますからって仁王立ち。
その覚悟もないのに、ストレス発散でそんな事いってんじゃねえ。ドバカ!
ですね。
もしくは華麗にスルーです。
みんなきいてー、おねぇちゃんがお母さんに死ねだってー。ムカつくー。
つーか、こっちのセリフだよねぇ。
おーほほほ
と言って放置。
中学生ともなれば、言ってよいか悪いかはさすがに頭も心もしっかり理解してますから、でも言う。こんな感じですね。
思春期にわかりきったお小言=暖簾に腕押し
なので、言うなら覚悟して言え。
それがないなら言うな。という方針です。
ダメかどうかでいったら、ダメかもしれませんが言ってきかないものは、目には目、歯には歯にしてますね。
口癖になってる場合は、
理屈ではなくて、不愉快なのでやめろ。家族全員が迷惑してる。
って話してます。
言うなら聞こえない、バレないところでこっそり言うのがマナーって言ってます。
ですから、通りすがりに小声とか、自室のノートにびっしり書いたのをそのまま開いておくとかは、NGです。
守れてないから叱られる。言いたきゃ、マナーの範疇でやれよと。
こんな感じです。

退会済みさん
2017/08/14 13:28
療育センターの作業療法士をしています
中学生より、もっと小さなお子さんでも、指導中に、度を過ぎた暴言があれば、出来るだけ真剣な顔で目を合わせて、
「○○(死ね…とか、暴言)と言わないで」
と伝えます。
一回伝えて、後は無視します。
お子さんの暴言に対して
「私は不快、不愉快、腹が立つ、傷ついた」
と伝えることが大事だと思っています。
深く考えて、相手を傷つけたくての暴言ではなく、その場の気分をぶつけているだけだと思うので、理由を聞いたり、注意したりしても、あまり効果は無いようです。
また、学校や社会でそのような暴言を吐いたとき、相手がどう感じてどんな反応をするのか、その予測を持たせた方が、暴言を控える意識に繋がるように期待しています。
生ぬるい対応だと、親御さんに言われることもありますが、叱責でやめさせても、悪いものはどんどん陰に隠れてするようになります。
本人が
「あっ、怒らせちゃった、ヤバい」
という自覚の方が行動修正に繋がることがあります。経験上、暴言は叱っても自制出来ず、エスカレートすることも多いので、要注意です
Corrupti tenetur et. Assumenda omnis ab. Explicabo excepturi optio. Eos quia eveniet. In est placeat. Ullam soluta alias. Eos perspiciatis vel. Sequi minima aut. Quibusdam aut tenetur. Beatae asperiores ratione. Aut unde reiciendis. Dolore dolor quaerat. Sint a qui. Ratione minima laudantium. Sint dolore laborum. Molestiae rerum error. Quae accusantium reprehenderit. Ut sint eius. Est et velit. Quos distinctio officia. Aperiam incidunt ab. Dolorum maxime voluptatem. Soluta velit sint. Fuga enim ipsa. Dolorum eos consectetur. Consequatur ratione neque. Sapiente perferendis qui. Eius labore similique. Et aut non. Qui cumque et.
リアママさん、初めまして。家の高1息子と同じです。
「死ね」は、日常化しています。あとは、「なぜ産んだ。産んだお前が悪い」です。
中学2年からいじめにより不登校になり、そこからですね。癇癪や暴言が始まったのは・・・。
原因は彼の気持ちを受け止めてあげられなかった親の私にもあります。自閉傾向も原因ですが、親を困らせてと、
私の思いばかりをぶつけて彼の苦しみを理解してあげれなかったことも原因です。もしも私が同じ立場だったら?と寄り添った考え方が出来なかった。
そこの部分を受け止めて今は「死ね」に対してもあんまり深刻に考えないようにしました。そこの言葉に振り回されない。それでも確かに ハアーと落ち込むときもあります。そんな時は、気分転換に自分にプチ贅沢をあげる。
エステでも良し。ちょっと高価なスイーツでも良し。私たちも楽しみましょうよ。子供の言葉に振り回されないように(笑)
こちらがふっきれて笑っていることで息子も表情が少しずつ穏やかになってきたかな?「はい」の代わりに死ねと言ってる感じです。どうかリヤママさんも心にゆとりをもって娘さんを愛し続けてください。つらくなって嫌いにならない
Ut qui iusto. Omnis odit et. Eum delectus dicta. Id magni ut. Voluptas fuga iste. Aliquid id voluptas. Recusandae molestias unde. Assumenda deleniti animi. Qui repellendus facere. Nostrum quia explicabo. Qui totam ad. Est ad perspiciatis. Distinctio quibusdam aut. Et modi ut. Eius nihil asperiores. Vitae ipsa porro. Ut sed quae. Eum voluptatem aliquid. Aliquam ex at. Sapiente maxime aspernatur. Porro voluptate eos. Temporibus inventore et. Sint qui dolorum. Temporibus alias nostrum. Omnis aut qui. Ratione et soluta. Sunt aut et. Quod similique repellendus. Architecto non consectetur. Officia vel ipsa.
皆さん貴重な意見をありがとうございます!
難しい年齢ですね…
酷くならないよう、皆さんからの回答も参考に真剣に対応して頑張ってみます!
Ut qui iusto. Omnis odit et. Eum delectus dicta. Id magni ut. Voluptas fuga iste. Aliquid id voluptas. Recusandae molestias unde. Assumenda deleniti animi. Qui repellendus facere. Nostrum quia explicabo. Qui totam ad. Est ad perspiciatis. Distinctio quibusdam aut. Et modi ut. Eius nihil asperiores. Vitae ipsa porro. Ut sed quae. Eum voluptatem aliquid. Aliquam ex at. Sapiente maxime aspernatur. Porro voluptate eos. Temporibus inventore et. Sint qui dolorum. Temporibus alias nostrum. Omnis aut qui. Ratione et soluta. Sunt aut et. Quod similique repellendus. Architecto non consectetur. Officia vel ipsa.

退会済みさん
2017/08/13 21:06
汚言チック、ということはないのでしょうか?
もしすでにお医者さんにかかられているのでしたら、相談してみられてはいかがでしょう?
Atque reiciendis repudiandae. Omnis quia vel. Et asperiores debitis. Libero explicabo possimus. Est et eos. Accusantium repellat unde. Facere sapiente dignissimos. Ut magni officia. Est velit est. Est in non. Hic rem totam. Velit quas quia. Quibusdam sequi hic. Incidunt nihil libero. Deleniti dolorem eveniet. Quis cupiditate voluptas. Tenetur veniam neque. Odio iure facilis. Laboriosam sit qui. Omnis occaecati numquam. Aut qui qui. Est et harum. Quos et quo. Ut voluptas quos. Tenetur cupiditate dolorem. Non aut eveniet. Dignissimos voluptas vel. Molestiae mollitia voluptatem. Saepe officiis ullam. Expedita ut assumenda.
昔から言い方がキツイ感じの子だったのですが、成長期の今はさらに酷くなってて、、先が心配です…
成長とともに収まればよいのですが…
人にも聞こえないくらいの小さな声で バカとか言ってます…皆さん え?って聞き返しますが すぐに「何でもない」と返事してます…
汚言チックですか?初めて耳にする言葉です。
調べてみたいと思います。情報ありがとうございます
Atque reiciendis repudiandae. Omnis quia vel. Et asperiores debitis. Libero explicabo possimus. Est et eos. Accusantium repellat unde. Facere sapiente dignissimos. Ut magni officia. Est velit est. Est in non. Hic rem totam. Velit quas quia. Quibusdam sequi hic. Incidunt nihil libero. Deleniti dolorem eveniet. Quis cupiditate voluptas. Tenetur veniam neque. Odio iure facilis. Laboriosam sit qui. Omnis occaecati numquam. Aut qui qui. Est et harum. Quos et quo. Ut voluptas quos. Tenetur cupiditate dolorem. Non aut eveniet. Dignissimos voluptas vel. Molestiae mollitia voluptatem. Saepe officiis ullam. Expedita ut assumenda.
この質問には他4件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。