質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

子供の事で相談したいのですが、知人から療育も...

2017/09/07 15:39
5
子供の事で相談したいのですが、知人から療育も視野に入れたほうがいいとの助言がありました。療育は有料ですか?遠くの施設だとしょっちゅうは行き辛いですし。
専門的な指導とか受けたいのですが。本人や
私たち夫婦や家族のため返信よろしくお願いいたします。

5歳の男の子の子供について。5歳になる長男の事で悩んでいます。3歳になる前から保育所に通っているのですが、保育所で嫌な行事とか予定があると家を出る時から嫌な態度をして、玄関を出るとギ
ャン泣きと寄声を発して行かなくなります。普段の家の中でも落ち着きがなく、すぐに腹が立つと寄声と怒ります。次男3歳がいますがこの子は落ち着いててしっかりしてますが、お兄ちゃんにかまわれていつも泣かされています。お兄ちゃんの影響なのか次男まで落ち着きがなくなることもたまに保育所からも落ち着いて話を聞けないのと、人とは違う行動がみられて心配しています。
去年位から保育所の勧めで3カ月に一回、鳥取市内の精神病院に、5歳の本人と保育所の先生と地域の保健師さん、私たち夫婦で30分~1時間通院しています。診断は軽い発達障害で来年の小学校は発達障害クラスに入らないといけません。これから先が本当に心配です。私たち夫婦もこの子の状態を理解して接していますが、腹が立ち怒ることもあり、これからどうしていいか悩むことも多々あるのです。落ち着いている時は普通なのですが、スイッチが入ると情緒不安定になります。私たちの育て方なのか反省する日々です。アドバイスしていただくと助かります。よろしくお願いいたします

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/68313
jupiterさん
2017/09/07 15:55
私も4歳の発達の特性が強い息子がいます.発達の特性の得意(視覚的認知)と不得意(聴覚的認知)が顕著で,人とのコミュニケーション,特に初めての環境や人に対しての躊躇が激しいです.幸い困り事(他の子どもたちとのトラブルや生活上のトラブル)はまだなく,発達障害の診断には至っていません.いわゆるグレーゾーンの子です.

子育てのせいではないと断言できますので,ご自分を責める必要はないと思います.
むしろ,積極的に支援の道を探しておられ素晴らしいと思います.

ご相談内容への回答としては,有料も無料もある,という回答になると思います.
診断がついており,支援を受ける為の受給証が発行されておれば,行政の管轄の支援を無料で受けれる自治体もあります.民間の支援を受ける場合は有料になると思います.

私もこどもの将来に対する不安はきりがないですが,自身ができる事は精一杯してあげたいと思います.
一緒にがんばりましょう.
https://h-navi.jp/qa/questions/68313
chihiroさん
2017/09/07 15:57
こんにちは。小1で自閉スペクトラム症と診断された娘の母です。

まず、小学校の就学先について、年長の夏くらいから教育委員会の就学担当の人や、学校と相談したり、見学したりして決めていくと思います。
今は障害などがあったとしてもできるだけ本人の希望を叶えよう、という方向になっているので、教育委員会や学校の都合で何が何でも支援学級に入れられてしまう、ということはありません。

特別支援学級に在籍する、支援学級に在籍して通常学級でも授業を受ける、通常学級でサポートを受ける、通常学級に在籍して通級するなど、色々な方法があります。ここは学校を見学し、よく相談してみてください。

一番重要なのは、お子さんの発達の度合いとできること・できないことを見極めることです。
発達検査を受けると、なにが苦手か、どんなサポートが必要か見えてきますよね。そのサポートを受けるために、どんな環境を整えてあげるといいのか考えてあげてください。

療育というのは、そのサポートを受けながら、日々の困り事が少しでも減るようにすることです。
作業療法、理学療法、言語聴覚療法、ソーシャルスキルトレーニングなど、子供の特性を見て、どんな療育がいいのか判断します。

療育は、そのサービスを提供するところ(運営母体)によって利用料金が異なります。
教育センターなどが提供する療育を受けるなら無料ですし、病院が提供するところなら保険が適用されます(3割負担)。
民間企業が提供するサービスなら数万円の費用を支払うこともあります。まず、どんなサポートが必要なのかを明らかにして、それに合うサービスがどこで受けられるのか調べてみてください。

私の娘は、言語聴覚療法を言語聴覚士と小児神経医が居る病院で月2~3回受け、学習サポートとソーシャルスキルトレーニングを週一回、臨床心理士がいる民間の塾のような所で受けています。病院は安いですが、民間の塾は月2万円近く必要です。

お子さんに合った環境を整える。これを一番に考えて幅広くサービスを探してみてください。
発達障害は親の育て方の問題ではありません。
ですが、親が整える環境で子供は変わってきます。そして、子供は必ず成長します。
子供に寄り添いながら前を向いていきたいですね。 ...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/68313
春なすさん
2017/09/07 16:47
軽い発達障害ということですが、本人も親御さんも困っているのであれば、早く療育を始められた方がいいと思います。

療育は、自治体でやっている無料のものがありますが、どこもいっぱいで空き待ちの場合が多いようです。
個人やNPOのもあります。
療育と言っても、いろんなところがあります。
子供さんのどこを伸ばしたいか、学校に適応できるように集団療育にするか、手先の器用さなら個人とおおざっぱに言うと、こんなところでしょうか。
うちは、四歳からずっと集団療育に通っています。皆の中で学ぶことができる性格なので始めは、それこそ親の心が折れそうになる位ギャン泣きでしたが、今は楽しく通ってます。頑張って下さい。 ...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/68313
退会済みさん
2017/09/07 20:43

療育は有料です。

料金についてはさまざまかと思います。

・受給者証というのもを取得できれば上限が決められてる場合

・病院の外来(病院の診察と同じ料金)

・自費で高い療育なら数万円

・発達支援センター(市によって料金が違う)

などです。

また厳しいことをいうと育て方でないと言い切れるものではないと思います。
それは定型の子の子育てにせよ、障害があるにせよ関係ないことですから。

お仕事や家の事情があるとは思うのですが、ギャン泣きさせてまで保育園に行かせる必要があるのかや、根本的にその保育園が息子さんにとって合ってるのかという身近なところから考えていってもいいと思います。

何がそこまで嫌なのかを分かってあげないと、いくら療育にいっても変わらないかもしれないです。

私のまわりには幼稚園をやめたり、園を変えたりしている子もいます。

親も人間ですからイライラすることがあります。

そういうときはそっと離れるのも手です。
私はトイレに逃げ込みます。笑

今からいろいろ大変かと思いますが、きっと助けてくれたり、助言をくれるかたもいると思うので諦めずにでも無理はせずに頑張ってください。




...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/68313
退会済みさん
2017/09/08 09:25
こんにちは

療育センターの作業療法士です
育て方で発達障害になることはありませんが、育て方にコツや配慮が要ります

今後のこともご心配ですね。具体的に動いてみるとよろしいかと思います

まず、療育ですが、鳥取の場合、
発達障害者支援センター「エール」
http://www.pref.tottori.lg.jp/101078.htm

こども発達家庭支援センター
http://www.city.tottori.lg.jp/www/genre/0000000000000/1187742000091/index.html

皆生学園
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=3476

鳥取療育園
http://www.pref.tottori.lg.jp/kirari/

中部療育園
http://www.pref.tottori.lg.jp/chubu-ryouikuen/

などがあります。ご存知でしたか?一度、相談されてみてはいかがでしょう。

学校での心配事については、教育委員会の就学相談を受けられたと思うのですが、今後も何かあれば、教育委員会や、また役所の特別支援教育係に相談できます

いろいろなことがわからなくて不安ということがあります。支援してくれる機関や人を増やしていくことが大事だと思います。主治医だけでなく、受診に同行してくれる保育園の先生や保育士さんとも相談して助けてもらってくださいね

...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると25人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

令和7年度、小学校就学予定の保護者です

医師からの診断は自閉症スペクトラム症なのですがIQ38と低く、行く予定の小学校からIQが低いから知的障害クラスを希望したほうがいいと言うこ...
回答
私も、支援学校が妥当だと思います。 今は7月ですから、就学相談はとうに始まってます。 ですが、現在は学校が夏休み中。 相談しても、担当...
9

はじめて書き込ませていただきます

5歳・幼稚園児の男の子が、年少のころから母子分離不安・場面緘黙傾向で気になっていました。年中に上がってから場面緘黙は和らいできたものの、集...
回答
息子さん、周りの状況やするべきことを理解をしているように感じます。そしてご褒美があればスムーズなどの場面もあるようなので、目で見てわかりや...
8

こんにちは

私はもうすぐ5歳になる娘を育てています。娘が言葉を話さない実の親からも言われと不安になり最初に病院に連れて行ったのは2歳の時でした。その時...
回答
こんばんは。 みなさんからのお話とても嬉しかったです。 他の子と変わらないようになんて言って本心は私が一番不安で目立ちたくない、色眼鏡で見...
17

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
とめさん様 お返事遅くなってしまいすみません。 ありがとうございます。 保険によっては記入が必要なところもあるようですが、申告が必要の無...
10

年長でもうすぐ6歳の娘のWISC-Ⅳの結果が出ました

IQ80、知的障害グレーです。発達相談の先生から、今は幼稚園だからなんとかなっているが小学校に上がったらついていけなくなるので支援級に入れ...
回答
受け入れるいれないにかかわらず、就学までに時間がないように思います。 今からでも入れる療育を探しましょう。やめてしまったのはしょうがないで...
10

間もなく小学生になる息子についてです

ASD,ADHDと診断されています。漢方薬の投薬でここ2ヶ月ほどでかなり変化があり、ここでも数回相談させて頂いています。保育園の終盤という...
回答
kitty❣️さん まさにそれだとは思っています。 ありがとうございます。 明日ちょうど通院の日なので、経過報告はしてきたいと思います。 ...
19

はじめまして

現在5歳年中の娘の就学について相談致します。娘は新版K式検査でDQ92と診断ました。生まれた時から幼児教育の教材で色々と働きかけをしていた...
回答
春なすさん 回答ありがとうございます。 私自身も学習障害を疑っています。 後で伸びてくれればラッキーですが。 回答していただいたように...
16

閲覧ありがとうございます

3歳から療育を始めた、小5男子の母です。息子は発達障害で、私自身、未診断ですが同じではないかと思います。ここ最近子供と関わることにどっと疲...
回答
お母様は凄く頑張っているなぁって感心させていただきました。 私は子供が3人いるのですが、二人は発達で一人は定型。 私自身も発達でして子育て...
12

こんにちは

2回目の質問です。幼稚園の時に小学校入学するにあたって、WISC-IV知能検査をしました。全体のIQが79で境界域でした。今年一年生となり...
回答
みくさんこんにちは お子さんのご入学おめでとうございます。幼稚園とは違い、机に向かって勉強する時間が多いことに加え、コロナのこともあり、今...
8

4歳の男児です

先日療育を卒園し、来月から幼稚園の年中です。恥ずかしながらまだオムツです。特に排便は、オムツを換える度に少量の便がつく状態で、療育の先生の...
回答
まず、四歳ならそんなに焦らなくてよいのでは? おむつにさせたとしても、出たらオムツやパンツが気持ち悪い→新しいオムツやパンツは気持ちいい!...
3

連日の相談失礼致します

先日、教育委員会から支援学級(知的学級)が望ましいとの通知がきました。確定診断はついてないですが、ASD疑っていると先生に言われています。...
回答
ちびゆうさん回答ありがとうございます。 遅くなり申し訳ありません。 ちびゆうさんも言われていたように、本日就学を考えている小学校に連絡しま...
34

小学二年生の娘の事で、ご相談させて下さい

今まで色々有りまして、病院の発達検査を受けていまして、高機能自閉症と診断を受けていますが、病院ではケア等は受けていません。公立小学校の普通...
回答
ぷぅちゃんさん、回答ありがとうございます。 ご指摘のケアについてですが、医師から何の指示も無いので、親が子供特性を理解して寄り添うしか無...
23

娘が席をおいている保育園には特別クラスがあります

以前から17人で多くて怖がってしまう聴覚過敏・偏食等があるから親と先生と8人のクラスに変えてくださいとお願いしているのですが、娘さんは、そ...
回答
私も子供が年中の時に診断が下りました。 住まいは田舎県ですが、いちおう県庁所在地の市内に住んでいるにも関わらず、療育先がほとんどなく、最初...
8

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
やじくるさん、こんばんは。 うちは、小学校からずっと。支援学校の在籍です。 正直に言って良いですか? そんなに、支援学校は、やじくるさ...
17