質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

5歳の娘が自閉症スペクトラムと診断されました

2017/09/08 23:25
3
5歳の娘が自閉症スペクトラムと診断されました。娘はどちらかというと、言葉に障害はなく、字も読むことができます。ただ、自分のしていることを中断すると癇癪をおこしてしまったりするようです。

幼稚園の園長先生から保育園に変えた方がいいのではと言われました。理由は保育園のほうが自由に自分の好きなことをする時間が長いからとのことです。

みなさんは、これについてどう思いますか?いまいち何がかわるのかよくわからないのですが…
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

コマさん
2017/09/09 15:09
みなさんの意見参考になりました。
色々環境を変えすぎるのは逆に大変なことかもしれないので、みなさんの意見も参考にもう一度幼稚園にいくか、保育園に転園するか考えてみます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/68570
退会済みさん
2017/09/08 23:36
こんにちは

保育園のほうが自由に自分の好きなことをする時間が長い、というのは
偏見だと思います。

幼稚園は文科省、お勉強、幼児教育、
保育園は厚労省、福祉、
そんな図式は過去のもので、

どっちも行かせた私の印象ですが、
保育園も色々で、幼稚園よりずっと質の高い保育と幼児教育を
しているところもあります。
おまけに、発達凸凹のお子さんを親が診断前で相談もしない状態でも
まるごと受け止めて。

個人的には、その園長先生の見解に疑問があります。

---------
保育園に限らないと思いますが、
朝の会でスケジュールをちゃんと確認して、
みんなで活動する時間、自由に選択して活動できる時間、
一日の流れを絵やイラストも使って確認するのを
導入しているところなら、
お子さんに事前予告するのも上手でしょうし、
多様な個性に寄り添った保育ができると思います。
(幼稚園の場合、保育、じゃなくてなんて言うのかわからないですが)

今は発達凸凹の子でもちゃんと向き合って受け入れる幼稚園も
多いですし、そもそも幼稚園と保育園の垣根を外そうという動きもあるので
園長先生、古いんじゃないの~って言ったら言い過ぎですが、
(まだそういう古株先生いっぱいいるはずだから)

幼稚園を他の幼稚園か保育園かに変わることは
お子さんには大きな環境変化になるかと思いますので、
移ろうとする候補がどんな保育をされているのか
よくよく確認して、急な変更とかどういう対応をされてるのか、
少なくとも中断が苦手な子への配慮はできるのか
確認して移って欲しいと思います。

保育園だから全部満たしてるわけでもないので。
(発達障害の診断降りた途端、「うちは無理なんで!」って
退園迫った認可保育園も知ってます)

担任の先生に見通しの支援、してやってもらえませんか?と
お願いできるレベルだったら、移らなくてもいいんじゃないかと
思いますが・・・

お嬢さんがラクになる選択肢が見つかるよう、お祈りしてます。
https://h-navi.jp/qa/questions/68570
みりんさん
2017/09/09 10:22
マロンさんこんにちは。現在2人の子どもを公立認可保育園に通わせているみりんと申します。年長の長女のクラスに自閉症のお子さんがいて、加配の先生がついています。

うちの保育園は確かに自由時間が多めかもしれませんね。通常は午前も午後も自由遊びの時間があります。また、行事も少ないので、物足りない保護者もいるようです。でも、最近は保育園も 特色のある私立園が増えています。お勉強系でスケジュールみっちりだったり、体操やリトミックを多く取り入れたり、行事が盛りだくさんだったり…ですので、保育園=自由遊びが多い、ではないですよ。

また、自由遊びが多い園ですと、保育者が上手く介入してあげないと、お友達と係わるのが苦手なタイプのお子さんは1人遊びばかりになってしまうと思います(マロンさんのお子さんが1人が好きなタイプかはわかりませんが…)。

前述のお子さんは、先生と一対一でゲームをしたり、先生とお友達とでゲームをしているところを見かけたことがあります。

話がそれてしまいましたが、保育園によって雰囲気は全く違いますので、転園を考えておられるならば、まず見学をしてマロンさんのお子さんのようなタイプの受け入れ体制を確認されるといいと思います。 ...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/68570
izuママさん
2017/09/09 02:05
ココアさんへ。
うちの子達3人は、働いていることもあり全員保育園出身です。園長先生が言われるほど自由な時間は長くなかったです。朝から帰りまで時間割りとはいかないけれどある程度何をするか決まっていて進められていました。統合園だったので、受け入れは問題なかったです。
園長先生の言うことを直で受け止めることはお子さんのためにもよくないと思います。
...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると27人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

年少4歳男児入園してすぐに先生方の指摘があり、発達検査を受け

、7か月ほどの遅れとASDの診断があります。医師からは、加配つきで毎日登園できる感じの子、幼稚園で伸ばしていける子という見立てでした。入園...
回答
回答ありがとうございます。 家では子供と二人きり、午後になると近隣の子供達が楽しそうに降園する姿を見て…、気持ちが落ち込んでいましたが、...
5

自閉症の5歳の息子がいます

3年前に運動機能(はいずり、ハイハイをしないなど)、発語の遅れから療育センターで軽度の自閉症と診断されてから療育センターに2年ほど通い、ま...
回答
癇癪、チック、行き渋り、入浴拒否、トイトレが進まないということについて、療育センターや区役所、児相はどのような助言をくれたのでしょうか。 ...
12

いつもお世話になっております

年中1月生まれの長男のことでご相談させてください。(半分母であるわたくしの頭の中の整理もあり、申し訳ありません)長男はまだはっきりとした診...
回答
就学先にどこを希望するかにもよりますが、 普通学級なら、身辺自立、集団指示理解、言葉のやりとり、気持ちの切り替えができないと、子どもが苦労...
13

長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています

3歳8ヶ月の時に発達(主に発語と癇癪)が気になり療育センターで検査。結果、発達障害グレーとのこと。特に言語の部分が1歳8ヶ月、他はまぁまぁ...
回答
うちは男の子なのですが、主さんが困っておられる?違和感がある辺りの事柄がかなり似ています。 手強いタイプです(-_-;)ボヤボヤしてると主...
13

現在、普通保育園に通いつつ集団と個別の発達支援に通ってます

保育園の先生から発達支援に通って何か変わったのと言われました。こちらは癇癪が少なくなったり対応方法が聞けるので良かったと伝えました。保育園...
回答
いさりくさん、おはようございます🐱 コメントで拝見する限りでは、この保育士さんは「保育をする」という意識が低い感じですね。。 こんなこと...
12

いつもお世話になってます

保育園年中の自閉症スペクトラムの息子がいます。子供と毎日接している保育園の園長先生や担任の先生の発達障害の対応や知識はどの程度あるものなの...
回答
詳しく教えていただき、みなさんありがとうございました! 保育士さんたちは、集団の中の姿を、療育の先生やお医者さんは、個人を見てるんですね...
9

思いっきり愚痴のはきだしです

四歳年少、自閉症、軽度知的障害の一人息子がいます。普段と違うことがあると癇癪をおこし、自分の思い通りにしないと怒り出す息子。自閉に知的障害...
回答
いちるさん、ありがとうございます。 私は療育ママ友もいないので愚痴を吐けるところもなく、リタリコさんで吐かせていただいてます。 吐き出せる...
24

息子の今後の保育園や療育との関わり方について

何度も相談させていただいています。皆さまいつもアドバイスありがとうございます。息子の現状把握と幼稚園選びの参考にするため、今週から週に3日...
回答
皆さま、いつもアドバイスありがとうございます。 保育園の継続ですが、やはり金銭的な問題もあることと、医師からも3年保育で幼稚園に入れるこ...
15

現在4歳5カ月の高機能自閉症の男の子がおります

(幼稚園年中)幼稚園と同時に療育にも通っています。言葉は多弁でよくしゃべりますが、話し方や理解力、表現力が1年遅れと診断されております。会...
回答
こんばんは♪ ちょっと前の娘によく似てます(^_^;) 現在小3。 2歳半から療育と保育園の並行通園 1、2年は普通級に在籍してました。...
2

こんばんは

9歳女の子、5歳男の子がいます。最近、5歳の息子が自閉症と診断されました。私の中では、多動、癇癪、暴言が気になっていてADHDと思っていた...
回答
おもちゃや空間などの物理的な共有も、ごっこ遊びなどの想像的シチュエーション共有もなかなか難しい特性がありますので、平行遊び(近くにいる子と...
2