受付終了
都合がよく使われている事に気がつかない息子の話
友達の家に遊びに行った息子
友達が学校に忘れ物をしたから取りに行く事に。
自転車を貸してと言われ貸し、友達は息子の自転車で、息子は歩きで後ろからついて学校に行き、忘れ物を取ってきた後も、友達が息子の自転車、息子は歩きで公園に行き遊んでいたらしい。
なんで??て、疑問に思わないし、自転車を貸してあげて良いことをしたと思っている。
そんな事が色んな場面である。
違うんだよ。って教えても意味は通じない。
どうしたらわかる?
自分の気持ちと他人の気持ちは違う事があると話しても理解は難しい。
仲良く遊んでるつもり、良いことをしているつもり。息子の気持ちもわかるがふびんでならない。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答15件
退会済みさん
2017/09/21 20:27
追記
本人気づきますよ。感情はあるからゆくゆく、おかしいことに。普通ギブ(give)したら『ありがとう』『笑顔』があると家の生活から学んでいればそれがないことのさみしさとか、変なんじゃないかなとなんとなくうっすら。
その兆しもないのに、相手はあなたを対等に見てないって教える?のはただ息子さんの世界を疑心暗鬼(ないし被害妄想)にさせるだけだと思いますよ。
……………………
なんでそんなことしたの?って言われると責められてる気持ちになる。なぜか怒られてる。怖い。お母さんが怖い。
お友だちに自転車貸してあげたんだね、えらいね。でも帰りは××(息子さんの名前)が乗って順番こでも良かったかもね。
そう、一つ一つ。言葉で認めてほしいかなと、自分は親の立場でなく息子さんの立場から回答しておきます。
退会済みさん
2017/09/22 09:11
お子さんおいくつですか?
うちの娘は中学生になり、大失敗も重ねつつそのあたりが飛躍的に成長しました。
成長するまでの過程として
①使われていることに全く気づいていない。(相手も自分と同じに、ピュアで困っているのだ、だから助けてあげなくちゃ!と真剣に思い込んでいる)期
⬇⬇
②人の悪意?に気づいて人間不信に陥る(と、言っても相手がフツーに思春期な場合もある。自己顕示欲がやたらと強かったり、マウンティングが激しかったり。狡猾だったり、卑怯で残忍だったり、程度はそれぞれだが自然と自分を守ることを優先し、他人よりもまず自分を大事にする人を真剣に悪魔だと思い込む)&自己犠牲こそ美徳と思い込む期
⬇⬇
③自分と他人との違いに混乱期
⬇⬇
④相手に振り回される中で、ん?と気づきはじめる期
⬇⬇
⑤相手の二面性、三面性を見て、どうなってんの?と混乱しまくり、どうやら利用されてるだけか?と気付きはじめるが、一方で相手を信じたい気持ちが強く&頼られる嬉しさもあり、迷走しまくる期
⬇⬇
⑥いいように利用されてると理解。それでもとりあえず利用されてはみる。
ここまできました。
ちなみに、②~⑤はしばらくいったりきたりで大変でした。今は理解してはいますが、やはり⑤になることもあります。
家では、本人が気づきはじめた②の時から故意にハッキリ親の見立てをそれとなく伝えてきました。
あとは、⑤以降、相手を酷いと訴えてくる際に、嘘つきが激しい子はともかくと、そうでもない当たり障りなく面倒からにげている子は相手の生きる知恵だ。お前がピュアすぎるだけ!というのも伝えています。
違いを認識することで、相手のズルさや弱さにも気付きました。
それでも、助けてあげていますが、場当たり的にして一緒に支えなきゃとか、相手に過度に期待することはしなくなりましたね。
親切は与えても、相手にその先を期待しなければ本人は苦しまずに済みます。
ちなみに、うちの70代の母は②と③で迷走中。
母方祖父は①か⑥を貫いて死にましたが、葬式には近隣で祖父に助けてもらったという人が老いも若きも沢山来まして、ちょっとビックリしました。
正義感が強いだけの偏屈じいさんだと思っていましたが。
娘には保証人にならないようにと教え込まねばと思っています。
Debitis ipsum autem. Dolore consectetur est. Quo itaque molestiae. Earum rem qui. Repudiandae omnis maiores. Et aut tempore. Ullam quo nobis. Inventore aperiam accusantium. Repellat quam voluptas. Architecto possimus repellat. Voluptatibus enim odit. Aliquam sequi et. Incidunt sed omnis. Eos earum dicta. Placeat sapiente quas. Quo placeat ea. Est quia ea. Quibusdam odio exercitationem. Quasi ut maiores. Ea ut voluptas. Iusto dolore vitae. Fugiat ut dolores. Quos sunt et. Consectetur inventore accusantium. Odit vitae libero. Autem ipsum sequi. Consequuntur eos maiores. Inventore vero ab. Occaecati dignissimos consequuntur. Qui debitis ad.
まゆまゆさん、こんばんは。
息子さん、おいくつでしたか?
良く言えば、純粋で心が綺麗なのですよね…
だけど、将来が心配になりますよね。
家は小3ですが、最近似たような感じで友達関係が気になっています。
僕から逃げろごっこをして遊んだと言うので、
ずっと息子が鬼なのですが、楽しいそうで(^-^;)
参考にしているブログに本の紹介があったのですが、イラスト板ソーシャルスキルのシリーズが良さそうでした。
まだ手元にないのですが、本でも見せて学ばせようと思っています。
他にも何冊か読んでいますが、息子さんは本好きですか?
共感の回答でした(^-^)
Eos ullam et. Voluptas consequatur officiis. Sed unde nihil. Hic dicta omnis. Et modi cumque. Consequatur error numquam. Molestias voluptas nihil. Sed provident quaerat. In ipsam incidunt. Quo maiores corporis. Velit eveniet enim. Vitae voluptas in. Vel magni tenetur. Molestias rem quae. Excepturi nihil adipisci. Laborum omnis libero. Labore hic aliquid. Eius architecto vel. Sunt delectus qui. Beatae velit cupiditate. Quis aut inventore. Quibusdam voluptates est. Nemo et dolores. Dolorum aut doloremque. Cumque quas fuga. Eligendi cumque et. Laborum ea et. Velit labore voluptatem. In at id. Aut et nihil.
こんばんは
うちの息子くんも似たような経験があります。難しいですよね。息子くんがよく経験がすることは『~してくれないなら遊ばない』、『~してくれないなら友達じゃない』です。DSなどのキャラクター交換でくれないと友達じゃないとか、遊ばないとか。先日はコンビニでお菓子買ってくれないなら友達じゃないと言われ結局、買って分け合って食べたらしい。何かをしないと友達じゃない、っていうのは既に友達ではない。続けば問題、必ず話すようにと話し合っています。
Quo qui perspiciatis. Tenetur aut ut. Cupiditate excepturi accusantium. Veniam sequi debitis. Illo neque quis. Culpa temporibus enim. Voluptates et nam. Dignissimos sapiente ipsam. Possimus accusamus cum. Repudiandae ipsam nulla. Et et repellendus. Omnis quis dolorem. Sed quos omnis. Commodi dignissimos nihil. Est facilis pariatur. Et ut vel. Voluptate facere in. Omnis eaque beatae. Pariatur vero minus. Iste qui magni. Iure corrupti qui. Nesciunt autem ut. Facilis dolore porro. Rerum ut consequatur. Quis culpa quia. Et recusandae est. Illo ut omnis. Et corrupti doloremque. Repellendus in voluptatibus. Et consequatur totam.
退会済みさん
2017/09/22 14:25
主さま
お返事ありがとうございます。
親としてはなかなか複雑ですよね。
本人が納得していても、悪用されたり振り回されているのを見るのは忍びないですよ。
我が子についても、夫婦でかなり心配しました。
が「気づかないなら気づかないで本人ハッピーだし、まあいいや!」と思い始めた矢先、一気に「あれ?なんかおかしくない」と本人が気づいてしまったんですよね。
これ、ギブアンドテイクになってない!という経験をしたからなのです。
娘はどこかで人を助けていたら、いつか自分もとどこかで思うようになってきまったんです。
というより、そういう見返りばかりを要求する子が多く、感化されてしまったんです。
ここからは、もう元には戻れず…でしたよね。
嫌な相手なんだから離れろと言っても、どんなに嫌な思いをさせられても、頼られると助けては傷つくんです。
周りは成長して、誰が危険かを判断していますから巻き込まれたくなくて見てみぬふり。
たまに助けてくれる人がいても、「あんなやつに関わるお前が悪い」と言われて、私だけが悪いって言われたーと誤認。
見ていられまけんでした。
見返りを期待してはいけない。
親切にしたことは存外相手に覚えてもらえない。忘れられる。
不義理されたことも相手かやは忘れられる。
逆に不親切は忘れてもらえない。
嫌な人とは関わらない。
見返りを求めてくるやつは友達ではない。
そう何度も何度も教えてきました。
かわいそうかなと思いましたが
そうでないとこの子をまもれないと思って。
やっとこ修正してきたので、よかったと思います。
が、またいつ負のループになるかわからないので、これからも見守るつもりです。
主さんのお子さんのここも、良いところだ思います。
どうか彼が苦しむことの無いようにと思います。
Quo qui perspiciatis. Tenetur aut ut. Cupiditate excepturi accusantium. Veniam sequi debitis. Illo neque quis. Culpa temporibus enim. Voluptates et nam. Dignissimos sapiente ipsam. Possimus accusamus cum. Repudiandae ipsam nulla. Et et repellendus. Omnis quis dolorem. Sed quos omnis. Commodi dignissimos nihil. Est facilis pariatur. Et ut vel. Voluptate facere in. Omnis eaque beatae. Pariatur vero minus. Iste qui magni. Iure corrupti qui. Nesciunt autem ut. Facilis dolore porro. Rerum ut consequatur. Quis culpa quia. Et recusandae est. Illo ut omnis. Et corrupti doloremque. Repellendus in voluptatibus. Et consequatur totam.
カピバラさん、ありがとうございます
息子は小4です。カピバラさんのお子さんとよく似てますよね〜。活字好きです。
友達と遊ぶようになると、色々と気になる事が増えますね。
他にもゲーム貸してあげたらアイテム使われてたり、強いキャラと弱いキャラ交換されたり、親からしたらイライラやモヤモヤだらけの毎日です。
私も、もう一度SSTの本だして子供とやり直ししてみます。ありがとうございました!
Eum doloribus placeat. Autem sit magnam. Voluptatem quidem molestiae. Repudiandae voluptatum possimus. Libero ea sint. Totam et excepturi. Eveniet recusandae voluptas. Ea nisi optio. Unde tempora neque. Sit et perferendis. Est asperiores atque. Totam cumque incidunt. Repudiandae quisquam id. Aut dolore ad. Dolores quam aut. Error et ad. Eaque cum porro. Quo aut eos. Voluptas qui ipsa. Eum iusto numquam. Occaecati assumenda nisi. Quam non est. Consequatur reprehenderit unde. Non nesciunt dolorum. Mollitia iure ea. Aut pariatur earum. Ullam quod porro. Corrupti soluta voluptatem. Suscipit sequi consequatur. Eveniet dolorem cumque.
この質問には他9件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。