締め切りまで
12日
Q&A
- お悩みきいて!
愚痴らせて下さい
愚痴らせて下さい。
4月から年中の息子(広汎性発達障害)がいます。
園に玩具を持っていくこと。
私の財布のお金を黙って自分のボーチに入れたこと。
お寿司、ドーナッツ、ハッピーセットと繰り返し訴えてくること。
乾いてないタオル、巾着でもカバンにいれちゃうこと。
3段BOXの金属のビスをたべてしまったこと。
こだわりを強要してくること。
どうやったらわかってもらえるかなぁと、頭を悩ませ、上手く伝わらず、同じことをされて、イライラして怒ってしまって自己嫌悪。
悪かったなぁと反省してても新たに課題が増えて、自分でもいっぱいいっぱいだなぁと思っているのに。
かかってきた姉からの電話で財布からお金を持っていった話を愚痴ると、
「それはいかん、そんなこと教えたらあかんよ!」と。
思わず言い返してすぐ電話を切って、号泣してしまいました。
所詮他人事ですもんね。今まで相談のってもらってたと思ってたけど、やっぱり親のしつけが…と思われてるんだなと感じたのでした。
悩みの種の息子が
私の肩をとんとんしながら
「ごめんなさい。僕がいるから大丈夫だよ。」と慰めてくれました。
もっと気持ちにゆとりを持たなきゃいけないね。 プンプンしたり、ツンツンしたり、ごめんね。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
乾いてる濡れてるの概念はありますか?
玩具を持って行ってはいけないとわかっていますか?
食べたいものを何度も繰り返し言うのは見通しが立たないから、
いつ食べれるかわかるまで聞くと思います。
うちの子は「今度ね」と言ったり、日にちや季節を言って予告します。
お財布は触ってはいけないものということは毎日何度も繰り返し言うべきです。
「ママのお財布は、触ってはいけません」
「ママのお財布は、触っては?」『いけません』
「ママのお財布は?」『触ってはいけません』
と繰り返し繰り返しです。
ごく一般的な躾ではないので
発達障害児専門の教え方がありますから…
本や療育に通う等の事をして勉強されるといいと思います。
玩具を持って行ってはいけないとわかっていますか?
食べたいものを何度も繰り返し言うのは見通しが立たないから、
いつ食べれるかわかるまで聞くと思います。
うちの子は「今度ね」と言ったり、日にちや季節を言って予告します。
お財布は触ってはいけないものということは毎日何度も繰り返し言うべきです。
「ママのお財布は、触ってはいけません」
「ママのお財布は、触っては?」『いけません』
「ママのお財布は?」『触ってはいけません』
と繰り返し繰り返しです。
ごく一般的な躾ではないので
発達障害児専門の教え方がありますから…
本や療育に通う等の事をして勉強されるといいと思います。
財布のお金抜き取りは、お金としてとったのですか?
それとも、抜き取る面白さでとったの?
お金はさわらない、ノー。
それは伝える。必ず。
わたしは、ママのものはママの許可必要と伝えていますよ。
ママだけでなく、他人のものに勝手にさわらない、これはトラブル回避につながります。
そして、お店の商品もさわらない、この癖つけさせたほうがよいとおもう。
普通のこでも、お菓子の方で、さわってる子いますが、やらない。
それが大事です。一事が万事
そうおもって。
一回目にわからせる、それも大事。
姉、他人でないから、いったんだよ。あららら、大変ね。気を付けて、何て言うのが他人事。
財布、管理しっかり。
さわろうとしたら、毅然とノー。
普段から、そろそろ、家にあるものが、誰のものかはっきりさせる。大事です。
...続きを読む
Nulla qui recusandae. Eveniet est voluptates. Aut eum blanditiis. Dignissimos iure ut. Sint id maxime. Expedita et enim. A autem non. Perferendis iste molestiae. Suscipit sed doloremque. Praesentium veniam enim. Cupiditate voluptatibus et. Impedit beatae nemo. Ea ut est. Aut dolores nam. Tempore adipisci molestiae. Autem ipsum itaque. Omnis dolores delectus. Inventore tenetur velit. Corrupti officiis et. Natus id dolores. In veniam sint. Ut qui aut. Officiis aut id. Quisquam atque sint. Laudantium reiciendis sit. Aut minima quae. Nesciunt dolorem sint. Ut enim nihil. Ea ullam omnis. Aut magni error.
皆さん色々とアドバイスありがとうございます。
現在療育園に通園していますし、先生にも相談しております。
発達障害の本も色々読んでいます。
きっと私の伝え方が悪いのだと思います。
どうして駄目なのかがちゃんと伝わってないのだと思います。
なので試行錯誤して悩んでいたのです。
本当にダメなこと、他の人に迷惑をかけること、危険なこと、軽く考えてる訳じゃないです。
皆さんのご意見、参考にさせて頂きます。
今はあれもこれもと気持ちがパンパンで、焦ってしまって、上手くお返事が出来ていなかったらスミマセン。
...続きを読む
Quo quidem deleniti. Velit saepe autem. Ut magnam eos. Dolore minima unde. Dolor aut quas. Voluptatem similique quasi. Sit excepturi vero. Nulla veniam qui. Rerum quia sed. Non commodi dicta. Rerum est alias. Error sit saepe. Numquam qui pariatur. Soluta ut suscipit. Vel fugit est. Sint consequatur veritatis. Ut quis delectus. Libero eaque est. Molestiae consectetur iste. Dolores ut quo. Quis laboriosam unde. Nam eum optio. Perspiciatis suscipit maxime. Et eos facere. Doloremque ipsum ipsam. Accusantium officiis quo. Qui expedita quia. Quos quidem nihil. Aperiam omnis quis. Sit dolore quia.
おはようございます🌞
お返事、ありがとうございます。
質問に、書かれた困り事、
momoさんが、誰よりも、よくない、なんとかしたい、と思われてるんですね😢
療育も一生懸命通って、勉強して、
たくさん頑張ってる❗️
でも、なかなか、思うようにいかない、
信頼してるお姉さんだから愚痴ったら、
正論で返された…、
そんなの分かってる!、
でもうまくいかないから悩んでる!、
なんで分かってくれない…。
親の躾…一番、傷つく、悔しい言葉😿
それをここに書いたら、ここでもまた、
正論、、😰(ごめんなさい💦)
私もあります。
正論で責められるのが一番こわくて、口にも出さない😔
そういうポイント。。
息子さん、優しいいいお子さん。
momoさんが、してきたこと、ちゃんと息子のなかで活きてきてる。
発達障害の子育て、お母さんのたくさんの辛抱が必要で、やっぱり、大変。
理想いっても、正論いわれても、口じゃ簡単でも、そんなうまくいかない。
あんまり、ご自分、責めないでくださいね😢
辛い時、助けてくれるのは、私も、やっぱり、こどもでした。
息子くん、たくさんたくさん、トントンしてあげて❤✨
※タイムラインに愚痴かくのも、質問より、気楽でいいかもです😃💡
...続きを読む
Itaque ipsa ut. A distinctio nam. Voluptas voluptate voluptas. Dolorem animi molestiae. Quae sit dignissimos. Repellendus rem consequatur. Explicabo eveniet aut. Quos accusamus doloremque. Similique sunt sequi. Nulla iure quae. Aut in voluptas. Pariatur qui voluptatum. Odit aut facere. Rerum temporibus architecto. Odit ipsum repellat. Eveniet vel rerum. Est deserunt reiciendis. Omnis nisi dolor. Nam dolorem sunt. Est voluptates molestias. Est qui ratione. Quibusdam aut pariatur. Debitis qui est. Velit sint non. Laboriosam reiciendis ea. Aut in id. Quis quam molestiae. Quis dolorem consequatur. Suscipit quod et. Repellendus optio enim.
はじめまして。
うちも今年年中です。
療育には行かれてますか?
どのような指示が入りやすいなど、心理士さんなどからアドバイスいただいてるでしょうか?
困りごとを読み、一つ一つ、解決策を考えてゆくのかなと思いました。
まず、全てダメではなく、周りに迷惑にならない、母が許容できることは、OKとする。
その上で、気になる行動がOKラインに収まり、なおかつ本人も満足できる点を探る。
そのためには、その行動をしてしまう理由がわかるといいです。どの行動にも、本人なりの理由があると思うんです。
たとえば、おもちゃを持ってゆくは、もし不安の為だとしたら、目につかない小さなおもちゃとか、ハンカチとかに置き換え、園にも事情を説明してもよいです。
お金のことや、ビスを食べることは、ダメなものはダメと伝える必要がありますが、手の届くところに置かない、他に変える、工夫も有効です。
繰り返し訴えるのは、食べたいのでしょうか? もしそうなら、ルールを作り、この日にこれと決めてしまうのはどうでしょう。
これは良くない、こうしてほしい、だからお母さん怒ってる、ということが、あまりちゃんと伝わってないかもと感じたのですが、どうでしょう?
たとえば、ルールや順序、伝えたいことを絵に書いて、壁に貼ったり、
カレンダーを利用して、いつ何をするという見通しを示せば、
もっと、本人に伝わり、よい効果が出る気がします。
療育や心理士さんが方法を教えてくれます。
…さらりと書いたこと、実際やるには、どれだけの動力、辛抱が必要かは、身をもって知ってます。しかし、一つ一つコツコツ。仕方ないです。
お子さん、お母さんを心配して、優しいですね。お母さんも大好き。
momoさんが、注いできた愛情が、そのようにお子さんをしたのだと思います。
身内と言っても、なかなか全て理解できることでもなく、悔しい思い、しますね。わかりますよ。
お姉さん、電話切ってしまっても、具体的には分からなくても、妹つらいんだなと、受け取ってくれるといいですね😊
...続きを読む
Nulla qui recusandae. Eveniet est voluptates. Aut eum blanditiis. Dignissimos iure ut. Sint id maxime. Expedita et enim. A autem non. Perferendis iste molestiae. Suscipit sed doloremque. Praesentium veniam enim. Cupiditate voluptatibus et. Impedit beatae nemo. Ea ut est. Aut dolores nam. Tempore adipisci molestiae. Autem ipsum itaque. Omnis dolores delectus. Inventore tenetur velit. Corrupti officiis et. Natus id dolores. In veniam sint. Ut qui aut. Officiis aut id. Quisquam atque sint. Laudantium reiciendis sit. Aut minima quae. Nesciunt dolorem sint. Ut enim nihil. Ea ullam omnis. Aut magni error.
信頼し、いろいろ相談してたお姉さんの「教えたらあかん」の一言に「何も教えたわけじゃない!!」と感じ、切なくなってしまったのですね…。
毎日、毎日繰り返し教えても、説明しても、理解して欲しいと工夫しても手応えがなく、同じことの繰り返し…。
途方に暮れてしまうお気持ち、本当にわかります。
お姉さんはお姉さんの優しさで言ってくれたのかも知れませんが、やはり定形発達のお子さんだけを育てた方にはわからない部分はあると思います。
私も姉から「そこまで(子どものために)しなくても…」と言われます。
でも、私は後悔したくないし、子どもが笑顔になってくれるなら、自分の体の動くうちは、可能な限りは子どものためになることをやって行きたいと思っています。
…私の話になり申し訳ありません…。
人は、同じ環境においても感じることはそれぞれ違います。
ましてや、同じ屋根の下に暮らしてない姉妹なら、理解の限界があっても当たり前だと思います。
でも今回、momoさんがお電話で感情あらわに言い返したことは、お姉さんのお心にも響いているのではないかと思いました。
私の姉も、疑問を持ちながらも私の行動を認め、協力してくれます。
momoさんも、これを機会に少しずつお姉さんに本当の辛さをわかってもらい、協力をお願いしていってもいいのではないかと思いました。
ひとりで抱え込むことがないようにしてくださいね。
...続きを読む
Tempora vitae rem. Ut aut corporis. Tenetur dolorem quia. Autem occaecati provident. Autem labore nemo. Neque molestiae magni. Consectetur vitae dolore. Hic cumque adipisci. Atque impedit vitae. Rem ut cumque. Aut necessitatibus itaque. Repudiandae assumenda voluptate. Tempore ullam velit. Consequatur ex perspiciatis. Atque voluptatibus molestiae. Quia sint minus. Laborum corporis inventore. Dolor et et. Alias beatae et. Et enim quis. Consequatur voluptate ea. In sapiente ut. Et explicabo totam. Qui totam velit. Cum et iure. Facere voluptate dolore. Error voluptatem quia. Qui cupiditate mollitia. Quia occaecati aspernatur. Sint consequatur nisi.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると64人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
3歳半の子どもがいます
言葉の表出が遅く、まだ単語か二語分がメインです。遠城寺式の検査を受けたところ、表出が2歳、社会性も低くでました(ままごとで役割ができるが年齢相応だったのですが言語表出がないため)。言語理解は色高さ大きさなどクリアし、部屋を明るくするものは、座るものはなどの簡単な質問も指差しで答えられました。日常会話は体感8割は伝わっていると思います(◯◯を××したら△できるよ等)。運動面や手先の器用さは数ヶ月の遅れはありますが個人差の範囲と言われました。多動はなく慣れない場所は手を繋いで歩けますし病院でも説明すれば暴れたりすることはありません。しかし、言葉が出ないため思いが伝わらないからか、何らかの特性からか、癇癪があると保育園から言われます。自閉症ぽくはないと2人の医師から言われています。遠城寺では簡単な質問が多く、これだけで知的障害がないと判断できたのか気になるところです。単に言葉の表出が遅いのか、やはり知的障害など問題があるのか。言語表出が遅かった場合、ここから伸びることってあるのでしょうか。
回答
3歳半なら知能検査を受けてみてはどうですか?
精神遅滞、自閉症、運動の遅れがなくて発語だけが困難なら、表出性言語障害という可能性があるかも...
2
5才年中ASD+中度知的障害です
児童精神科にて娘と会話ができるようになりたいと相談したところ「会話ができるようになる薬」と称してアリピプラゾール(エビリファイ?)を処方されました。調べたところ抗うつ剤(突然の癇癪や自傷行為などに効く)のようですが、娘には現在上記のような症状はないこと、副作用が凄い(太りやすくなる、倦怠感あり)ことから、服薬やめておこうと思います。辛い思いをしてまで改善させる必要はないかと…しかし、実際に上記の薬を飲んで会話ができるようになった経験談があれば参考までにお伺いしたいです。
回答
薬で会話ができるようになったなんて話、聞いたことがないです。
特性から生じる様々な困難を軽減させるために服薬するならわかりますが(うちは服...
4
いつもお世話になっております
年中1月生まれの長男のことでご相談させてください。(半分母であるわたくしの頭の中の整理もあり、申し訳ありません)長男はまだはっきりとした診断はありませんが、運動発達、知的発達の遅れがあり保育園で加配の先生がついています。また週2回民間の療育に通っています。療育でも「就学にむけて」ということを念頭に於いておりますが、私自身が就学に向けて何が大事なのか、いまいちはっきり分かっておりません。お恥ずかしながら、どこに力を注ぐのがよいのか分からずにおります。一概に言えないとは思いますが、1番大切なのは身辺自立でしょうか?集団での指示理解でしょうか?それとも気持ちのコントロールや言葉でのやりとりができることでしょうか?長男は、·言葉は2語文、3語文ですが、発音が不明瞭な部分があります。また難しい会話のやり取りは厳しいです。·保育園では一斉指示は難しいが、加配の先生の指示で動いています。·運動発達がかなり遅く、ジャンプができたのは3歳の終わりごろでした。·着換えは素材によっては自立·排泄の自立はまだで、完全におむつ·保育園では癇癪やパニックはありませんが、家では妹におもちゃを取られたりすると、妹を叩いたり噛んだりしてしまうことがあります(「やめて」と言えることもありますが、1歳の妹には通じず、結果的に叩いてしまう)。·視覚優位でパズルや絵本を読むことが大好き·ひらがなは読めるがかけない(鉛筆をきちんと持てない)全体的に遅れがある子です。このような子に対して、どこに力を入れていくのが良いでしょうか?漠然とした質問ですが、アドバイスいただけますと幸いです。
回答
初めまして。我が家の息子は現在小2で通常学級と知的特別支援学級に在籍しております。加配はついていませんが、検討中です。ことばも運動面も全体...
13
年中男子
将来に見通しや希望が持てなくなってきました。こんにちは。いつも参考にさせていただいています。今回はほぼ愚痴なのですが、お時間のある方がいらっしゃったら話を聞いていただきたいです。息子はADHD+ASD、発達性協調運動障害があります。DQ100ですが、かなりトンチンカンです。手先は不器用で、この前やっと制服の小さいボタンをとめられるようになりました。文字の練習を療育でやっていますが、筆圧が弱くぐにゃぐにゃで線が交わる部分を覚えられず、全く書ける気がしません。最近は、会話が通じるようになったと思ったらADHDの特性が強くなってきて、幼稚園でもテンションが上がると走り回り、友達に手が出ることが未だにあります。活動中は脱走はしないのですが、自分のやることが終わるとさっさとおもちゃで遊び出します。他の子は待っているのに、うちの子は待てないです。お友だち大好き、幼稚園楽しいと喜んで登園しますが、私は周りに迷惑をかけていないか胃が痛いです。療育でも、息子より下の子が大人しく順番を守って待っているときも、息子は走り回っています。園だけでなく、療育でも目立つので、すごくイライラするし、この子は将来どうなるんだろうと心配で悲しくなってきます。育児に行き詰まって来てしまっています。みなさんは育児をして行き詰まったときにどのように乗り越えてきましたか?また、小さいとき多動だったお子さんは成長して、どのようになっていますか?見通しが見えず、辛いです。できれば、気持ちが前向きになれるアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。
回答
私も子供が年中、年長の頃が一番辛かった気がします。
周りの子と比べない。
良い意味で期待せずに見守る。
勉強よりも心を育てる(自己肯定感...
10
聞いてください
息子の癇癪が酷い、不安感が強くてこの先が心配です。こんにちは。4歳年中の自閉+ADHDの息子がいます。調子が良いときと悪いときが周期的にあらわれ、調子が良いと会話も上手く、園でも8割くらい活動に参加できますし、離席もしません。しかし、最近とても調子が悪く、少し失敗しただけでオモチャ箱をひっくり返して怒ったり、何度も同じテレビを見せろとひっくり返ったり、幼稚園でもいちいち泣いて、怒ってしまいます。好きな女の子の名前を連呼して、周りの子が引いているそうです。虫や雷が怖くて、雨が降ってくると泣き、外に出ると泣き、ビクビクしていて、不安感も強いです。衝動性、多動性が強く、自閉度は低いと言われていたのですが、最近は凄く特性が強まっているように思えます。特に環境が変わったりしたことはないので、なぜこうなったのかわかりません。このような場合、どうするのが有効でしょうか。病院の予約は2ヶ月先しか取れませんでしたので、2ヶ月間とても不安です。
回答
kananaka様
こんばんは。当事者の方の実体験、参考になります。
天気や季節って、そんなに影響があるものなのですね。私は逆に鈍感すぎ...
8
四歳ら中度寄りの軽度知的障害を伴う自閉症の息子のトイレトレー
ニングの事で行き詰まっています。尿意はわかっているはずなのですが、トイレに行きたがりません。時間で誘って連れて行ってトイレでおしっこが出る時もあります。(基本トイレに行くのは嫌がります)トイレで上手におしっこができたねとたくさん褒め、本人もその時は嬉しそうにはするのですが紙おむつの快適さがわかってしまって、行く必要性を感じていないのかもしれません。布パンツ、トレーニングパンツ、おむつを裏返して履かせるなど色々試してはみたものの事後報告のみで進まず、最近はトイレに誘っても嫌がりひどい時は癇癪をおこし後退していって行き詰まっています。トイレトレーニング、どう進めていけばいいかアドバイス経験談などありましたらお願いします。息子は言葉の発達が著しくなく、会話は出来ませんが多少の単語とこちらの日常的な簡単な指示は理解しています。未診断ですがADHDの傾向もあり集中力に欠けています。
回答
まだお子さんのオムツ卒業のタイミングでは無いのだと思います。
定型児だと3歳位でオムツ外れるので、周りが外れてもう4歳だと焦ってくる気持...
4
年少4歳前半の娘について、自閉スペクトラムの特性なのか気にな
る行動があります。1.夫や私の実家に行ったときは、私だけを別室に追い出して、娘からは見えないようにして遊びます。私の友人宅では、私の膝の上から動かず、ほとんどしゃべりません。この行動は3歳前後から続いています。2.普段は会話が成立しますが、「んー、んー」、「あー、あー」しか発しない時があり、指差しをして物を取って欲しいことや、両手を広げて抱っこのジェスチャーをします。3.やたらと〝半分こ〟にこだわり、私や夫が拒んでも、口の中に入れてきます。4.お手伝いをしたがるものの、私がお願いしたお手伝いと、自分のやりたいお手伝いの内容が違うとやる気をなくします。参考までに4歳時に受けたkids発達スケールの発達年齢の結果◯認知能力は年齢以上に高い◯対子供の社会性は2歳前半◯対大人の社会性は3歳半◯表出言語は3歳◯運動能力は2歳前半定型でもみられる4歳あるあるなのか、自閉的な行動なのかを知りたいです。特性であるならば、今後の成長のために対策をしておきたいです。どなたか教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。
回答
1から4全てがあった小学生女児の母親です。発達検査で凸凹ありですが、現在もはっきりした診断はありません。
我が子の主症状は、感覚過敏です...
5
中1広汎性発達障害の女子です
普段から一緒に過ごすと疲れたり、イライラする事が多いのですが、夏休み中は部活もやっていないので、余計にイライラ募ります。それに特性と言われれば仕方ないですが、家族に対しても相手を思いやる気持ちを常に欠く事が多く、また約束事やルールもあまり守れず、同じ事を何回もいえ何十回と言わないとダメなのでそれも疲れます。娘に何度同じ事を言わせるのかと言うと、そう言われても守れないんだから仕方ないと反省の色もありません。先日は、色々積もり積もった事があり、私が爆発したら、娘に私ばかりなんでこんなに傷つけられなきゃいけないのか?ズルイ!不公平だ。お母さんも不幸になれ!と言われ、余計な頭に来ました。友達も小さい時から1人もいなくて、休日に遊んだり相手をしてくれる人もいなくて、困ってしまいます。学校があれば、支援級の仲間と楽しくやっているようですが、その仲間とは学校内だけで終わりで、放課後に会う中ではありません。週に一度児童デイも小3より行っていて、そこでは楽しく過ごしていますが、中学までなので、この先の娘の人間関係の構築が心配です。とにかく、コミニケーションを計るのが難しいタイプと上手く付き合うコツを教えてください。因みに、無視すればと言われますが、無視しても、なんで無視するの?と覗き込んできたりします。たまに娘の事をクソ〇〇とトイレで叫ぶ事も。我が子だから可愛いけど、でも時には聞き分けがなく、一般論が通用しないので、オマエは悪魔だ!と言い放った事もあります。
回答
こんにちは、お母さんの気持ちすごく良く分かります。時には泣きたくなる時もありますよね。
私も中2の息子が居ますが、中1までほぼ毎日怒鳴り散...
11
我が家の次男(5歳)は2歳9ヶ月の時自閉スペクトラムと診断さ
れました。それ以降療育に月に1から2回通っています。妊娠中から常にストレスがあり妊娠後期に主人の不倫が発覚、切迫早産を乗り越え吸引分娩での出産でした。赤ちゃんの頃は手のかからない子でしたが逆さバイバイや爪先歩き(やったりやらなかったりでしたが)なによりむらがあり(やるときやらないとき)気になって自分で病院を予約して診断されました。検診ではスルーでしたが…。性格は穏やかで優しく癇癪などはありません。去年から保育園に通っていますがトラブルなどはなく通っています。しかし、徐々にこだわりが出現し偏食や服のこだわり(夏でも長袖長ズボン)、アニメの台詞を言っている等が出現してきました。最近発達検査でも軽度知的障害があると言われて落ち込んでいます。なかなか会話のキャッチボールができないため保育園の友達とも会話が成立しないためか特定の友達もいないようです。先日発達外来で医師から「アニメの台詞を言っている頻度が多すぎる。こだわりが強くなっているせいだとは思うが」と言われましたが症状が進行したり後退していたりもしかしたら違う診断名になってしまうのでは…と不安です。また、アニメの台詞を言っているときは基本そのままにさせていますが廻りの白い目見あったりでどのようにしたら良いか悩んでいます。もし、なにかアドバイス頂けたらと思い投稿しました。宜しくお願い致します。
回答
かおりんさん😊
こんにちは、私には6歳の自閉症スペクトラムの息子がいます😌
うちの子もずっとアニメの話をしていて人の目が気になってました💦...
6