質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小学校3年の男の子、軽度の自閉症です

2013/10/05 12:02
5
小学校3年の男の子、軽度の自閉症です。
今普通クラスに通っています。
担任の先生や支援クラスの先生、サポートセンターの皆様に支えられてここまで来ました。
2学期に入って、クラスや先生に慣れて来たのか、授業中はずっと大好きなお絵かき、ひどい時は出歩いて授業をストップさせてしまったり、多少小さな小競り合いはありましたが、ここ数週間以内に3度ほどトラブルを起こしています。
もちろん、テストなど受けて来る事もありません。
勉強は宿題でフォローして、何とか着いて行っている状態です。
私の中で、このまま学校に行ってもクラスの子供さん、先生に迷惑をかけるくらいなら休ませようかと、思っています。授業も受けてませんし
今現在、代替わりの時期で自営しているので仕事をして、従業員の仕事の手配、営業、値付け交渉しているので子供の事まで頼んだり相談したりは主人には出来ないですし、私も、会社の手伝い、下の子を見て、家事と、小学校の息子の宿題と手一杯です。
そこに息子が学校で落ち着かない様子、トラブルがありましたの連絡帳での連絡。
今の私の精神状態では、休ませようという言葉しか出てこないのが現状です。
以前も担任に話しをして、休ませるのはダメですと温かいお言葉を頂きましたが、私の努力が届かない今、どうしたらいいかわかりません。
どうしたら良いでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/708
hancanさん
2013/10/06 06:35
たかたかさん、tentenさんありがとうございます。
3年になって、クラス替えがあり子供たちと担任教師が変わりました。
昨年までの先生とは全く違う担任教師で、自分の子どもの様に可愛がってくれています。

正直なところ、トラブルがないか、立ち歩きはないか、落ち着いていられるか、不安要素も少し迷いはありますが、先生に任せてみようかと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/708
頑張っていらっしゃいますね。

中学校で支援学級に通っている息子がいます。小3までは通常級に在籍
していました。

トラブルがあると気が滅入ってしまいますよね。謝りに行くのも辛いしね。
でもね先生に任せてみませんか。

お子さんを集団から離してしまえば落ち着くのかもしれません。
友達とトラブルを起こすこともなくなるのかもしれません。
でも、お友達との関係等はいつになっても学ぶことができませんよ。

集団の中で色々な体験をしながら、その中でどう振る舞っていくのかを
学んでいくのだと思います。

うちの子もたくさんの先生方やお友達に迷惑をかけながら育ってきました。
申し訳ないなぁと思うこともいっぱいありますよ。
でもそれらの体験が息子を成長させてくれました。実際に自分が体験した
ことから学んでいくことは大切なことだと思います。

それにね、他人に頼っていいんですよ。
hancanさんが頑張っていらっしゃるのがわかるから、先生方だって「休む
のはダメ」って言ってくれるんですよ。
頼れるところは頼って、できること(宿題のフォローや家庭での生活)は
しっかりやる。それでいいと思いますよ。

無理をしないようにしてくださいね。 ...続きを読む
Adipisci totam minus. Dolorem tempora est. Deserunt iste suscipit. Voluptas cum consequuntur. Iusto blanditiis dolores. Praesentium nam voluptatem. Et consequuntur quaerat. Reprehenderit et hic. Repellat amet ipsam. Enim sed molestias. Modi recusandae qui. Rerum perspiciatis error. Ipsum explicabo architecto. Tempore quo aut. Ab quos non. Eos omnis nesciunt. Ad ut dolor. Voluptatum praesentium esse. Omnis autem dolores. Qui alias voluptas. Voluptas non laudantium. Cumque tenetur velit. Ab aliquid perferendis. Et quis explicabo. Cumque aut perspiciatis. Atque consequatur quaerat. Non nisi non. Inventore qui unde. Quod in harum. Assumenda aut ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/708
hancanさん
2013/10/05 21:08
楓ふうさんありがとうございます。

トラブルは、ほんの些細な事で発生します。
友達がものさしを振り回して当たったのでやり返した、とか、先生に助けを求めたらチクったから先生に怒られたと言われた等々。
一般的な子供のトラブルです。

担任教師は、とても優しく息子をとても温かく見守ってくれて、支援センターや講習会などにも参加して聞いて来て勉強熱心です。
だからこそ、これ以上先生に迷惑になるのでは?と、思いました。

息子も先生が大好きで、先生も息子を大好きだと言ってくれています。
クールダウンのつもりでしたが、見守ってみます。

...続きを読む
Consequatur est ratione. Delectus eius consequatur. Nesciunt quia ut. Sunt voluptas nihil. Quod dolores aut. Facere eum asperiores. Aut corrupti veniam. Sit ipsam dicta. At in et. Et qui blanditiis. Provident atque doloremque. Sed voluptas voluptatem. Unde temporibus debitis. Non voluptatibus labore. Saepe eum molestiae. Omnis et quasi. Placeat reiciendis voluptatum. Natus quas eaque. Non sint explicabo. Et aspernatur enim. Non itaque ratione. Sint vel sit. Fugiat nihil occaecati. Eligendi blanditiis praesentium. Nemo illo eaque. Quam nesciunt architecto. Voluptates dolorem omnis. Autem alias perspiciatis. Alias aliquam tenetur. Sed doloribus dicta.
https://h-navi.jp/qa/questions/708
楓ふうさん
2013/10/05 20:14
普通クラスに、通っている事も、hancanさんを苦悩しているのかな?

支援学級にも支援学校にも、同じ状況の生徒がいます。


トラブルが、どの程度かにもよりますが、人間誰にでも、迷惑かけたり、フォローされたりしながら生きています。

幸い、担任は、休ませるのは、駄目だと言っているのですね!

今は、見守る時期なのかも知れませんよ!

私は、貴方の努力不足とも、貴方の努力が、お子様に、届いてないとも思いません。

自閉症・自閉傾向には、強弱があります。

我が子は、自閉傾向強まる時に、私の話し・言葉を、聞いてる、わかっていると、感じています。

悪い事ばかりではないと、思って来ました。

トラブルの内容が、ないから、我が子の話しをしますが、何も、やり過ぎるから、トラブルに、なりやすいと、思っています。

やり過ぎは、駄目だと最近は、話します。

いろんなこだわりにも、共通しているから、辞めさせたり、禁止よりも指導しやすいかな? ...続きを読む
Consequatur est ratione. Delectus eius consequatur. Nesciunt quia ut. Sunt voluptas nihil. Quod dolores aut. Facere eum asperiores. Aut corrupti veniam. Sit ipsam dicta. At in et. Et qui blanditiis. Provident atque doloremque. Sed voluptas voluptatem. Unde temporibus debitis. Non voluptatibus labore. Saepe eum molestiae. Omnis et quasi. Placeat reiciendis voluptatum. Natus quas eaque. Non sint explicabo. Et aspernatur enim. Non itaque ratione. Sint vel sit. Fugiat nihil occaecati. Eligendi blanditiis praesentium. Nemo illo eaque. Quam nesciunt architecto. Voluptates dolorem omnis. Autem alias perspiciatis. Alias aliquam tenetur. Sed doloribus dicta.
https://h-navi.jp/qa/questions/708
tentenさん
2013/10/05 23:47
hanchanさん、こんにちは。
うちの子は広汎性発達障害で、普通クラスです。
三年生の時は、毎日のようにトラブルを引き起こし、クラスにあらゆる迷惑をかけて過ごしました。私も何度も、こんなに周りに迷惑をかけるのなら、学校にいかせないほうが良いのでは…と考えました。病気で休んだら、今日はこの子がいないからクラスは落ち着いて授業が出来たんだろうなと考え、落ち込みました。本人にもそのように言いました。イライラして、息子には辛い精神的な攻撃をしてしまいました。うちの場合は担任の先生と上手くいかなかった事もありましたが。
今四年生です。今年は担任の先生に可愛がられ(と言うか愛のムチを受けているようですが)、トラブルは激減しました。同世代の子にまったく興味を持たず、幼稚園から一緒でも友達の名前すらロクに覚えられなかったのに、特定の何人かの子の名前を口にするようになりました。
やっぱり少しずつ進歩するんです!長い長い道のりだから、親の方が先にめげそうになりますが。
三年生の時、私は学校に迷惑をかけてでも、いかせて良かったと思います。校長先生や、教頭先生、学年の先生に支援学級の先生、二年時の担任の先生、いろんな先生と話をして確かに疲れる事もありましたが。教師はプロ意識を持って、うちのような問題児に取り組んでくれました。驚いたのは、去年あれ程うちの息子や私と意思の疎通が上手くいかなかった三年生の時の担任が、今年は多動の子ととても上手く行っている事です。教師も進化するんだと気づかされました。
今、どうしようも無いくらい悩んでいる事が、いつの日か良い思い出話になるかもしれません。 ...続きを読む
Dicta saepe assumenda. Maiores numquam ex. Debitis cupiditate dolore. Rerum rerum et. Nobis itaque quisquam. Quas earum temporibus. Molestiae sunt quaerat. Rerum consectetur quae. Quia ut provident. Vel nihil sed. Eius officia similique. Delectus minus temporibus. Rerum dignissimos harum. Et qui earum. Culpa fugiat qui. Ratione assumenda fuga. Qui et eos. In ex quis. Beatae corporis quia. Vel a adipisci. Deleniti numquam quod. Cumque non perferendis. Corporis veritatis rem. Dolores omnis quia. Officiis qui et. Blanditiis earum porro. Dicta saepe ipsum. Est quibusdam iure. Dolorem eveniet minus. Perferendis corrupti mollitia.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

こんばんは

宜しくお願いいたします。18歳男子を持つ母です。小学校6年時に発達障害の診断を受けました。急な予定変更、あやふやな表現が苦手で年齢差のある...
回答
K★Tさんの言葉に勇気を、頂きました😊 息子は幼少期から習い事は続かず、何も取り柄がないと嘆いていました。「どうせ、俺は…」は口癖。高2で...
17

ついつい子供にレベルの高い事を求めてしまい、出来ないと子供に

冷たい態度を取り後で私が自己嫌悪に陥ってしまう。障害を理解出来ていない親(私)に嫌気がさしています。このままだと私が原因で二次障害が起こる...
回答
母親は、子供もといる時間が長いからついつい期待しちゃいますし、ハードルもあげたくなりますよ。 そこは、もう一度見直してみたらどうですか? ...
18

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
皆さんおっしゃる通り整理して優先順位つけて行動されるのがよいと思います。 ADHDの傾向はあるように思います。仕事が普通に出来る自信がない...
10

初めて投稿します

小学1年生、普通級に在籍しています。就学前に行った、特相センタでは「支援級」判定でした。就学前に、就学予定の小学校の個別支援級を見学体験さ...
回答
皆様どうもありがとうございます。 まとめてのお礼になってしまい申し訳ありません。 辛口意見もあるかもと覚悟していたのですが、みなさん優し...
7

働き方について悩んでいます

発達障がいのあるお子さんお持ちの方、どのような働き方をされていますか?長男ASDです。先日行った田中ビネーでは平均値でした。元々行動がゆっ...
回答
ことはさん ご回答ありがとうございます! お礼が遅くなり、すみません。 頑張って欲しいというか、最低限のルールはあるかな?と思っていて...
15

中三の息子の進路についての相談です

息子はADHDASD知的障がい無しで、中学入学から支援級・情緒級に転籍しました。小学校は通常級に所属していましたが、高学年になるにつれ、ト...
回答
ナビコさん。アドバイスありがとうございます。 中三の半年間は、殆ど支援級で過ごしていました。ウチの息子と中一男子の二人のクラス編成ですの...
8

小6男子ADHD,ASDです

知的障害はないようですが、得意不得意とやる時やらない時の差が激しく、学習面でも四苦八苦の状況です。反抗期も伴い最近は暴言や癇癪がひどく家で...
回答
カピバラさま ご回答ありがとうございました。 6歳の時に診断がつきましたが、親がもっとあらゆる支援を探し回るべきだったのですね。 病院の対...
30

小学六年生男児、知的遅れのないASDです

現在、公立小学校の自閉情緒の支援級に在籍しており、中学も学区内の公立中学校の支援学級希望です。年明けには決定通知が来る予定です。中学以降の...
回答
余談ですが、部活しない知的グレーゾーンの子は時間を持て余して問題行動を繰り返すことも。 グレーゾーンでなくても、帰宅部の子どものほど、妙な...
10

言葉のこだわりで悩んでいます

20歳の息子はアスペルガー症候群で、中学生の頃から言葉のこだわりが強くなり、一般的にみんなが使う「~じゃん」という言葉が嫌いで、本人は「若...
回答
フランシスさん、コメントありがとうございました。 具体的な方法や補足についても参考になりました。アドバイスに感謝申し上げます。
17

長文でごめんなさい

先日も投稿したのに、連続で失礼致します。アスペルガーの女子大生です。今日は本当に、贅沢すぎる悩みです…。不快に思われた方がいたらごめんなさ...
回答
♡ママちゃんさん ありがとうございます。そう言っていただき、心が救われる思いです。 普段そういうことがないのに、ママちゃんさんのご回答を...
6

初めての質問です

自閉症スペクトラムや学習障害、多動などの子供が3人居ます。加えて、主人もアスペルガーの傾向があります。5人家族です。現在小4の息子は支援級...
回答
ここで、相談されるよりお住まいの地域の相談窓口に、 すぐに相談されたほうが良い。 内容の問題だと、思います。 お住まいの地域にある自治...
22

6歳(情緒級1年生)の娘に薬を使用するべきか悩んでいます

6歳の自閉症スペクトラムの娘を育てています。病院の受診は定期的にしていますが、半年に一回、30分程度の診察のみです。5月に行った診察で、『...
回答
ぜんまい@さま ご回答ありがとうございます。 同じ一年生ママなのですね。悩んだのですが、二学期に入り、学校でも落ち着いて過ごせているので、...
25