受付終了
どう謝ったらいいかわかりません。
アスペルガーとADHD持ちです。
先日飲み会の席で今まで言われたことや仕事で報われないことが溜まり、フラッシュバックを起こしてパニックになり爆発してしまいました。(飲むものを投げた)
その時はまあまあ落ち着けって、半笑いで片付けたり…最後に謝って返されましたが…
帰りに仲のいい同僚から諭されて、すごい悪いことをしたと思いました。
事を起こしてすぐは「今まで私が今までされたことの蓄積を無視して、その行動がどうしてしこまで悪いの? 鬱にさせる<<飲み物投げる 基準がわからない」とどうしても理解できませんでした。
次の日は解離を起こして、(私に色々といった人)から謝られましたが、私はニコニコして(こちらこそすまないと)言ったようです。休んでいた、飲み会のにいた上司からも心配のラインがきました。その時も謝り、大丈夫といってもらえました。
でも時が経つにつれ気まずいことをしたとだんだんわかってきました。
多分みんなこれから避け出すと思います。
今までは小中高と喧嘩したらそのまま(一度謝ったらもう大丈夫だろう)でしたが職場ではそうもいかないですよね。
でも、これだけ謝ってさらに謝り続けたらしつこくないか?
なぜなら、みんなに謝り大丈夫と言ってもらえた。
また、謝るならどうやって謝ればいいか、発達障害でフラッシュバックを起こしたと言っても理解されないと思うのでひたすらすみません申し訳ございませんと言う方がいいのか。気まずくしないためにはこれから先どのように謝ったり行動したらいいかわかりません。
アスペルガー独自の言葉の表面しか読めない。他人と基準が違う。フラッシュバック。どうしてそこまで怒っているか理解できない。
私は元の関係に戻したいけど、これ以上どうしたらいいかわかりません。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答10件

退会済みさん
2017/10/15 09:54
もう済んでしまったことはどうしようもないと思います。忘れた方がいいです…
そして謝って1度解決したことは
もう蒸し返さない方がいいと思います。
今後また起こさないように気をつけるだけです。
職場での人間関係は
別に友達ではないので、
そこまで気にしなくて大丈夫だとおもいます。
周りの人も割り切って仕事してると思います。
私が周りの人だったら。飲みの席での出来事だから、「溜まってたものが出ちゃったんだね、、、」と受け止めるかな。本人も謝っているなら、なおさら、水に流す。
でも、起爆剤となった事には意識するかな。例えば、お酒は飲ませ過ぎないようにしよう、とか。怒った原因が、仕事で報われないことなら、今後は「ありがとう」ってなるべく伝えようとか、そういう工夫はするかな。
もしも私が爆発した方だとしたら。気が済むまで謝る。あと、正直に「謝っても謝っても、何だかずっとモヤモヤしちゃって」と伝えるかな。そしたら、周りも貴方の苦しみを「そっかー。」って受け止めてくれると思います。
そこまで反省している人を責めないと思います。診断名は伝える必要はないと思います。
あとは、今後の自制のために、アンガーコントロールや、アサーティブの勉強をして、再発防止に努めます。
私も会社でキレたことがあり(^^;打合せ中でしたが、どうみても他人の面倒な仕事を、打合せ参加者の多数決で、関係のない私に押しつけられそうだったので、感情的になりました。
上司から後で謝られ、キレた相手に私が謝る機会はありませんでしたが、普段、穏やかな方の私がキレたことに、周りの方が、悪いことをした、と気遣ってくれていた感じでした(^^;
その状況でも、職場でキレた自分に自己嫌悪。アンガーコントロールの本を読み漁り(^^;今後またやらかさないように、あと、私の今後の言動で信頼してもらえるように、気をつけて仕事しています。
職場は長い付き合いだし、大人の社会なので、子供同士の当然の「仲直り」っていう感じではないかもしれませんが、見直してもらえる機会は、自分次第、たくさんあると思います。
失敗は誰でもあることだから、気にし過ぎず、でも、謙虚に、社会生活を送ってほしいと思います(^^)
Sit numquam sapiente. Sint tempora maiores. Et error libero. Consequatur dicta minus. Repellendus fugiat aut. Mollitia deleniti quas. Omnis iusto quisquam. Qui et aliquam. Eveniet ratione exercitationem. Pariatur dignissimos quidem. Aliquid quia quia. Quis dolor nihil. Voluptatibus voluptatem et. Tenetur aut at. Nostrum omnis quasi. Enim reprehenderit repudiandae. Eos cumque distinctio. Sapiente sunt et. Praesentium sit enim. Nihil quisquam eum. Architecto aut qui. Rerum ea id. Voluptatem iusto quibusdam. At quasi est. Sint eligendi dolorem. Adipisci earum sint. Ex similique assumenda. Fuga necessitatibus libero. Eos et tempora. Minima aliquam numquam.
Nさん
ありがとうございます。なんとなく、Nさんと似ているところがあります。
アンファーコントロール、アサーティブ。初めて知りました、興味があります。調べてみます。
よく考えたら仕事柄どうしても飲みの席があるので、ノンアルを頼むなど、自分でできる限りのことをしてみます。
ぜんまいさん
ありがとうございます。気にしすぎて蒸し返さないように、でも悪い事をしたということは忘れないようにします。
気に病みすぎていたので、少しリフレシュします。
Odio tempore sed. Repudiandae eius molestias. Nihil eaque aspernatur. Maiores et enim. Consequuntur dolorem odit. Explicabo enim quam. Beatae occaecati amet. Sapiente non illum. Et iste dolorem. Eligendi et veritatis. Libero modi asperiores. Voluptas aut quibusdam. Itaque magni est. Sequi odit corrupti. Est laudantium consequatur. Explicabo qui ipsam. Temporibus exercitationem expedita. Laboriosam quae voluptas. Et qui sit. Officiis et minus. Necessitatibus aut at. Id nihil aspernatur. Qui minima dolorem. Rerum maiores aut. Temporibus nostrum voluptatum. Iure fugiat sed. Dolore est in. Omnis natus provident. Consequuntur et hic. Odio deserunt reiciendis.

退会済みさん
2017/10/15 09:21
私はお酒を飲むのをやめたら、と思います。
またやるかもしれません。
お酒はそれだけのことを起こす魔力があります。
酒の席の事とすまされることもあるかもしれませんが、飲み物を投げて、かかれば服やからだが濡れて汚れたり、コップは堅いですか怪我をさせるかもしれません。
また、お薬を飲んでいるならなおさらです。
同じことをやらないように。そして、もし、掛かり付けの医師がいらっしゃれば、こんなことが起こったと相談されてはどうですか?
今のあなたに飲酒が危険な気がする。
Non qui officiis. Eligendi reprehenderit deserunt. Tempora quia aperiam. Labore quia ut. Dolorem dolorum qui. Quidem cupiditate nihil. Est quia voluptas. Id eum omnis. Possimus exercitationem illo. Ratione incidunt mollitia. Consectetur id blanditiis. Nihil aut alias. Est quas omnis. Velit laboriosam quibusdam. Deserunt ullam quasi. Quidem quos amet. Tempore nulla dolorem. Maiores temporibus et. Eius minus iste. Nisi id et. Deserunt voluptatum accusantium. Aut labore iure. Consequuntur soluta et. Suscipit recusandae et. Voluptas vero voluptatem. Assumenda vitae qui. Neque sunt quae. Architecto minima rerum. Sapiente cupiditate ut. Illum ex ullam.
やっこさん
今まで4、5年飲んでいて性格が変わったことは無いです。むしろ飲んでいない時の方が酔っている…?なんて。
お酒を止めるのは苦では無いので、そちらも検討しています。
はるピスさん
信頼を戻す…昔間違えた時もそのようにしました。何年もかかるので一筋縄にはいかなくて大変ですよね。
上司に相談…しても上っ面の返事だけでいつも悩みます。
柊子さん
してしまったことは戻らない…その通りですね。無かったことにしたいですが、むしろ爆発するとこういう目にあうと痛い教訓になったと思います。
小中高ともめ…あ、これは関係のない話なのでやめます。
不満を言っても「そんなのどうしようもなくね?」と言われることが多いので、自分で不満を抱えたらなるべく別の方法で発散しています。それもよくないのかもしれないですね。
Non qui officiis. Eligendi reprehenderit deserunt. Tempora quia aperiam. Labore quia ut. Dolorem dolorum qui. Quidem cupiditate nihil. Est quia voluptas. Id eum omnis. Possimus exercitationem illo. Ratione incidunt mollitia. Consectetur id blanditiis. Nihil aut alias. Est quas omnis. Velit laboriosam quibusdam. Deserunt ullam quasi. Quidem quos amet. Tempore nulla dolorem. Maiores temporibus et. Eius minus iste. Nisi id et. Deserunt voluptatum accusantium. Aut labore iure. Consequuntur soluta et. Suscipit recusandae et. Voluptas vero voluptatem. Assumenda vitae qui. Neque sunt quae. Architecto minima rerum. Sapiente cupiditate ut. Illum ex ullam.
たけのこさん
ありがとうございます。私も検討していました。
これで全部のストレスはチャラになりましたが、またストレスは溜まり続けるから危険ですよね。
お酒が入っていない状態でも、過去に相手が起こっていることがありました。やはり飲みに行くこと自体がよくなさそうなので、やめること考えます。
Ex optio iste. Iste suscipit quasi. Et reprehenderit eos. Possimus ipsam modi. Dolor ut sapiente. Deleniti aut et. Neque veritatis blanditiis. Sunt quis voluptatem. Hic iusto doloribus. Eius at vel. Repellat possimus hic. Provident quam temporibus. Hic libero sed. Earum odio quo. Et quo neque. Rerum quis alias. Excepturi laborum nostrum. Praesentium blanditiis corporis. Quo et dolore. Quia at odit. Hic in et. Ut nesciunt qui. Et voluptates quos. Eveniet voluptas sequi. Facere officia omnis. Sunt dolores qui. Qui quod nobis. Ipsa laboriosam qui. Aut eaque quaerat. Reiciendis qui aut.
この質問には他4件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。