質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
研修中ですがアルバイトを辞めたいです
2017/11/05 01:39
17

研修中ですがアルバイトを辞めたいです。
土日しか入っていません。オム屋の厨房です。
辞めたい理由は自分が無能すぎるからです。私は物覚えが非常に悪いです。最初の方は仕事が少なかったのでいけそうだなと思ったのですが、そんな甘い考えは既に吹き飛んでいます。毎回必ずどこかしら間違えて料理をまるまる一つはダメにします。それで作り直してこの前は客が料理遅すぎてデザートいいですで帰りました。
ラッシュ時はホントにワケわかんないです。私が仕事出来ないから違う人が2倍ぐらい(多分それ以上)動いてます。入ってもうすぐ2ヶ月ですが未だにオムライスを焼いてないです。
私はとにかく全ての作業が遅く、周りをイライラさせています。
この前も店長が他の人に「今日あの子(るり)と2人だけど大丈夫?(笑)」「ちゃんと見といてよ。あの子間違ってても考えてやっちゃう子だからさ~」と言ってました。完璧にお荷物以外の何物でもないです。全力で働いても全く周りの人とこなせる数が違います。
もう辞めようと思ってます。めちゃくちゃ仕事できる友達がいるのですが、こんな無能と繋がってるのも正直かわいそうだと思います。
店長に「人間関係や仕事が嫌いなのでなく自分が無能すぎて辞めたい」と言いたいのですが他にもこんな感じでやめた方いますか??

この質問は回答受付を終了しました
回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ
るりさん
2018/11/27 23:12
締めておらず申し訳ございませんでした。あの後バイトはやめ、その数ヵ月後にこの店は潰れていました。
今は、動物看護師のアルバイトをしています!間違えることもありますが、もう5ヶ月目です。動物が好きじゃなかったらとっくに辞めてるぐらいですが、もうこれ以外のアルバイトはする気がありません。
相談に乗ってくださった皆さん本当にありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/76690
退会済みさん
2017/11/05 06:14

辞めたいのであれば辞めてもよいと思います。
周りが主さんのことをどう思っているかはわかりませんが、少しもて余していたとしても、嫌っていないかもしれないし
いいところも認めてくれているかもしれないし
嫌われてるかもしれないし
それは、わからないです。
けれど、2ヶ月頑張ってみたけど、これはいかんと思うなら辞めるのも、ひとつですかね。

個人的に私も覚えが悪く要領がよくありません。ダメなものは基本的なことを覚えるのに人の倍時間がかかりますし、失敗しながら成長するタイプですが、慣れるとほかの人より作業はかなり早目で正確になるらしいです(^-^)v
できることは最初から苦なくできることもありますが、出来ないことは情けなくなりつつ下手でも続けていかないとモノにはなりません。

なので、私も二ヶ月目ならグダグダだろうなぁと思いますね。
しがみついてやってみないと、主さんもどうなるかわからないかもなとは思いましたね。
そのお仕事が面白いし頑張っていきたいなら、続けてもいいとも思います。


辞める意思をお伝えするにあたっては、
「色々とお世話になりましたが、アルバイトを辞めさせていただきたいのですが」とお伝えし
理由を聞かれたら、周りの人たちに沢山支えてもらっていて、本当にありがたいと思いながら頑張ってきましたが、仕事の要領がいまだつかめず、皆さんに負担や迷惑を沢山かけていますし、私には合わないのではないかと思います。と言うとよいと思います。

理由も聞かれず、慰留もされないなら「ご迷惑ばかりかけてしまいましたが本当にお世話になりました。とても、よい環境で働けてありがたかったです。」
でよいと思いますよ。

自分が無能でと言うのは余計ですし、表現としてはあまりよくないので言わない方がいいでしょう。
また、主さんが自分をどう思っていても、評価は他人がすることです。
友達でいるかどうか?もあちらが決めることです。

無能と繋がってかわいそうだ。って変ですよ。なんかへりくだってるようで、上から目線。
どうせなら、私と友達でいてくれてありがとう!と感謝してはどうですかね?

そう思いました。

https://h-navi.jp/qa/questions/76690
退会済みさん
2017/11/05 06:39

あえて自分を下げて言うことはない。
合わないのでやめます。それでいいのでは?
...続きを読む
Voluptatem porro aut. Corporis eos aperiam. Autem esse natus. Vel dolorum recusandae. Cupiditate rerum ipsam. Ea corrupti voluptas. Unde similique nulla. Nesciunt qui repudiandae. Doloremque corporis incidunt. Explicabo aut quas. Nobis officiis excepturi. Omnis atque itaque. Eaque eos totam. Dolor explicabo aut. Iure dolorum praesentium. Perspiciatis quia veniam. Totam cum reiciendis. Dignissimos minima ab. Sequi explicabo velit. Qui quam ducimus. Exercitationem rerum quod. Rem enim earum. Veniam delectus numquam. Qui aliquam a. Esse quaerat modi. Mollitia officia pariatur. A ratione quidem. Sit quam voluptas. Neque libero tenetur. Quam non aut.

https://h-navi.jp/qa/questions/76690

私は要領よくこなしてしまって後になって負担になり辞めてしまうタイプでした。

やっぱり無理は良くないですよね。

毎日入って数多くすれば成長するだろうと思う人も多いでしょうが
週2日で精一杯なんですよね。

無理して周りの目を気にしながらはキツイでしょう。
辞めて良いと思います。

...続きを読む
Voluptas eligendi assumenda. Vel sapiente aperiam. Nisi voluptatem nobis. Et corporis in. Culpa omnis earum. Eligendi dolorem eos. Cupiditate et aperiam. Fuga labore rem. Qui atque harum. Provident repellendus voluptate. Est nihil suscipit. Vel nam autem. Dignissimos sit nam. Reiciendis delectus accusamus. Consequatur quos soluta. Repellendus aut esse. Quia magnam ullam. Quaerat numquam laborum. Quae quaerat molestiae. Id aliquam placeat. Eos tempore rerum. Adipisci nihil ut. Neque quia rerum. Similique ea eveniet. Enim quia cumque. Laboriosam nemo sit. Corporis necessitatibus maxime. Modi sed consectetur. Ipsum ad voluptatibus. Officia perferendis consequatur.

https://h-navi.jp/qa/questions/76690
退会済みさん
2017/11/05 11:41

るりさん

はじめまして、広汎性発達障害の当事者です。
明日から久しぶりにプログラマーのアルバイトが決まっています。

土日のみで、よく頑張っておられると思います。
辞める、辞めないは自由ですので、最終的にはご自身でお決めください。

ただ、もし最終的に辞めるご決断をされたときに一つだけ覚えてほしいことがあります。
自分は人一倍仕事ができないとご自覚があるので、次に自分は同行動すればいいのか、どのように振る舞ったらいいのか少しでも考えてほしいのです。

確かに仕事ができないから辞めましたそれだけだと、次機会に恵まれ相性がいいアルバイト先へ行ったとしても同じことを繰り返すからです。

偉そうなことを言って申し訳ありませんが、私も人のことは言えません。
どちらかというと、要領が悪く正社員時代のときもよき理解者に私がわかっていないところは全部フォローしてもらった経験があります。
私は、明日から初出勤なので、失敗は次へ活かす考えで仕事を頑張ろうかと思います。
一緒に頑張りませんか?

失敗は失敗で処理したら失敗ですが、自分で考え、行動を変え改善したら、失敗は成功に化けます。
私はそのことを30代で学びました。
やっておいて損なんて一つもありませんでした。
明日から行く仕事も自分が20代のときにちょっとだけプログラムをやっていたご縁です。
ここまで来るのに10年かかりましたが、遅いとは思っていません。

るりさん、無能だと評価するのはまだ早いと思います。
いつしか、経験は身を結びます。
あのときにあんなことがあったけど、振り返るとありがたい・・・そんな風に変えるのはるりさんの今後の行動次第です。

難しいことは、痛いほど分かります。
だから、ものすごい苦渋を味わい、諦める人もいるのです。
わからないことは、アプリでの代用、アプリでスケジュール管理、アプリで目標決定と、アプリに頼るのも全然ありです。
仕事の仕方で怒る人はいません!過程も大事ですが、結果が重視されるからです。 ...続きを読む
Ut quibusdam voluptatum. Hic enim voluptatem. Beatae quasi voluptate. Velit dolore et. Dolor beatae dicta. Dolorum aut odit. Vero architecto in. Adipisci hic alias. Voluptatibus suscipit ipsum. Repudiandae est sit. Maxime commodi in. Ut commodi ipsum. Qui voluptate quia. Autem vero reprehenderit. Perferendis maiores quia. Amet temporibus quia. Ipsam nihil voluptatem. Reprehenderit dignissimos earum. Temporibus architecto alias. Ut voluptas aut. Amet dolorem architecto. Eos aut temporibus. Temporibus atque rerum. Magnam qui at. Qui aspernatur pariatur. Culpa similique dolor. Fugiat nisi exercitationem. Id ex debitis. Sit itaque qui. Aspernatur placeat non.

https://h-navi.jp/qa/questions/76690
sai_ballさん
2017/11/05 05:06

私も非常に物覚えが悪く、要領も悪く、動きも鈍すぎて困っています。
これらの特性を自覚していて、私がバイトなんかしたら絶対に迷惑かける!と、そもそもバイトに応募したことすらありません。
ですから、バイトを逃げずに始めたるりさんを尊敬して質問を読ませていただきました。
私は”人間関係や仕事が嫌いなのでなく自分が無能すぎて辞めた”にあてはまらない気がしますが、私のようなダメ人間もいますよ。そこは自信を持ってください。

接客業や飲食店は発達障害とは相性が悪いとはよく聞きますし、無理せず出来そうなバイトを探してみるのも良いかと思います。

でも私は社会に一度も出たことのない世間知らずですので、バイトを辞めるかどうかはほかの回答者を当てにしてくださいね! ...続きを読む
Tempore explicabo voluptas. Aliquam nihil rerum. Ipsam qui neque. Accusantium fugit quibusdam. Ipsum facilis accusamus. Velit autem accusantium. Vero sunt quia. Maxime voluptas repellendus. Quis laboriosam quasi. Aut vero temporibus. Quo id sequi. Commodi aut labore. Voluptatibus quae voluptates. Quia velit molestias. Fugiat neque dolorem. Ut deserunt minus. Quis nihil fugit. Id non ducimus. Quia non ut. Et rem ratione. Error dolorem repellat. Ad veniam perferendis. Officiis est placeat. Velit quae pariatur. Et reiciendis sit. Expedita quod molestias. Laborum exercitationem ut. Voluptatibus veniam est. Reiciendis ad voluptatibus. Aliquid quo amet.

https://h-navi.jp/qa/questions/76690
退会済みさん
2017/11/05 07:01

土日しか入っていないのが物覚えが悪い原因かもしれませんが、自分が無能と悟ったら早めに退職を申し出た方が雇い主の為にもなります。

集中力が持続せず、マルチタスクが苦手なのでしょう。

辞める理由は「体調不良」でも何でも良いと思います。

単一作業のスーパーの品出しなどはいかがですか?
...続きを読む
Ad excepturi consequatur. Culpa blanditiis cupiditate. Dolorem eligendi officia. Nihil minus quis. Veritatis voluptas animi. Incidunt est quas. Suscipit voluptatem doloremque. Officiis veniam pariatur. Labore quo asperiores. Ipsa quae provident. Illo ratione voluptatum. Qui error aut. Sed aut totam. Esse quis numquam. Facilis odio dignissimos. Nihil cum suscipit. Qui dolorum minima. Recusandae dolores et. Exercitationem omnis dolorum. Sunt quia consequatur. Quis laborum consectetur. Ut quae quisquam. Quibusdam et laudantium. Est reprehenderit sint. Facere consectetur consequuntur. Illo facere consequatur. Aut ut temporibus. Aut alias et. Cupiditate nostrum illum. Qui facilis temporibus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

場違いな質問だったらごめんなさい私はバイト辞めることを決めま

したなぜなら、せっかく頑張ろうと思っていた矢先に店長から1日2時間週5日の勤務を勧められてすぐに頭の中で計算したけれど誤算で私自身承諾の答えを出してしまいました。今は週20時間ですがその時は同じぐらいと感じてしまい後々、計算し直してみたら半分の労働時間ということが判明しました。だから辞めようと考え始めました。発達障害の症状?なのか提案されると断れない自分がいてその時に良いと思いますと答えてしまって辞めると言えないです…。バイトにおいて辞めるって言うことがすごい苦手です…。だから、親に協力を仰いで私が倒れたことにしてバイトを続けることが無理と伝えてもらいたいなと考えています。流石に大人が親のすねをかじるのは恥ずかしい…だから、文書を送りつけるか…いずれ、辞めるにせよまた、バイト先で辞める手続きの書類を書かされるみたいでそれがかなり気まずいです。まだ、2ヶ月しか経ってないので…しかも、私があまりに使えなさすぎて過去のバイト経験を聞かれ「スーパーのレジね、バーコード入力するだけね」って簡単な仕事みたいなニュアンスで私って無能なんだなってすごい傷ついたためもうバイトには行きたくないです…。できない自分が嫌なんです…。あと、店長と合わない気がして考えてるだけじゃダメ、周りを見て動かないとって言われました。たぶん、飲食店は向いてないみたいです…。扶養されてるとは言え高卒でバイトのことでこんな質問するのは非常に恥ずかしいですね…。とりあえず、契約は6月末までなので早く辞めること伝えないとって考えています。浪人生なので入試の費用が必要なのでコンビニやらスーパーやらで新たなバイトをすることを考えています。断ることが苦手な方で克服した方々がいましたらどう対応したら良いか教えてください。自分の不安を吐き出す場になってたらすみません…。

回答
バイト時間を半分に減らされたのでは、収入も激減!大ダメージですね。。 嘘をつかずに、正直に、 「収入半分では生活に困るし、2hの仕事のた...
4
周りに助けを求められなくて、困っています

ただ、自分がどうしたいかもわかりません。27歳、ADHDです。コンサータ、セルトラリン50、ゾルビデムを服用中で、一人暮らしをしています。職場はADHDだと、知っている人の方が少ないです。周囲が当たり前にしている仕事が、つらくなります。そう感じない時もあるのですが、今はダメな時です。しかし、「仕事ができない人」と思われるのも嫌だし、自分自身「このくらいのことができないで、これから大きな仕事ができるのか」と思うのです。そのため、周りに助けを求められない状態になっています。現在、コンサータの副作用もありますが、食欲がなく、一人でいるときは何も食べないことが多く、また寝付けない日が続き睡眠薬を変えてもらったところです。まず、体的に万全でない、また仕事中と帰宅してからの気持ちのズレが大きく、帰宅して落ち込んでしまう。そのため、すぐキャパオーバーになってしまいます。今週末、仕事の一環で市民大会レベルのバスケットボールの審判を行います。初心者レフリーですが、視野を広く持ち、予測し、瞬時に判断しなければならないので、今から不安です。仕事上の立場として、断れない仕事、断ってはいけない雰囲気がある仕事もあります。まとまりのない、内容となりましたが、ご意見頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

回答
ADHDの症状というよりは、ぼちぼち二次障害気味なのではないでしょうか? ただ、その不安感は治療しようにも薬はあまり効かないのではないか?...
11
発達障害だろうなという人と一緒に働いています

同じ人とずっと一緒ではなく、発達障害だろうなという人は数か月~数年で退職、入職した一人が発達障害だろうなという人、という状態を繰り返しています。最近、発達障害も知られてきているので、診断がなくても、そうなんだろうなという理解で、その都度社会的配慮を念頭に対応しています。でも、人によってできないことの種類もレベルも違いますし、この仕事は完全に任せられるという事がなく、この仕事はここができる、こっちの仕事はここができると、全ての仕事が部分的に任せることになるので、その人の世話もしながら働くことになり職場全体が疲弊気味です。私自身は知的障害者の親なので、対応する事も、相手の言動もあまり苦にならないのですが、他の方はそんなわけにはいきません。いくら本人は上から目線なんて目に見えない事が理解できないんだと研修で聞いても、日々、上から目線で言われ続けていると、「偉そうに言わないで」「偉そうになんて言ってません」と衝突です。最初は「配慮が必要なんだよね」と好意的でも、その配慮を続けなきゃいけないところに疲れてしまい、「風呂見といてね」で済む人に頼むようになってしまいます。※マニュアルで、栓をする・〇度に設定・〇〇のラインで湯を止める等、細かく設定していても、〇日は夏祭りで風呂は水風船用に水をためるという事を、本人に直接説明するのを忘れて、入浴準備がされている。定型発達者の間では月間予定、レク会議などがあるので共通理解できていて当たり前なので、ミスがあってから「そうだったぁ。直接言わなきゃこうなるんだったぁ」と、初めて気づきます。こちらがアタフタと後始末をしていても、私は悪くないという態度なので、こちらが配慮に気付けなかったり忘れていたりすると、えらいことになるかもと思って、仕事を頼めなくなるんです。そのうち当事者が、「私はもっと仕事ができるのに、ここでは仕事をさせてもらえない」と言って辞めていきます。私も間に入って、当事者と職員の話を聞いたり、説明したりしてみますが、受け入れる側が100%歩み寄るしかない現状は長続きしないです。

回答
その人達は、イレギュラーの時は〇〇するという事を教えてもらってたのでしょうか?企業側に新人を育てて行こうという気持ちがないと難しいと思いま...
8
私は同じ職場で好きな男性社員がいました

その人の顔やその人のスーツ姿やその人の声全てが大好きでした。その人とは同じ部署で今年の1月まで一緒に働いていました。去年の12月の終わりに異動の発表がありました。しかし、今年の2月からその人が異動にしました。今は別々のところで働いています。その人が異動する前に私はその人に「異動して話ができなくなるのが寂しいので連絡先を交換してほしい」と言いましたが「個人情報だから教えられない」と断られてしまいました。また職場に行くため乗る駅が一緒だったため「その駅で待ち合わせて朝一緒に行きたいんですけど大丈夫ですか?」と聞いたら「それは無理。そんなことしない方がいい。トラブルになるだけだから」とそれも断られてしまいました。「俺が異動するまでの間仕事上の話だったら大丈夫だけど個人的な付き合いはできない」とハッキリ断られてしまいました。とてもショックでした。異動して全く接点がなくなりました。私は去年の5月からその人がいる部署で研修をしていました。そして去年の12月にそこの部署に配属になりました。その人にも研修の初日にいろいろと分からないことがあった時に教えてもらったりしていました。なのでそこで頑張っていこうと思いました。その人は仕事もできてリーダー的な存在でその部署にはなくてはならない存在だったためまさかその人が異動になるとは思ってもいなかったためショックでした。そこの部署は仕事量が凄く多いためその人が他の社員が帰った後も残って仕事をしてくれていました。半分以上の仕事をその人に任していました。そんな人が異動するなんて想像もしていませんでした。その人が異動してその人の顔や姿を見れなかったりすることが一番辛いです。去年の12月の終わりから実際に夜も毎日のように寝れなかったり食事もまともにとれなかったりとか日常生活にまで支障をきたしてしまっています。親にあたってしまって親を怒らせてしまったりとか自殺して死にたいとまで思ってしまっています。親に相談しても「今の会社を続けろ。今の会社を辞めてもいいところはない。次の会社を探すときは親は協力しない。自分で探せ」と言われてしまっています。実際に今の会社を辞めても他にいい会社はありません。少ししか働かないのにお給料がたくさんもらえます。生活面においても待遇が良くとてもいい会社です。でも、本当は毎日辛くて会社を辞めたいです。会社を辞めれば新しい仕事になるためその人のことを忘れられて新しい仕事ができると思いました。その人がいた部署に残って仕事をしているとその人のことを思い出して辛くなってしまいます。先ほども書いた通り親にあたってしまって親を怒らせてしまって自殺して死にたいとまで思ってしまっています。毎日辛くて生きてる価値がない自分なんか不幸と思ってしまっています。感情のコントロールができなくて毎日イライラして怒りっぽくなって大声で叫んだり物を壊しそうになってしまったりしています。先ほども書いた通りその人がいた部署で仕事をしているとその人のことが思い出されて辛くなってしまいます。本当は辞めたいです。でも、先ほども書いた通り辞めても今のような待遇のいい会社はありません。特例子会社に勤めています。特例子会社でも絶対につぶれない安定した会社に勤めています。凄く悩んでいます。今の会社でこの先この辛い気持ちを抱えながら勤めていける自信がありません。1日が辛くて仕方がありません。どうしたらいいですか?

回答
以前にも恋愛に絡んだQ、されていましたね そもそも連絡先の時点でハッキリ断られているのに、執着しすぎです 学生でもないのに駅で待ち合わせ、...
15
バイトを辞めたいです

ADHDの高校2年生です。2週間前からコンビニでアルバイトをしてます。私はADHDで、その特性で沢山失敗してしまいます。揚げ物を落としてしまったり、人が並んでいるとワタワタしてしまったり、渡すお釣りの金額を間違えてしまったり…本当に色んな失敗をしてしまいます。また、少し吃り癖と早口になってしまう癖があるのでコンビニバイトを始めてからこのバイトあってないのかなと思い始めました。ちなみに前スーパー品出しバイトを11ヶ月やっていました。大変なこともあったけど人間関係が良かったのでむしろ楽しくバイトができました。私が仕事をするとお客さんにも店員さんにも迷惑をかけてしまいます。また、マネージャーが厳しくてお客さんの前で注意されるし、機嫌によって態度変わるし、裏で人と悪口を平気で言うし苦手です。まだ数週間しか経ってなくて、今まで仕事内容何から何まで教えてくれたのに合わないから、マネージャーが苦手だからという理由で辞めるのは本当に申し訳ないし、出来ない自分が本当に嫌です。将来社会に出るにあたってこういうことにも耐えなきゃいけないのかなって思うので諦めたくない気持ちがあります。でもバイトがストレスで毎日しんどいし、このまま続けても辛いだけです。私は辞めたいです。でも成長する為このまま耐えた方がいいんですかね?

回答
マネージャーが苦手だから辞める、で全然問題ありません。 様々な人材を使いこなせない「マネージャー」は無能なだけですからそれは彼、彼女の力量...
8
【発達障害の診断で、途中で医療機関を変えることはできるか】こ

んにちは。診断のためにクリニックに通っている者です。成人なのでここで書くのはカテゴリ違い(?)かとも迷いましたがここが一番(私の中で)信頼度・安心感が高く、投稿させていただきます。通い始めて半年ほど経ちましたが、途中からここの先生とちょっとだけ合わないかも…と思うようになりました。ほんの些細なすれ違いで、苛々した表情や不快感を示されているのを見ると、しばらくダメージが残ってしまいます。致命的なほどのダメージではないのだし、診断のためだけにとりあえずなのだから気にしないようにしよう、あるいは我慢しよう、と思っていたのですが、受付の方も先生も私と話したあとは暗く/不機嫌になるので、やっぱり相性がよくなくてつらいな、もし途中からでも変えることができるなら変えた方が良いんじゃないかと思うようになりました。今ある疑問は次のようなものです。(1)今までのカルテを次の医療機関に引き継いでもらって、続きから診てもらうことはできるのか。(2)現在のクリニックでは、毎回挙げて良い要素はひとつのみで、診察は2分ほど、1000円以上かかるがそのくらいのものなのか。(幼少期から現在までで、特性ゆえと思われる要素を年代ごとにひとつずつ挙げていく作業をしています)通い始めて半年から診断書をお願いできるということでもうすぐだと思っていたのですが、(コンスタントに通えていないせいもありますが)まだ中学生ごろの話までしか終わっておらず、これからもひとつずつではなかなか進まない、と焦りを感じています。どちらかでも両方でも、何かご存知の方いらっしゃったら教えていただけたら嬉しいです〜。よろしくお願いします(*'▽'*)

回答
(1)可能だと思いますが、初診予約はかなり予約が埋まってると思いますので、診断が下りるまで通い続けた方が時間がかからない場合がありますよね...
9
現在25歳女です

長文すみません!愚痴です。私は高校の頃からずっとどこの集団に行っても人に何か交渉されるといつも応じなければいけない立場になってしまいます。障害者診断されて障害者として生きているのは2年前ですが、周りからはあきらかに障害者だとわかる人にはわかるから自然に力関係や上下関係ができたのかはわかりませんが、中学の頃までは幼稚園や学校も習い事も友達同士の付き合い、ご近所付き合いなど私が住んでる地区の土地柄、お互いにみんなで仲良く協力し合うという雰囲気だったのでありませんでした。しかし、高校以降の広い社会(私の住んでる地域以外の人とも多く関わる)に出てから、いつも私が損な役回りになってしまいます。高校生の時は何か物事を決める際に「譲って欲しい」と他の女子たちから言われることが多かったです。例えば体育祭や球技大会の種目決め、係決め、班決めなどで定員オーバーした時、修学旅行のベッドの数が足りなかった時(部屋が和洋室のため、席替えのくじ引きが終わった後にわがままで変わって欲しいと言われることです。他にも私は人から頼まれたことをなんでも引き受けてしまいます。体育の準備や片付けを全部押し付けられたり、ドドスコのモノマネをみんなの前でやらされたり、授業中話しかけられたり、カラオケのあるイベント(遠足のバス車内、文化祭ののど自慢大会など)で強制的に歌わされたりもしました。複数人から異なることを要求された時はどちらかしかできない時は何していいかわからなくなり、多い方に従ったらあとの人に怒られることもありました。特にこれは!?と思ったことです。高1の体育祭の朝、担任から呼び出され、いってみると「やっぱり障害物をやりたい」と泣き出してしまった人がいて担任が「こういうことだから◯◯さん、悪いけど××さんに譲ってあげて!」と言ったので譲ってあげました。高2の沖縄修学旅行のベッドで私が譲らなかったことにより揉め事になり、班長会の際、生徒指導の先生に相談したら止めにはいって、ジャンケンで決めようと提案してくれていたが、文句を言った人が居てその人がベッドで寝られないという結末になり、私はベッドで寝られました。そして1番納得いかなかったのが高3の時の夏の球技大会の種目決めです。種目決めが終わって2日後ぐらいに球技大会じたいは猛暑の天気予報だった為、中止になりましたが、私はソフトボールを希望していて男女別の枠になっていて、希望者が女子の定員よりも1人多くて1人、補欠に回らなきゃいけないのですか、「譲って欲しい」と他の女子の希望者から言われました。「いつめん同士で同じ種目がやりたいし、みんなバラバラになりたくないから」「クラスの女子の中で運動部未経験者は私だから」「高校生活最後の思い出だから選手には絶対なりたい」→これは私も同じ理由です。「何が何でもやりたいから」などみんなそれぞれ、理由はあったのですが、「ごめん。悪いけど今回は・・・。」と断った。すると「何で?」とみんな不満そうに聞いてきて「毎回毎回譲ってもらおうとするなんていけないわ!」と私は言いました。それでもみんなは「立場をわきまえて」など、私が譲るのが当たり前だと思っていてさらに喧嘩が続き、担任が教室に入ってきて「どうしたの?」と聞き、みんなは「◯◯が意地を張って譲ってくれない」など言い出して、担任に私は呼び出され廊下に出て話をしました。すると、担任は職業人を育成する高校だったせいか、「卒業後飲食店で働きたいんでしょ?お客さんから何か言われた時に断るわけにいかんでしょ。それと同じことだよ?」と言われ、結局私が悪者にされて譲り、更に夏休みに入った面談でその喧嘩について全部言われ、母親が深刻そうに「うちの子が皆様にご迷惑をおかけして申し訳ございません。」と謝罪し、帰宅後、厳格な母親なので言い分も一切聞かず、反省文書かされたりベランダに閉じ込めて反省させられたりしました。落ち着いてから私の言い分を言った後、「でも、就職したらもっと理不尽なことあるよ?相手はみんな先輩や上司、お客様で◯◯ちゃん(私)は1番下っ端だから、自分は悪くないと思ってもこうして我慢して悪者にならなきゃいけないこともあるんだよ!お金もらう立場になると文句も言えなくなるよ!これも社会に出る訓練の1つ」って母親は言ってました。そんなことがトラウマになり、その後の高校生活でも譲り、卒業してから去年の11月までは飲食店でフリーターしていましたがそこでもサボる人(ばっくれ、無断遅刻、わがまま早退、真面目にやらない、手が空いた時に何もしないでただ立っているだけの人)ややる気がない人の尻拭いや他店舗のヘルプ応援、雑用、ポジション交代などとにかく上司だろうと同じバイト仲間だろうとみんなが嫌がって引き受けないような仕事も他の人から頼まれると断れなくて、また断った時には断られたことに関する不満も言われ、結局全て素直に従い、体を壊してしまいました。お客様からの要望も多く、マニュアル上で出来ないことを伝えるとクレームで暴言吐かれて、今はほぼ退職の休職中です。知らない人からもこうやって断られると逆ギレされるなんて・・・。また、バイトがお休みの日でも遊び仲間の中でも要求されて応えられないと怒る人も何人かいます。たとえばある人は別の友達の連絡先を教えろと言い、相手は嫌がっていたので断ったら「さいやく」「死ね」など暴言吐かれ、さらに別の人はその人の妹と装ってその人が納得いくまで病院にクレーム言わされ(これも断ったらキレられた)ることもありました。LINEやFacebookなどのSNSをブロック、申請拒否すれば必ず多くの人に恨まれます。→酷い時は自分のバイト先に何度も嘘のクレーム電話して休みの日に出勤して店長と一緒にその相手に会ったこともあるぐらいです。この日は家族と楽しみにしていたホテルのバイキングと温泉の日だったのに予想以上に長い時間捕まって結局ゆっくりできなかったくらいです。また、私は趣味で時々フリーマーケットを市内の公園で開くこともありますが、来場客からも色々言われます。(最近はコロナ禍でやってない)大幅に値下げ交渉、例えば1000円に設定したものを200円に負けて欲しいと言われて流石にそこまではできないから断ったら逆ギレされて結局負けました。また、100円の有料くじをした時もハズレは景品なしで1人のはずれたお客さんに言いがかりをつけられることもあり、ずっとその場にいられて他のお客さんの迷惑にもなっていたし、人にタダであげられるものを何も持ってなかったので困ってしまって、10円のものを上げて帰しました。男性のお客さんにナンパされたこともありましたが正直気持ち悪かったですが何も言えず、ライン交換させられたこともありました。また、ある時、電車に乗っている時も、同じくらいの年の女子2人組からも「席を譲って欲しい」と言われ、譲ったこともあります。(優先席ではありません)以上のことから私がこのようなイエスマンという人に言われたことは何が何でも「No」といってはいけない立場にならなければいけないのはどうしてだと思いますか?自分以外の人はみんな私より偉いからなのか?と思ってしまいますが本当にそうなんでしょうか?同じ境遇の人、身近にこのような人がいた人など意見待ってます!!もしも、薬物や万引きなど犯罪になって逮捕されるような行動を相手からやってもらいたいなどと言われることを思うとゾッとします。→従うしかない立場であり、従わないと何されるかもわからない人も多いと思います。そして、新しい職場に行った時にまた新しい人との出会いがありますが、そこでもまた同じような立場にならないようにするためにはどうしたらいいかのアドバイスをしてくれる人、愚痴を聞いてくれる人、コメント待ってます。お読みいただき、ありがとうございます!

回答
ずっと周りに適応を求められて頑張ってこられたんですね。 これだけ細かにたくさん覚えておられるのは納得出来なかったからだろうと思いますし、 ...
6
頑張ることに疲れました

まず自己紹介させてください。現在21歳男母元暮らしアルバイト不注意優勢型ADHD軽度の社交不安持ち園芸の専門学校を7ヵ月で中退1社目の会社を8ヵ月で退社1年のブランク期間あり私はもともと強い不安と劣等感に苛まれており、中学2年生の時からそうでした。小学校までは普通に周りと馴染めていたのですが、高学年になるにつれて喋る友達の人数が減り、中学に上がって3つの小学校から生徒が集まり、全く関わりのない人間達の中に放り込まれ、それから中学3年間、クラスでは友達が一人もできず、孤独感を感じていました。しかも当時は、友達が少ない人間=存在方がないという認識をしていたので、自分は友達がいないからつまらない、価値がない人間なのかなと思っていました。しかし部活動では打って変わって7割の人間と仲良くすることができました。なので完全に孤独だったわけではありません。そして高校では普通に友達もおり、何の問題もなく過ごすことができました。しかし専門学校に入ると、また周囲から孤立してしまいました。最初は普通に仲良く喋っていた人たちも、急に素っ気なくなり、他のみんなが何かを言うと、反応したり笑ったりするのですが、わたしが何か発言をすると場がしらけたように静まりかえります。次第にその友達の和にもいづらくなり、なんで自分だけまともに人と会話も仲良くできないんだろうと強い劣等感、孤独感に苛まれ、次第に学校を休みがちになってしまいました。その結果、7ヵ月で中退しました。この頃から自分は何かがおかしい、普通の人がやっていることを普通にできない、会話が続かない、すぐ不安に苛まれる。ネガティブな思い込みが激しい、とても深い劣等感を抱えている。このことについて母にも相談しました。すると母の口から私が幼少期の頃に発達障害と診断されていたという事実を知ります。今思えば、会話が苦手な理由や劣等感が強い理由や、生きづらさの原因がその事実で分かった気がします。この頃は完全に人生の暗黒期であり、中退した後は、何度も死にたいと思っていました。しかしそんな中で、心理学というものに出会い、不安のコントロール方法について書かれてある記事を見つけました。その時はこの生きづらさをなんとかしたいという一心で、不安のコントロール法、すなわち瞑想を毎朝晩5分続けました。すると次第に不安をコントロールできるようになってきて、少し生きやすくなったかなと感じました。これをきっかけに心理学に猛烈に興味が湧き、他にも色々メンタルヘルスに関連する情報を読み漁り、当時コミュニケーションで悩んでいたこともあり、コミュ力を鍛える方法なども読みあさり、当時学校を中退した後に働いていた人達に、学んだ内容を実践してみると、最初はうまくいきませんでしたが、何度も会話術で読んだ方法を試していくうちに、会話が以前よりも続いている事実にとても喜びを感じました。今まで苛まれていた不安や生き辛さ、そして人とまともに会話できないといった悩みがスーッと消えていくような感覚を全身で感じました。この時初めて、自分の人生は変わったと心から喜び、打ちひしがれました。そこで今まで生き辛さで頭がいっぱいだった部分がクリアになり、将来のことについて考える余裕ができました。当時は特にやりたいこともなく、悶々としていましたが、なんとなく目に見える成果が欲しい、昔から家で働いてみたいという憧れから、フリーランスという働き方を実現するべく、プログラマーになることを決意します。そのためには勉強時間の確保が必要だと思い、勢いで仕事をやめ、プログラミングスクールに通い始めました。金銭的な心配はありましたが、あの生き辛さを克服した今、どんな逆境が来ても乗り越えられるだろうという自信に満ち溢れていました。(この考えが後に悲劇を生むのですが)そしてスクールに通い始めるのですが、ここで大きな問題にぶつかります。人にわからないことを聞くことができないという壁です。プログラミングではわからないことが多発して、人に質問をしないと全く先に進めないという状況に何度も陥るのですが、そこで私は大きな挫折を経験しました。人に質問ができないため課題が先に進まない。質問できない理由は、こんな聞き方であってるかな?相手から変な風に思われたらどうしようといった他者からの拒絶を極度に恐れていたのです。社交不安の傾向とそれからくる回避行動が原因だと考え、それを直すために認知行動療法やエクスポジャーを試してみますが、当然1〜2週間やっただけでは効果は薄く、何とか頑張れば質問はできるのですが、質問した後にどっと疲れてしまい頭が真っ白になり、作業どころではなくなりました。その後も課題が進まないストレス、お金がなくて食生活が疎かになっていたことから次第にスクールに行く気力もなくなり、ある日体が動かなくなりました。パソコンに向かうだけで拒絶反応が出てきてしまい、プログラミングどころではなくなりました。自分は、今までどんな逆境も努力と考え方だけで乗り越えられるとそれを盲信してここまできました。睡眠時間もちゃんと7時間とって、散歩や読書などのストレス発散も毎日していた。しかしそれをやっても体が動かなくなってしまった。ここで私は努力や考え方だけではどうにもならないことが存在すると知り、絶望しました。そしてその日を境に、何かに向けて頑張る、努力する、挑戦することが怖くなってしまいました。今思い返せば、週3日はスクールに通い、その残りの日はアルバイトをしており、休む時間が一切なかったため、そのストレスかもしれませんし、お金にも余裕がなく、食生活も菓子パンとコンビニがメインでしたのでそのせいかもしれません。結局そのあとスクールを卒業したのですが、私が望む会社とは全くかけ離れた場所に就職が決まりました。(実力不足のため)そこで完全に燃え尽きてしまったようです。そのあとはお金の問題でアパートに住まなくなり、一人暮らしをしていたのですが、やむなく母親の元に戻りました。そこからは色々考える日々が続き、少し元気になったので、またプログラミングを再開しました。しかしまたスクールと似たような体調不良が続き、また辞めてしまい現在に至ります。プログラミングが続かないのは向いていないからなのか、それともこの壁を超えたら面白くなるのか、試してみないとわかりませんがそんなことすらどうでも良くなってしまいました。冷静に考えたら、こんな職歴の自分を雇ってくれるところはブラック企業しかないだろうし、発達障害の凹凸のせいで会社でうまくやっていけなかったらどうしよう。色々ワーキングメモリーのトレーニングとか、運動とか症状の改善も1年くらいやったけどあんまり効果なかったし、就職するなら就労支援を頼ろうかなと思いました。母とは、もう一度プログラマーになるために時間を確保したいから一緒に住みたいと約束を交わしました。無駄な支払いやストレスを減らすことで少しでも勉強に集中したかったためです。バイトで毎月4万円を払うことも条件に加えました。しかしまた燃え尽き症候群的な症状がぶり返し、何もしたくありません。就職しようにも経歴がズタボロだからやってもどうせまた嫌な思いするだけだし、アルバイトをこのまま続けていても母から反対されるし、就労支援を使おうにも一旦完全なる無職にならないといけない、そしたら4万円を支払えなくなり、家から追い出される。おそらく思い込みの部分も強いでしょうが、完全に自分の中で八方塞がりになってしまっており、どうしていいのか…。親と相談すれば解決することもあるでしょう、しかし勇気が出ない。かといって一人でことを勧める気にもならない。しかしなぜか心は妙に落ち着いています。どんな結果になっても受け入れられる気がします。でもこの苦しい気持ちを誰かに話したくて仕方なく、現実で相談できる相手もいないので長々と質問というか愚痴というか…投稿させていただきました。なんでもいいのでささやかなアドバイスなんかいただけるととても嬉しいです。かなりの長文になってしまい、誤字脱字や読みにくい箇所が多々あり、見苦しい文章で申し訳ありません。そしてここまで読んでくださった方、本当に感謝いたします。

回答
おまささんと似てますが、今の状態からすると、うつ状態、またはうつ病なのではないかと思います。食欲不振や不眠、やる気が起きない、などで辛いの...
10
発達しょうがいに向いてる働き方、生き方ってあるのでしょうか?

なぜ私のような人間は淘汰されないのでしょうか?なぜ役に立たないのに社会に存在しているんですか?無能な人の存在意義って何ですか?単純作業系だと向いてるけどスキルが身に付かないし、将来苦悩する専門性を磨くにしても正社員じゃないと厳しい上に、マルチタスク業務に忙殺されて精神病む芸術関係の仕事や学者が向いているとも言いますが、非現実的だし、一部の人間だけですよね?大多数の発達障害人の平均能力は大半が健常者の下位互換だとまとめサイトで見ました。自営業は正社員もろくにこなせない人間がやっても失敗するだけだそうです。詰んでませんか?生きにくい人の掲示板を見ると、発達障害は労働に向いてないとか、底辺職で地道に稼ぐしかないとかネガティブな意見が大多数なのですが、彼らは生きにくさゆえに認知が歪んでしまっており、暗い未来しか想像できなくなってしまっているのでしょうか?ちなみに私は不注意優勢型のADHDグレーゾーン(診断済み)IQ8121歳男フリーター

回答
ADHDの40代です。ちなみに息子もグレーで知的境界域です。 まず、まとめサイトをそのまま信じるのはやめた方がいいです。凸凹ち●んねると...
9
自分が起こしたクレームが、そんな重要だと思ってなかったときク

レームになった時に他のスタッフさんが、あのお客様も変だもん!仕方ない仕方ないと、言われた時咄嗟にあ、そっか、お客様が実は少し変な人だっただけで自分は悪くなかったんだと思ってしまいました。時間が経つにつれてなんであんなデカいミスしておいてそんなに平気でいられるわけ?自分が悪いと思ってないわけ?と言われるようになり自分が働くテナントが入っている施設全体でも、問題になっている施設側との関係にも傷をつけてしまっている更には本社側にも、迷惑をかけて私の名前を知らない人はいないというレベルで、酷いクレームを起こしたということを、言われました。閉店の噂があり、閉店までがんばるつもりで、仕事に取り組んできましたが、私みたいな人間がいたせいで、店舗のスタッフ全員の評価を下げてしまったことに、気づきもしませんでした。辞めた方がいいと思いながら、でも、辞めると人がスタッフが足りないから…と思って、なんとか続けてきたのですが辞めるか辞めないかで悩み辞めるといえば、店長には後釜を、見つけてからが、普通だ、と言われる始末で人脈もないし、そんなに、大きなクレームになってたなんて、自覚もなかったし自分としては、辞めることができないなら、死んだ方が良いんじゃないかと、思うようになりました。起きてしまったことは、確かに仕方ないことです。私は社交辞令や、嫌味に気づけません。店長が私に何を望んでいるのかなんて、皆目見当もつきません。障害を持って、病気だから甘えてると言われるだけです。そのお客様が変だったんだよ、という言葉を鵜呑みにしてしまったのも、私が反省してるように見えない原因の1つだとは思ってしまいます。社交辞令、本音と建前、どうしたら、わかるようになるんでしょうか?表情や言葉の端から人の感情を読み取ることができるようになる、というのはとても、ハードルが高いです。生きてることってこんなに苦しいのかと、毎日思います。皆さんは、自分の病気がわかったとき、仕事に対して、どうしていこうこうした方がいいだろうか、とか考えたりしましたか?他人の気持ちを考える、というのは、どうやっていけば、いいのでしょうか?考えても答えが見つかりません。

回答
おはようございます。はじめまして。 あさとさんの話を拝見するに、ホントはとても酷いミスをして居たにも関わらず、後になってその事でテナント...
10
バイトでミスをしたADHDとアスペルガーの学生アルバイターで

す。(病院で診断されたのでエセではないです)内容は伏せますが小規模な個人店舗で先月から夜の部で働いています。1日に来るお客さんの数が決まっており、発達障害におすすめされる職業です。表題の通りバイトでミスをしました。器具を間違った洗浄方法で洗ってしまった事が原因です。ミスをしてすぐに謝り、幸い器具を破損したという事はないのですが、何年も勤続しているフリーターの先輩に「何度も言った!」とすごく怒鳴られ、バイトに行きづらいです。私はその器具の使い方は知っており、先輩も使い方に関しては合格サインをもらっていました。ですが耳で聞き取る事が弱く名前を聞き取れず、洗浄方法は昼間の人のいう通りにやっていたので、先輩に一回指摘された時「どの器具のこと言ってるの?」と理解できませんでした。その時にどれですか?と聞けばよかったのですが、この先輩すごく嫌味を言う方で、普段から神経を使っていました。ある日は仕事途中に別の仕事を頼まれ、じゃあそっち優先なのかと思いそっち優先で作業したところ、「先にしていた方は中途半端にして放置かぁ笑」と言われて困った事もあります。(発達障害特有の集中してる時に声をかけられると注意がそっちにとんでしまうやつです)私としては発達障害特有なのですが決められた仕事で最初からこの仕事はあなたがやってねと担当固定されていれば完璧にこなせます。ですが、最後のお客さんが帰った始末をしていて退店作業に乗り遅れると既に仕事はなかったり、そういう時すごく居づらくなります。またバイト先はチェーンでないので、完璧なマニュアルが存在しないです。なので日頃から先輩に早く追いつけるように他の同業者店舗のマナーやマニュアルを参考に勉強してきました。店長夫妻は私のミスに対してメールで「最初の頃に比べたらすごく覚えてきている、仕事の覚えは個人差あるから気にしないようにしてね」など慰めの言葉をくれましたが、せっかく採用してくださったのにとても申し訳ない気持ちでいっぱいです。私としては今後もこの職場で働きたい意思はあるのですが、店長夫妻に「仕事の分担を完璧に決めてくれたら100%完璧にこなせるから分担をきちんと決めてくれ」旨いうのはやっぱり厚かましいでしょうか?また発達障害とはいえミスはミスなので、今度出勤日に必ず先輩と店長夫妻に再度謝ります。

回答
最後の一文で全て解決してる気がするんですけど蛇足ながら。 今後も続けたいという意思をお持ちである以上、その先輩と経営者ご夫婦を交えてミー...
6
アスペルガーの特徴をいくつか持っている、40代の同僚女性の言

動に振り回されて、心が疲弊しています。心理カウンセリングに通いたいと考え始めたのですが、一時的なストレス解消だけではなく、根本の解決に近づけられるような効果を得られるものなのでしょうか。職場でも、その同僚は何かしらの障がいのある人だろうと認識されていて、以前の部署で対人関係が悪化したため、2年前から私のいる部署に異動してきました(本人はその事情は知りません)。会社側は、解雇理由になるほどの大きな問題は起こしていないので、首を切りたくても切れないと言っています。小さい会社ですし、これ以上の配置換えは物理的にできないため、しばらく(ひょっとして定年まで!?)ペアを組んで仕事をしなくてはならない状況です。障がいに起因している(とおぼしき)部分と、本人の元来のわがままで勘違いした上から目線の性格もあって、ときどき本気で殺意を感じてしまいます。私が自費でカウンセリングに通うこと自体、腹立たしいですが、他に方法が考えられません。

回答
図書館で心理系の棚の前に立ってみてください。 「対人関係でのなやみ」とか「いやな人に振り回されないコツ」的なものとか……、なんかいっぱいあ...
15
発達障害です

就職して約2週間、初めての一人暮らし初めて2週間、夜はホームシックで悲しくなって、寝て起きたら仕事行きたくない。今日の朝、嘔吐して、初めて休みました。明日から更に行きにくくなった。夢である職業に付けたはいいものの続けられるかは別の話だと思う。覚えなければならないことが山のようにありさも当然のように覚えろとか言う上司障害の事を打ち明けても、だからなに?どうしたわけ?とかなりそうで怖いそもそも障害のこと知らなかったら意味ない。自分が手帳持ってたら割り切れるし相手も納得させることができるのかな。手帳持ってたら仕事辞めて障害者雇用でチャレンジできるのかな。手帳のこと、来週病院行くので相談してみますが自分的に3級取れるか危ういレベル。事あるごとに涙を流してます。もし手帳取得できて、もし仕事辞めれたら、りたりこの働くの支援してくれるの利用できたら良いなと思ってます。こういうの俗に言う、「甘え」ってやつですか?みんなこんな感じなんですか

回答
こんにちは 甘えかどうかはご自分で決めるべきです。 ご自分が甘えでないと思えば、会社側が何と言おうと、甘えではありません。 ご自分の許...
8
バカにしてくるお友達への対応について

我が子は小学校2年生、IQ高めのADHDです。普通級在籍でしたがなかなか落ち着かず2年の2学期から支援級に転籍をしました。支援級に移ってからは少人数で指示も通りやすくザワザワ感も少なく、勉強も本人が望むような形(学年を超えない範囲で教科書より難易度の高いもの)で行うことができ、「学校楽しい!」ととてもイキイキとして活動の幅も広がり家でも落ち着いてきていて安堵していたところです。が、同学年の子(一年生の頃から週末遊んだり、一緒に登校したり)しているお友達から「毎日のように◯◯パーと言われる」と先日泣きながら話してきました。2年生になった頃から言われだしたそうです。相手の子はスポーツも勉強もできる子で、一緒に遊んでいる時の様子を見ても「お前バカだなぁ」と強めの口調でポロっと言ってしまう子です^_^;その程度なら遊びの範囲でよいのですが、やはり我が子が泣いて話すとなると遊びの範囲とは違うのではないかと。確かにその子からみたら普通級にいた時の我が子は授業を全く聞かず本を読ん読んでいる、教室移動をしない、集団活動に参加しない、と理解出来ないことだらけだったと思います。しかし、「普通級」という場所が我が子には合わなかっただけで、支援級で居場所を見つけ得意なことを伸ばしている我が子を理解してもらえるといいなと思うのですが難しいのでしょうか…私も我が子もその子のことを嫌っているわけではなく、出来たら今後も友達関係が続いて欲しいと思うのですが…この件は冗談の範囲と思って様子見なのか、我が子が泣いて話すくらいのことなので親が立ち入るべきなのかで悩んでいます。親が立ち入る場合、①学校に相談②その子に直接③その子のお母さんに相談(話そうと思えば話せる仲です。常識的なお母さんだと思います)のいずれかといった感じでしょうか?因みに我が子は相手の子とは今後も遊びたいと思っているようです。

回答
うちの場合はまず学校に相談し担任から説明してもらいました 私は送り迎えして教室にも行ってたので バカ扱いしてる子には、苦手な事があるけど...
5
当事者ですが簡単なバイトもできない、友達も0、何のために生き

てるのかわかりません。順序立てて文章をかけないので、読みづらいかもしれません。幼少期から孤立傾向が強く友達は1人できたらいいほうで、中学生になってからはずっと一人でした。年齢が上がるにつれてどんどん周りの人に置いていかれている感覚(能力精神年齢共に)をひしひしと感じていました。からかわれたり軽いイジメに合いながらも高校を卒業した後、社会に出る自信がなく7年引きこもり、このままじゃいけないと思って勇気を振り絞ってやってみたバイトも、あまりにもできなくて周りの人に迷惑をかけ、1週間もしないうちに怖くなって、無責任にも勝手に逃げ出してしまいました。私は得意なこともなく、何をやっても人並み以下です。その上あまり努力もできず、極度の面倒くさがりで歯も小さい頃からあまり磨いてないし、お風呂は毎日入れないし26ですがメイクも軽くでもしたことないです。学校に行ってた頃も苦手な宿題はやらなかったり、授業はサボってたりしてました。グループワークは苦手意識が強くて、何を言ったりやったりしたらいいのかわからず棒立ちだったので毎回呆れられていました。その他にも人と話をする必要のある場面は極力避けてきました。そんなんでよく高校卒業できたねと言われたことがありますが、自分でも本当にそう思います。精神年齢小学生以下かもしれません。父親が50歳の時に生まれたからか、体の発達も昔から人より大分遅れていて未だに中学生のような体型と顔立ち(太ってるわけじゃなく痩せてます)。それなのに頭が不自然に大きくてアンバランス。そんな容姿と、独特なオーラでも出ているのか、子供の時から自分よりもかなり小さな子にまでよくからかわれました。雑談もあまりできないのでどこに行っても、ネット上ですら浮いてしまいます。発達障害の人が得意とされる単純作業ですら、異常に時間がかかりすぎてうまくこなせません。発達障害の診断を受ける時に受けたwaisスリーでは、処理速度が60しかありませんでした。昔からどんなに簡単な作業でもマイペースすぎてイライラされたり怒られることが多かったり、自分だけ時間内に作業を終えられないことが多かったので納得でした。他の人の例を調べてみても、処理速度が極端に低いとバイトも困難だったり、B型作業所にしか居場所がない人や生活保護を余儀なくされている人ばかりで絶望的です。バイトを逃げるように辞めて(というよりバックれて)からは、また引きこもり生活になり目的もなくだらだらとネットを見続けている日々です。面白い漫画を見つけたり楽しい時もたまにありますが、大抵は落ち込んでます。色々な気持ちが複雑にあり、月日が経つごとにどんどん絶望的な気持ちが膨らんでいっているのを感じます。親亡き後とか考えてしまったり、子供の頃もっと人生楽しみたかった後悔が大きくて、涙が止まらなかったり。これからのことを考えても、友達もできないだろうし、仕事もできないだろうし、希望がないです。発達障害でも友達がいたり幸せな人もいるのはわかってます。でも私は、今までの様々な要因が少しずつ確実に積み重なり、自分は絶対に幸せになれないという無力感が心の奥底までべっとりとこびりついてしまいました。どうしようもない無力感と、少しの努力もできない性格とで何もできません。努力しようとしても、何かの重力にでも引っ張られているかのように体が拒絶してしまいます。(うつではないと思います。もしうつ傾向があったとしても努力できない性格自体は子供の頃からだったので)親に号泣しながら、どうしても現実と向き合えないし、頑張ることが病的なほどできないんだと助けを求めてしまったこともありました。親はとても困っていました。こんなことを泣きながら縋るなんて、自分がすごく惨めだし、親を悩ませてしまって罪悪感もあります。でもそれほど苦しんでいます。あまりにも努力できなすぎて、本当は大して何もしたくないんじゃないかと、何に対しても全く本気になれないし何にも興味を持てない自分が本来の姿なような気がして、自分がわからなくなる時もあります。さっきは障害を言い訳にしましたが、この努力できない性格じゃどの道仕事も人間関係もうまくいくわけがないのはわかってます。きっと色々とアドバイスをいただいても実行しない自分しか想像できません。じゃあ何のために相談したんだよって話ですが、ただ話を聞いてほしかった気持ちもあるのでアドバイスじゃなくても、私の文章に対してちょっとしたことでも何か思ったこと等もしあれば書いていただけると嬉しいです。

回答
ムーミンさん 精神科にはもう何度か相談してるのですが、すごく恥ずかしいことなのですが 行ってアドバイスしてもらっても結局すぐ面倒くさくな...
25