質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

6歳、年長さんの男の子がいます

6歳、年長さんの男の子がいます。
3ヶ月前に引っ越しをしました。

もともと引っ込み思案でお友達の輪に入っていくのが
苦手です。小さいころからとてもおとなしい子でした。
家では普通にしゃべるのですがお友達との会話は
あまりありません。
幼稚園でもあまりしゃべっていないようです。

「貸して」「ちょうだい」「ごめんね」「ありがとう」
「いやだ」「やめて」「入れて」
どれも言えません・・・。
「ごめんね」「ありがとう」は私が促せば小さい声で
言える程度。

一人っ子で大人の中で育ったせいでしょうか。
子ども同士でのコミュニケーションの経験が足りないのだと
思います。

今は社宅なので同じくらいの子ども同士で遊ばせる機会が
あるのですが、一人遊びをしていることも多く
見ていてつらいです。
みんな活発でおしゃべりも上手で、そんな中に入って
いけないようです。
前に住んでいたところでも幼稚園、近所ともに慣れるのに
1年くらいかかりました。

それでも子どもが集まる場に連れ出すことが重要と
思い、連れていっています。

でも後から引っ越してきた子がすんなりなじんでいる
のを見ると複雑です・・・。

息子のペースでの成長を見守りたいと思うのですが
時々私が辛くなってしまって・・・。

なかなか息子のようなお子さんに出会ったことがなく
ここに吐き出させてもらいました。










回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/803
地域のサッカークラブやスイミングは輪に入る練習になると思いますよ。
なるべく就学予定の学校の子がいるクラブがいいと思います。
サッカー協会のチームは親の負担は多いですが、試合も練習もたくさんあります。
民間の習い事としてのサッカーは、試合と練習が少ないですが、親の負担ゼロです。

サッカーもスイミングもあいさつが基本です。
形式でもあいさつをすることで、声を出す抵抗が減ります。
どちらもコーチの指示を聞く
指示通り動く
この繰り返しです。
とくにサッカーは、シュートの練習やミニゲームなどで誰かが、シュートを決めると、「ナイスシュート!」とみんなが声をかけます。

学校に行った時に、サッカー一緒だよね、と仲間意識も芽生えやすいと思います。
放課後の遊びもサッカーをする子もいますので
遊びの輪にもはいりやすくなると思います。

学校に行けば、日直さん、給食当番、歌係り、黒板係り、配り係り、昆虫係りなど
責任を任される場面が日常でありますし
図書室で本を借りる練習もしょっちゅうありますので
人に声をかける練習は常にできると思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/803

星のかけらさん

コメントいただきありがとうございます。

習い事、そうですね。

今は体操教室に通っているのですが近所ではないので
同じ学区の子どもたちはいません。

体操教室での返事、挨拶はまあまあできてます。

大人にはわりとよく話しかけるのですが
子ども同士のコミュニケーションが苦手です。
大人はよく話を聞いてくれるので平気なようですが
子ども同士はそういう時ばかりではありませんもんね。

やはり経験が必要だと感じます。

同じ習い事、趣味などもっていると仲間に
入りやすい、ってありますよね。

息子の興味あることでなにか伸ばせるものはないか
探してみたいと思います。
...続きを読む
Voluptatem et asperiores. Odio vel expedita. Aut et repellendus. Fuga dignissimos dicta. Possimus molestiae dolorem. Quis eos qui. Fugiat et cum. Facilis dolores expedita. In omnis facere. Temporibus consequatur aperiam. Possimus aut qui. Voluptates animi temporibus. Cumque eveniet illum. Commodi esse eos. Aut in vitae. Quasi asperiores earum. Laborum corrupti voluptate. Voluptatem officiis dolor. Enim officia molestiae. Nulla earum necessitatibus. Illo totam magnam. Aut qui voluptates. Unde velit quidem. Et blanditiis aperiam. Dolor quis aperiam. Nihil excepturi placeat. Sapiente fugit laboriosam. Sint unde cum. Consequatur possimus repellendus. Accusamus sed ea.
https://h-navi.jp/qa/questions/803
引っ越し、大変ですよね。

ひとりで遊べるってすごいと思いますよ。

>前に住んでいたところでも幼稚園、近所ともに慣れるのに
>1年くらいかかりました。

時間をかけて注意深く観察してるのかもしれませんね。
息子さんはきっと新しい場所で、毎日色々なことを吸収して
以前の生活との違いを少しずつ埋めているのだと思いますよ。

でも、辛いですよね。

こんな言葉では辛い思いを解消できないと思いますが、きっと
きりぎりすさんがサポートしてきたことの結果は出てくると
思います。

辛いことも多いとは思いますが、無理をしないでくださいね。 ...続きを読む
Et quas in. Ut cumque dolores. Dolores beatae ea. Quia dolorum quia. Unde rem temporibus. Dolores a sunt. Ipsa expedita maxime. Praesentium voluptatem et. Numquam explicabo nemo. Eum eaque ipsum. Quo sint facilis. Adipisci quo distinctio. Ut et dolorum. Velit aperiam earum. Earum ut doloremque. Est inventore corporis. Praesentium veritatis autem. Blanditiis consequatur voluptatibus. Ipsa ut molestiae. Autem modi a. Doloribus aliquam in. Veritatis voluptates numquam. Quisquam doloremque incidunt. Ipsa explicabo eos. Ut aut est. Id velit officia. Voluptate doloribus voluptatem. Ab magnam et. Ducimus voluptatem itaque. Molestiae voluptatem laudantium.
https://h-navi.jp/qa/questions/803
たかたかさん

コメントいただきありがとうございました。
暖かい言葉をかけてくださって本当に
嬉しかったです。

そうですね。今はゆっくり観察をしているのでしょうね。
新しい刺激を受けて息子なりのペースで成長できるように
私は見守っていきたいと思います。

今すぐに結果がでることは期待せずに
でもあきらめずにボチボチ頑張ります! ...続きを読む
Voluptatem et asperiores. Odio vel expedita. Aut et repellendus. Fuga dignissimos dicta. Possimus molestiae dolorem. Quis eos qui. Fugiat et cum. Facilis dolores expedita. In omnis facere. Temporibus consequatur aperiam. Possimus aut qui. Voluptates animi temporibus. Cumque eveniet illum. Commodi esse eos. Aut in vitae. Quasi asperiores earum. Laborum corrupti voluptate. Voluptatem officiis dolor. Enim officia molestiae. Nulla earum necessitatibus. Illo totam magnam. Aut qui voluptates. Unde velit quidem. Et blanditiis aperiam. Dolor quis aperiam. Nihil excepturi placeat. Sapiente fugit laboriosam. Sint unde cum. Consequatur possimus repellendus. Accusamus sed ea.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

もうすぐ5歳になる男の子の母です

言葉が遅く、最近やっとママパパが言えるようになってきたくらいのレベルです。2歳の時から療育に通い、今年からちゃんと集団生活をさせようと、幼...
回答
こんにちは 小5(PDD)の息子が始めは幼稚園に通っていましたが集団行動についていけず会話も発音も先生やお友達には理解できない状態でした...
3

はじめまして

4歳3ヶ月の息子のことでお聞き下さい。2歳頃に歩き方のぎこちなさに不安を覚え、小児整形の専門医に見てもらい成長と共に良くなりそうとのことで...
回答
こんばんは。 初めまして。ウチの息子はダウン症です。一歳になりましたが、まだ1人座り出来ません、ダウン症は、低緊張が特性でもあります。 ま...
5

3歳4ヶ月の男の子がいます

幼稚園の面接で発達障害の可能性を指摘され療育を進められました。今まで疑いもしなかっただけにショックです。本当に発達障害の可能性は高いのでし...
回答
発達障がいの可能性…わかりません。ごめんなさい。文章からだけでは わからないんですよね。 それに子どもの成長ってみんな違うから、もしかした...
6

はじめまして

小学4年生の女の子がいます。小さな頃は、抱っこばかりで歩くのが嫌い、大きな音を怖がる子供でした。何となく育てにくく、少人数の自由保育の幼稚...
回答
診断を受けるか、検査するかどうかは、結局親御さんとお子さんがどうしたいかによるのではないでしょうか。 チックや指の皮を剥く行為はやはりスト...
13

こんにちは

3歳1ヶ月男の子4月から幼稚園年少です。発達専門医からは、ほとんどの項目が年齢よりできるがコミュニケーション能力が平均より下、ただし障害と...
回答
たいてい男の子より女の子のほうがお喋りが上手で、園での様子をよく報告してくれますよね?男子は小学生になっても、学校の様子が全く分からん!っ...
16

年中から養育に通っています

今年4月から小学校に通う娘がいます。文章が苦手なので要点が掴めなかったらすみません。会話がチグハグで自分の興味のないことは反応が薄いところ...
回答
療育の先生、友達関係で必ずつまずく時がくるって、予言者みたいですね。 人はみんな未熟なんだから、どんな人でも人間関係では悩むと思いますけど...
13

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
家にも23歳の息子がいますが、この子も知的にギリギリ正常範囲内のため 当時の精度では息子の自閉症は軽く自治体の検査を何回が受けましたが 診...
7

2歳7ヶ月の発達障害疑いの息子の幼稚園

市の発達相談や検査をして3歳くらいにならないとわからないねっていわれるのと、いつも違う心理士さんで、この子自閉症に見えないんだよなぁ。って...
回答
のらねこさん 親ではなく、療育センターの作業療法士です 幼稚園に通いながら、私の個別指導に来るお子さんたちを思い出しておりますが 息子さ...
5

小1と小4の二人の息子がいます

二人とも軽度のADHDの診断が下りており、また最近の診察では自閉の傾向も強くなってると言われました。今悩んでいるのは次男のことで…。乳児期...
回答
どんぐりさん、こんばんは。 医師の話しですが、なるほど!と思いながら読ませて頂きました。 受け止め方も皆様々かと思いました。 ここ最近...
7

今回で2回目の投稿になります

前回は励ましのご回答を頂きどうもありがとうございました。励ましを頂いたのにも係らず毎日子供のことで悩んで苦しく、自分の子供を見る目が常に観...
回答
比べないさん、こんばんわ! 私立で加配がつかない幼稚園しかも一学年100人程、、、と全く同じような幼稚園に自閉症の次男を入れた経験を持ち...
8

◎困り事はないのにDQが低い

今後の療育をどうするべきか。長文失礼します。4歳、年中の子供がいます。小さい頃から育てやすい子で、手がかかった記憶がない子でした。言葉がや...
回答
環境順応が遅いお子さんなのかな? うちの息子もそうなのですが、慣れない所では全く自分の殻から出ようとしません。 月1回の通所では慣れるのに...
10

嬉しいので書き込みします

就学前で、イライラしがちな母の私でしたが、先日、小学校支援クラスと交流級を本人と見学して以来、娘が少しずつ、チャレンジするようになりました...
回答
なんだかすごくわかります 子育てしてきて良かったですね 娘さん愉しいこといっぱいしてください 寂しいおもいもしてきたけれど 子どもの心から...
7

久し振りに投稿させて頂きます

息子は、今年の4月から普通幼稚園の年少クラスに通っています。オムツ卒業は入園までに一度は出来ていたのですが、夏休み以降、家でオシッコやウン...
回答
トイレトレーニングで悩む気持ちは痛いほどわかります。うちの子供もそうでしたので。うちの子供は小学生までとれないんじゃないかすら、本気で思っ...
3

先日、息子を保育園に迎えに行った時の事です

加配の先生に少しお願い事があり話をしていました。息子は少し離れたジャングルジムで遊びだしたので、先生と話しながら気にして見ていたのですが、...
回答
私は加配をしております。 このコラムを読み、改めて、保護者と話す時(特に送迎時)も目を離さないように気をつけようと思いました。 保育士が思...
9

療育園を卒園し、この春から公立の幼稚園に年中で入園する事にな

った4歳半の女の子です。診断名はまだなく、K式テスト76点ほどのグレーの子です。入園は数日後なのですが、少しでも慣れようと延長保育に入れて...
回答
わかります。うちも療育を年中の年からでて保育園にしました。初めは新しいお友達はうちの子が入ったばかりだから出来ないと思いとても世話をしてく...
3