質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

4月から年中に進級する息子についてですが、ダ...

2019/02/28 21:39
11
4月から年中に進級する息子についてですが、ダメだと思いながらキツく怒ってしまいました。
幼稚園のお友達がみんなでサッカーをしてても息子は1人公園から見える電車を眺めていたり、違うことをしています。
「今みんな何して遊んでる?」と聞くと、「サッカーしてる」と答えるので、「○○もみんなとサッカーしてきたら?」と言うと「いやー。」と言います。
今日も近所のお友達がシャボン玉や、ボールや、だるまさんがころんだで盛り上がって遊んでいるのに全く参加せずその横を自転車でひたすら行ったり来たりしていました。
「ママも一緒に遊びたいし行こう!」と誘っても「いやー。」と言って参加しませんでした。
自宅にいて、外でお友達の声が聞こえると、「ぼくも○○くんと遊びたい!」と言って外に出るのですが一緒に遊ぶことはありません。お友達が誘ってくれても乗りません。
同じ空間にいることで遊んでると認識しているのでしょうか。
療育先の先生に相談すると、
「まずは1対1、少人数から人と接する楽しさだったりを学び気付き、お友達と遊ぶ楽しさに広がると思いますよ。」といった内容のお言葉を頂いたのですが、
目の前でみんなが楽しく遊んでる中に息子がいない姿を見ると、悲しく寂しく情けなく感じてしまい、息子が悪いわけではないのですが、どうしてみんなと遊べないの!と怒ってしまいました。

同じような経験をされた方はいらっしゃるでしょうか。
社会性を育むことは可能でしょうか。
まだ先ですが、小学生になればもっとお友達と遊んだり、登下校したりすることになるでしょうし、出来ることをしたいと思っています。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/127105
退会済みさん
2019/02/28 23:09
年小さんでそこまで伸びていたらむしろかなり凸凹っ子としては優秀な方ですよ。
力があるのではないかと。

イヤーと言えるのもとても立派ですし、今はまだ彼は他の子と一緒にいるだけでも、楽しいと思う段階です。支援者の方の指摘のとおりです。

今焦っても何もいいことはありません。

他の子と一緒でないと困るのはお母さんだけで、お子さんはそこまで困ってはないのでは?

寂しいとのことですが、みんなと同じことができてないと、何とも言えない気持ちに私もなりますが、それは勝手に心のなかで落ち込んで、親として器の小さすぎる自分と向き合っていればいいとすることで、それを八つ当たりという形で昇華させるということはせずに済んでいます。

ちなみに仲間の輪をよく観察してみることをオススメします。

よくみたら、一緒に遊べているようでそうでもない子が結構います。
確かに楽しそうに関わってはいますが、意図を理解してない、ただ言われたことに従っている、真似してなんとかしている。
コミュニケーションも存外一方的です。

小学校二年生ぐらいまでは、そんなものです。

お子さんがお友達と遊びたいと思えるようになっているのはプラスです。しかし、彼が友達と遊びたい時には◯◯がしたいとか、◯◯で相手にリードしてもらいながら遊びたいとかで、互いになんとなく同じ事をしよう。など協調性のある遊びはまだまだムリだと思います。

もう少し療育でスキルアップして、コミュニケーション力が総花的に上がってからでないと、仲間同士で遊ぶは難しいと思います。

今できていることを喜び認めてあげてください。
お母さんとしての期待はちょっとハードルを下げた方がいいと思いますね。よその子と比べるのも悪いことではありませんが、目安にするだけで、それに感情はのせる必要はないと思いますね。

むしろ、1年前のこの子と比べてみては?

かなり成長しているはずです。

https://h-navi.jp/qa/questions/127105
Booさん
2019/03/01 14:06
お返事を頂いた皆さま
ありがとうございます。
少し冷静に考えれば、幼稚園に入るまで全く人に興味がなかった息子がお友達と手を繋いで歩いたり、一緒に手遊びをしたり、出来ることが沢山増えたことを忘れていました。
わたし自身が周りからの目をとても気にしてしまう性格で、息子の気持ちより自分の気持ちを優先させてしまっていたかもしれません。
焦らず。。少しずつ確実に成長している息子をたくさん褒めてあげたいと思います!
...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/127105
RINRINさん
2019/02/28 23:46
みんなと遊ばないといけませんか?
一人遊びができるって、立派なことだと
思いますよ。誰かいないと何もできないより、
一人でも遊べる、イヤなことはイヤと言える。
すごいなぁ。私なら褒めまくっちゃう。療育の
先生がおっしゃっているように、まずは1対1から
始めればいいじゃないですか。その相手をまず
まぁさんがしましょうよ。楽しい相手として我が子
から選ばれるかどうか。我が家では息子(アラサー)の
相方に選ばれるのはとってもうれしいことになってます。
オットの前で「おかーさんがいい」なんて言われた日には
踊っちゃいますね。ま、息子といってもアラサーのおっさんでは
ですけどね(笑)

社会性が大事、とは言いますが、マイペースを守ることも大事です。
ちなみにうちの息子はとってもマイペース野郎ですが、周りからは
理解されているので、仕事場でもグループホームでもそれなりに
生活できています。

先長いです。焦らずにいきましょう。
...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
https://h-navi.jp/qa/questions/127105
退会済みさん
2019/02/28 23:50
早く普通に混ざって遊べるようにしたいと焦ってるのですね。無理させなくても。
無理に混ぜようとしてもいい結果は生まないばかりか、集団が嫌いになるかもしれません。
むしろ、一人でいる我が子が何を楽しんでいるか観察し、それを共感してやることができたらいいと思いますよ。
...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/127105
おまささん
2019/02/28 23:43
こんばんは。
よく年少さんのお母さんに「うちの子供は今日幼稚園で誰と何したの?と聞くとひとりで砂場で遊んだとか、ひとりでブロックしたといいます。大丈夫ですか?」と聞かれたりします。
定型のお子さんですが、実は砂場ではみんなとトンネルを作っていましたし、ブロックも複数人でそれぞれが何かを作っていたりします。
年少さんて、他人のことなんか大してみてないというか、視野に入っていません。
それより、楽しい遊びに集中していて、誰となにしたか?などは二の次なんですよ。

その点、お子さんは周りはみえているようですね。でも、他のお子さんと同じ遊びはしたくない。好きにさせてあげたいなと思いますが、お母さんはそれではいやなんですよね?

お友だちと遊ぶことの楽しさがまだわからないのです。
サッカーや、だるまさんが転んだなどの予行練習をお家でやってみたらどうですか?
それから公園デビューさせてみたら?
「ほら、昨日ママとやったサッカーだよ」なんて声かけしてみたら?
サッカーは知っているけど、友達とどうやるのかはわからないだけかもしれません。
これが恥ずかしがっていたりするとまた厄介ですが、おこさんは遊びの内容と友達との遊び方が繋がらなくて気後れしているのではありませんか?
ちょっと年上のいとことかと遊べると楽しい!と思う事は多いですよ。優しく合わせてくれたりして、スンナリ遊べますしね。
特に男子は年上の男の子が大好きですよ。

ひとりで遊んで公園から帰ってくるとき、今日楽しかった?と聞いてみては?楽しかったといえばそれでいいと思います。そういう年頃ですよ。
まだまだ社会性なんて言わないで、楽しく遊ぶ事に集中させてあげたらどうですか?
そのうち、お子さんの遊びに誰かが入ってきて遊びが広がるかもしれないですしね! ...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/127105
kinocoさん
2019/02/28 23:49
まぁさん、こんばんは。

お子さんのことをよく観察されて、がんばっていらっしゃいますね。
他のお子さんが何気なく出来てしまうことが、息子には出来ないと感じて悲しくなってしまうお気持ち、よくわかります。

でも息子さん、まだ年少さんなんですよね。この年齢のお子さんの遊びでしたら定型さんでも、遊びの分類で言うところの「平行遊び」の段階ではないでしょうか。

一見一緒に協力して遊んでいるように見えますが、一人一人が思い思いの遊び方をしていると思います。
文字通り、同じ場所にいてもそれぞれが平行線のような遊び方です。

年中さんになるくらいから「連合遊び」の段階に入り、「◯◯がしたい」とそれぞれが勝手な自己主張をするような遊び方になるでしょう。

本当に協力しあって「協同遊び」といわれる高度な遊びが出来るようになるのは定型さんでも年長さんになるころかな、と思います。

凸凹ちゃんは皆よりゆっくりですが、確実に成長していくと感じます。息子さんは「みんなはサッカーしてる」と、ちゃんと回りのお友達の様子が見えています。関心を持っているのですね。

「◯◯くんと遊びたい」と、出ていくんですよね。お友達に関心があって関わりたいという気持ちがある…素晴らしいお子さんだと思いました。

お友達の側にいるだけでとても楽しい気持ちなのでしょう。
うちのグレーの息子は年中から入園しましたが、偶然とても気の合うお友達に出会ってすぐに仲良くなってしまいました。

4月には新しい出会いがあるかもしれませんよ。期待して春を待ちましょう。 ...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

◎困り事はないのにDQが低い

今後の療育をどうするべきか。長文失礼します。4歳、年中の子供がいます。小さい頃から育てやすい子で、手がかかった記憶がない子でした。言葉がや...
回答
ありりんさん 確かに園とは別の子供同士のつながりを体験できる場所は必要な気がします。子供が、できない…と自己嫌悪にならないような習い事を探...
10

自閉症の5歳の息子がいます

3年前に運動機能(はいずり、ハイハイをしないなど)、発語の遅れから療育センターで軽度の自閉症と診断されてから療育センターに2年ほど通い、ま...
回答
はじめまして 言葉でやり取りはどのくらい出来るのでしょうか。 トイレに行けないとは、尿意がない、下着にお漏らししても気持ち悪さを感じてい...
12

こんにちは

自閉症、年長女の子で、4月から支援学校に行きます。年少年中は大人しくその場にいて、年中から言われたことやってて、集団活動や、しっかりした子...
回答
ふう。さんありがとうございます。並行通園通園の小集団だと達成感とかあり参加できてて。幼稚園より簡単でわかりやすいのもあるのですが。達成感や...
8

お友達と遊べないことについて

年長男子、DQ80、自閉的傾向です。幼いですがなんとかやりとりはできるといった感じです。マイワールドな子供ですがお友達が大好きなので公園や...
回答
ナビコさん、またまた回答いただきありがとうございます。私は親として息子が手がかかるな、ということがあまり感じたことがなかったので〈むしろ楽...
26

年中の時から療育に通っています

今年4月から小学校になる娘がいます。最近幼稚園で1人になることが多いようで気になっています。詳しく聞いてみると「一緒に遊ぼう」と娘から誘い...
回答
発達の子の何となくの孤立って、あることです。 笑ってほしくて変なことやっちゃう気持ちは、大人や家族ならわかるけど、お友だちはみんなそれを受...
4

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
やじくるさん、こんばんは。 うちは、小学校からずっと。支援学校の在籍です。 正直に言って良いですか? そんなに、支援学校は、やじくるさ...
17

4歳の息子の進路に悩んでいます

現在療育園の年少です。息子はDQ65、軽度知的障害ありの自閉症スペクトラムです。ほぼ身辺自立ができている、会話ができることから幼稚園を勧め...
回答
こればかりは、入ってみないと分からないと思います。もし、半年経っても園に馴染まずに辛そうなら退園する気持ちで幼稚園に通わせてはどうでしょう...
17

最近また辛くなってきました

4歳幼稚園年中の息子。自閉症スペクトラム、多動の診断が出ています。幼稚園では大人しくていい子にしている反動か、家ではもう大変です。朝息子が...
回答
前向きなお言葉本当にありがとうございます。 私も頑張りすぎていたし、息子も頑張っていることが分かりました。 もっと人に頼っていいバランス...
12

年中の男の子の母です

息子は、お友達と遊んでいたり嫌なことをされても中々嫌と言えません。お友達が大好きで一緒に遊びたいというか、その空間に居たいがために毎日鬼ご...
回答
私自身の経験でも息子の経験でも言えますが集団での関わり方の始まりですよね? 大人が心配するのは分かりますが、お子さんが今の状況から学ぶこ...
7

現在5歳ちょうどの自閉症の息子がいます

また色々悩みが出てきたので相談させて下さい‼︎今は幼稚園と療育、病院の言語療育に通っています。通っている幼稚園は少人数で先生もベテランの方...
回答
こんにちは。幼稚園を嫌がる理由を、先生方にも聞いてみましたか?心当たりもないのでしょうか。 本人も、理由を言わない(分からない)のかな。 ...
7

何度も似たような質問ばかりになっていますが、改めて息子の幼稚

園選びの相談をさせてください。次の春に年少さんになります。未診断ですが落ち着きがなく、市の発達相談にお世話になっています。検診では全く問題...
回答
保育園では、切り替えが悪い、しかし、サークル等ではそうではないんですね。保育園とサークルでは、もしかしたら人数、規模が違うんでし ょうかね...
11

これから息子がどうなっていくのかが不安で辛いです

積極奇異型の自閉症・ADHDの年少男児がおります。加配付きで保育園に通っています。とにかく叩いたり引っ掻いたりの他害がひどいです。理由は様...
回答
フランシス(旧みかん)様 ありがとうございます。 早速療育の小児科医とアポをとって今後の相談をすることにしました。 言葉はそこそこ出てます...
13