締め切りまで
9日
Q&A
- もしかして発達障害?
こんにちは
こんにちは。グレーな4歳男児の母親です。
先日、通っている保育園のリトミック参観があり行ってきました。20分間の短い間でしたが、先生の指示は全くきかず、1人あっちへフラフラ、こっちへフラフラ…最後には床に寝そべってしまったので、お教室の外に出しました。
保育園の先生は、普段は上手にできてるんですが…と言ってくださいましたが、あまりにもほかのお友達との差にショックで涙がでそうです。
半年前発達検査をしてみたものの、具体的な診断には至らずでした。病院を変えた方がいいのか、私が心配しすぎなのか…何かアドバイスいただけませんでしょうか?
先日、通っている保育園のリトミック参観があり行ってきました。20分間の短い間でしたが、先生の指示は全くきかず、1人あっちへフラフラ、こっちへフラフラ…最後には床に寝そべってしまったので、お教室の外に出しました。
保育園の先生は、普段は上手にできてるんですが…と言ってくださいましたが、あまりにもほかのお友達との差にショックで涙がでそうです。
半年前発達検査をしてみたものの、具体的な診断には至らずでした。病院を変えた方がいいのか、私が心配しすぎなのか…何かアドバイスいただけませんでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
回答してくださった皆様。
投稿間もないのに、ありがとうございます。一つ一つ読み進めて、涙がとまりません。とても励みになります。
息子が参観日に1人違う行動をするのは2歳の時からで、まだ小さいからと、見守ってきました…4歳もまだ小さいのですが、周りの子の成長が著しいので昔よりかなり目立ちます。
クラスで浮かないか、授業の邪魔をしているんじゃないか、と心配と情けない気持ちでいっぱいなんです。
コメントくださったりおんのパパさんと同じように、運動会でダンスもしません…。
ただ、こちらでコメントをいただき、頑張れるような気がします!ありがとうございました
投稿間もないのに、ありがとうございます。一つ一つ読み進めて、涙がとまりません。とても励みになります。
息子が参観日に1人違う行動をするのは2歳の時からで、まだ小さいからと、見守ってきました…4歳もまだ小さいのですが、周りの子の成長が著しいので昔よりかなり目立ちます。
クラスで浮かないか、授業の邪魔をしているんじゃないか、と心配と情けない気持ちでいっぱいなんです。
コメントくださったりおんのパパさんと同じように、運動会でダンスもしません…。
ただ、こちらでコメントをいただき、頑張れるような気がします!ありがとうございました
発達障害(知的障害)5歳児のパパです。ウチの子は、1歳半健診で発達センターへの紹介書が出ました。3歳で知的障害と診断されました
冷静になれず、市役所の子ども家庭科に行き、ふざけるなと乗り込んだこともあります。
園の年中さんに入り、同じように他の子と比較してショックを受けて帰ったのを覚えています
運動会では走らないし、ダンスも出来ず、情けないと思ったこともあります。
でも、5歳になって参観日、運動会、普通の子には負けてるけど一生懸命頑張ってる姿が見れました。諦めずに見守ってあげてください。
悔しい涙じゃなく嬉しい涙が待っています。
...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
冷静になれず、市役所の子ども家庭科に行き、ふざけるなと乗り込んだこともあります。
園の年中さんに入り、同じように他の子と比較してショックを受けて帰ったのを覚えています
運動会では走らないし、ダンスも出来ず、情けないと思ったこともあります。
でも、5歳になって参観日、運動会、普通の子には負けてるけど一生懸命頑張ってる姿が見れました。諦めずに見守ってあげてください。
悔しい涙じゃなく嬉しい涙が待っています。
...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
いつもと違う環境に緊張と不安があったのかもしれませんね。
発達障害の有無に関わらず、小さい子供ならそのような行動を取ってしまうことはあると思いますよ(^^)
半年前に発達検査をされているということは、他にも心配なことがおありなのでしょうね。
ただ、診察して即診断がつく子もいれば、長期で様子をみる子もいます。
その子の性格もありますし、年齢と共に落ち着く子もいます。
うちの子も一年半診断がつかず、5歳になっても落ち着かないことからようやく診断がつきました。
ただ、どちらにしても発達の訓練をした方が良いと判断され、診断がつく前から「感覚統合訓練」に通いました。
その時の様子などから、結果確定診断がつきました
一度主治医に相談されてはいかがでしょうか? ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
発達障害の有無に関わらず、小さい子供ならそのような行動を取ってしまうことはあると思いますよ(^^)
半年前に発達検査をされているということは、他にも心配なことがおありなのでしょうね。
ただ、診察して即診断がつく子もいれば、長期で様子をみる子もいます。
その子の性格もありますし、年齢と共に落ち着く子もいます。
うちの子も一年半診断がつかず、5歳になっても落ち着かないことからようやく診断がつきました。
ただ、どちらにしても発達の訓練をした方が良いと判断され、診断がつく前から「感覚統合訓練」に通いました。
その時の様子などから、結果確定診断がつきました
一度主治医に相談されてはいかがでしょうか? ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
きっと落ち着かなかったんでしょうね?
気が散ってしまったんだと思います。
落ち込まないで下さい。
これから成長する幼い子供なので心配や不安は大きいと思います。
私が同じ立場でも泣いてしまったと思います
子供も親も成長して行きますから諦めず前を向いて少しずつでも歩んで行きましょう?
あまり不安や心配ばかりしていると、子供は敏感ですから直ぐに察知してしまいます。
お気持ちはよく理解出来ますがママはニコニコ笑顔が一番だと思います。
一緒に頑張っていきましょう! ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
気が散ってしまったんだと思います。
落ち込まないで下さい。
これから成長する幼い子供なので心配や不安は大きいと思います。
私が同じ立場でも泣いてしまったと思います
子供も親も成長して行きますから諦めず前を向いて少しずつでも歩んで行きましょう?
あまり不安や心配ばかりしていると、子供は敏感ですから直ぐに察知してしまいます。
お気持ちはよく理解出来ますがママはニコニコ笑顔が一番だと思います。
一緒に頑張っていきましょう! ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
参観日にはいつもできることができなかったり様子が違ったりするのはあることだと思います。
せっかく毎日楽しく通っているのですから、保育園の先生と加配がお願いできないか相談してみてはいかがでしょう。
まず、園で楽しく過ごしできることを増やしていくのがイイと思います。先生に、心配していることを気にかけてもらうのはいいことだと思います。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
せっかく毎日楽しく通っているのですから、保育園の先生と加配がお願いできないか相談してみてはいかがでしょう。
まず、園で楽しく過ごしできることを増やしていくのがイイと思います。先生に、心配していることを気にかけてもらうのはいいことだと思います。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
参観日にそんな姿をみると不安に襲われますね。お疲れさまでした。
幼稚園でも、参観日はお母さんたちがいるので興奮して動きまくる子、泣き出す子、色々いるので、そこは心配ないかと思います。
先生がいつもは上手に出来ると言ってくれていますが、他の子お変わらない状態ということでしょうか?
そうであれば信じて、まだ診断を受けなくてもいいかと思います。
療育にも通っていらっしゃるようですし、就学前の年まで様子を見て、やはり心配でしたら就学前相談を利用したり、違う病院に行ってもいいかと思います。
幼稚園の男の子はクラスの大半がグレーに見えますよね( *´艸) ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
幼稚園でも、参観日はお母さんたちがいるので興奮して動きまくる子、泣き出す子、色々いるので、そこは心配ないかと思います。
先生がいつもは上手に出来ると言ってくれていますが、他の子お変わらない状態ということでしょうか?
そうであれば信じて、まだ診断を受けなくてもいいかと思います。
療育にも通っていらっしゃるようですし、就学前の年まで様子を見て、やはり心配でしたら就学前相談を利用したり、違う病院に行ってもいいかと思います。
幼稚園の男の子はクラスの大半がグレーに見えますよね( *´艸) ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
3歳11ヶ月の男の子です
回答
診断は受けず、面談や発達検査のみで療育につながることはあります。おそらく療育は何かしらの診断や障害の可能性の把握はしています。でも医師では...
8
2歳半の男の子を育てています
回答
ごまっきゅさん
コメントありがとうございます。
そうですよね、追いつくかどうかよりも、子供と周りが幸せに暮らせるのが1番ですもんね。
先生...
6
診断名をつけることの弊害について3歳3ヶ月の年少(早生まれ)
回答
診断名もらってのデメリットを感じたことなかったです。
メリットはいろんな支援が受けられたこと、ですね。
療育や支援を受けたことで、現在落ち...
11
はじめまして
回答
具体的なアドバイスはうちのお医者さんにはもらえないです。療育の人や本やインターネットで調べて色々試しました。保育園で働いていますが切り替え...
5
はじめまして
回答
ぽぽママさん、おはようございます。
息子は2歳まで発語なし(有意語なし)でしたが、3歳11ヶ月の今は「今日はショベルカーいる?」などちょ...
10
発達検査で言語面で2歳ほど遅れていると診断されました
回答
こなみさん
追加です。
お子さんの落ち着きのなさは、多動ではなく、姿勢保持が難しい、体幹の問題なのかな?と思いました。
その場合、体幹ト...
8
3歳2ヶ月の娘がいます
回答
こんにちは、
うちは、発達のんびりに理解のある眼科に行っています。
できない検査はできないと諦めて、、最低限の検査のみです。慣れてきた...
9
生後9、10ヶ月で自閉症か発達障害ではと相談していた者です
回答
癇癪のある難しいお子さんの子育て、本当ーーーーーーにお疲れ様です!
あなたはよく頑張ってますよ。えらいです!!
お子さんのことは1ヵ月後...
7
初めまして
回答
ごまっきゅ様
コメントありがとうございます。
厳しめな基準というところ、はっとさせられました。
元々自分ができた人間ではないので、常識的...
8
2歳9ヶ月男の子
回答
私の脳性まひの息子も発語は全くありません。支援学校の小学部三年生です。身障手帳も療育手帳ももっています。言葉は出なくても、ジェスチャーやひ...
27
こんにちは
回答
フランシスさん
都内でも療育のうち児童発達支援事業の事業所に通うには受給者証いるはずです。
病院などでする訓練やリハビリなら不要ですが...
16
今3歳4か月です
回答
無認可→保育士さんから療育センターに相談してもらってつないでもらって1か月くらいだったかな、、
発達外来も1か月くらいでした。
日時が都合...
7
3歳5ヶ月の息子について相談させてください
回答
結構長い時間かかる検査をやりました(子供が6歳の時です)
数字を逆から言わせるとかモグラたたきのようなゲームと言っていました・・・1時間く...
9
4歳保育園年中の息子がいます
回答
私も白黒ハッキリさせたい方なので、単刀直入にドクターに診断名をお伺いしました。
3歳半の時です。発達検査もその頃受けています。
日々、試...
6
3歳3ヶ月の息子について
回答
個人的に私の息子も入園時に加配をつけますか??という
なんとも遠回しな発達障害を疑われることを言われました。
親としても療育へ通う必要性...
13
5歳年中さんの息子がいます
回答
こんばんは
告知の部分に関しては、わたしはちゃんと話すほうがいいと考えています。
年齢や、タイミング、その時の状況にもよるのでいつでも...
12
周りになかなか聞けなく…質問させて下さい
回答
こんにちは
ご心配、分かります。でも、今のところ、お子さんは特に問題なく、保育園でもうまくいっているようですね。良かった。
何から手を...
4
発達障害かどうか病院で診てもらいたいのですが、大きな病院だと
回答
大人の発達障害当事者です。
私自身
「発達の専門医ではないけれど
発達障害の方も診れます」という
「精神科」の先生が主治医です。
以前、...
3
はじめまして
回答
はじめまして
沢山の「もし…」が別の「もし…」を生んで、ものすごい勢いで「こうなったら、ああなったら」が頭の中をかけめぐって不安な思考がと...
12
未診断の5歳男児ですが、父親が以前精神科で軽い発達障害(AD
回答
同じくシングルです。
療育のために仕事は日数少なめにして時間もみじかくしています。
ただここに書いてあることを見ると例え療育をするとしても...
5