質問詳細 Q&A - 療育について教えて!

2歳の息子の通う療育施設で質問です

退会済みさん

2017/12/13 01:27
9
2歳の息子の通う療育施設で質問です。

目が合わない、真似をしない、指差ししない、意味のある言葉がないなど発達障害の項目に該当するので療育に通う予定です。
その療育施設なのですが見学
に行った時説明してるれた方が、楽しくやるよりは食べる、排泄、服を着るなど生活していく上で大切なことを身につけその先に楽しみを見つける。どちらかと言うと市の療育センターがやっている楽しくやる活動とは考え方と逆です。と言うようなことを言っていました。
長く障害福祉をしてしる施設で重度の方からパット見分からない感じの方まで色々な方がいるようです。
活動も基本的みんな一緒だと行っていました。
見学に行ったときはフラッシュカードや音楽療法などしっかりしていそうで良いなと思い、入所を希望したのですが、家に帰って子どもに厳し過ぎないか心配になりました。ネットで怒鳴られたりしながらやっているところもあるようなので、、、見学したときは音楽の時間でみんな座って合唱してました。
もちろん怒鳴ったりはしてませんでした。
フラッシュカードを毎回30分ほどするらしいのですが、席をたとうとする子は席にもどされます。
プログラムが10~3時までしっかりで自由時間は昼休みの30分くらいのみです。
のんびり楽しくのところに月二回一時間位のところに通っていることもあるのですが、物足りない感じがしたのである程度プログラムがしっかりしていて、長く通えるところが希望です。
2歳位の子の療育はどのくらいのものが妥当でしょうか。
子どもには楽しく通ってもらいたいです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2017/12/15 08:46
回答ありがとうございます。
皆さんのアドバイスとても参考になりました。
市の療育センターの面談が月末にあるのでそちらの話も聞いてみます。
個々にお返事できなくてすみません。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/82321
退会済みさん
2017/12/13 07:57
今検討しておられるのは、昔からある中程度以上の知的障害や知的障害+自閉症のお子さんのための通所施設だったところではないか?と思います。

身辺自立を目標にしつつ、そのなかで集団での過ごし方も学ぶというイメージですよね。

子どもによって、規律がはっきりしていた方が理解しやすく、ぐんぐん伸びるということもあり得ますが、気になるのは拘束時間というか、訓練時間が長いことですね。
かなり疲れるだろうと思います。

ちなみに、保育園に通うと0歳児クラスでも、しばらくは椅子に座るようにと求められることはあり、その際椅子から離れたらすぐに戻されますよね。
もちろんむずかるなら先生がダッコしたり、強制はしませんが

二歳なら当たり前に30分程度座って作業はやらされます。保育園では自由に過ごせる時間もふんだんにあるのでメリハリもありますが。



保育園なら赤ちゃん組からじっと座って待つ、きくなどはやらされますし、発達障害があってもじっと座って課業に参加は出来る子は普通にできます。

やってみないとわかりませんし、心配はごもっともですが、よい刺激になることも十分考えられますかね。

週に1~2回なら許容範囲かなと思いますよ。

https://h-navi.jp/qa/questions/82321
退会済みさん
2017/12/13 08:09
返信ありがとうございます。

実は5月から幼稚園のプレが週2で決まっています。
他にしっかり系の施設に週2、のんびり遊び中心で週1、月二回で市の母子通園に通うのは通い過ぎでしょうか? ...続きを読む
Sunt assumenda quia. Saepe earum nobis. Dolore ea iure. Qui similique accusamus. Eum odio et. Harum nobis aut. Veniam dignissimos amet. Sunt atque reiciendis. Sit omnis labore. Veniam nihil illum. Sit sint est. Dolorem et vel. Labore exercitationem sed. Tempora optio deserunt. Maiores consequuntur error. Ex eligendi ab. Fugit exercitationem et. Cum alias autem. Incidunt officia placeat. Facilis accusantium nisi. Ut et sed. Id et mollitia. Quidem nostrum quis. Ab quos distinctio. Est at aut. Esse aut quaerat. Sint facere in. Veritatis minus reiciendis. Reiciendis quo quo. Aspernatur consequatur eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/82321
退会済みさん
2017/12/13 08:10
返信ありがとうございます。

実は5月から幼稚園のプレが週2で決まっています。
他にしっかり系の施設に週2、のんびり遊び中心で週1、月二回で市の母子通園に通うのは通い過ぎでしょうか? ...続きを読む
Error animi voluptas. Et porro laborum. Sit unde molestiae. Odit labore autem. Voluptates laboriosam explicabo. Hic quidem a. Eos reprehenderit adipisci. Doloribus corrupti inventore. Perspiciatis esse velit. Nam aut fuga. Nostrum quibusdam consectetur. Dolorum reprehenderit ipsum. In dolorum facilis. Ducimus eaque officiis. Quo quam aperiam. Corrupti illo ea. Ea natus quis. Impedit tempore quia. Distinctio dolor doloremque. Aut magnam dolorum. Et est itaque. Dolores voluptatum quasi. Consectetur non nesciunt. Ut dolorum aut. Voluptas quo harum. Beatae nobis porro. Non dolor esse. Cumque eius impedit. Deserunt nihil amet. Consectetur ullam sint.
https://h-navi.jp/qa/questions/82321
退会済みさん
2017/12/13 08:54
きっと、親のニーズが高いものから順番なのでしょうね。
身支度、排泄、食事は。
市のものは、ごらんになったのですか?市のタイプのほうがオーソドックスなんだろうと思います。

フラッシュ 30分?二歳、長いなー その間着席ですかね?
とは思いますが。
市の方もお話聞かれたらよいと思います。施設がわがいうことだけきいて、比較しても、わからない部分もあると思います。
...続きを読む
Voluptatem perferendis sint. Molestias tempore sit. Quam quis dolores. Aut aut voluptatum. Nulla veniam illum. Quae quos quibusdam. Veniam cupiditate facilis. Minima voluptatem aut. Dolore earum adipisci. Tempora sunt ipsum. Consequatur consequuntur nisi. Dolorem aut eum. Vitae aut minima. Fuga dolores dignissimos. Ut deleniti temporibus. Qui odio illo. Dolorem non saepe. Quibusdam culpa voluptatem. Voluptas dolore blanditiis. Sapiente quibusdam ut. Tempore eum dolore. Voluptate aliquid dolorem. Vel aut reprehenderit. Quae exercitationem occaecati. Quasi deserunt aperiam. Modi rerum asperiores. Labore magnam animi. Ratione quisquam consectetur. Voluptatem molestiae nemo. Beatae accusantium cum.
https://h-navi.jp/qa/questions/82321
N7さん
2017/12/13 09:06
うちは、0歳から保育園、3歳から療育に行き始めました。癇癪、過集中、言葉の遅れが主な遅れかな。

療育は、言語聴覚士の指導も、心理士の指導も、30分間、椅子に座りました。優しい雰囲気でした。

心理士からは当初ABAを勧められましたが、うちの子には規律厳しいより、本人の楽しいことを伸ばす方が合いますね、と認識が一致。褒めて伸ばす、叱らない、厳しくしない方が伸びます。

結局はお子さんとの相性なのかな。主さんの悩みの解決にならないかもしれないけど、お子さんの状況を見つつ、考えるのが良いかもしれません。

...続きを読む
Facilis praesentium commodi. Ut quia qui. Minima magni officia. Totam doloribus mollitia. Sed quo ad. Est ratione quis. Consequuntur et qui. In ipsam consequatur. Consequatur ut quia. Omnis labore possimus. Ut dolores in. Molestiae qui est. Ut non debitis. Iusto consequatur aut. Reprehenderit nesciunt odit. Enim maxime sed. Unde repudiandae hic. Dolorem magnam aut. Esse ipsa error. Odio at accusantium. Repellendus quia fugit. Quisquam est est. Odio ea sit. Deserunt rerum impedit. Et inventore corporis. Sequi voluptatem qui. Et ad quia. Saepe dolor consequatur. Maxime consequuntur unde. Voluptatibus harum praesentium.
https://h-navi.jp/qa/questions/82321
退会済みさん
2017/12/13 10:00
お返事拝見しましたが、主さんは毎日のように色々なところに出かけて、あらゆる人に会って過ごす。そこで順応していくことにはスッと苦なく馴れましたか?

当初は多少疲れつつも、必要な事だからと頑張ったのではないでしょうか?

お子さんも同じでわかってないなりに、疲れるものです。
楽しんでいても疲れますよ。体力も精神力や理解力もないから余計に疲れますよ。子どもですから。
そこへの配慮は今までのようにしてあげてください。

療育を沢山するのは悪いことではないのですが、お子さんのキャパや適正、性格、特性を配慮しつつ、なにをどう伸ばしたいか?を考えて選ぶものだと思います。

今回新しくしようとする療育施設は、身辺自立を重視していますよね。それと規律性を重視していると思います。そのなかで必要なコミュニケーションを身に付け楽しむという形ですよね?
指導はどういう資格の方がどういった形でされるのでしょうか?

確かに、将来学校や社会に出るにあたり、ここの療育施設が目指すものはとても大事なスキルです。
排泄や着替え、その他が年齢相応で心配がないとかなら、活用しなくてもいいかもしれませんよ。

...続きを読む
Sunt assumenda quia. Saepe earum nobis. Dolore ea iure. Qui similique accusamus. Eum odio et. Harum nobis aut. Veniam dignissimos amet. Sunt atque reiciendis. Sit omnis labore. Veniam nihil illum. Sit sint est. Dolorem et vel. Labore exercitationem sed. Tempora optio deserunt. Maiores consequuntur error. Ex eligendi ab. Fugit exercitationem et. Cum alias autem. Incidunt officia placeat. Facilis accusantium nisi. Ut et sed. Id et mollitia. Quidem nostrum quis. Ab quos distinctio. Est at aut. Esse aut quaerat. Sint facere in. Veritatis minus reiciendis. Reiciendis quo quo. Aspernatur consequatur eum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

息子の通う療育施設で質問です

2歳で目が合わない、真似をしない、指差ししない、言葉がないなど発達障害の項目に該当するので療育に通う予定です。その療育施設なのですが見学に...
回答
長男は2歳の時言葉は少しだけ出ていましたが、お子さんと似た状態でした。 身辺自立を目的とした療育という事ですよね? 家庭だけで身に付けさせ...
7

リタリコジュニアさんに通うか悩んでいます

2歳1ヶ月の娘がいて、発達の遅れにとても悩んでいます。今年の4月から保育園に通い始め、娘なりのペースで成長はしていると思います。概要は以下...
回答
お返事拝見しました。 相談機関は自治体にもよりけりと思いますが 自治体の発達相談(保健師さんや、心理士)だと 保健センター こども家...
16

はじめまして

年少の息子のことで悩んでいます。2歳クラスで保育園から指摘があり、地域の療育センターに行きました。元々幼少の頃からなんとなく育てにくい、他...
回答
春なすさん 確かにそれなりな規模の療育センターではあるものの療育の待ちを見るとグレーのような子は様子を見ましょうでそこからあぶれてしまうの...
8

初めまして

いつも勉強させていただいています。今の発達障がい児の施設等は、数も内容も多様化が進み迷うほどです。私の私的な感覚では、未就学児の「児童発達...
回答
マタヘイさん、こんばんは。 療育園に2歳すぎに入園、2歳半で広汎性発達障害の診断を受け、現在5歳年長さんの息子がいます。療育園時代は何を...
7

一歳5ヶ月の男の子です

児童精神科で発達障害の特徴があると言われています。発達検査は今後行う予定ですが、診察では一歳前の発達と言われています。ジェスチャーを理解し...
回答
民間療育施設を探されているとのこと。 児童精神科にうちの子を連れていったことがないので、違ってたら申し訳ないのですが… 診断時に『こうい...
6

もうすぐ、1歳になる男の子を育ててます

まだ、初語も出てなくて指差しもありません。低い月齢の時から息子の事を自閉症かと疑い不安になり夜ねれない時もありました。今は、息子がどうであ...
回答
皆さんがおっしゃるように、1歳前なら発語がなくても、指さしがなくても焦ることはないと思いますよ。 一緒に遊んでるお友達が発達早目なのかな...
7

1歳7ヶ月の男の子を育てています

今、とても不安な気持ちで、何も手につかない状況です。皆様の経験やアドバイスをお聞きしたいと思い、質問させていただきました。息子には発達に不...
回答
療育センターで仕事をしている作業療法士です。 結論から言うと、身体の障害(麻痺とか)が無いなら 今すぐに始めても、2歳から始めても、まった...
11

2歳10ヶ月の男の子で、先日発達検査を受けました

全体で2歳4ヶ月相当とのことで、療育を受けたいと考えております。現在共働きで保育園に通っております。療育センターの方は保育園は辞めない方が...
回答
ろうろうさん うちの場合、デイサービス併設の保育園に変わり見てもらっていました。もうずいぶん前の事なので融通がきいたのかもしれませんが、市...
5

子供(2歳3カ月)が臨床心理士との面談で社会性に欠けている、

一歳に満たないと言われ、療育センターで再度診てもらうことになりました。義両親が車で15分位の距離に住んでいるのに会いに来てくれません。私に...
回答
クッキーさん お子さんの発達のこと、ご自身の病気のこと、いろいろおひとりで抱えてしまっているようで、お辛いですね😢 療育の日数や時間は、...
5

初めて質問させて頂きます

まだ診断はついてませんが、今日療育センターで児童精神科医との面談に行って来ました。2歳9ヶ月の男の子です。言葉の遅れ、オウム返し、癇癪など...
回答
現在リーフに通っています。 先生方の対応は明るく親切丁寧です。 日常生活で困っていることなどあると保護者の意見も取り入れて療育してくれま...
8

こんにちは

初めて質問させていただきます。未診断の2歳半の男児の母です。市の児童発達センターには相談させていただいてますが、様子見と言われていまして次...
回答
ノンタンの妹さん ご回答ありがとうございます。 >>①障碍者通所受給者証を申請する為には何が必要か この点は発達センターの意見書で可能...
13

2歳10ヶ月になる男の子の父親です

まだ言葉がいくつかの単語しか出ず、今年の4月から療育園に通わせております。ただ、療育というものが何をどう勉強?するのか分からず不安です。て...
回答
私は、言語聴覚士のいる病院を受診して(紹介なし)、子供に言語療法を受けさせてほしいと頼んで、受けるようになりました。 でも月2回しか受け...
2

2歳10ヶ月の男の子がいます

来年幼稚園ですが言葉が遅い、不明瞭な言葉、待てない、身辺の自立もイヤイヤ期と重なり全然進んでいません。どんな療育がいいのでしょうか?言語聴...
回答
もうすぐ3歳なら、幼稚園くらいの時間預かってくれる集団療育で、先生や他の子達と活動したり、身辺動作(食事、着替え、排泄)を教えてもらうタイ...
4