締め切りまで
7日
Q&A
- 園・学校関連
5歳の幼稚園年中の息子の事で、担任、学年主任...
5歳の幼稚園年中の息子の事で、担任、学年主任、園長と一時間の個人面談を行うことになりました。
内容をたずねても、息子さんの園での様子をお伝えします、としか教えてもらえず、気が気ではない日を過ごしています。
息子は就園前から少人数の療育に通っており、落ち着きや社会性を改善してきました。今は、主に個人で運筆や工作の指導を受けています。
もし、息子が大丈夫そうなら今年度いっぱいで療育を卒業しようと思います、と連絡ノートに書いた矢先の出来事でした。
園に来てもらって、直接お話ししましょう、と。
恐らく、息子の成長点と課題を伝えられて、遠回しに療育を続けてほしいという方向なんだと思いますが、皆さんはどう思われますか?
内容をたずねても、息子さんの園での様子をお伝えします、としか教えてもらえず、気が気ではない日を過ごしています。
息子は就園前から少人数の療育に通っており、落ち着きや社会性を改善してきました。今は、主に個人で運筆や工作の指導を受けています。
もし、息子が大丈夫そうなら今年度いっぱいで療育を卒業しようと思います、と連絡ノートに書いた矢先の出来事でした。
園に来てもらって、直接お話ししましょう、と。
恐らく、息子の成長点と課題を伝えられて、遠回しに療育を続けてほしいという方向なんだと思いますが、皆さんはどう思われますか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
落ち着きや社会性の改善がされているとのことですが、療育をやめるかどうか?は親御さんが判断される事ですが
療育を続ける必要がないと親御さんが思われているだけの改善でしょうから、ある程度、子ども同士での双方向コミュニケーションが取れているのだろうと思います。それはとても良いことですよね。
ただ、失礼を承知で申し上げると、まず一つ目に、呼び出しされ、園長や主任同席での話し合いが必要と言われたということは、園として親御さんと一緒に考えなければならない問題があるよということかと。
集団生活に馴染めないとか、その他の課題があるのではないかと思います。
親としてはウンザリかもしれませんが、教えてもらえないとわからないつまずきがあるのかもしれませんし、教えてもらえてラッキーと思った方がいいと思いますよ。
また、2歳児の未就園から療育が必要なお子さんで未就学の段階で療育が要らなくなるというお子さんはそんなにいませんよ。
必ずしも必要ということではなくても、伸ばせるところまで伸ばす!というスタンスの方が多い中、途中でやめるというのは珍しいですよね。
辞めたい事情があるのですか?
もったいないのではないかと思います。
伸ばせるところは、就学までしっかり伸ばしては。
...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
療育を続ける必要がないと親御さんが思われているだけの改善でしょうから、ある程度、子ども同士での双方向コミュニケーションが取れているのだろうと思います。それはとても良いことですよね。
ただ、失礼を承知で申し上げると、まず一つ目に、呼び出しされ、園長や主任同席での話し合いが必要と言われたということは、園として親御さんと一緒に考えなければならない問題があるよということかと。
集団生活に馴染めないとか、その他の課題があるのではないかと思います。
親としてはウンザリかもしれませんが、教えてもらえないとわからないつまずきがあるのかもしれませんし、教えてもらえてラッキーと思った方がいいと思いますよ。
また、2歳児の未就園から療育が必要なお子さんで未就学の段階で療育が要らなくなるというお子さんはそんなにいませんよ。
必ずしも必要ということではなくても、伸ばせるところまで伸ばす!というスタンスの方が多い中、途中でやめるというのは珍しいですよね。
辞めたい事情があるのですか?
もったいないのではないかと思います。
伸ばせるところは、就学までしっかり伸ばしては。
...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
どっちにしろ、課題を伝えてもらったほうが安心です。
園のことなんて付き添ってないのに、すべてはわからないし。
全体的には成長してても、年齢が上がると、出来るとのぞましいレベルもあがりますし。
...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
園のことなんて付き添ってないのに、すべてはわからないし。
全体的には成長してても、年齢が上がると、出来るとのぞましいレベルもあがりますし。
...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
こんにちは😃
年長の娘がいます。
担任、学年主任、園長と1時間の面談なんて、怖いですね((( ;゚Д゚)))
情報が少ないので何とも言えませんが、ことりさんの仰るように、療育を続けて…なのでしょうかね。
まだ年中さんですし、個人差があるとは言え、落ち着きや社会性が数年の療育で改善されるとは思えません。
小学校入学でまた新しい環境、人間関係等でストレスがかかります。3年生くらいで9歳の壁がきて不安定になります。
せっかくの療育を卒業するのはもったいない!就学前までしっかり通った方がいいと思います。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
年長の娘がいます。
担任、学年主任、園長と1時間の面談なんて、怖いですね((( ;゚Д゚)))
情報が少ないので何とも言えませんが、ことりさんの仰るように、療育を続けて…なのでしょうかね。
まだ年中さんですし、個人差があるとは言え、落ち着きや社会性が数年の療育で改善されるとは思えません。
小学校入学でまた新しい環境、人間関係等でストレスがかかります。3年生くらいで9歳の壁がきて不安定になります。
せっかくの療育を卒業するのはもったいない!就学前までしっかり通った方がいいと思います。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
息子さんの状態がよく分からないので、何とも言えませんが。お母さんが、もう十分学校や社会に出ても大丈夫と思われていれば療育は、やめるのは親御さんの判断で良いかと思います。
園での様子と言うからには、何か問題あるのかもしれませんね。それを聞いた上で療育は、判断されれば良いのではないでしょうか。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
園での様子と言うからには、何か問題あるのかもしれませんね。それを聞いた上で療育は、判断されれば良いのではないでしょうか。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
関連の質問
発達障害の支援など手厚い学校、地域を知りたいです
回答
学校は今から調べても転勤がありますし、今後多分一クラスの人数が減り、今よりはインクルーシブな学校になっていくのかとは思いますが、予測は不可...
17
4歳になったばかりの娘です
回答
療育には母子分離と母子同伴のタイプとあります。
個人的には、幼少期母子同伴がお薦めです。理由としては、母子同伴の場合子供の特性をしっかりと...
10
初めまして
回答
ノンタンの妹さま
心に染み入るコメントありがとうございます。無知な部分も多く大変、勉強になりました。
また、とても悲しくて途方にくれたよう...
9
長文失礼します
回答
あまり、合わないようちえんなのではないかと思います。
できなくても、ここまでは、やってみよう、とか、ここだけは、がんばろうとか、先生の頑張...
11
こんにちは
回答
コロナ対策として、現状各都道府県に置かれては、PTA活動さえも自粛せざる得ない地域も多いです。
そうなりますと、なかなか見学も難しいと言え...
17
幼稚園との連携について質問させて下さい
回答
うちの子がまだ認定こども園にいたころは、年少、年中の間は連絡ノートがありましたので園の先生と事細かく相談していました。(年長になるとなくな...
8
4歳男子です
回答
おはようございます
わかって貰えないのは辛いですね。
幼稚園の支援枠ってちょっとどんなものなのか?わからないのですが、加配の先生が着くと...
9
2歳2ヶ月の娘の幼稚園について
回答
ナビコさん
心理士さんからも「手がかからないので、悪く言えば放ったらかしにされる心配があります」と言われました。
仰るように、のびのび...
24
正式名称ではないと思うのですが、特別支援教育費補助金について
回答
>受給者証や発達検査等の個人情報を提出している息子と全く同じということにモヤモヤした気持ち
という所、理解できます。
そのまま園に伝え...
16
マンモス小学校にお子さんが通っている方
回答
小2ASD長男と年中次男がいます
まず、長男はこの辺りではマンモスです
1500は驚きましたが💦
うちの小学校は800人超です
入学前...
20
療育園の先生方や、療育園に通わす保護者の方などに質問です
回答
なうママさんこんにちは
写真カードなどで対応するのはいかがですか?
・お子さん全員の顔写真カード作成
・ボードを準備(曜日の区分け、出...
4
いつもお世話になっております
回答
はじめまして(´▽`)
今年、年少で入園の子がいます。うちもとんとんさんのお子さんと同じく未診断で、療育には週3回母子分離で6時間、幼稚園...
12
豊島区の発達支援を受ける親の会を探しています
回答
区の障害福祉や児童福祉の所管、保健センターに尋ねたり、所管の児相、などに聞いてみては?
情報があるかどうかはわかりませんが、まずはそこか...
2
卒園まで後少しですが、保育園を辞めようかと考えています
回答
保育園を離れるのは不安です。
子供が楽しくないのも不安です。
子供が「保育園が楽しい」と言葉に出しているのは事実で、その言い方や表情...
3
幼稚園年少の四歳の息子のことです
回答
療育の効果が出ているから幼稚園でうまく行っているのではありませんか?
幼稚園で息子さんなりに頑張っているから疲れて帰ってくると問題行動が増...
6
お友達との関わり方について相談があります
回答
そうですね、加配のお願いが最優先ですね。関わり遊びの初めの一歩、応援してもらいたいですね。
私の場合、半年通った初めての療育、後半お友達が...
10
幼稚園、年中の女の子です
回答
朝の送迎時は先生方、鬼の忙しさですからね…。
まして新学期ですから、ロッカーや靴箱の場所が変わって混乱する子などもいて、普段よりもずっと忙...
7
初めまして
回答
はじめまして。同じく就学相談が気になる年中の母です。みなさんの回答、私も参考になります!いい質問ありがとうございます。
まだ就学相談して...
9
幼稚園、年少女児で発達グレーの子供がいます
回答
あと、私はずっと保育園だったので、幼稚園文化を知らないままなのですが、小学校で合流してみると、やはり幼稚園のお子さんのほうが粒がそろってま...
14
保育園にお子さんを通わせている(以前通わせていた)方に質問で
回答
我が家は一歳半から保育園でお世話になっていますが、仕事をしていた事と相談できる人が沢山出来た面で良かったと思います。
でも、たぬきちさんが...
10