質問詳細 Q&A - 園・学校関連

幼稚園年少の息子は、まだ診断は受けていないの...

幼稚園年少の息子は、まだ診断は受けていないのですが支援員の方から自閉症ではないかと言われています。

初めてのことや環境の変化などに不安が強く、慣れるのにとても時間がかかります。今度、行事として劇があり、役柄は立候補したようです。しかし、いざ練習が始まるとみんなの輪に入る事を拒否して観客になっているようで…。

劇って何?って感じだろうな…とか、全体の流れが分からないし、まだクラスメイトのみんなも初めての事だから余計に全体の動きを掴みにくいのではと思っているのですが…。

もし、皆さんの中で同じ経験をしたり似たお子さんをお持ちの方がみえたら、どう対応をされていたのか教えて頂けないでしょうか。(劇の題材の絵本は自宅にあり、喜んで読んでいます。)

思いついているのは、
①YouTubeで劇をしている動画を見せる
②みんなの様子を見させて、慣れてくるのを待つ

という事です。

宜しくお願い致します。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

にこにこさん
2018/01/17 23:59
沢山の皆さんの貴重なアドバイスをどうもありがとうございました。体調を崩してしまい、お礼が遅くなり申し訳ありません。本番まで皆さんのアドバイスを参考に、先生と話し合いながらサポートをし、成長を見届けていきたいと思います。本当にありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/85645
沢山の回答をどうもありがとうございます。私の説明不足があり、申し訳ありません。息子は2歳半から発達支援センターにて療育を受けています。

りおんのパパさんへ
診断を受けること…大切ですよね。
わかっていても、正直不安です。
どんなに毎月相談しても、健診に行っても様子を見ましょうと半年や一年毎に電話連絡がくるだけだったので、療育自体もこちらから出向いた形です。保健センターからも発達支援センターからも病院受診や検査を勧められる事は今もありません。発達支援センターで検査や受診を相談した際も、「病名が変わる事や成長する事が予測されるから必要ないのでは」と言われ、時期に悩むところです。

フォローがしっかりとしている病院の予約がまだ取れず、今は小学校入学前までに受診が出来ればなぁと考えています。

迅速な回答をどうもありがとうございました。

ゲンキのママさんへ
娘さんとの体験談を教えて頂き、ありがとうございました。まさに他の行事での娘さんの様子と息子は似ています。療育を受けている子たちは何人かいますが、息子は一番目立っています。私も同じように頑張ってみようと思います。

おはなさんへ
私も医師でない方から突然告げられるとは思ってもおらず、ショックと驚きでした。早期診断に迷うところがあるので余計に…。
私の息子もクラスで歌うときに耳を塞ぐことがあります。映像はYouTubeしかない為、台本を今度頂く事になりました。本人はみんなと劇がやりたいと言っているので、本人が劇を楽しめるようにサポートしていきたいと思います。ありがとうございました。

あんさんへ
発達検診…。いつ頃受けるのが適切なのかが分からず、療育は受けているもののまだ受けないでいます。あんさんのお子さんのようなケースもあるのですね…。親が気になる事は、しっかりとみてもらうことの大切さを学びました。ありがとうございました。

nuttyさんへ
沢山のアドバイスを細かな所まで、丁寧に分かりやすくまとめて教えて頂き、本当にありがとうございました。

息子の特徴にどれも当てはまるような気がして、早速担任の先生と相談をさせて頂きました。先生も何に苦手と感じているのかがわからず、難しいようでした。それでも観客席から出てきてみんなと劇に混ざることが出てきたそうです。
https://h-navi.jp/qa/questions/85645
沢山の皆さんの貴重なアドバイスをどうもありがとうございました。体調を崩してしまい、お礼が遅くなり申し訳ありません。本番まで皆さんのアドバイスを参考に、先生と話し合いながらサポートをし、成長を見届けていきたいと思います。本当にありがとうございました。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/85645
あんさん
2018/01/12 10:11
こんにちは😃

いきなり自閉症では?なんて言われたらショックでしたね。

年少だし、初めてのことばかりで不安なのかもしれないし、にこにこさんの対処でいいと思います😊

ただ、万が一のために発達検診なども受けることをおすすめします。
ウチの娘は周りからは全く問題がないと言われていますが、兄が発達障害なので心配で年中の夏に区に相談に行きました。
それから何ヵ月もまたされて支援センターに繋がった時には年長の初め。「遅いですよ」と言われました。

何もなければ、それで安心♪程度で申し込みするといいと思います。 ...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/85645
3歳健診で、指摘事項があったのでしょうか?
年少だったら、劇や運動会で不安になること多々あると思います。
自閉症を疑われているなら、発達センター等で診断してもらったほうがいいと思います。 ...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/85645
年中の娘がいます。
うちも同じでした。

運動会での踊り、劇、全て拒んできました。保育園では、強引に参加させず、輪から離れた娘に先生が寄り添ってくれて、皆んなが練習してるのを見てました。本番も突っ立ってましたが( ´Д`)y

家では、絵本やYouTubeで、一緒に見てました。 ...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/85645
おはなさん
2018/01/12 08:26
まず「自閉症ではないか?」と支援員が言うことに対して疑問ですね。
診断は医師しかできませんから。
それで主さんに思い当たる節があり、早めの診断、療育を希望するのであれば、自閉症児については早ければ早いほど療育の成果は上がります。
発達を見てくれる小児科へ一度受診されることをお勧めします。(かなり予約が先まで埋まっている場合が多いです)
息子も劇ってなに?どこでどうやるの?な感じで合唱では棒立ちで両耳を塞いでいたので、これは!と確信したのであちこち医療機関を回ってADHDと診断されました。
取り敢えず、劇の全体像を映像で見せて、「あなたの出番はココでこうするのよ」と教えてあげるのが一番でしょうね。
後は回数を増やして、実践を踏む、映像で確認する、の繰り返しでしょうか。
劇で成功すると良いですね。 ...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

来年の小学校進学について普通級か支援級で悩んでいます

・年長3月生まれ男子、幼稚園通園中・全検査104言語99知覚推理93ワーキングメモリー126処理速度104・自閉症スペクトラム、アスペル...
回答
皆さんお返事ありがとうございます。こんなに親身に回答いただけるとは思っても見ませんでした。お忙しい中、本当にありがとうございます。 支援...
20

子供の幼稚園での問題行動について

どのように解決すれば良いでしょうか。元々登園渋りや癇癪があり、療育に通っています。年長になり、トイレに行けない、他害があり、内服薬を始めま...
回答
hahahさん 再度お返事をありがとうございます。 実は特定の人物は先生で。子供の担任は3年目です。 たぶん集団生活の不安が大きく、頼り...
15

幼稚園年長男子

来春の進路で悩んでいます。息子は診断は受けていませんが発達障害と思われます。まだトイレでうんちができません。おしっこは自ら行き、ほとんど失...
回答
私の地域は日中おむつが取れているかで決まります。 今年1年生になった子は、トイレで用を足す事は出来ますが後処理が上手く出来ません。 昨年...
8

幼稚園のことで悩んでいます

長男は幼稚園の年少で、今年の1月にADHDと自閉スペクトラム症を診断されました。現在は自由なスタイルののびのびした幼稚園に通っています。(...
回答
なのさん、回答ありがとうございます!! 生徒の人数が多いタイプの幼稚園というのも息子の興奮のしやすさに影響もあると思います。 現在、幼稚園...
13

11月に来年度入園の幼稚園の面接を受けるのですが、3園で迷っ

ています。どの園が良いと思いますか?娘→軽度自閉スペクトラム症で、知的障害は年齢的に診断しにくいそうですが無いのではないかと言われています...
回答
この3つからなら。Bがいいと思います。就学したらいやでも一時間座っていなければならないので、慣れておいた方がいいと思います。 出来ればじ...
13

年長息子がいます

2歳で知的ありの自閉症スペクトラムと診断がおり、そこからは療育施設やデイ、加配を付けて幼稚園に通園中です。言葉がとにかく遅かったのと癇癪が...
回答
こんにちは 学習能力が凸なんですね、通常級相当になったのもそこでしょう。 支援級ならば、長所が発揮されないばかりか、凹のコミュニケーション...
16

幼稚園の夏休みの過ごし方について

8月丸々幼稚園が休みです。公的療育が3回だけあるのですが、その間息子とどう過ごそうか悩んでいます。今、もうすぐ4歳の年少の男の子で、下に0...
回答
うちの地域は 市役所はほとんど役に立たない 児童発達支援事業所は空きなし デイケアも空きなし 緊急一時もたまにしか使えない(空きがあれば...
4

幼稚園との連携について質問させて下さい

今年年中になる息子がいます。障害名は伝えずに(診断名はついてませんが、自閉症だと思いながら療育しながら育てています)医師は診断名は必要ない...
回答
さくらもちさんへ ご回答ありがとうございます🌸 なにがあっても人生経験、そうですよね。園に行かないとなにも経験できませんよね。辛いことば...
8

5歳3ヶ月の年中の息子がおります

3歳の時に自閉症スペクトラムと診断されました。来年度の進路について悩んでおります。◼️現在幼稚園週4日療育センター週1日(プレの終わりから...
回答
こんばんは。 運動会や発表会は必要ですかね? 就学すると嫌でもありますよ… 得意分野なら就学後も問題なく参加出来そうですし。 音楽が好き...
7

いつもお世話になっております

前回質問させて頂いてから色々あり答えすら出来ない状態でご回答頂いた方々には大変申し訳ありませんでした。軽度自閉症と診断された息子がいます。...
回答
支援級も障害の種類でいろいろあるけれど、多いのは知的学級、次いで情緒学級だと思います。 知的級は名前のとおり、知的障害の子のクラスで、情...
17

4歳知的障害、今後の進路について

いつもありがとうございます。4月に4歳になった息子がいます。保育園(3歳児クラス)と療育園の並行通園をしています。昨年夏のK式(病院)でD...
回答
こんにちは、小学4年生の男の子の母です。 うちの子はIQ73で療育手帳持ちです。 あわこさんのお子さんと似てるかなと思い参考になれば幸いで...
13

いつもここでお世話になっています

いつも相談ばかりで申し訳ないです。誰かに聞いて欲しくてここへ来てしまいます。今日は上の子ではなく、下について相談させてください。下の子も上...
回答
療育園の人間関係を避けたい気持ちなのでしょくか? それはそれでいいのではないですか? そして、おしゃべりできないのなら、療育園のほうが良い...
5

おはようございます

皆さんの意見聞かせてください☆4月から公立幼稚園年中で、自閉症スペクトラム診断もある4歳6ヵ月の息子と、今半日母子通園してます。息子はこだ...
回答
追記で、母子通園は園から言ってもらっていて1ヶ月通園、4月いっぱいは宜しくお願いしますと、要望で言われています。 半日通園は療育園からの...
5

2歳10ヶ月、発達遅滞:保育園について

いつもありがとうございます。2歳10ヶ月の息子、私立の認可保育園に通っており、4月から2歳児クラスになります。発達段階はおよそ1歳台後半で...
回答
★そらみさん、ご回答ありがとうございます。 加配とは、子供が保育園で過ごしやすくなるように苦手なところを手助けしてくれる先生だと思っていま...
14

春から小1知的無しの自閉スペクトラムと診断有りの男子です

半年前受けた発達検査はDQが92でした。うちの子は幼稚園は小規模で先生も手厚く見てくれていたので、加配無しで2年間問題無く楽しく幼稚園生活...
回答
10年前になりますが、小学校へ上がる時の心配な思いが蘇ってきました。 うちも幼稚園からの持ち上がりは1人もいなかったです。 言葉の遅れもあ...
6