受付終了
いつもお世話になってます!
もうすぐ4歳になる自閉スペクトラム症の息子についてちょっと相談というか愚痴というか…
本当周りの同年代の子達をしらないだけなのかもしれませんが家に居る時…
本当毎日うるさいです…(-_-;)
120%…200%…のテンションで…
家中走りまわったり大声をだしたりバッタンバッタンうるさいです…。
息子は言葉の遅れがあり喃語な為大声も『きゃああぁぁー』『ぴぇーー!!』『だあああああー!』といった感じなので余計にうるさく感じてしまいます。
TVを見ながらこんなテンションだったりただ単に1人でテンションがあがってる時もあります。
夜もこんなテンションだと『うるさい!!静かにしなさい!!』とイライラが半端ないです…
診断では多動とは言われてませんが落ち着きが無いなぁとは思っています。
こんなテンションってやはり自閉スペクトラム症だからなのでしょうか?
それともよくある4歳児なんでしょうか?
食事・風呂・就寝以外はこんなテンションです…
今通ってる発達支援施設ではだんだん落ち着きが出て静の活動(集中して絵本やブロックで遊ぶ事)ができていますと言われますが家が家なので半信半疑になってしまいます…
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件
なんか笑ったら悪いんですが、うちの子の4歳の頃を彷彿とさせる内容ですね。
うちの子も自閉症で、毎日風呂でも叫ぶし(5歳の今でも。なぜかパパといっしょだと叫ぶ。私や義母だとそうでもないのですが。)、4歳は就寝前が一番すごかったです。同じように叫びながら、走り回ってベッドで飛び跳ねて、超ハイテンション。叫ぶ内容も意味不明だし。
ほんとに田舎で一軒家でよかったと毎日思いました。それでも当然お隣には響いているので、お隣のおじさんに「風呂が嫌いなんだろ。」と言われたこともありました。恥ずかしかったです。
集団療育の時も、ずーっと走り回って、手遊びなんか全然しませんでした。
まあでも4歳男児に手遊びもちょっと興味ないだろうと思って、それは気持ちがわかりました。
でも4歳4か月頃、漢字にすごく熱中し始めて、ビデオで見た漢字を一心不乱に書き続けるようになって、就寝前は静かになりました。(でもお風呂はうるさいし、療育では走りまわっていたけど。)
確かに熱中する物があると、静かになりました。
5歳3か月頃に突然落着きだして、集団療育でもわりと座っていられるようになったし、個別療育も幼稚園でもじっと座れてます。
ただ今でもパパとのお風呂だけは、ぎゃーぎゃー叫んでます。
だんだん加齢とともに落ち着いてくるはと思いますが。いつまでも4歳じゃないから。
お互い大変ですが、頑張りましょうね。

退会済みさん
2018/01/19 21:28
ずっとしゃべってますよ。ずっと動いてるし、トイレ行くときも、おもちゃ取りに隣の部屋に行くときも走ってます。狭い家の中で、よくもそんなに走れるもんだなと思うくらいに。
声の大きさを数字で示すといいと療育本に書いてるけど、言ったそばからすぐに忘れるし。
疲労や眠気で特性が顕著になるそうなので、うちでも眠くなるとメダパニ(混乱)状態です。
とりあえず、迷惑行動が目立ってきたらタイムアウトしています。眠そうなら早く寝かせる。興奮してきたら、テレビはおしまい。うるさくてイライラするときは、イヤホンして好きな音楽を大音声で聞いてかきけしたりも…。
お疲れさまです。お子さんが年を重ねる毎にましになってくると思いたいですね、お互い。
Omnis dicta possimus. Velit itaque iusto. Voluptate aut qui. Dicta tenetur expedita. Ut hic vero. A veniam vel. Odio voluptatum distinctio. Dolores in voluptas. Totam dolorum ipsum. Dolorem sequi aut. Est ab sit. Molestiae consequatur dignissimos. Optio dolor placeat. Ex dignissimos iusto. A nemo quos. Animi et et. Natus cupiditate sed. Inventore dolorem est. Modi neque asperiores. Facere qui maxime. Molestiae minus inventore. Vitae fugit optio. Recusandae magnam nihil. Deleniti laborum earum. Architecto sunt eum. Ipsum est tenetur. Sequi maxime dicta. Ipsa eligendi omnis. Iure mollitia veritatis. Expedita sunt et.
*ナビコさん*
コメントありがとうございます!
読んでいると共感する内容ばかりでした。
集団療育も走りまわる常連で手遊びも拒否…なんなら退場します(・_・;
周りはみんな手遊びや活動をしていたので拒否にギャン泣きや癇癪を起こされると毎回隅っこでなだめたりしていましたが本当孤立した気分になりました。
…後に通うたびに全然馴染めず毎回隅でギャン泣きしながら参加しない息子と私も精神的に参り集団療育は辞め現在は病院で個別療育と現在通ってる発達支援施設に絞って活動してます。
現状家ではぎゃーぎゃーしてますが外の教育の場でなんとかやってる面では成長してるのかなと思うようにしてます(^_^;)
確かにいつまでも4歳じゃないですもんね、徐々に落ち着いてくれればと思います。お話きいてくださりありがとうございます!
Nam vitae ab. Est omnis totam. Laborum nihil sed. Dolores facilis fugit. Totam perferendis esse. Nihil ut id. Et ut unde. Incidunt repellendus placeat. Rerum optio voluptates. Et consequatur et. Reiciendis ipsa voluptatem. Praesentium omnis quas. Nisi a rerum. Voluptatibus tenetur aut. Quo optio dolorem. Itaque omnis ea. Non ipsum ut. Molestiae excepturi deserunt. Et labore est. Eaque amet eos. Quae dolor ad. Ipsam et voluptatum. Aut voluptatibus porro. Dolorem quis aut. Sint esse cupiditate. Nam vitae odit. Illo accusantium voluptas. Tempora ducimus sed. Et excepturi dignissimos. Placeat aut quia.
はじめまして。
小3ですが、まだあります(^-^;)
がっかりさせてごめんなさい。
学校行くようになると少し良くなりますが、長期休みで、また大騒ぎです…
発散のため、出勤前に散歩しました。
とにかく運動させてあげて下さい!
外を走ることが手っ取り早いですが、冬場はトランポリンがおすすめです(^-^)
Nam vitae ab. Est omnis totam. Laborum nihil sed. Dolores facilis fugit. Totam perferendis esse. Nihil ut id. Et ut unde. Incidunt repellendus placeat. Rerum optio voluptates. Et consequatur et. Reiciendis ipsa voluptatem. Praesentium omnis quas. Nisi a rerum. Voluptatibus tenetur aut. Quo optio dolorem. Itaque omnis ea. Non ipsum ut. Molestiae excepturi deserunt. Et labore est. Eaque amet eos. Quae dolor ad. Ipsam et voluptatum. Aut voluptatibus porro. Dolorem quis aut. Sint esse cupiditate. Nam vitae odit. Illo accusantium voluptas. Tempora ducimus sed. Et excepturi dignissimos. Placeat aut quia.
*カピバラさん*
コメントありがとうございます!
確かにこちらも園が長期休みになるとその間結構騒がしくなります(・_・;
あ、やはりトランポリンっていいんですね!我が家にもありますが最近あまり興味を示さず…でも誘ってみて遊ばせてみたいと思います!
お話聞いてくださりありがとうございます!
Ducimus sunt omnis. In soluta ipsam. Alias occaecati accusamus. Doloribus voluptatem id. Nisi assumenda eligendi. Inventore ea mollitia. Dolorem facilis aut. Corporis sit repellendus. Placeat ut omnis. Alias nam vitae. Occaecati voluptate alias. Quia blanditiis vel. Nulla voluptatum ratione. Quisquam alias optio. Accusamus dolores doloremque. Dolor et rerum. Libero ut voluptatem. Iure sunt est. Non quibusdam numquam. Placeat voluptatem laboriosam. Aut omnis rerum. Dolores et vitae. Rerum consequuntur quos. Dolore illo omnis. Est corrupti vitae. Quis blanditiis culpa. Nemo maxime culpa. Cupiditate velit alias. Est et enim. Quod non nulla.
*すうさん*
コメントありがとうございます!
わかります!
本当こんな短距離よく走れるなと思います…終いには走った先でバンッと壁を叩いてゴールみたいでアパートなので注意したりないくらい注意というか叱る現状です…
まさに今日もバタバタドンチャン煩くしていたので早々に消灯したら5分くらいで寝付いてくれました。
今、、200%から0%になったので物凄い静かです(^◇^;)
あまりに辛くなった時は2歳の頃は1歳の頃はと今と昔の成長を思い出し成長はしてるんだよな…と前向きに考えるようにはしてます…がやはり疲れます。
お話きいてくださりありがとうございます!
Nam vitae ab. Est omnis totam. Laborum nihil sed. Dolores facilis fugit. Totam perferendis esse. Nihil ut id. Et ut unde. Incidunt repellendus placeat. Rerum optio voluptates. Et consequatur et. Reiciendis ipsa voluptatem. Praesentium omnis quas. Nisi a rerum. Voluptatibus tenetur aut. Quo optio dolorem. Itaque omnis ea. Non ipsum ut. Molestiae excepturi deserunt. Et labore est. Eaque amet eos. Quae dolor ad. Ipsam et voluptatum. Aut voluptatibus porro. Dolorem quis aut. Sint esse cupiditate. Nam vitae odit. Illo accusantium voluptas. Tempora ducimus sed. Et excepturi dignissimos. Placeat aut quia.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。