質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

アスペルガー傾向のある5歳男子です

2018/02/03 12:05
14
アスペルガー傾向のある5歳男子です。

ちょっとした勝負事で負けると瞬間湯沸し器のごとく怒り、手が出るか、暴言をはきます。
普段はニコニコなので、その豹変ぶりにお友達が怖がるようになり、のけ者になりつつあります。
療育にも2年半通っていますが、こだわりの強さやゲームなどでの感情コントロールが出来ないのは改善されず、ここは場数かな?と思い、最近は家で私と二人でアナログゲームを毎日やるようにしています。
ゲームを始める前に、ルール「負けても怒らない、ズルはしない」を説明してやるのですが、どうしても負けると怒り、手が出ます。「じゃあ、もう一回やろう!」と言っても、切り替えられず怒っています。

こんな時、どのように対応されていますか?
対応の仕方や改善された体験、オススメのアナログゲームなどありましたら、是非教えて下さい!!!

宜しくお願い致します!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/88719
haruさん
2018/02/03 13:08
ルールを守れなかったら、撤収します。一回くらいならチャンス与えることもありますが、持ち直せなさそうと判断した場合は「ゲームはみんなで楽しむ為のものです。怒る・泣く・騒ぐなどあった場合はすぐに終わります」でゲームは終了。「みんなで楽しめるようになったらまたやろうね」と声かけして各々(ママは家事、パパは別の部屋へ)の活動に戻ります。本当はちょっと頑張れたところで褒めて終わらせるのが一番良いらしいですが、出来ない場合はまだその域に達してないんだな、と理解して切り上げてます。

ウチではカルタやドラえもんの日本旅行ゲームをよくやります。カルタは対戦ゲームとしてだけじゃなく、内容読んで絵を見るなど二人で内容確認して遊んだりもします。なので、息子の好きな都道府県カルタやことわざカルタ、絵合わせカルタなどバリエーション豊富にして楽しんでいます。

最近買ったゲームは「どうぶつしりとり」で神経衰弱としりとりが混ざったようなゲームなんですが、開いたカードと持っているカードをしりとりみたいに繋げて、多く繋げた人の勝ちという単純なルールなので小さい子も気軽に遊べてよいなーと思いました。
https://h-navi.jp/qa/questions/88719
退会済みさん
2018/02/03 14:45
うちの子も同じだったなーと思い出します。

なんども繰返し、孤立し、悩み苦しみました。今は大学生になり、サポートしていただきながら仲間に助けられ頑張っていますが、負けず嫌いは未だに消えませんね。
でも、負けたくないから、息子はここまでとてもよく頑張ってきました。
勝ち負けにこだわる、負けたくない気持ちって、とっても素敵なことだと私は思います。
凸凹故に目立ちすぎてしまって、確かに大変ではあるけれど、将来、その気持ちを抱えつつ、うまく周りと付き合えるようになれるといいですね。

仰る通り、経験だと思います。
何度も繰り返し、本人が調整していくことです。悔しいという思い、勝ちたいと思う気持ちは悪いことではないですから、そこは認めつつ、淡々と次に向かわせました。
ときには、息子と同じように、負けたら癇癪を起こして拗ねたりした演技をしてみせたりしました。
そのあとには、悔しい~、とか、ちくしょー、だとか言葉で表現する姿も見せました。

うちは視角優位なので、何度かやると効果がありましたよ。 ...続きを読む
Dolor cum quia. Autem sint et. Mollitia accusamus rem. Delectus mollitia cum. Ut mollitia illo. Id nihil non. Sed eum asperiores. Dolores atque laboriosam. Eveniet quod quos. Hic eius reiciendis. Vel veritatis ab. Et quia veniam. Nostrum dolor qui. Voluptatum et repudiandae. Est quia qui. Sit porro et. Molestiae enim aut. Beatae corporis ut. Praesentium dolorem est. Dignissimos enim nostrum. Aut nam est. Rerum eos odit. Magnam delectus fugiat. Atque facere voluptatum. Est perspiciatis excepturi. Ipsa aspernatur a. Ratione repellendus repellat. Ab non qui. Debitis quas molestiae. Et qui nihil.
https://h-navi.jp/qa/questions/88719
退会済みさん
2018/02/03 15:56
この時期のお子さんには、スゴロクみたいな運任せなゲームがいいと思いますよ。
サイコロの目で決まってしまう単純なゲーム。
自分が間違えたとか思わないのがポイントだと思います。
こちらもいちいち負けてあげる必要がないですよね。

慣れだと思います。負けるとこの世の終わりみたいになってしまう子でしたが、慣れました。
就学までにコントロールがある程度できている事が望ましいですね。
鬼ごっこでキレたり負けてキレたりは、敬遠されます。

うちの長男もアスペルガーで特殊な能力を発揮できるボードゲームは
真面目に大人がやっても五分五分な戦いだったので、負けた時の痛手は少なかったようです。
ラベンスバーガー社のコンタクトゲーム
こちらのメーカーはいいボードゲームが沢山ありますよ。
...続きを読む
Ut adipisci sed. Ad pariatur et. Quidem ut sit. Ut possimus modi. Quia rerum voluptate. Quam provident totam. Inventore et quo. Ab ex occaecati. Tempora unde rerum. Optio qui rem. Omnis ut et. Optio provident quod. Est pariatur commodi. Iusto iste dolor. Qui ratione nemo. Quae voluptatem dolore. Quia id laudantium. Similique ea dicta. Ipsam repellendus deserunt. Ea delectus tenetur. Et laborum illo. Eligendi in qui. Sunt sit amet. Corporis sit at. Voluptatem nemo reiciendis. Labore sed non. Accusamus ullam distinctio. Dolorum itaque mollitia. Architecto sit cupiditate. Adipisci aut quis.
https://h-navi.jp/qa/questions/88719
ルールの徹底が大切かと思います。
泣こうがわめこうが、守れないのなら終了です。ゲームを与える必要はないと思いますし、我が家はそうしてきました。
大切なのは、ルールは、親が言い渡すのではなく、二人の会話で決めていくことかと思います。
ゲームする?でも、負けて怒るから嫌なんだよね。怒らない?それならいいよ。という感じです。
怒るから、相手は嫌なんだ…ここが大事だと思います。
感情のコントロールと、怒っている事にばかり目がいきますが、なんで怒るか、怒った結果どうなるか…そこを徹底しないとダメだと実感しています。感情を止められない苦しさもありますが、なんで離れていくのかが理解できない…もあるから、繰り返す事もあります。言葉では、「わかっている」でも、本当に胸に響いて納得しているのかは別物です。

怒っている最中は、なだめたりしません。勝手に怒らせておきました。
「落ち着いて話さないと、お友達もお母さんも話はできないよ」と、これも徹底しました。

怒っていても誰かが優しくしてくれる。それでは、改善はないと思います^^
親としては辛いのですが、ルールの徹底は後々の学習や生活の改善にも役立つので、負けない気合が必要だと思いますよ^^
うちは、「こんなものがあるから、そうやって怒るんだよね。お約束が守れないんだよね。貴方が悪いんじゃないんだ…じゃあ、無ければいいね。」と目の前でDSをぶっ壊しましたよ^^;
...続きを読む
Ut adipisci sed. Ad pariatur et. Quidem ut sit. Ut possimus modi. Quia rerum voluptate. Quam provident totam. Inventore et quo. Ab ex occaecati. Tempora unde rerum. Optio qui rem. Omnis ut et. Optio provident quod. Est pariatur commodi. Iusto iste dolor. Qui ratione nemo. Quae voluptatem dolore. Quia id laudantium. Similique ea dicta. Ipsam repellendus deserunt. Ea delectus tenetur. Et laborum illo. Eligendi in qui. Sunt sit amet. Corporis sit at. Voluptatem nemo reiciendis. Labore sed non. Accusamus ullam distinctio. Dolorum itaque mollitia. Architecto sit cupiditate. Adipisci aut quis.
https://h-navi.jp/qa/questions/88719
退会済みさん
2018/02/03 16:43
ゲームで負けたら怒るのでは、ゲームは成立しませんし、楽しく遊べませんからやめてました。

その前に、負けたら悲しいし悔しいね。と受け止める→負けたら怒るのはルール違反と教えることをしています。
ゲームをやりたがっても、2回キレたらおしまい。と約束。キレたら「つまらないから、やーめた!」と撤収~。
泣こうがわめかれようが、

をやってましたね。

うちの子が勝負へのこだわりを少し和らげたのは「坊主めくり」です。
テクニックが必要なしでルールがとても単純ですし、勝負も最後までつきませんし、ゲームの途中で嫌な思いをしたり、ラッキーがあったりで勝ち負けの練習にはあっていました。

ゲームに限らず、遊ぶ時に自分のルールにこだわり、あれこれと要求してくるのでは?

自分の思い通りにはならないということとうまく向き合えるようになるまでは、なかなか難しいと思います。

焦って教え込むよりは、ルールが守れない人は遊べないとした方がルールを守る動機になるということはありますよ。

ゲームも単純なルールの方がいいでしょうね。
トランプやカルタは簡単で単純なようで、やらないといけないことが沢山あるので、怒りやすい気がします。
...続きを読む
Quidem laboriosam dolor. Omnis totam nam. Sint eveniet voluptas. Culpa dolore provident. A delectus minima. Dolorem aliquam veniam. Est est odit. Iure soluta veniam. Quia quas illum. Tempore possimus aliquam. Et neque et. Repellendus exercitationem sint. Nostrum qui nihil. Laborum architecto sapiente. Odio doloremque ipsa. Doloremque aut est. Eveniet tenetur nostrum. Iure aut consequatur. Atque non mollitia. Aut animi laboriosam. Molestiae necessitatibus qui. Repellendus dolor ut. Facilis doloremque dicta. Est officia dicta. Vero commodi et. Consequatur autem dignissimos. Nihil dicta culpa. Est omnis consequuntur. Qui provident molestias. Repudiandae quam possimus.
https://h-navi.jp/qa/questions/88719
nekoさん こんにちは

アナログゲーム、やり取りの勉強にもなるし、何より楽しいですよね❗️
でも負けた時に派手に怒り出すのはトラブルの元…お悩みよく分かります。

ゲームの前に「負けても怒らない」等のルールを確認するのは素晴らしいです。
でも、怒ってしまう……
怒り方もルール化してしまい、始めに確認するのはどうですか?
「負けた時のセリフは、悔しい!もう一回です。」とか、「負けたことでイライラしたら退場してクールになります。」とか、お子さんに合いそうな鎮め方をパターンとして教えるのです。いかがでしょうか?
もちろん一緒にゲームする人も同じルールのもとで行動し、負けた時のあるべき姿を見せるのも意識します。
(守れずに怒り出してトラブってしまったら、終わり・撤収することには賛成です)

あと、たまに「今日はゲームで2番になった人を総合優勝にします。」というルール設定も使えます。
勝ち続けたら総合優勝できないので、負けも経験しなければなりません。
この方法が効果的だった経験があります。お子さんに向きそうだったらお試しください。

一番はnekoさん が感じている通り、場数を踏むことだと私も思います。
楽しんでください☺️
「坊主めくり」おススメです。
個人的には「ドミノ」が楽しいです。ドミノ倒しばかり有名ですが、ゲームは駆け引きが面白いですよ。

あと、ちょっと前にこちらのサイトでおすすめのゲームを教えて?というアンケートがありました。ぜひそちらを探してみてください❗️ ...続きを読む
Non veritatis officiis. Et omnis velit. Quisquam sed suscipit. Ea hic iste. Quod iusto dolorum. Et eos in. Distinctio corporis rerum. Animi labore occaecati. Eaque quas ipsam. Vel eligendi enim. Quisquam alias nam. Deleniti non quia. Praesentium qui sit. Perferendis fugiat sapiente. Quod labore quisquam. Voluptates repellat voluptatem. Inventore praesentium ut. Ut quidem quae. Quos ducimus aliquam. Cumque tenetur ut. Minima omnis corporis. Est non sed. Iure odit voluptates. Ea qui sed. Eaque labore qui. Quis et repudiandae. Iusto ratione dolores. Nihil quas architecto. Dolores fugiat optio. Ea labore omnis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
4日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると37人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

放課後等デイサービスについて

今…来年度から小学校に上がる息子の、放課後等デイサービスの見学をして回っています。当方田舎なので、距離を考慮すると沢山はありません。取り敢...
回答
未就学のお子さんの療育と放デイは別物だと思います。 漫画を抜きにしても、Tontoさんは今回見学した放デイを信頼できていなさそうに感じま...
11

言語発達遅滞の4歳半の年中の男の子がいます

おいかけっこやお友達の変顔が大好きでお友達の名前を言っては〇〇くんに見せる、とか〇〇くんとやりたいと言います。お友達が大好きな優しい息子で...
回答
インクルーシブ教育といいますが、発達に課題のある子を、ただ定型の子の中に放り込んだだけでは成功しません。 かえって自信を失わせるだけになる...
7

4歳、発達障害疑いで療育センターに通っています

こだわりと偏食、感覚過敏、感情のコントロールが出来ないなどの特性があります。親からのアドバイスや指摘を受け入れてくれないので困っていること...
回答
pugさん ありがとうございます。ごめんねが言えない原因は様々・・・ 確かにそうだなと思いました。本人がどう感じているのか分からないけど、...
7

初めまして

発達障害のお母さんが、発達障害の子供を育てるときの工夫はありますか?現在、4歳の年少の息子を育てています。去年の12月頃から、療育施設に月...
回答
娘がアスペルガー症候群で、娘の診断をきっかけに私も同じ診断を受けました。 私もよくキレてしまう方で、子どもが小5くらいから「そういう態度は...
14

四歳年少、発達障害グレーの娘がいます

診断はついていませんが、半年前から個別療育に通っています。癇癪への対応に困っています。もともと、二歳前くらいからこだわりと癇癪は強く、家で...
回答
なたさんとこはまだ4歳なので、怒ってもあまり理解できていないと思います。 なので、お父さんのように流すのも良い方法かと思います。 癇癪を起...
13

幼稚園年長の5歳の娘のことで悩んでいます

娘は、田中ビネでIQ78発達障害の可能性はあるようですが、診断名はついていません。2歳9ヶ月から療育で、言語と作業を月に1回訓練しています...
回答
カピバラさん。 ruidosoさん。 たけのこさんさん。 なのさん。 おまささん。 春なすさん。 皆さんからの貴重なアドバイスを、何度も読...
7

我が家には4歳の娘がおります

診断はまだついていませんが、療育等に通っています。言葉もゆっくりで、宇宙語もあります。先日主人側私側の甥っ子姪っ子を4人を預かりました。甥...
回答
『一番小さい子なのだから、優しくかくれんぼのやり方を教えてあげればいいんだよ』『みんな、小さいときはうまくできなかったんだからねー』ってお...
12

発達障害グレーゾーンの4歳の娘の母です

またまた教えていただきたく質問させていただきます。娘は癇癪もちであり、自分の要求が通らないと泣いて怒ります。誰に対しても友達にもです。一緒...
回答
お子様の現状によって対処が変わるかなーとは思いますが、うちの子での対策を参考までに。 (知的障害ありの自閉症です) ルールのあるゲームで...
11

今日は年長の自閉症スペクトラム(アスペルガー)の息子が保育園

から帰宅するなりイライラしてて最初は理由がわからなかったので私も何でそんなにイライラしてるの!と怒ってしまっていたのですが、お風呂で「仲間...
回答
こんにちは。 うちの子も年中〜小1まで「僕だけ仲間に入れてもらえない。」「遊んでくれる子が一人もいない。」「いつもみんなから遊ばないって言...
5

いつもお世話になっております🙇✨4歳の息子がこだわりが強く療

育に通っています。今回尿検査があるのですがコップに尿を出すのを嫌がりコップを近づけると尿が出ません。こんな時はどうしてますか?宜しくお願い...
回答
わかります、トイレ以外にしてはいけないと、思っているのかな?と思います。 うちはコップは飲むために使うものとインプットされていたので、コッ...
2

子供の凸凹…

療育に、通わせて、良かった。療育に、通わせなきゃ、良かった。等々、ありますか?
回答
療育に通い早7年目。通わせて良かったことは、言葉が通わせてすぐから顕著に増えたこと。生活面で出来る事が沢山増えたこと。発達障害がある子のお...
19

相手が傷つくようなことを言うのをやめさせたいです

どうしたらいいでしょうか?診断はまだですが、育てにくさから療育と幼稚園に通っているもう少しで5才の娘がいます。娘ですが、相手が傷つくような...
回答
私も息子も似たような特性を持つ発達障害ですが自慢はしないつもりですが空気を読むのが苦手でコミュニケーションを取るのが下手です。 自慢して...
10

連日の質問すみません

アスペルガー5歳娘と、1歳4カ月の息子の母です。指示が入らない、聞けないことについての対応を教えていただきたく質問します。娘は言われたこと...
回答
りうさん コメントありがとうございます。 できない、と思っていて、できたら素直にすごい!と言ってもらえた方が娘も幸せですよね。娘のペースが...
13

4歳年中の娘の癇癪時の対応について

4歳アスペルガー+ADHD疑いの娘についてです。近頃、家での行動では相変わらず切り替えは苦手でマイペースですが、以前と比べると指示が通るよ...
回答
ぷにこさん コメントありがとうございます。 夜驚症は大変ですよね。我が家も夜驚症にはかなり苦しみました。 ぷにこさんの所と同じように叩か...
14