質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

訪問看護を利用している方がいましたら教えてく...

2018/03/02 13:03
2

訪問看護を利用している方がいましたら教えてください。どのような頻度、どのような関わりをしてもらっていますか?
先日、中3の娘が飛び降り大腿骨の骨折をし入院しています。不登校で進路のこともあり不安定でした。最近退行しずっと寂しいと訴えていました。ただ暴力もあるので本人との距離に苦戦しておりました。
進学も難しくなりました。退院後、家で過ごすことになりますが、母がいると興奮するので、適度な距離で昼間の寂しさを埋めてあげたいと思います。
娘が入院してから私も足を怪我し、仕事にも行けず身動きが取れず、ずっと学校に行けなかった娘の気持ちに寄り添っていなかった自分に改めて気付かされた気持ちです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/92879
myさん
2018/03/02 20:55
バーバーさん、初めまして。
私の息子は軽度知的障害であり、キレやすいので、距離感が難しいのとても分かります。
私自身は訪問看護を利用した事はないのですが、訪問看護事業所で事務職として働いています。
特別な理由がない限り、訪問看護は基本的には週3回となっています。精神科的な訪問看護であると、本人の話を聞いたり、服薬確認したり、リハビリしたりです。
http://www.city.izumisano.lg.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/48/20151029siryo.pdf
よかったら、参考にしてみて下さい。

バーバーさん、体調には気をつけてくださいね。
https://h-navi.jp/qa/questions/92879
バーバさん
2018/03/02 22:38
myさんお返事ありがとうございます。
少ない情報の中、とても参考になりました。訪問看護は以前担当医から勧められたのですが、本人が家に他人が入るのを嫌がり利用出来ませんでした。
リハビリを目的に!ということでうまく話を勧められたらいいです。
キレやすい子どもの思春期は本当にしんどいです。お互いのためにも、自分が壊れないバランスで関わっていけるといいなと思います。
myさんもどうぞご自愛ください。


...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると24人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

高2年の男子です

発達障害はadhd強めのasdな感じの子です。悩みは進学で本人は、兵庫に住んでそこから通える大学に行きたいと言っています。オープンキャンパ...
回答
りんかさん、こんにちは。 私はグレーゾーン当事者で、大学4年の同じくグレーな長男がいます。 長男は昔から車が大好きなので、機械関係の勉強...
13

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
厳しい言い方をしますが、そんな先のことは今考えるのは無意味です。 高卒で働いたとしてもまだ10年以上ありますし、その間に制度も支援のありか...
25

こんにちは、高校1年になった男の子をもつ、母親です

自閉症スペクトラムと発達障害の特性をもっています。中学3年から不登校が始まり、診断を受けました。不登校の原因は環境が合わない、先生や友達の...
回答
自分で選んだ学校ならば、特別な理由がない限り私ならば一学期はまず通わせると思います。 多分ですが、家庭で威張っているとのこと、今に始まっ...
9

わたしは高校2年生です

今年3年になります。ASD、ADHD、うつ病があります。精神障害者手帳は3級です。大人になるのが不安です。特に、お金の面と支援の面です。来...
回答
ADHD当事者です。 今から出来る事ですが 先ずは、自分を知る事から始めましょう。 自分にはどんな特性があって、どこに問題を抱えている...
9

頭の中がいっぱいいっぱいです

気の休まらない日常何とか切り替えようとするけれど頭の中では嫌な事を繰り返し思い出して身体が冷たくなります。ここ2日そんな感じです。仕事中は...
回答
ふみさん、こんばんは。 とても他人事とは思えず、初めて書き込みます。 私は、共に生きづらさと困難を抱える息子(中1)と娘(小五)を、独り...
10

中学一年生女子の、ADHD.自閉症スペクトラム、学習障害の子

供の母親です。不登校にもなっています。今は普通校ですが、今後のことも考えて、精神障害者手帳を取得したいと考えています。しかし、主人の理解が...
回答
うちの娘は大学生です 精神手帳は障害年金を申請するため20歳前に取得しました 中学生なら、今すぐ取らなくてもいいと思います 精神手帳は療...
8

先日3者懇談が終わりました

当たり前ですが5段階でほぼ1か2です。テストも10点がとれません。児童相談所で受けるアスペルガー等のテストはすべてグレーゾーンで手帳は貰え...
回答
地域が違うので、詳しい場所はお伝えできませんが、うちの地域のアスペルガー受験生の親御さんの話をします。 繋がろうとしている、または繋がっ...
11

ASD.ADHDの高校1年生の息子を持つ母親です

二次障害でうつ病があり、ストラテラを服用しているのですが、なかなか調整できずにいます。中学は3年間不登校で、高校は支援が受けられる所に通っ...
回答
返信拝見しました。 子どもが長く引きこもると、特に何がなくても親は色々消耗しますしね 去年度は進路選びもあって、今年度も4月からドキドキ...
5

長文失礼します

こんにちは、不注意優勢、IQ72の中学3年生の母です。高校進学について悩んでます。中学校では支援級に在籍し、1日一コマか2コマ少人数で抜き...
回答
余談 進学先が遠いのは勧めません。 通えなくなった時は連れて行く必要が出ることも。 通信教育は不向きな子もいます。宿題や課題提出は期限...
15

高2の息子の進学について悩んでいます

機械工学部などの理系に進学したいようです。大学の所在地としては西日本で考えています。本人は県外も範囲に考えているようですが、生活面で不安で...
回答
余談。 とてもとても支援が手厚い大学であっても、 基本は 「本人がヘルプを出すことができる」 「本人が自身の障害特性(困り感)を認識してい...
23