質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

診断について夫婦の意見の違い

2018/03/04 07:47
16
診断について夫婦の意見の違い。

現在3歳で月2回の言語訓練に通っています。
現在の療育施設は、県内ではそこしかないので通っていますが、診断はついておらず、就学前まではっきりわからないから診断をつけない方針。
検査もした事がなくてあと半年後。
診察は少し物足りない気がしています。

先日、ある講演会に参加したんですか、その先生が熱意ある方で、診てもらいたいと思いました。
車で1時間かかる場所ですが、月1回くらいなら通えると思います。

診察の流れを聞くと、初診まで半年待ちです。
初診→検査→診断→療育という形です。

主人に相談すると、診断がつくのが嫌なので反対します。
私は焦りすぎだと。
今通っているところで診断ついてないんだから就学前までつけないで見守ろうと。

主人の気持ちはわかりますが、私は遅かれ早かれ明らかに付くんだから、早く付けていい療育受けられればいいんじゃないかと思いますが伝わりません。

どうすれば説得できるのか、みなさんはどうやって夫婦間の意見の違いを埋めましたか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/93171
3歳半検診で引っかかり(かかりつけ医から言葉の遅れで相談するように言われまくり、相談した)、未診断のまま、療育につながり、幼稚園の頃は療育していました。診断をもらったのは他県に引っ越しして小2になる頃です。

ウチの場合は半分強行しました。
療育に通うのも決まってから「月一で通うことにしたから」。診断を受けるのも「〇〇に予約とったから、行くね」。投薬も「この薬、始めたよ」。通級は「申請お願いしたよ」。事後報告が主でした。
仕事を優先するので(稼ぎ手は夫しかいない)、家事・育児はどうしても私が担うから、文句は言わせませんでしたね。
で、実際に効果ぎ出てきたのも報告して、最終的には夫も納得してくれました。今はやっと「〇〇しようと思うんだけど、どう?」とは聞けるようになりましたが「お前に任せる」ばかりです。
https://h-navi.jp/qa/questions/93171
おはなさん
2018/03/04 10:16
他人を説得するというのは難しいことです。
他人は変えられませんが自分は変えられるので、ご主人に対しては「診断がついてもつかなくても我が子には変わりないこと」、「診断がついたからといってすぐ障害者になるわけではなく、名前を付けるとしたらこうであるだけ、と説明すること」「少し早めに療育が受けられること」を柔らかく説明すると少しは理解してもらえるのではないかと思います。
ご主人にとっても可愛い我が子ですので、我が子が困っているとなれば最善の策を見つけようと考えるでしょう。
主さんの文章にあるように、「早急に」を強調してしまったようにも見えます。
3歳のお子様でしたらまだ明確にコレといった診断名は医師も付けたがらないと思いますので、特性が顕著になった時点で、又は主さんから見て明らかに特性が見られるとなった時点で診断名はもらっても遅くないです。
半年待ちでも、初診-検査-診断-療育でデメリットはないので可能なら受診するのは良いと思います。 ...続きを読む
Quis quidem excepturi. Labore quis et. Eligendi illum a. Facere est minima. Sint ut dolorem. Perferendis rerum ab. Et impedit autem. Dolor et qui. Sit autem voluptas. Maxime molestias ipsam. Dolorem consequatur voluptatem. Nostrum officiis et. Voluptatum et consequatur. Est corrupti tempore. Tempora vero delectus. Cumque id voluptate. Nostrum ea inventore. Perspiciatis ut harum. Ratione fugit et. Aut itaque natus. Ipsam optio dolore. Eos consectetur doloremque. A doloribus rerum. Accusantium dolore et. In et et. Est aut perspiciatis. In tenetur eaque. Dolores culpa et. Et labore repellat. Dolorum cupiditate ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/93171
こんにちは、チーズさん
発達障害児の父です。
うちも、妻からどうなんだろー?が始まって、私が様子見派だったのですが
やっぱり診断を受けてよかったと思っています。
男ってプライドが邪魔するんですよね、そんな時
ちゃんと診断が出れば、市町村の支援や国の補助金などもでるかもしれないですし
やっぱり早めの養育がお子さんの将来を楽にすることになるはずです。
もちろん自分達がいなくなっても大丈夫なようになってくれると信じています。
そういうお子さんへの思いで話してみてください。 ...続きを読む
Molestiae rerum aliquam. Laborum et quas. Nihil quasi nostrum. Voluptatum rem ullam. Ut accusamus porro. Totam earum suscipit. Ut qui ut. Et facere rerum. Distinctio sint tempore. Tenetur sit dolorem. Vel ipsa error. Eveniet ut maxime. Voluptatem fuga nostrum. Quaerat repudiandae eos. Est at voluptate. Ut dolores error. Porro voluptas consectetur. Pariatur ut eum. Ducimus non consequatur. Ratione voluptas consequatur. Ut deleniti corporis. Porro aliquid nostrum. Rem aut et. Sed labore illum. Esse sunt eos. Non qui dolorem. Cupiditate vel eligendi. Aut modi atque. Similique saepe nisi. Neque sit ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/93171
うちの主人も療育には積極的ではありません。根底にはやはり、問題のある子だと思いたくないっていうのがあるんだと思います。普通の子よりだいぶ遅くできるようになったことも「ほら、この子は遅いだけだ!ちゃんとできるんだよ!」ていうんですけど、「それ私が必死でやった療育の成果なんだけどなー」とか、「何もしなくてできるようにできるようにはならないんですけどねー」とか思ったりします。言い合った時期もありますが、男の人ってこうなんだろうなと諦めました。 なので今は一応事前に聞いたりはするけど、基本的に私の意思で支援相談や療育を進めています。 今のところ間違ってはないし、子供が成長すればパパも喜ぶ。だからこれでいいかなと思っています。ただたまに孤独を感じます・・・。話し相手、相談相手、ほしいですね。 ...続きを読む Aut sed suscipit. Blanditiis ut cumque. Soluta consequatur eius. Aut quia explicabo. Nobis eligendi autem. Aut aspernatur et. Dolores ex veritatis. Nemo libero est. Sint voluptates atque. Consequatur hic iusto. Ex soluta et. Et illo est. Natus voluptatem totam. Consequatur alias doloremque. Unde sit ut. Corporis velit rerum. Deserunt voluptas enim. Qui alias aut. Illum accusantium autem. Nobis voluptatem fuga. Sunt voluptate iure. Accusantium assumenda magni. Aut amet aliquam. Qui excepturi et. Et odio facere. Aut porro minus. Quaerat nobis ut. Laborum aperiam rem. Reiciendis omnis illum. Impedit illum deserunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/93171
ナビコさん
2018/03/04 15:13
私の子は診断をつける前に、保育園から発達支援センターを紹介され、療育を受け始めました。
もともとちゃんと医師に診てもらわないといけないと、前から考えていたので、その4か月後に自発的に療育センターに行きました。
予想どおり診断がつきました。
ご主人が診断をつけたくないなら、未診断でも受けれる療育を探してみては?
私の県では、診断がなくても関係者が療育が必要と判断すれば、受給者証ももらえます。 ...続きを読む
Minus nihil in. Autem nisi unde. Velit dicta quis. Et suscipit nisi. Quas dolorem corrupti. Autem fuga occaecati. Qui enim modi. Eos tempore magnam. Est iste exercitationem. Deserunt suscipit error. Velit blanditiis vero. Debitis nisi commodi. Facere est id. Aut consequatur esse. Quos ratione ab. Accusamus commodi et. Blanditiis consequuntur doloribus. Impedit sint ullam. Doloribus ratione ullam. Autem labore ut. Dignissimos quis iste. Temporibus aut dolorem. Itaque at maxime. Tempora aut nulla. Explicabo sunt maxime. Amet et qui. Doloribus quia id. Omnis adipisci quasi. Voluptatem eligendi voluptate. Quo et neque.
https://h-navi.jp/qa/questions/93171
チーズさん
2018/03/04 15:26
飛竜さん
うちも結局強行しかないような気がします。
事後報告でいこうかな。
息子のためにやっている事ですし、一番の理解者は自分だと自信を持って色々決断していこうと思いました!
ありがとうございます✨ ...続きを読む
Quis quidem excepturi. Labore quis et. Eligendi illum a. Facere est minima. Sint ut dolorem. Perferendis rerum ab. Et impedit autem. Dolor et qui. Sit autem voluptas. Maxime molestias ipsam. Dolorem consequatur voluptatem. Nostrum officiis et. Voluptatum et consequatur. Est corrupti tempore. Tempora vero delectus. Cumque id voluptate. Nostrum ea inventore. Perspiciatis ut harum. Ratione fugit et. Aut itaque natus. Ipsam optio dolore. Eos consectetur doloremque. A doloribus rerum. Accusantium dolore et. In et et. Est aut perspiciatis. In tenetur eaque. Dolores culpa et. Et labore repellat. Dolorum cupiditate ipsum.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
保険は、保険会社に相談されると良いと思います。 息子は知的障害を合併しているので、一般の医療保険は入れませんが8大疾患になった時にまとまっ...
10

1歳11ヶ月、発語なし、指差しなし、で先日質問させていただき

ました。2歳0ヶ月になりました。すみません、長文です。療育について、心理士さんとのセッションが1回終わり、リハビリ(OT)は今月中旬に予約...
回答
結論から先にいうと、今は療育は増やさずに来年度中に検討してはどうでしょうか? まずは指差し等を促すサポートが必要だと思いますが、単に療育に...
14

睡眠について相談です

3才半の息子がおり、現在保育園と個別療育に通っております。1歳頃からなかなか寝ず、困っています。12時を回ることも多々ありました。寝かしつ...
回答
私は無知だったから、発達障害由来の睡眠障害と知ったのが子が4歳の時。 子供に薬という発想がなく質問すら思いつかなかったので、大きくなりま...
8

現在2歳9ヶ月の女の子を育てています

わたし的にはアスペルガーの積極奇異かなとおもっていますが、未診断です。心理士曰く「自閉症っぽい」とのことです。今は町の親子教室に通っていま...
回答
いますね。普通にいらっしゃいます。 むしろ、そういうお子さんは教育現場において放置される傾向も高く、高校や大学を中退されるケースが多いとも...
20

3歳4ヶ月の息子がいます

まだ未診断ですが、自閉症+知的障がいがあるのではと思っています。自治体により未診断でも療育が受けられる為、療育を受けています。発達検査のみ...
回答
ゆきさん、今は本当に不安で心配な時だろうと我が子の成長と重ねて思い、投稿させて頂きました。 小学3年になる息子は、自閉症スペクトラム、軽...
13

初めまして

正式に診断されてから、ここを利用しようとしていたのですがここ数日で色々な事があり投稿させて頂きました。軽くですが、これまでの事も書いている...
回答
ruidosoさん 初めまして、回答ありがとうございます。 厳しいご意見ありがとうございます。 確かに普通、ごく一般的な家庭に比べて色々...
21

子どもの障害受容について

三歳になる娘がいます。三歳になりましたが言葉は未だ出ておらず全体的な発達も遅れていて、現在週二回の療育に通っています。療育での面談を重ねて...
回答
なんだか、痛いくらいにその葛藤に共感できました。どうしても比べてしまうと、羨ましいを通り越しちゃってダークな嫉妬になっちゃって。だけど、そ...
14

長文失礼します

いつもお世話になっています。ざっくりな質問で恐縮なのですが、他の方の経験をお聞きしたくて質問致します。悩んでいるのは幼稚園の選び方について...
回答
お子さんと似た状態を経て、今は公立幼稚園の年中(4歳8か月)になった息子がいます。 医療的には未診断で、幼稚園では加配ありで療育(週1)を...
8

こんにちは

3歳5ヶ月、発達障害傾向の息子がおります。2歳頃から発語の遅れと行動面で発達障害を疑っていました。2歳半で発語遅滞と言われており、3語分も...
回答
同じです。おなじですよ~~~~!! そしてたぶん、皆さんそう思われることあると思います。 どっしり構えてます~なんて方少ないですよ。 そう...
8

3才3ヶ月の息子は、滑舌が悪く(今はまだ可愛いで終わるが)、

言い出すと聞かない頑固な子。13才上のお兄ちゃんと比べてはダメと思っていても比べ毎日手をやいていました。一時は、中度難聴、今は軽度難聴もあ...
回答
私の子どもは、年長で、軽度知的障害で言葉の遅れを指摘されてます。 今月から言語訓練行ってますが、先生から言われたのが、柔らかいものばかり食...
9

2歳8ヶ月の子どものことです

1歳6ヶ月健診で課題がほとんどできず、また言葉も遅かったため発達障害を疑い今までに保健師さん、心理士さん(2回)、児童精神科の医師などに見...
回答
様子見を辞めて良いと思いますよ? 今は何も問題ないんだと思います。普通に楽しく過ごして下さいね? 可愛い時期を無駄にしないで欲しいです...
7

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
はじめまして 10歳の長男が広汎性発達障がいです。 次男を産んだのが長男が7歳の時です。 上の子の子育てが大変で2人目なんて考えられません...
21

息子の今後の保育園や療育との関わり方について

何度も相談させていただいています。皆さまいつもアドバイスありがとうございます。息子の現状把握と幼稚園選びの参考にするため、今週から週に3日...
回答
ラブちゃん ご自身のことも大変なのに、いつもありがとう! 一番寂しいのは母親という指摘、本当にそうだね。それを息子に伝わらないようにしなき...
15

来年度入園予定の幼稚園について2才半の次男

正確な診断はまだ出ていませんが、現在病院で月に1回ST・OTと月に2回市の親子教室、さらに月3回(ほぼ週一)幼稚園の親子プレを受けています...
回答
えむさん、こんにちは。 幼稚園云々よりも、二歳半で、月に7回? の療育は、多過ぎだと思います。 何をそんなに焦っているのですか。 療...
4

2歳3ヶ月の男の子

行動や精神面は1歳半くらいな気がします。普通、標準という言葉にとらわれないようにしようと思ったのにやっぱり考えてしまいます。今日小児神経専...
回答
小児神経専門医は発達障害も扱います。 が、脳や神経などに何か支障はあるかどうか?を診るところなのです。ですので、いきなりおかしいと決めつけ...
6

息子への対応で怒ってばかりです

下の子が生後半年でほっと一息つく暇もなく私自身の心に余裕がないことも怒りすぎる原因ではあると思いますが、今後怒りすぎないために皆様どうか私...
回答
ミチコさん おはようございます。心中お察し致します。 少し幾つか気になったところがあるので、当事者目線で(合っているかどうかわかりません...
10

2歳の息子の母です

ただいま病院待ちの状態で診断はついていません。息子とはわたしも旦那も目が合う方だと思っています。ただやはり目があいにくいのだと思います。療...
回答
診察待ちなのですね〜 障害があることを特に隠すつもりはありませんが、目が合いにくい、嫌いな音や苦手な環境下で大声を出してしまうなど、他人...
6

はじめまして

初めて質問させていただきます。3歳の長男のことです。何かのテスト?が9点当てはまれば発達障害の可能性らしく、それが14点でした。広汎性発達...
回答
はじめまして!3歳11カ月の息子がいるやっちんです(^_^)ノ 普通の子供と比べたくなる気持ちも、どこまでが定型でどこまでが障害なのかを...
2

退園しようか悩んでいます

年少児、未診断、他害があります。入園してから噛みつきなどがあり、保健センターなどに相談していました。担任の先生にもその都度相談し様子を見ま...
回答
あんさん、再びありがとうございます! あんさんみたいなポジティブママになりたいです!私も明日から約束ソング歌います(笑) 一緒にビッグウェ...
9