質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

私は、母が私を出産するときに、早期胎盤剥離で...

2018/03/05 09:25
6
私は、母が私を出産するときに、早期胎盤剥離で仮死状態で生まれました。5分ほど呼吸をしなかったようです。その後大病はせずに育ったものの、運動神経がもの凄く悪く、勉強もできず、社交性もなく育ちました。「仮死状態のとき、脳細胞が死んじゃったから、他の人と比べて能力がないのだ」とずっと言われてきました。
なので、息子が普通に産声をあげて元気に産まれたときは涙がでるほど嬉しかったです。しかし、息子はかつての自分にそっくりな子供で、3歳で自閉症スペクトラム、発達性協調運動障害と診断がつきました。

そこで質問なのですが、仮死状態で脳の低酸素で発達障害になることは聞いたことがあるのですが、それが子供に遺伝することはあるのでしょうか。仮死状態は、後天的なことなので、遺伝するのはおかしい気がしますが、どうなのでしょうか。

それとも、例え私が仮死状態で産まれなくても、発達障害だった、もしくは遺伝子を持っていた、ということなのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

jasmineさん
2018/03/05 17:36
回答を下さった皆様、ありがとうございました。私自身が仮死状態で産まれたことと、発達障害は因果関係はないことがわかり、とてもスッキリしました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/93358
おはなさん
2018/03/05 09:34
https://akachancare.com/byouki/shinseijikashi/
リンク先の最後に仮死状態の可能性として発達障害が挙げられていますが、必ずしもそうなるわけでもなく、仮死状態でも何ら問題ない人もいますし、元々発達障害の脳機能で生まれてきた人も多くいます。
ですので、お母様が言う「仮死状態で脳細胞が死んだから」が100%ではなく、結果として主さんが元々発達障害だった、そして息子さんに遺伝している、と見るのが自然な流れのように思えます。
蛇足ですが、我が家は発達障害一家で、全員発達障害です。(症状は様々です)
https://h-navi.jp/qa/questions/93358
さん
2018/03/05 11:38
うちの息子も仮死状態で生まれました。
蘇生まで時間がかかり医師には「障害がでるかも」と言われました。
三才まで2か月に1度病院を受診し「問題なし!」と言われました。
ASDのに気づいたのは小3。小4で診断を受けました。
出産時のアクシデントが原因かも?
と私も思い、色々調べたり相談したり。
でも三才の時に医師から言われた「問題なし!」は間違えではないと私は確信しています。三才では判断できない特性をもともと持っていたのだと。アクシデントは関係ないと。

遺伝はあるかな。
でもあゆさんが仮死で生まれた事と関係があるとは思いません。

うちは私も主人も特性を持っている自覚はありません。人に指摘されたこともありません。
学校でも職場でも困り事はなく(悩む事はありましたが)楽しく無難にすごしていました。
親、兄弟も同じ感じ。
でも親戚(いとこ)には特性があります。生きずらさを持っています。彼らは自覚していません。「ちょっと変わった人」と認識する時代に育っているので。

遺伝の可能性はあると思います。
私もたくさん考え勉強し、悩み苦しみ不安でした。
でも息子は息子。ASDがあろうがなかろうが大切な子。
何が原因か?を考えても仕方ないです。
それより子供自身が自分の特性を理解し
苦手を支援してもらいながら自立できる様に考えていく事の方が大事かと思います。

この質問、数年前の私も同じお悩みを持ってました。
時間がたち、色々な人と繋がり支援を受けたくさんの事を学びました。救われました。
不安や苦しみはどんどん出して下さい。
そして支援との繋がりを持って下さい。
応援してます。



...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/93358
退会済みさん
2018/03/05 10:01
うちの子は全員娩出後、呼吸しはじめるまでに5分はいきませんが数分かかる上、お産時に病院側スタッフが一時騒然とするような心音の急低下、お産途中で動かなくなる等のパニックが必ずあります。

陣痛がしっかりつくわりには子宮口が開かず、恐ろしく1日以上と長いのに、子宮口が6センチあたりからのお産の経過が異様なまでに早く、あっという間に「嘘でしょ?」の速さで全開になり頭が出てきます。
破水してしまったら、5分もたたずに即出るのです。
最初のお産の時にかなり怖い独特な経過をたどったので、あなたのお産経過はかなり独特。くれぐれも病院にはその事を念入りに伝えて、危ない!!と言われましたが
そんなことないわよ。と鼻で笑われて毎回信じてもらえず、結局同じことになります。
だから言いましたよね?何回も!と言っても、こんな風になるとは??で助産師さんが「出さないでー!!!!」と絶叫しながら、押さえ込まれるのが毎回のパターン。

分娩台の上でモタモタする助産師相手にバースプランにあれだけ書いただろう?!いい加減に信じてくれるかなぁ!!!と妊婦とが怒鳴る…というのを最後はやりましたが。

発達障害はうちは家系に明らかに見られるので遺伝で間違いありません。お産のせいにはしていません。

ついでに、よく「うちの子は、お産の時の影響で高次脳機能障害なの」とか「赤ちゃん時代の手術が影響してー」とか療育施設で聞きますが
、どうみてもご両親両方かどちらかにハッキリと特性あり。かつ、兄弟児も特性ありまくりですよね?定型だってことにされてますが…という方は多いですよ。
遺伝ゼロというケースのほうが珍しいと勝手な印象を受けています。

私と末っ子はとてもよく似ていてイヤになりますが、ところどころ夫の特性も入っています。
なので、私にはないものを持っていたり私にはあるものがなかったりします。他の子はどちらかというと、夫や他の人の特性にそっくりです。

主さんの特性は遺伝プラスアルファとして、お子さんは主さんのクローンではないので、主さんに似て見えても、多分ところどころ違うと思いますよ。

あまり我が身の特性の原因について追及しないほうがよいと私は思っています。
仮に違っていても自分の中で、そうだと思いたい自分の納得しやすい原因を大事にするのも一つのスタイルでは? ...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/93358
jasmineさん
2018/03/05 16:57
おはな様

資料まで載せて頂いて、ありがとうございました。長年の疑問が解決してすっきりしました。ありがとうございました。

...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/93358
jasmineさん
2018/03/05 17:34
やっこ様

息子様が、後遺症なく元気に育っているご様子がとても嬉しいです。
今後は特性の原因は考えず、親子で楽しく過ごしていきたいです。
本当にありがとうございました。 ...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/93358
jasmineさん
2018/03/05 17:22
ruidoso様

お産についてのお話、ありがとうございました。私の母も私が仮死状態で産まれたときに心配したと思います。
母はもう他界していますが、仮死状態が原因ではなかったとちゃんと伝えてあげたかったです。
私が子供の頃は、発達障害という概念はなかったので、仮死状態にならなかった自分を想像して悔しい気持ちになることも、以前はありました。
私も、息子も発達障害で、もうこれは運命ならば、すっきりします。
仰る通り、息子と私は特性はかなり似ていますが、違う部分もあります。
特性の原因については、もう運命だと思って、考えないことにします。息子も乗り越えて欲しいです。
本当にありがとうございました。
...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

ASDの診断を受けているものです、昔から体育(実技)が苦手で

すよく小学校のころから「ドカドカと音を立てて走っている」と言われました、実際小走りがよくわかっていませんバランス感覚が弱いのか走るが苦手で...
回答
主さんのお困りの問題なのですが、「体育でやること全般が苦手」というくくりにはなっていますが、おそらくそうなる理由はひとつではありません。 ...
7

こんにちは

不注意傾向のADHD、軽度ASD、発達性協調運動障害の診断、小3男子、小3になってすぐから不登校、秋から保健室登校することができるようにな...
回答
なのさん、ありがとうございます。 学校が独自に頑張っていること、課題だと感じてらっしゃるところがあれば聞いてみてもいいかもしれませんね。...
27

いつもお世話なっております

小二の息子でASD、発達性協調運動障害があります。ボディーイメージの弱さ、低緊張もあり、運動がとても苦手です。3歳で診断がつき、まずはOT...
回答
はじめまして。 現在自閉症スペクトラム障害の疑いでセカンドオピニオン中のものです。 国家資格を取得後、10年間病院で成人、高齢者の作業療法...
9

こんにちは

最近下の子が自閉スペクトラムの疑いと発達性協調運動障害と診断されました。自閉スペクトラムはグレーと言われましたが、不安です。そして、今日上...
回答
自分のせいだ。とか、ダメな母親だからと思うのはダメです。 親のせいなどということは一切ありません。 ダメな母親だからこうなったのではない...
9

ASD+ADHD中3男子、東京都高校選びについて相談させてく

ださい。城北地区に住んでいます。幼児期から発達障害診断が降りていて、過去2年支援級にいましたが現在普通級です。定期テストの学力は上位10〜...
回答
長所を伸ばす方に振り切ってみるのもいいのではないでしょうか。 わたしは少し特殊な仕事で、さまざまな学校や職場(業種も様々)に出向く機会が...
7

息子もうすぐ2歳10ヶ月、ASD、軽度知的疑と診断済でDQ7

2です。・こだわり・癇癪少し・パニックは少なめ・切り替えは割とできる・身辺自立は食事△(やる気のない時や、最後の方は介助必要)、トイレ×、...
回答
こんにちは。 いま10歳のうちの子も、年少時はDQ72でした。 3歳3ヶ月で幼稚園に入園(加配あり)した時点では、おむつも卒業してなかった...
13

何度か質問させてもらっています

よろしくお願いします。情緒面ASD幼稚園年長の女の子がいます。運動会がありました。今年は練習にも参加していて昨年のときよりは、ぐっと成長を...
回答
hahahaさん 年長さんになってからは、本人ももうすぐ小学生だという意識もあり、それが今まで挑戦できなかったことが「やってみようかな」が...
18

運動会を前に不安定な子どもについて質問です

3歳6ヵ月(早生まれ)で知的な遅れはないものの、ASD/ADHDの疑いという診断を受けている息子がいます。今年の春に保育園に入園しました。...
回答
①運動会後に落ち着く可能性はあると思います 入園後の問題行動が落ち着いたのと同じです。 ただし、次のストレッサーが現れたら、また落ち着かな...
6

先日2歳半で発達検査(k式)を受けました

姿勢・運動100超え認知・適応76言語・社会64全体DQ78の境界知能でした。検査中は心理士さんの検査道具が入ったカバンが気になり、ほぼ指...
回答
自治体や園による部分が大きいので、なんとも言えません。 ①は完全にガチャで入れないかもしれないし、実は発達支援枠があって優先的に入れるの...
9

2歳10ヶ月の息子(未診断、平日は保育園、土日に療育通ってま

す)がいます。元々、0歳児に水泳のバタフライみたいなハイハイをしており(矯正して普通にはなりましたが)、発語も1歳4ヶ月と少し遅く市に相談...
回答
幼稚園でのことは先生に注意してみまもってもらうとして。 イベント、よほど気になるなら先生と相談して、待機の場所というかおかあさんといっし...
5

現在3歳10ヶ月の息子がいます

3歳5ヶ月の時に受けた田中ビネーの結果と問診により、「精神運動発達遅滞」と診断されました。年少になり、目につく行動も増えてきたため、今年中...
回答
つづやん様 STについては何も話が出ていません。今後受ける可能性は高いと思います。 児発の利用を1年近く前に考えたことがあり、相談支援...
11

知的障害、将来的に重くなる軽くなるの違いは?2歳の自閉症疑い

(診断して自閉症疑いでした)、知的障害もあると思います。周りを見てると軽度→境界線→知的外れるという方もいれば、年齢が高くなるにつれ、段々...
回答
それなら、出来るだけ『自閉症の特性を緩めていき、持って生まれた知能を活用しやすくする』と、結果的に知能指数が上がる可能性がある、と申し上げ...
6

小学校5年の息子のことでご相談です

小2の頃に軽度ASD、ADHD、学習障害(書字、計算障害)と診断されています。診断はありませんが体幹の弱さや動きに不器用なところがあり、自...
回答
どこのクラスにもあるようなお話だと思います。 定型でも同じことだと思います。 成績がよければいわれ、足が速ければいわれ、とにかく足をひっぱ...
10

自閉症疑いと協調性運動障害疑いとして診断を受けた1歳8ヶ月男

児のことです。最近、こちらの指示やお願い、誘いに嫌だと言って頑なに従ってくれない事が多くなりました。特に、着替え、オムツ替え、階段の上り下...
回答
イヤイヤ期のイヤイヤと自閉症特有のNOはちょっと異なると思いますが お子さんの月齢的にはそもそもどちらでも 説得してやらせるのではなくて、...
10

私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです

私は幼少期に、知的障害のない発達障害と診断されました。詳しく言うとASDとADHDの混合で、当時はPDDと呼ばれていました。発達障害の方は...
回答
碧さん、こんにちは。 私はグレーゾーン当事者です。 先日、「みんなで引きこもりラジオ」という番組を見ていて、MCの方が「『役に立つ』って...
8

5,6年ぶりの投稿です

小学高学年の発達ボーダーの女の子がいます。経過観察で通っていた療育は、小学校入学を機に卒業となりました。小学校入学してから、お友達とのトラ...
回答
療育のほかに、いろんな体験をさせてあげるのが良いのではないかと思います。 このいろんな体験は本人の世界を広げます。自信にもなります。 息子...
9

もうすぐ5歳になる息子に毎日怒鳴ったり冷たく当たってしまいま

す。ASD+ADHDの診断を受けたIQ高めの息子がいます。療育に週3通っています。もう息子と一緒にいるのがしんどいです。多弁多動暴言暴力に...
回答
我が家もそんな感じでした。 病院に通い出した時がちょうど6歳だったので薬を飲み出したらだいぶ良くなりました。 それと私も娘と会社のことで鬱...
6