締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
年始にADHDと診断された37才です
年始にADHDと診断された37才です。
副作用がひどく投薬治療は、中止になり今は、1カ月ほど薬は何も飲んでいません。
職場での上司のパワハラ発言、行為がひどく、クリニックで、診断を受け傷病手当を申請しながら休職中。
4月末日までは会社に籍はあるので退職予定です。
少し落ち着きましたが、トラウマ、フラッシュバックが酷く、どうしたら良いのかわかりません。
主治医に相談し、臨床心理士とも話しましたが、改善方法を教えてくれる訳でもないので、カウンセリングはやめました。
最近、やっと食欲も出て、外出できるようになりました。
都の発達支援センター、区役所、主治医にも相談し、自治体の就労支援施設が定員の為、民間就労支援施設に通所を前向きに考え、体験に通っています。
通所しながら、どのようにクセを直したり、して行けばいいのか不安です。
金銭的にすごく余裕がある訳ではないので、新たな仕事に就きたい、働きたい。と、意欲はあるのですが、自信を無くしてしまっていて、前に進んでいるのかさえ分からず、不安に過ごしています。
何かアドバイス頂けると、嬉しいです。
よろしくお願いします。
副作用がひどく投薬治療は、中止になり今は、1カ月ほど薬は何も飲んでいません。
職場での上司のパワハラ発言、行為がひどく、クリニックで、診断を受け傷病手当を申請しながら休職中。
4月末日までは会社に籍はあるので退職予定です。
少し落ち着きましたが、トラウマ、フラッシュバックが酷く、どうしたら良いのかわかりません。
主治医に相談し、臨床心理士とも話しましたが、改善方法を教えてくれる訳でもないので、カウンセリングはやめました。
最近、やっと食欲も出て、外出できるようになりました。
都の発達支援センター、区役所、主治医にも相談し、自治体の就労支援施設が定員の為、民間就労支援施設に通所を前向きに考え、体験に通っています。
通所しながら、どのようにクセを直したり、して行けばいいのか不安です。
金銭的にすごく余裕がある訳ではないので、新たな仕事に就きたい、働きたい。と、意欲はあるのですが、自信を無くしてしまっていて、前に進んでいるのかさえ分からず、不安に過ごしています。
何かアドバイス頂けると、嬉しいです。
よろしくお願いします。
この質問への回答
カウンセリングは改善策を見いだしてくれるところではなく、どちらかというと、カウンセラーと話すことで、自分の行動や考え方の癖の課題を整理して、自分からどうしたらよいかを整理したり考えたりする相手です。
自分のやった工夫や修正してみたことの評価というか、良し悪しのコメントはゆるーくしてもらえますが、○○しましょう!といきなり言ってもらえ、それがビシッとはまることは滅多にありませんし、全く受け入れられない状態だとどんなによい助言もうやむやになってしまいます。
就労支援アドバイザーなどは、目的が就労とか○○とハッキリしていますから、支援目的が明確な分、助言も具体的ですが、病院のカウンセラーさんはそうでもないというか、本人の選択を支えるような助言になりやすいとも思います。
ADHDの娘は、メンタルが弱っているときは、なんでもかんでもパワハラと受け止めがちです。
被害妄想が強くなるんです。
こうなると、悪循環で本来正当なはずの指摘もなにもかも攻撃と受け止めてしまいます。
特性からのことで仕方ないと思いますが、主さんはもしかすると、この「被害妄想モード」なのではと感じました。とても傷つきやすくなっているのだと思います。
もちろん、引き金は相性のよくない上司との事があってのことで、パンクしてしまったことがあるとは思います。
なので、被害妄想モードであることも主さんが悪いわけではなく、そう感じてしまう精神状態であることがマズイのだと思いますよ。
ですから、休息が主さんには必要だと当事者の母としては思いました。
が、働きたい、早く自信を回復したいというお気持ちもわからなくはないし、そういう意欲を持つ事はとても重要だと思います。
これから就労支援を受けるとしても、うまくいかない事なども多々あり、また傷つことは確実にあるかと。自分の自信や、自分らしさを見失いやすく、被害妄想に陥りやすい状態であることを自覚しながら、ヘタレなご自分とうまくやっていくにはカウンセラーさんに話すこともとても大事なんですけどね。
気持ちをしっかりと聞いてくれるプロが主さんには必要な気が私はします。
自分のやった工夫や修正してみたことの評価というか、良し悪しのコメントはゆるーくしてもらえますが、○○しましょう!といきなり言ってもらえ、それがビシッとはまることは滅多にありませんし、全く受け入れられない状態だとどんなによい助言もうやむやになってしまいます。
就労支援アドバイザーなどは、目的が就労とか○○とハッキリしていますから、支援目的が明確な分、助言も具体的ですが、病院のカウンセラーさんはそうでもないというか、本人の選択を支えるような助言になりやすいとも思います。
ADHDの娘は、メンタルが弱っているときは、なんでもかんでもパワハラと受け止めがちです。
被害妄想が強くなるんです。
こうなると、悪循環で本来正当なはずの指摘もなにもかも攻撃と受け止めてしまいます。
特性からのことで仕方ないと思いますが、主さんはもしかすると、この「被害妄想モード」なのではと感じました。とても傷つきやすくなっているのだと思います。
もちろん、引き金は相性のよくない上司との事があってのことで、パンクしてしまったことがあるとは思います。
なので、被害妄想モードであることも主さんが悪いわけではなく、そう感じてしまう精神状態であることがマズイのだと思いますよ。
ですから、休息が主さんには必要だと当事者の母としては思いました。
が、働きたい、早く自信を回復したいというお気持ちもわからなくはないし、そういう意欲を持つ事はとても重要だと思います。
これから就労支援を受けるとしても、うまくいかない事なども多々あり、また傷つことは確実にあるかと。自分の自信や、自分らしさを見失いやすく、被害妄想に陥りやすい状態であることを自覚しながら、ヘタレなご自分とうまくやっていくにはカウンセラーさんに話すこともとても大事なんですけどね。
気持ちをしっかりと聞いてくれるプロが主さんには必要な気が私はします。
パワハラだと感じる前の子供の頃からはどうだったんでしょう。
発達障害の人は自己肯定感が低い人が多いので虐められた、1人だけなどと思う事が多かったのではないでしょうか。
生まれつきな発達障害の人なら幼い頃から何かしら理不尽だと思う事も多かったんじゃないかと思います。
カウンセリングは話を聞くのがお仕事みたいなところが大きいので先ずは自己肯定感を高めるのが良いと思いますよ?
過去の自分も今のADHDだと分かってからの自分も受けとめ受け入れながら、焦らずにゆっくり時間をかけて自分を認めてあげて欲しいです。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
発達障害の人は自己肯定感が低い人が多いので虐められた、1人だけなどと思う事が多かったのではないでしょうか。
生まれつきな発達障害の人なら幼い頃から何かしら理不尽だと思う事も多かったんじゃないかと思います。
カウンセリングは話を聞くのがお仕事みたいなところが大きいので先ずは自己肯定感を高めるのが良いと思いますよ?
過去の自分も今のADHDだと分かってからの自分も受けとめ受け入れながら、焦らずにゆっくり時間をかけて自分を認めてあげて欲しいです。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
各機関の相談先では労災として申し立てできる、という判断だと思いましたが、今の所傷病手当を受けて休職中で損害賠償請求までは希望しない、ということですね。
訴訟しない、ということですが、一応事例をお知らせします。
http://www.no-pawahara.mhlw.go.jp/foundation/judicail-precedent/
主さんのクセがどのように仕事に影響するかにもよりますので、こうなった場合はこうする、というフローチャートをいくつか用意しておくと役に立つと思います。
https://kashika.biz/flowchart-5/
説明を読むとややこしいと思いますが、なるべく簡素に、主さんのクセを考慮して、作業図形ー分岐図形が数種類作成できると思います。
自分のクセを書き出すのには少し労力が要りますが、アウトプットすることにより客観的に見ることができます。
要は自分の取り扱い説明書を作る感じです。
意欲のあるうちに下地を作っておくのも今後に役に立ちますよ。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
訴訟しない、ということですが、一応事例をお知らせします。
http://www.no-pawahara.mhlw.go.jp/foundation/judicail-precedent/
主さんのクセがどのように仕事に影響するかにもよりますので、こうなった場合はこうする、というフローチャートをいくつか用意しておくと役に立つと思います。
https://kashika.biz/flowchart-5/
説明を読むとややこしいと思いますが、なるべく簡素に、主さんのクセを考慮して、作業図形ー分岐図形が数種類作成できると思います。
自分のクセを書き出すのには少し労力が要りますが、アウトプットすることにより客観的に見ることができます。
要は自分の取り扱い説明書を作る感じです。
意欲のあるうちに下地を作っておくのも今後に役に立ちますよ。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
各相談所では、会社に対して訴訟をおこす事ができる。と、言われました。
迷いましたが、訴訟はしないことにしました。
...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
迷いましたが、訴訟はしないことにしました。
...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると24人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
発達障害の就労について
回答
障害者差別解消法、障害者雇用促進法をたてに障害者雇用もありかなと思います。合理的配慮がなされない場合、法的措置も辞さない覚悟で。参考⏬
h...
6
20歳になる発達障害の息子を持つ母であり、乳幼児の相談の仕事
回答
こんにちは。
度々すみません。
最近ようやく、グリービジネスオペレーションズさんや、サザビーリーグHRさんのような、発達障害の特性に配慮...
15
今年20才の専門学校の息子
回答
確かにいきなり一人暮らしと就職の両立は難しそうですね。
親の心配どおり仕事が続かない可能性もありますが、そうなってみないと受診に応じない思...
11
私はADHDとアスペの混合とLD持ちなので仕事が困難で、今回
回答
射命丸さん、ありがとうございます!
私は多分会社にとっては面倒な方だと思いますが…勇気を出して話してみようと思います。
5
初めまして、ご相談にのって頂きたき投稿いたしました
回答
非常識かどうかという観点から見れば、とくべつ非常識ではないと思います。
もし、非常識ですね、と言われたら続けるのですか?
気分を害された...
11
前回も質問させていただきました
回答
ハローワークには、今、発達障害者支援の専門窓口があります。障害の自覚の無いまま就労困難に陥っている方を抵抗無く誘導できるよう、名称は「わか...
4
現在就活中なのですがこのままハローワークやクローバーナビなど
回答
D◯DAとア〇トジ〇ピー、利用した事があります。
どちらも担当さんがすごく親身だし、かなり大量にお仕事紹介してくれましたよ。
応募する時は...
16
はじめて質問させていただきます
回答
柊子さん
自分のことばかり…仰る通りでお恥ずかしいです。
家庭の中だけで堂々巡りし、お互いにただ不満の応酬になっていたので、第3者目線から...
9
仕事や学校が続かず引きこもり生活を続けてる21歳です
回答
僕も引きこもっていたからモヤモヤがわかります。
周りと比べて僕も情けなく、申し訳なく思った。
引きこもりは良くても、
母は何もせずに家に居...
10
25歳になる息子の事で悩んでいます
回答
親としては子供が働いていてうれしい反面、勤め先の実態を知ってしまった以上、
どうにかしたいと思いますよね。
今はまだ手元に残る分があるか...
3
20代の境界知能+ASD傾向の者です就労支援等についての質問
回答
境界知能+ASD傾向が分かったのは約1年ほど前で、現在通院していない→サポートしてくれる主治医がいないのはあまり良い印象ではないです
恐ら...
1
成人済みで社会人になってから発達障害を疑っている者です
回答
私は飲んでいませんが、息子はコンサータを飲んでいます。
診断をいただきストラテラから始まり、効き目が薄かったのでコンサータに変えていただき...
5
去年の9月に外資系企業の営業事務として採用されましたが、業務
回答
こんばんは
数字が苦手とありますが、学習障がいには算数の障がいもあるのはご存知ですか?
これまでの会社でのスキルを鑑みて、ある程度のポ...
12
こんにちは初めに自己紹介をさせていただきます
回答
申し訳ないのですが
親御さんとの関係をギクシャクさせないためにも、仕事選びはご自身主体でしたほうがいいと思いますよ。
仕事ですが、なぜ...
13
小さい頃からADHD/ASDの症状に悩みながらも、社会人にな
回答
成人の息子がいます。薬は飲んでいません。病院のデイケアに週一回通っています。
子どもの頃は、薬は飲まずに療育だけをしてきました。デイケアの...
7
はじめまして
回答
まともに働くとは?
というよりは、自分にあったところで働くにはという風に考えなおしてみてはそうでしょうか。
障碍者枠という働き方もあると思...
4
妻との関係で悩んでます
回答
追加です。
発達障害のネットの情報は医者監修の記事以外はあまりあてになりません。
幾分当事者が書かれているものは参考になりますが、医師で...
12
40代発達障害当事者男性です
回答
Q.こんな自分を皆様はどう思いますか?
A.ズルくないし、賛成1票。
Q.就活などどのようにされましたでしょうか?
A.私は高機能自...
15
成人済みADHD+APDです(昨年末に診断)空気が読めなかっ
回答
はじめまして、成人になってからASDと診断されたものです。
どう相談していいのかわからないのは結構多くの人が悩まれています。何を言えばい...
5
つい先日ADHDの診断をされた者です(成人済)最近発達障害に
回答
大人になってから、発達障害に気づき診断を受けられただけでも、本当に良かったですよね。
うちの子もそうですが、発達障害の種類にさほど関係な...
3