質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

今年2月21日の投稿に、沢山のアドバイスを頂...

2016/04/12 06:56
11
今年2月21日の投稿に、沢山のアドバイスを頂け乗り越える事が出来ました。ありがとうございます。

新しい年度になり長男は療育園3年目で年長に、次男は長男と同じ園の2歳児として入園しました。長男は他所から来た新しい先生二人に、新しい友達にかなり戸惑い、毎日行くまでパニックです。次男は早くも慣れつつあります。長男の事で疲れています。

長男の事もですが、主人の事で疲れてしまっています。我が家は両実家遠く、主人はそれを分かっていますが、育児にノータッチです。
長男が生まれてから(睡眠障害があります)、主人自身が体調不良になる事が多くなり、その度に"嫁が体調不良。僕は看病しないといけない"と言う理由で欠勤が増えました。これは嘘で、私は長男の睡眠で通院し、療育が始まれば送迎・参加。スケジュールも細かく書かないとキレられ、管理されていました。その私に主人は、「(上記の理由で休んでいるから)嘘がバレたら大変だから、外出するな!」と外出禁止令が出る事もしばしば。私は「子供が真似するから辞めて」と言うと、分かった・もうしないと言い許しました。

昨年11月、主人の勤務は3交替でしたが、家族が大変だからと日勤勤務を職場に申し入れ、同時に役職も降りました。日勤になっても、育児の協力は変わらず。 
外面は良い主人のようで数回だけ、主人が二人をデイに連れて行ったのですが「いいお父さんね!」とデイの職員にひつこく言われ。外では私を批難し、俺は他の家庭よりやっているアピール。その延長からか、他の家庭の育児について口出ししたり。

そんな中、また会社への嘘が発覚。日勤になってから、月5日は必ず休み。先月は1ヶ月休み(最近やっと行き始めました)、お前の頭がおかしいと激昂され、無視されていました。家事は主人の分もやり(ご飯も作り、主人自身が買ったカップラーメンやお菓子も隠れて食べていた様です)。
私と主人は以前職場が一緒で、また嘘をついて休んでいるのでは?私が理由で欠勤になっていないかと思い、悩み非常識ですが職場に問い合わせてしまいました。すると、「嫁が調子悪いから看病で休んでいる。嫁の両親も来ているから」と言う理由でした。主人の体調不良ですが、また私が理由になっていました。そして、来ていない私の両親まで登場…。
私が職場の方に真実を話すと絶句していて、私を強制入院させようとしていたそうです。
通院は全くしておらず、不利にならない様に話していると上司から報告があり。

信用が正直出来なくなってしまいました。私が悪かった、耐えろ!逃げるな!と自分に言い聞かせますが、空しくなってきます。母親、強くならないとダメですね。

くだらない内容にお付き合いさせてしまい、申し訳ありませんでした。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/27415
かんなさん、はじめまして
育児に夫がノータッチだったのは、私的には療育が成功したので良いのですが、
会社を休むのは困った旦那様ですね。
一度きちんと役割分担を話し合ったほうがいいかもしれません。
主治医は自閉症等発達障害は遺伝ではないとおっしゃるのですが、人は育ったように育つので
診断名がつこうとつくまいが、旦那さまの中にもお子様と同じ資質があるかもしれません。
実際「子供二人が自閉症、次男が病気で妻役ができません」と泣き崩れた私に、夫は
「子供を一番大事にしよう。俺のことは長男だと思ってくれ」
と真顔で言ってのけましたから、家の経済を担う人ととして夫を尊敬していますし、頼りにしますが
私の中では『長男』です。そして、還暦が近づき、優しかったお姑さんが認知症になった今、
夫は子供より手がかかります。今が正念場ですよ。
夫から見て療育の手が離れた途端濡れ落ち葉のように、精神的に妻に依存してきます。
子供の療育だけでも大変なのに夫まで面倒見きれるかと思うと思いますが、
夫のことも一緒に療育しなくてはいけない程度に考えていたほうがよろしいかもしれません。
一番いいのには、「療育のため家族診断したいから……」とか「私がおかしいのかな? 医師につきあって」
とご主人も一緒に病院に行き、ご主人には内緒で(告知できればなおいい)もいいから
今後どのように「家族」していくかを主治医を交えて相談していくのも手です。
大変だと思いますが、いつかそんな日もあったねって笑えると思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/27415
かんなさん
お辛いですね・・・
ご主人、私には何か問題を抱えていらっしゃるように思えてならないのですが、かんなさんから見てどうでしょうか。
家事育児に非協力で、嘘をついて会社を休み、家庭内ではモラハラ・・・ご主人自体が精神疾患や発達障害の類の疑いはありませんか?
一般的に考えて、育児にあまり協力的でない夫は少なくないと思いますが、嘘をついて会社を休む・その嘘を隠すために家族の行動を制限するというのは行き過ぎていると思います。
会社内に何か「行きたくない」と思うような問題があるのか、それとも出勤すること自体がストレスなのか・・・
一度、メンタルクリニック等で診てもらうことは出来ないでしょうか。
でもきっと、それを切り出すとまた激昂されるのでしょうね・・・
「会社に行かない事を責めているのではなく、行けない理由や原因を見つけて解決しよう」ということを話してみたり、ご主人のご両親や会社の上司等に協力してもらうとかは難しいですか?

このままでは、かんなさんのストレスも溜まる一方だと思います。
それは結果的にお子さんに影響を及ぼします。
かんなさん、おひとりで抱え込まず、距離があろうとご家族や周りの人、難しければ行政の相談センター等を利用してみませんか?
少しでも良い方向に進みますように・・・ ...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/27415
かんなさん

大丈夫ですか?
ほんと、何よりもかんなさんの体調が心配でなりません。


2人のお子さんの療育に加えて旦那さんまで…。
旦那さん、お子さん達の接し方がわからないから育児に消極的なのかもしれないですが、それならお仕事はきちんとしてほしいですね。
でも、そんな旦那さんも色々と抱えていることがあるかもしれませんし、旦那さんも一度診ていただいた方がいいかもしれませんね。


そして、「耐えろ、逃げるな」と言い聞かせていますが、耐え続けて無理なさらないでくださいね。
両実家が遠いのは大変ですが、義両親にお話したら実の息子のことですし、なんとかしようと飛んできてくれるんじゃないでしょうか。

ほんと、役所でも何でも相談して、抱えこまないでくださいね。 ...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/27415
かんなさん初めまして。

私も耐えなきゃ、我慢しなきゃってずっと思ってきました。

自分の我慢も限界を超えて、無気力で何をやろうとしても体に力が入らなくて、だけど寝れなくてもうムリって思いました。

上手に言えないけど、耐えないで!我慢しないで!
悲鳴をあげてるかんなさんの心を癒してあげてほしいです。

県に女性の悩み相談センターがあります。
電話でも悩みを聞いてくれます。メールでも受け付けてくれますよ。

少しでもかんなさんの毎日が明るくなりますように。 ...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/27415
ムリしないでください。
カサンドラ症候群ってご存じですか?
ご主人がASの場合に起こりううる妻の状態です。
私もそうだと主治医に言われて、時折検索して、離婚しない選択の中で
自分と夫とどう付き合うべきか考えて生きているのですが……

参考に
http://conjugal-love.net/kasandora0

http://matome.naver.jp/odai/2141352969377815601 ...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/27415
かんなさん
2016/04/14 13:00
ハナミズキ30さん

回答が遅くなり、申し訳ありません。
回答ありがとうございます。

家事分担の見直しを一度きちんとしたがいいですね。今は、ほぼ私にかかってきているので、いい機会かもしれないです。

子供が発達障害ですが、主人もその資質が、また義両親も主人と同じような行動や考えの為,
もしかしたらと思っています。
主人は、長男が正式な診断がついても、「あっそう」みたいな態度。主人は仕事があるので、子育ては私の仕事と思っていますが、主人の様子がおかしくなった最近では、外での評価を上げたいからか、”子供の通院が理由”で休みます。通院に来ても、子供に常にイラつき私も嫌になります。
外出も、既に濡れ落ち葉のごとくついてきて(今は別に行動)、俺は育児をしていると言う雰囲気を醸し出していて疲れていました。

義両親、妹がいます。主人に呼び出され、我が家に来る事もありましたが、子供の相手をする事もなくトイレを壊したり、馬鹿にしたりと散々です。
挨拶や手伝いもこちらからしようとするが無視。会話をしていた時もありましたが、その沖もいきなり笑い始めたり、会話が全く成り立たず。長男は義実家に帰省すると分かると、パニックになります。次男もなかなか行きたがりません。それなのに、主人は“親が待っているから入れ!”と怒鳴って入る羽目に。私の実家が義実家から近いのですが、必ず 義実家に行かないと主人が許しません。「無視されたり、子供がパニックになるから」と言っても、俺が居るから大丈夫と言って聞きません。かと言って、主人は実家にいてぐうたらするだけで、味方にもなってくれずです。

義実家、主人の事で本当に疲れました。
精神科に今通っていますが、総合病院であまり話を聞いてくれないので、相性等ありますが転院したいと思います。
私の不調から、主人の事に踏み込んでいけたらと思います。

カサンドラ症候群について教えて頂き、ありがとうございます!
見ていて、あてはまる事が多く泣けてきました。
こちらの事も勉強したいと思います。 ...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると23人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

自閉症スペクトラム、知的ボーダーの三歳半の娘がいます

近々、療育センターで医師の診察(約30分)があります。前回の診察では、医師から診断名を告げられ、その後療育センターにて個別療育(月1)が始...
回答
こんにちは 療育センターの作業療法士です。 医師の診察では、医師はひととおりざっと診察して、その後、お母さんに最近の様子とか、心配や困...
6

大声、奇声への対処法を教えてください

重度知的障害、自閉症の5歳の子供の大声、叫び声に困っています。ずっと喋ったり歌っていて、そのボリュームが耳を塞ぎたくなるくらい大きいです。...
回答
効果については保証できませんが、今のところ、大声を出した時に話しかける(=小さな声にするように声掛けする)とかえって喜ばせてしまうというこ...
1

怖がりの対処法(自閉症?)5歳になった、年中娘の相談です

発達は全体的にゆっくり…境界知能で、怖がりです。怖がりも年々克服してきたかなと思ったのですが、最近悪化している気がします。合わせて最近、療...
回答
自閉症のような見通しが立たない不安ではなく、見通しが立つからこその不安じゃないかな。 ガチの自閉症の不安感なんて、全然こんなもんじゃないで...
7

靴の左右について

いつもありがとうございます。自閉傾向あり+精神運動発達遅滞の4歳8ヶ月の息子(療育園+保育園並行通園)ですが、靴の左右をよく間違えます。左...
回答
右左の区別が分かりにくい間違えるのは左右盲といいます。 これは訓練では治るものでは無いです。私が左右盲ですが、右と言われると一旦考えます。...
15

息子が私の前でだけ他人を叩こうとします

私が誰かと話した時に手を出したり、園のお迎えで私が姿を現わすと途端に、先生の事を叩きます。先生には、「お母さんがいない時は叩いたりしません...
回答
少し前、うちの息子も同じでした。 うちは元々、興味のある子に手が出ていたのですが、年中の初めの頃、私がいる前でだけ叩く時期がありました。 ...
11

夫が「数字カード」を購入して、息子に実施し始めました

息子は10分くらいの実施時間、大絶叫で怒り、足をふみ鳴らしたりと拒否感半端ないです。3ヶ月ほど毎日です。教えていただきたいのは、息子の為に...
回答
もんちさん、はじめまして。 旦那さんが協力してくれようとする気持ちは嬉しいものの、なかなか逆効果だとご家族皆がしんどいですよね。。 と...
36

現在、4歳6か月の息子がいます

保育園より気持ちの切り替えができず、癇癪がひどいので勧められて療育センターへ。4歳4か月の時に療育先で田中ビネーを受けてIQ104、言語療...
回答
こんにちは。 理解が少し低いので、そこが引っ張って癇癪や切り替えの苦手さに出てるのかも知れませんね。 診断はついてないと言う事ですが、何...
4

ことばの発音や語彙の増やし方、「これなあに?」について

いつもありがとうございます。精神運動発達遅滞の3歳3ヶ月の息子がいます。先日のK式では言語社会領域の発達年齢が2歳4ヶ月でした。普段は2語...
回答
私は小児科医ですが、お子さんの言葉の発達にしっかりと向き合い、努力されている姿に敬意を表します。実際に診ないと確実なことは言えませんが、ご...
21

子供の凸凹…

療育に、通わせて、良かった。療育に、通わせなきゃ、良かった。等々、ありますか?
回答
行ってよかった療育も いって特性が強くなった療育もありました。 うちのドクターは療育は内容が様々だから あれこれ行って療育疲れになるのはど...
19

4歳3ヶ月の男の子の母です

自閉症スペクトラム。知的障害の診断がついています。週2回の療育、月1回の作業療法を受けています。日常生活動作は自立しておらず、おむつで、ス...
回答
療育や、家でのお母さんの接し方でだいぶかわってくると思います。ただ、どうしても特性は残ってしまうので大人になって、それをどのように回避した...
14