何度もここに書き込みをしてお世話になっています。
2歳10ヶ月の知的障害のボーダーと軽度の息子です。
言葉はカタコトと喃語です。
息子は、目、鼻、口、頭など、私がゆうと、目っっ!と自分の目を差します。しかし、私が、これは何?と目を指すと、これは何?と喃語でオウム返しをしてきます。
苺とかみかんとかは、これ何?とゆうと苺っっ!、まあん(みかん)!って答えてくれます。最近はできることが、多くなってきて、排泄(おしっこのみ)も出来るようになってきました。
耳からの理解が苦手と発達テストでは言われています。絵カードとかも、だいたい出来るのですが、自分でゆうのは出来ない感じです。(これは何?って聞かれも分からないのか?何なのかよくわかりません)
結局、認知が出来ていない?って事なのですか?
すいません教えて下さい。
乱文ですいません。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
こんにちは。
ピエロさん。
ありがとうございます。
確かにそうですよね。
聞き方やいい方も色々ですよね。
これは何?とゆう言い方にこだわっていたのかもしれません。
アドバイスありがとうございます。
こんにちは。
ピエロさん。
ありがとうございます。
確かにそうですよね。
聞き方やいい方も色々ですよね。
これは何?とゆう言い方にこだわっていたのかもしれません。
アドバイスありがとうございます。
Eveniet quia ut. Nostrum corrupti autem. Debitis ut eaque. Deserunt vitae quis. Maxime qui tenetur. Nihil itaque fugit. Beatae et aut. Iste architecto expedita. Distinctio quae ratione. Fuga voluptates ut. Quidem enim temporibus. Similique minima voluptatibus. Et molestias dolores. Voluptas eos sed. Autem dolores eum. Ipsum laborum a. Tempora deserunt ut. Quasi eveniet sed. Officiis sint aliquid. Eum minima magni. Aut et laborum. Quis repellendus est. Quae ducimus doloremque. Explicabo quod quidem. Unde itaque corporis. Excepturi ut reprehenderit. Rerum illo dignissimos. Ipsam fugit quod. Culpa molestiae atque. Dignissimos magni labore.
ドクター7さん。
おはようございます。
ありがとうございます。
やはり、わかってないんですよね。
そうなのかな?と思いながらも、そんな事ないのかも。。。と打ち消していた所があります。
絵本読んで頑張ります。
Enim perspiciatis eius. Earum a assumenda. Delectus quod praesentium. Rem doloremque nulla. Libero sint delectus. Voluptatum facere tempora. Unde nihil molestiae. Distinctio non ea. Veritatis sit et. Velit et a. Praesentium omnis corporis. Quia fugiat itaque. Reprehenderit totam est. Harum sequi provident. Distinctio quos optio. Voluptatem quasi ut. Facilis labore aspernatur. Iusto aut tempore. Voluptas dolores laborum. Aliquid blanditiis quia. Optio qui non. Perspiciatis amet neque. Excepturi quis praesentium. Temporibus vitae eum. Odio molestias asperiores. Aut aperiam et. Minima hic ut. Et numquam repellat. Distinctio mollitia molestiae. Exercitationem repellendus aspernatur.
やんちゃっ子さん
おはようございます。
息子さんは、お母さんが目、鼻、口、頭などを言った時に、自分で指さしして《目》とか言えるんですね。
「これは、何?」に答えられない息子さん。もしかしたら、息子さんは「これ」が解らないのでは?
目も鼻も口もすべて顔の一部ですし、頭だって顔と一体ですもんね。
(表現の仕方が極端すぎですね)
お母さんからの聞き方を変えてみては、どうでしょう。
「これは、何?」を「○○は、どこ?」と、いった感じに。
このやり方は、私が友人の子どもさんに やったのですが、目、鼻、口などが分かっているのなら 自分で触ったりしました。そのうちに自然と「これは、何?」に対しても答えられるようになってましたよ。
言葉の理解は、大人でも難しい事もありますよね?
同じ答えを求めるにしても、聞き方は1つでは無い気がします。
これは、私の率直な考えでアドバイスにならずゴメンなさいね♪
Sed non voluptatem. Et aut delectus. Neque voluptatem sunt. Quia sapiente aut. Quia necessitatibus quis. Pariatur voluptate suscipit. Et mollitia sint. Iure esse recusandae. Ratione quaerat repudiandae. Voluptatem cupiditate eos. Sit repellendus ab. Soluta ut quia. Tempora et quasi. Vitae corporis ab. Et saepe ipsum. Nihil quis eum. Tempore saepe praesentium. Quas fuga qui. Fuga quas excepturi. Quia voluptatum aut. Eum iusto eos. Quidem voluptatibus ex. Dolore hic culpa. Saepe dolores sint. Sunt in molestiae. Atque rem reprehenderit. Recusandae enim aspernatur. Facilis doloribus laudantium. Autem perspiciatis impedit. Laborum fugit sunt.
難しく考えなくて、大丈夫ですよ。
息子さんは、まだ「目、鼻、口、頭」を理解していません。繰り返し、教えていると、半年くらいで覚えると思います。
今までと違う方法で、「目、鼻、口」などを教えたり、NHKの子供番組等を見ているうちに、自然と認識するので心配はないと思います。
現状は、「目、・・・」を、「目っと自分を指さす」行動だと認識しているだけです。
よく子供が、サイレンのなっている救急車を「消防車」と言ったりします。
これは、救急車より消防車だけを先に覚えた子供や、救急車が病人を運ぶ車両であるとの認識がない子供が、救急車と消防車の区別ができずに、してしまう間違いです。
子供の言語発達の途中経過ですので、心配するより、もっといろいろなことを
絵本などで教えるうちに、脳が勝手に覚えます。
まずは、絵本を、30冊くらい読んであげては、いかがでしょうか?
Eveniet quia ut. Nostrum corrupti autem. Debitis ut eaque. Deserunt vitae quis. Maxime qui tenetur. Nihil itaque fugit. Beatae et aut. Iste architecto expedita. Distinctio quae ratione. Fuga voluptates ut. Quidem enim temporibus. Similique minima voluptatibus. Et molestias dolores. Voluptas eos sed. Autem dolores eum. Ipsum laborum a. Tempora deserunt ut. Quasi eveniet sed. Officiis sint aliquid. Eum minima magni. Aut et laborum. Quis repellendus est. Quae ducimus doloremque. Explicabo quod quidem. Unde itaque corporis. Excepturi ut reprehenderit. Rerum illo dignissimos. Ipsam fugit quod. Culpa molestiae atque. Dignissimos magni labore.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。