締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
長いです
長いです。
質問というか、半ばグチになってしまうかも知れないので苦手な方はスルーなさってください。
私は、現在二歳半の息子の発達遅れのため療育センターにて検査を進めている母親です。
その中で、地域の保健師さんや療育センターの担当ソーシャルワーカーさんについて『?』と思う事が多く、こんなものなのかな~と疑問を抱いています。
まず現住まいの地域担当の保健師さんなんですが、言葉を選ばず申しますと子供慣れしておらず頼りにならない、心理士さんへの伝書鳩くらいの仕事を一応こなすというような、
おそらく20代の女性で、育児経験もない模様です。
ですが私が問題にしているのは若すぎる点でも育児経験がない点でもありません。
私が接する保育士さん幼稚園教諭は皆様若くとも子持ちでなくとも頼りがいのある方ばかりですから、この方自体が、なんでしょう…心許ないんです。
また、療育センターの担当ソーシャルワーカーさんも保健師の方と年齢境遇ともほぼ同じで、何かの相談の際はその方が窓口になるのですが、打っても響かないというんですかね…
相談はありませんか?というのでしてみた相談も、空回るような、会話も広がらずこちらから気を使って一所懸命会話を広げる必要があるような感じなのです。
お二方とも一言で言うとゆるいお嬢さんの新卒、そんな印象です。
志のあるタイプには見受けられず、受け身。
私は専門知識がないから分かりませんが、おそらく勉強を重ねられてその道の資格などを持たれているのかとは思いますが。
しかしデリケートな問題を抱える子供向け部署の人間が、こんなものでしょうか?
適材適所なの?
繰り返すようですが、公務員であろう彼女達より薄給であるとおぼしき保育士さんや幼稚園教諭の方が100倍頼もしいです。
他のベテラン担当者がついている方が羨ましいですが、まだ右も左も分からない上、
相談機関とはうまくやっていきたいのでとりあえずこのまま医師や心理士さんと接する機会を無駄にせずやりすごそうと思いますが。
しかし混雑具合もあり、検査から検査への期間などが長く、質問や困り事がどうしても発生するので彼女達を通す事になり…
こんなものでしょうか。
長々と質問ともつかぬ内容を読んで下さりありがとうございました。
質問というか、半ばグチになってしまうかも知れないので苦手な方はスルーなさってください。
私は、現在二歳半の息子の発達遅れのため療育センターにて検査を進めている母親です。
その中で、地域の保健師さんや療育センターの担当ソーシャルワーカーさんについて『?』と思う事が多く、こんなものなのかな~と疑問を抱いています。
まず現住まいの地域担当の保健師さんなんですが、言葉を選ばず申しますと子供慣れしておらず頼りにならない、心理士さんへの伝書鳩くらいの仕事を一応こなすというような、
おそらく20代の女性で、育児経験もない模様です。
ですが私が問題にしているのは若すぎる点でも育児経験がない点でもありません。
私が接する保育士さん幼稚園教諭は皆様若くとも子持ちでなくとも頼りがいのある方ばかりですから、この方自体が、なんでしょう…心許ないんです。
また、療育センターの担当ソーシャルワーカーさんも保健師の方と年齢境遇ともほぼ同じで、何かの相談の際はその方が窓口になるのですが、打っても響かないというんですかね…
相談はありませんか?というのでしてみた相談も、空回るような、会話も広がらずこちらから気を使って一所懸命会話を広げる必要があるような感じなのです。
お二方とも一言で言うとゆるいお嬢さんの新卒、そんな印象です。
志のあるタイプには見受けられず、受け身。
私は専門知識がないから分かりませんが、おそらく勉強を重ねられてその道の資格などを持たれているのかとは思いますが。
しかしデリケートな問題を抱える子供向け部署の人間が、こんなものでしょうか?
適材適所なの?
繰り返すようですが、公務員であろう彼女達より薄給であるとおぼしき保育士さんや幼稚園教諭の方が100倍頼もしいです。
他のベテラン担当者がついている方が羨ましいですが、まだ右も左も分からない上、
相談機関とはうまくやっていきたいのでとりあえずこのまま医師や心理士さんと接する機会を無駄にせずやりすごそうと思いますが。
しかし混雑具合もあり、検査から検査への期間などが長く、質問や困り事がどうしても発生するので彼女達を通す事になり…
こんなものでしょうか。
長々と質問ともつかぬ内容を読んで下さりありがとうございました。
この質問への回答
保健師さんは、助産しさんや、准看護婦さんの資格が必要なようです。どっちかというとね、あかちゃんの相談は得意な方はたくさんいます。
発達のことは、年をとってても、今一つわかってくれない人もいて、発達の分野ってさ、まだまだ専門の人が少ないのですよね。
保健師さんは、チェンジできますよね。何人かいらっしゃると思う。
保健センターは繋ぐやくわりなんですよねー。
こういうのは心の問題だから、違った方に替えてほしいといってみては?
そういうので担当を替えてもらう話も聴きますしね。
まあ。給料とか頼りないとかはわからないですけど、合わなかったというか、信頼してないなら仕方ないですよね。保健センターの窓口で直接変えていただけるように頼んでは?
また、保育士さんと保健師さんでは、仕事はまったく違いますからね。
発達のことは、年をとってても、今一つわかってくれない人もいて、発達の分野ってさ、まだまだ専門の人が少ないのですよね。
保健師さんは、チェンジできますよね。何人かいらっしゃると思う。
保健センターは繋ぐやくわりなんですよねー。
こういうのは心の問題だから、違った方に替えてほしいといってみては?
そういうので担当を替えてもらう話も聴きますしね。
まあ。給料とか頼りないとかはわからないですけど、合わなかったというか、信頼してないなら仕方ないですよね。保健センターの窓口で直接変えていただけるように頼んでは?
また、保育士さんと保健師さんでは、仕事はまったく違いますからね。
すみません。私も同じおもいをしました。
区役所職員は、
保健師だといっても、若すぎて。
話が伝わらないんです。
子育てのニュアンス部分。とか、
だからといって変更って
いうのも勇気いりますよね。
言ったら最後、文句言う親に思われたくないですもんね。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
区役所職員は、
保健師だといっても、若すぎて。
話が伝わらないんです。
子育てのニュアンス部分。とか、
だからといって変更って
いうのも勇気いりますよね。
言ったら最後、文句言う親に思われたくないですもんね。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
保健師さんは正看護師資格を取得された方が、更に勉強と実習、試験受験の上で資格を取得されています。
私の住む地域では、地区担当の保健師さんが決まっており、相性が合わないなどの理由では交代はしていただけません。
ベテランだからと言って相性が必ずしも合うわけでもなく、若い方だから頼りないなぁと思っていた方が、実はとても良い方だったということもあります…私の場合は、ですが。
ワーカーさんは社会福祉士さん?臨床心理士さん?でしょうか?
いずれにしても国家資格なので、ある程度の勉強はされているかと思います。
発達障害について勉強されている方もいらっしゃいますし、そうでもない方もいらっしゃいます。
それはベテランだから知識があるとも、新米だから知識がないとも言えないです。
不安な気持ちがおありなら、その担当の方の上の方に相談されてみてはどうでしょうか?
より良い関係を築くために、そうしたアクションを起こすことは悪い事ではないと思います。
参考になれば幸いです。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
私の住む地域では、地区担当の保健師さんが決まっており、相性が合わないなどの理由では交代はしていただけません。
ベテランだからと言って相性が必ずしも合うわけでもなく、若い方だから頼りないなぁと思っていた方が、実はとても良い方だったということもあります…私の場合は、ですが。
ワーカーさんは社会福祉士さん?臨床心理士さん?でしょうか?
いずれにしても国家資格なので、ある程度の勉強はされているかと思います。
発達障害について勉強されている方もいらっしゃいますし、そうでもない方もいらっしゃいます。
それはベテランだから知識があるとも、新米だから知識がないとも言えないです。
不安な気持ちがおありなら、その担当の方の上の方に相談されてみてはどうでしょうか?
より良い関係を築くために、そうしたアクションを起こすことは悪い事ではないと思います。
参考になれば幸いです。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると13人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
はじめまして‼️もうすぐ3歳になる息子なのですが、多動と注意
回答
お医者さんには行っていますか?
療育には年齢があります。早期発見早期療育と言われるように、効果が出るのは早いうちです。
その後はやんわりゆ...
8
息子への療育へのモチベーションをどのように保てば良いのか悩ん
回答
おはようございます🙋!
あと、ファミリーサポートも
ありますよ✨✨☺
レスパイト目的でも大丈夫です!
幼少期、療育を受けていました。...
13
2歳7ヶ月の発達障害疑いの息子の幼稚園
回答
専門家ではないですが、我が子たちを見ている限りの話でいきますと。
主さまのお子さんは、わりと真面目でルールに従って行動した方が落ち着くタ...
5
知的障害を伴う自閉症の子は、何歳くらいから言葉で意思疎通出来
回答
何歳までに、と数字を目標にすることは難しいと思います。
今、ここまで出来てるから次はこれかな?って目標を立てることはできると思います。
...
4
入園すると言葉や模倣など成長しますか?今年の4月に入園予定、
回答
ありがとうございました!
ひとつひとつ読ませていただいて、子供の性格や、二人で過ごした中で得た成功体験などを考えると、必ずしも早く入園する...
7
こんにちは
回答
心理士さんに教えてもらったのですが、お子さんのかわいいところ、しーさんががんばったこと、手帳でもカレンダーでも紙でもアプリでもいいから、書...
16
何から考えていいのか分かりません
回答
保育園をやめるかどうかは保育園がお子さんに対応できるかどうか、の見極め次第だと思います。療育って医療と保育だと思っています。生活リズムを整...
13
現在2歳9ヶ月と1歳2ヶ月の兄弟がおります
回答
⚫︎フランシスさん
分かりやすく詳しくありがとうございます。
そうですね、そういえば、ぬいぐるみは割と好きなので、触ると一部分がフワフワ...
6
現在、3歳5ヶ月の発達障害グレー判定の女児を育てています
回答
引越しで環境が変わり成長が後退することはあると思いますが、
おうむ返しやキャラクターの物まね、目と手の供応の苦手さは自閉症スペクトラムのお...
10
2人目の子が今自閉症のグレーゾーンにいるようです
回答
なびこさん
そうですね。遺伝がなくても発達障害は産まれてきますよね。色々自分で調べれば調べるほど遺伝的な物の関係が無いとは言い切れずただ...
11
こんばんは
回答
ぼっちゃんさん。
東京都ほど、障害者に対して、手厚いところは
今の所、ないかも。
安心していいと思います。
3
こんにちは
回答
おはようございます。
アラサーおっさんの息子もハハです。
おっさんですが、中身は「女子」です。
プリキュア好きで、入浴剤がストックいっぱ...
8
低年齢での受給証申請について
回答
辛口になります。
年度ごとの申請なので、翌年はいやならやめれば良いだけのこと。
公費補助を受けて療育はしたいけど、受給...
9
育てにくい息子ふたりのせいで明らかに私は人生がネガティブに変
回答
自分を責めないで
自分を助けてくれるものを増やすこと
通販の買い物
保育サポーターのおばさんに来てもらう
漢方薬とか、アロマ
ひとつずつ、...
20
3歳4ヶ月の息子の言葉の発達について、悩んでいます
回答
ぬりえを正解の色で塗るのは意外と難しいと思います
ASD5歳長男は自由に塗って、枠内に塗れたらすごーい!でした
年少くらいで戦隊モノにはま...
22
いつもお世話になっておりますm(__)mもうすぐ4歳になる多
回答
園はいろいろですね。私立なら、ということもなく。公立なら、ということもないカンジを受けています。
地域的に理解が進んでない、と感じるのなら...
3
はじめまして(^-^)はじめて質問させていただきます
回答
とりあえず病院を変えるべきです。早急に
そんなにさらみさんが追い詰められるほどADHDでグレー??疑問を持ちました。
更にはその発言、ちょ...
12
3歳半の娘が、中度知的障害です
回答
こんにちは。うちの娘(5歳・自閉)と似た感じです。
3歳過ぎてからオウム返しが出るようになってきました。
それまではこちらの言葉も通じてる...
10
3歳半の息子が療育センターのグループに行ったり診療所に通った
回答
夜驚症は辛いですね
うちの子もありました
当時はかなさんと一緒で可愛がるのが難しかった…ほぼ記憶も混濁しています。睡眠不足からでしょうか…...
9
はじめまして!もうすぐ4歳になる娘についてです
回答
あくびさん、ありがとうございます😊
近所に幼稚園がひとつしかなくて、そこの開放日に参加した時、娘がパニックになってしまいました。先生たちも...
2