締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
放課後等デイサービスで働いています
放課後等デイサービスで働いています。
ダウン症4年生男児の児童が、職員に対してのスキンシップが激しくて困っています。
女性職員のエプロンの脇から手を入れ触ったり、ハグをします。
先日、もう止めて欲しいと伝えると大泣きされました。
また、一人遊びをしているとき静かだなと思うと、うつ伏せで腰を前後に動かして陰部をこすりつけています。
職員は仕事だからと我慢できますが、見ず知らずの方にやってしまったらと心配です。
ちなみに、発語はできません。
ダウン症4年生男児の児童が、職員に対してのスキンシップが激しくて困っています。
女性職員のエプロンの脇から手を入れ触ったり、ハグをします。
先日、もう止めて欲しいと伝えると大泣きされました。
また、一人遊びをしているとき静かだなと思うと、うつ伏せで腰を前後に動かして陰部をこすりつけています。
職員は仕事だからと我慢できますが、見ず知らずの方にやってしまったらと心配です。
ちなみに、発語はできません。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
職員でも仕事だからと我慢する話では全くないですよね。
いくら精神的には…中身は幼児であっても、小学生になったら異性には身内でもそのように触れることは絶対にやめさせねばならないことですよ。
療育の場として、触ってはいけない。と言ったのはよいと思いますが、個人的に我慢ならなくなってさわらないでと指導していませんか?
もうやめてほしい。ではなく、女の人にこういう風に触ってはダメと教えてください。
施設の方針、支援計画にそった対応として「してはダメ」と指導していただきたい内容です。
当事者の親としては貴施設のスタンスは残念と言わざるを得ません。かなりもの足りません。
きちんと組織としてやってはダメなことは教えていただけないものでしょうか?
ただ預かる事を目的とした施設だとしても、大泣きさせても、正しい関係性を保つよう指導していただきたいです。
なお、男女とわず性器に刺激を与える行為がみられることは普通の定型児にもあります。
人前でやらせないようにするのが目標ではありませんか?
何をしてるの?と声をかけていますか?
指導方針をご家庭と確認するなり、施設としての指導方針を定めた方がいいと思います。
あえて、苦言を呈したいと思いますが、あくまでも放課後デイは専門の施設です。
やられたらこまる、悩ましいのはとてもよくわかりますが、専門機関の職員の方としては甚だ勉強不足と感じます。
このようなことでは、安心してお願いできません。
こういうところに聞く前に施設としての専門家目線での対策を相談してくださいませんか?
また、デリケートな問題なので、スタンドプレイで親御さんに様子を聞いたりするのはやめた方がいいです。
男性スタッフがいるなら、男性スタッフとも強力しつつ、正しい愛着表現や、マスターベーション2歩手前の性器いじりについて、どうあるべきか?を考えてください。
いくら精神的には…中身は幼児であっても、小学生になったら異性には身内でもそのように触れることは絶対にやめさせねばならないことですよ。
療育の場として、触ってはいけない。と言ったのはよいと思いますが、個人的に我慢ならなくなってさわらないでと指導していませんか?
もうやめてほしい。ではなく、女の人にこういう風に触ってはダメと教えてください。
施設の方針、支援計画にそった対応として「してはダメ」と指導していただきたい内容です。
当事者の親としては貴施設のスタンスは残念と言わざるを得ません。かなりもの足りません。
きちんと組織としてやってはダメなことは教えていただけないものでしょうか?
ただ預かる事を目的とした施設だとしても、大泣きさせても、正しい関係性を保つよう指導していただきたいです。
なお、男女とわず性器に刺激を与える行為がみられることは普通の定型児にもあります。
人前でやらせないようにするのが目標ではありませんか?
何をしてるの?と声をかけていますか?
指導方針をご家庭と確認するなり、施設としての指導方針を定めた方がいいと思います。
あえて、苦言を呈したいと思いますが、あくまでも放課後デイは専門の施設です。
やられたらこまる、悩ましいのはとてもよくわかりますが、専門機関の職員の方としては甚だ勉強不足と感じます。
このようなことでは、安心してお願いできません。
こういうところに聞く前に施設としての専門家目線での対策を相談してくださいませんか?
また、デリケートな問題なので、スタンドプレイで親御さんに様子を聞いたりするのはやめた方がいいです。
男性スタッフがいるなら、男性スタッフとも強力しつつ、正しい愛着表現や、マスターベーション2歩手前の性器いじりについて、どうあるべきか?を考えてください。
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
小学生3年生です
回答
ご自宅ならば、ぶっちゃけオムツはなくてもよくないですか。
その都度水を替えれば。
それともごきょうだいも入るのでしょうか。
3
子どもと自分の仕事で悩んでいます
回答
仕事との両立は悩みますよね。
うちは、何とか生活していけるので、正職員を辞めて、その後パートや単発の派遣社員として、ずっと働ける時だけ働...
8
いつもお世話になっております
回答
こんにちは。
もしかしたら、味覚過敏や嗅覚過敏などがあって、白米独特の味や香り、食感などが苦手なのかもしれないですね。
私には味覚過敏が...
10
叱られていることが分からないいつも皆さんからの回答にお世話に
回答
たさん、さん。こんばんは。
娘の、中度の知的障害のある同級生の男の子が、小学校の5〜6年生の頃に、似ています。
クラスの子の物や、担任の...
5
物事に対する判断力が低い発達当事者が生きやすくなるには?こん
回答
はじめまして、AS当事者です。
私もセルフモニタリング能力が弱いのでそこは医療関係者に投げてます。
具体的には通院時にうつなどでよく使わ...
13
皆様は、人は怒った時、相手がどんな表情だと相手が反省している
回答
自分が怒る時を考えると、怒っている理由が伝わっていない時に、余計に腹が立ちます。
怒る側は、当然むやみに怒りたい訳ではない。多分、大事な...
19
放課後等デイサービスで管理者をしております
回答
一番重要な問題ですね。
事業所として質を上げようとすれば資格と経験値の高い方、障害児対応に慣れている方を集めるのが理想ですが、現状の支援員...
2
一児のママをしながら、発達障害児のお子さん達を対象にお仕事さ
回答
私は子供がもう、小学二年で、ある程度一緒に、飲食できますが、放っておいて、お話ししたりぼんやり過ごすことについては、私にとっては無い選択肢...
8
4月から1年生(支援学級・知的学級)の男の子の母です
回答
ご主人はたぶん、ただでさえ、つきそいなのに、弟まで連れて目立って、嫌だなという気持ちなのだと思います。
本当はご主人がどちらかだけでも手伝...
6
お世話になっております
回答
危機管理上も親不在の家にお友達を呼ぶのは大NGだとは思います。
定型児とはまた違う危険性があるので、家に入れないようにしたのは、よかったの...
6
二人目について
回答
こんにちは。初めまして。
うちは、小学校1年生の息子は自閉スペクトラムです。私も、二人目は悩みました。それは、この息子がとても大変で、言葉...
9
学童での事で投稿します
回答
ぷーすけさん
ありがとうございますm(__)m
そうですね。そういった話が通じるとこちらもありがたいですよね。初めてのケースという事で...
21
大阪は箕面に住んでる者です
回答
ありがとうございます。
お友だちに伝えました。
唯一信頼していたスタッフさんも数日前に
辞めてしまった様で、毎日不安ばかりらしく、
新たに...
4
学童保育の職員さんに伺いたいことがあります
回答
今、うちの子はグレーゾーンなのでこの部分がよくわかります。
>学童クラブと放デイのどちらが適切なのかは、お子様の特性や保護者の方の思いなど...
10
今までしなかった事をするようになりました
回答
お返事拝見しました。
主さんには酷かもしれませんが、パパさんがお子さんの特性に今ひとつ理解がなくポンコツなんでしょうか?
それとも、それ...
5
言語理解が高く、知覚推理が低い子供について小4娘の親です
回答
お子さんより、年齢が下なので、参考にならなければすみません。
うちは、WISC5ですが、1番高い数値と低い数値の差が60ちょっとあります。...
8
はじめまして
回答
女子の雑談が楽しくない女子も結構いると思いますよ。うちの娘もマイペースに1人で過ごしてる時間もあるようです。
無理に友達の輪に入らなくて...
14
1歳になった息子について、発達障害ではないかと日々疑って、ダ
回答
最近は発達障害の情報があふれていて、早期発見できるのはいいことなのでしょうが、親としては心配にもなってしまいますよね。
うちの子はADH...
4
先日2歳半で発達検査(k式)を受けました
回答
多動や衝動性が高いお子さんは、検査に真摯に向き合える様になると今より実力が発揮出来る様になるのでIQに関してはそれほど心配しなくても良いか...
9
放デイの他害児とその対応について②お世話になっております
回答
茉莉花様、ありがとうございます。
茉莉花様も凄い現場を目撃されたのですね。
今の放デイも加配をつけても100%つけるわけじゃないから防...
10