締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
2歳の息子(知的障害)が毎日、自分の便を食べ...
2歳の息子(知的障害)が毎日、自分の便を食べてしまいます。意思疎通は全くできない子です。つなぎを着せるなど物理的に遮断していますが、袖から腕をぬいたり、ボタンやファスナーを噛みちぎったりと中々上手くいきません。
この質問への回答
参考になるかわかりませんが食糞や便で遊ぶ行為ですが
私の子はありませんが
軽い異食がありました。(知的なし。自閉症スペクトラムあり)
何でも口に入れ、それがおさまってからも、ストレスがたまると何か口にいれたくなるようでした。
小学校1~2年までが酷かったですが、対策を講じても口に入れる行為はおさまらず、入れてもいいものを教えるという置き換えがメインの対策でした。
そのあとは、自然と少しずつおさまっています。が、完全になくなったわけでもないです。
大昔に入所施設の方に聞いたときは、便を食べたり遊ぶ行為は、やはり物理的に阻止するとか、出たらすぐに始末するしかないとのことでした。
精神疾患や認知症の人にも見られる行為でもありますが、出たらすぐに始末。という事はよく言われるので一般的な事のようにも思います。
そして、あまりうまくいかないというか、完全に阻止することは出来ないというか。
どうしてそうなるか?までは勉強不足でよくわかりません。
お子さんの年齢からして、精神症状として出ているのか?なんでも口にいれてしまうためなのか?はわからないですが
噛む時の感覚を楽しんでいる可能性もありますし、あとは異食の対象を無いものにしたくてという話を聞いたこともあります。
こちらが精神的に参ってしまうので、親御さんのケアもありますが、休めていますか?
療育等で相談しても解決しないのでしょうが、あまりに酷くおさまらない、こちらも参ってくるとなると、施設でお世話になるなども考慮してもよいかも。
レスパイトなど使いながらやりくりされてくださいね。
私の子はありませんが
軽い異食がありました。(知的なし。自閉症スペクトラムあり)
何でも口に入れ、それがおさまってからも、ストレスがたまると何か口にいれたくなるようでした。
小学校1~2年までが酷かったですが、対策を講じても口に入れる行為はおさまらず、入れてもいいものを教えるという置き換えがメインの対策でした。
そのあとは、自然と少しずつおさまっています。が、完全になくなったわけでもないです。
大昔に入所施設の方に聞いたときは、便を食べたり遊ぶ行為は、やはり物理的に阻止するとか、出たらすぐに始末するしかないとのことでした。
精神疾患や認知症の人にも見られる行為でもありますが、出たらすぐに始末。という事はよく言われるので一般的な事のようにも思います。
そして、あまりうまくいかないというか、完全に阻止することは出来ないというか。
どうしてそうなるか?までは勉強不足でよくわかりません。
お子さんの年齢からして、精神症状として出ているのか?なんでも口にいれてしまうためなのか?はわからないですが
噛む時の感覚を楽しんでいる可能性もありますし、あとは異食の対象を無いものにしたくてという話を聞いたこともあります。
こちらが精神的に参ってしまうので、親御さんのケアもありますが、休めていますか?
療育等で相談しても解決しないのでしょうが、あまりに酷くおさまらない、こちらも参ってくるとなると、施設でお世話になるなども考慮してもよいかも。
レスパイトなど使いながらやりくりされてくださいね。
弄便行為について、これは高齢の方の場合ですが繋がっていると思います。
http://kaigopro-dojyo.com/?p=1466
まずは「不快である」ことが挙げられ、それが汚いものという認識がないためにおこる行為です。
食糞に困った親御さんの相談例。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13153486908
異食症を持つ親御さんのブログ(無痛分娩ー新生児仮死ー障害児)の例。
http://blog.livedoor.jp/shougaiji/archives/5500368.html
少しでも参考になれば幸いです。
...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
http://kaigopro-dojyo.com/?p=1466
まずは「不快である」ことが挙げられ、それが汚いものという認識がないためにおこる行為です。
食糞に困った親御さんの相談例。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13153486908
異食症を持つ親御さんのブログ(無痛分娩ー新生児仮死ー障害児)の例。
http://blog.livedoor.jp/shougaiji/archives/5500368.html
少しでも参考になれば幸いです。
...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
知的障害、将来どうなるの?もうすぐ3歳
回答
返信ありがとうございます。
うちの子は植物が大好き(こだわりがかなり強い)です。花や葉っぱ、野菜にこだわりが凄くて家では常に図鑑。外では...
6
2歳10か月の息子をもつ父親です
回答
週三回親子療育に通うだけでも十分な気がします。
というか。
園プラス療育のかけ持ちはお子さんはもちろん、同伴する保護者の負担も半端ないです...
23
療育辞めるか悩んでます
回答
こんばんは、
8月に質問された内容と同じなら、8月のQAのアンサーと基本考えは変わらないので、読み返して頂ければと思います。
ずっと、...
6
自閉スペクトラム症➕重度の知的障害の娘がいます
回答
大きくなるほど本人の意思が強くなって、すんなり行ってくれなくなりますよ。
開始は早いほどいいです。
所詮妻が世話をしているので、夫は呑気な...
6
お子さんと親子で療育に通われていた方でお仕事されていた方はい
回答
らんまるさん、コメントありがとうございます。療育頻度にかかわらず効果がある場合もありますか。
各家庭それぞれですよね。夫がゆくゆく転勤にな...
13
【暖房】3歳男子、発語は20単語程度の中度知的障害です
回答
しふぉんさん、こんにちは。
我が家はデロンギのオイルヒーターです。
エアコンに比べると、かなり乾燥しにくいです。
電気代はかかりますが、...
4
自閉傾向なしの知的障害を持っている方、どんな生活をされていま
回答
自閉傾向をほとんど感じない知的障害の方は何人もお会いした事がありますが、本当に人それぞれでした。
それは自閉傾向がある人にも言えると思いま...
6
もうすぐ3歳の子どもがいます
回答
春なすさん、コメントありがとうございます。カナータイプというんですね。発語なしよりもあまり良くないと知りました。出始めたときにもっと引き出...
8
息子もうすぐ2歳10ヶ月、ASD、軽度知的疑と診断済でDQ7
回答
そらいろのたねさん
ご回答ありがとうございます、お返事遅くなりすみません。感覚過敏について、ありがとうございます。音については泣いてしま...
13
自閉傾向ありの息子、おそらく知的障害もあると思います
回答
お子さん、おいくつですか?
できれば質問文に書いてあると、質問を理解しやすくなります。
さて、幼児さんは、嬉しい楽しい大好きが原動力だ...
9
2歳2か月、知的発達症+自閉スペクトラム傾向ありDQ66と先
回答
回答ありがとうございます!
説明が、足りず失礼しました。
確定診断ではありません。ただ、その傾向があると言われた状態です。
念の為質問文編...
10
自閉症も知的障害も言葉の遅れがありますが、【自閉症が原因の言
回答
知的でも自閉でも、またはその両方でも、
お子さんは、ママの望みの速さではありませんが
成長していると思いますよ。
あれが出来ない、これも...
5
言葉の促し方、アドバイスください
回答
そうそう本当に。
こればっかりはいくら親がジタバタしたって無理なもんは無理です。
無理というか。
その子によって「話そう、話したい」と思...
4
障害児を長期間預けたい場合、どういう施設がありますか?無料、
回答
保育園などには預けていないのでしょうか。
障碍児枠などがないか確認してみてはどうでしょうか。
激戦区でなければ、一時保育などが可能かどうか...
5
適当すぎるデイサービス・・・娘も通わせる?小3の息子が通って
回答
まず息子さんを娘さんのお世話係にしてしまうのは良くないと思います^^;
息子さんには息子さんの課題がありデイに通われているのに、そこに妹...
3
もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます
回答
幼稚園と療育の並行通園はいかがですか?
習い事とかあるようなお勉強中心の園ではなく、のびのびどろんこ園はそういうグレーの子達も多いです。
...
5
現在、療育施設(母子通所、週2日)に通わせている母親です
回答
辛口です。
申し訳ないのですが
結論から言うとやはり精神科にちゃんとかかってみる。というのが一番良いと思います。
それも無理…というなら
...
8
皆様お忙しい中ご回答ありがとうございました
回答
幼稚園で、先生たちが指摘するという事は、それなりに何かしらの加配や、支援が必要ない子だと思います。
うちの子も、主さんと同じく、幼稚園で...
3
2歳4ヶ月になる子供がいます
回答
癇癪は、イヤイヤ期かもしれませんね。
発達障害の特性と言われるものの多くは、実は幼い子はやりがちな行動でもあります。
癇癪もつま先立ちも...
2
おもちゃってどういう風に管理されてます(ました)か?2歳半(
回答
うちは小さいうちはカラーボックス2つに、見えるように並べていました。1つは縦置きで絵本や子ども用品を収納、もう1つは横向きにしてその時好き...
1