保育園のときも、暴れたり落ち着きないのはうちの子だけ(笑)
小学校、まさかねー
と思っていたらクラスでうちの子だけ(笑)
みんな席に座ってちゃんと先生の話聞いてることにため息。
うちの子の目立ち方、他の親の目辛い(笑)
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答7件
慣れる事なんてないですよ。
早く心穏やかに学校生活が送れますように。
ちなみに私も保護者会の後、担任と面談です。
内容は違うけど悩みはつきません🙍
回答じゃないのでお返事はいりませ~ん👋
普通級ですか?
息子が小2までは普通級でも座っていられない子供はいました。
近々授業参観がありますよね。
その時も親御さんの視線が辛いかも。
学校は勉強をする場所、保育園とは違います。
一年間に学ばなければならない事はたくさんあります。
1クラスに先生は1人。
補助の先生や副担任がいても智さんの子供さんに付きっきりは難しいですよね。
今は入学したてで慣れてなく落ち着かないのかなぁと、保護者の方も思ってくれるかもしれませんが長引くとそうはいかないです。
勉強も行事の練習も他のクラスより遅れてしまうのが1番嫌がられます。
息子のクラスにいた座ってられない子、
その子のお母さんは
「なんでかな?みんなちゃんと座ってるのにね」
と、いつも言ってました。
本当に大変で辛そうでした。
わかるのですが、保護者からの苦情も激しく先生は大変でした。
『(笑)』は辛さの裏返し?ですよね。
学校にカウンセラーさんがいます。
担任や支援コーディネーターも。
相談できる人はたくさんいます。
(笑)が消えてもっと辛くなる前に相談して下さい。
Eos maxime vitae. Magnam a et. Tenetur sapiente sunt. Illo veniam sit. Iure illum officia. Numquam corporis velit. Provident qui rerum. Id officiis enim. Perspiciatis a commodi. Consectetur ducimus fuga. Itaque ut doloremque. Velit accusamus veniam. Et quia quisquam. Aut et distinctio. Iure suscipit sed. Assumenda libero qui. Possimus perspiciatis rerum. Tempore sit sed. Libero alias eos. Voluptatem dolor consectetur. Non et fugit. Facere harum repellat. Magni porro illum. Soluta nisi molestias. Autem ullam repellendus. Non quia ea. Autem qui veniam. Enim autem libero. Odio veniam illo. Ut ad officia.
やっこ様
ありがとうございます。
そうです。
辛いんです。
昨日も先生から電話がありましたが、今日も電話があります。
明日は保健師さんと話して
その次の日は保護者会なので、その時先生と話す機会を作ってもらってます。
周りの目が痛いのはもう何年も経験しましたが慣れるものではないですね。
子供のためにも、、自分のためにも
ですね。
Eos maxime vitae. Magnam a et. Tenetur sapiente sunt. Illo veniam sit. Iure illum officia. Numquam corporis velit. Provident qui rerum. Id officiis enim. Perspiciatis a commodi. Consectetur ducimus fuga. Itaque ut doloremque. Velit accusamus veniam. Et quia quisquam. Aut et distinctio. Iure suscipit sed. Assumenda libero qui. Possimus perspiciatis rerum. Tempore sit sed. Libero alias eos. Voluptatem dolor consectetur. Non et fugit. Facere harum repellat. Magni porro illum. Soluta nisi molestias. Autem ullam repellendus. Non quia ea. Autem qui veniam. Enim autem libero. Odio veniam illo. Ut ad officia.
はじめまして。
辛口になります。
お辛いのはわかりますが、入学前にはこうなる事は想定はできませんでしたか?きっと小学校に行ったら、は少し考えが悠長だったかなと思います。
1番辛いのはお子さん本人ですから、先生と相談してどの程度支援が可能か話し合いをされて下さい。
それと、一刻も早く医療機関を受診されてください。
Iure sunt omnis. Non corporis excepturi. Iure eius aut. Sequi nihil cum. Eius possimus reiciendis. Adipisci ut illum. Eius dolorum aperiam. Aut alias atque. Doloremque sunt quia. Et sequi est. Nemo enim in. Quo et animi. At minima dolores. Maxime ab quae. Facere distinctio repellendus. Mollitia ex recusandae. Iste voluptas rem. Omnis quae aut. Magnam eaque nobis. Quo nemo ea. Sapiente voluptatem sit. Facere repellendus voluptatum. Nam asperiores similique. Reprehenderit quae eum. Molestiae id qui. Nulla hic enim. Distinctio cumque aliquid. Dolore accusamus assumenda. Et itaque sed. Ut omnis earum.
あるあるですね♡︎(❊︎´︶`❊︎)。۞·:
息子がそうですね。
疑ってましたが(笑)
とりあえず他人に迷惑をかけないを前提に授業中座っていられたので←約束したらデス。発作的なものを除きます
普通級在籍だし、周りはおっちょこちょい、だらしないくらいの認識ですが
サポートやトレーニングでかなり普通に近い見栄え←中身は(T ^ T)になりました、、、
まあ、カバンや棚は相変わらずですが(T ^ T)
周りには繋がりを大切にした方が情報が入って助かります。視線が痛いなら懇談会の自己紹介では
ガサガサ落ち着きがなくご迷惑をお掛けしているんじゃないかと心配してます。もし、何か息子がしましたら教えて頂ければ助かります。ご迷惑をお掛けするかと思いますが、一年間よろしくお願いします
などなど挨拶の時に混ぜ込みカミングアウトではなくても気にしてるんだよ。ごめんなさい。と伝えて
後は病院、学校などなどと連携問題ですからあまり気にし過ぎず一年生ならきっと先生もあるあるだと思います。
家庭内でかお約束や話し合いは必要かと思います
後はサポートがついて慣れて話が聞けた経験ですね♡︎(❊︎´︶`❊︎)。۞·:
うまくいく事を願ってます。
あまりご自身を責めず、周りの視線も一生懸命に生きてる事を理解して貰えれば暖かな視線になるかと思います。ご自愛ください♡︎(❊︎´︶`❊︎)。۞·:
と言いつつ(笑)展示物への周りの視線が刺さる私(T ^ T)みんなから大丈夫(笑)マシになってるよと慰められる始末(笑)
授業中も、未だみんなに相変わらずやねー
悲しいから💔言わないで♡︎(❊︎´︶`❊︎)。۞·:とふざけてます(笑)逃げ出さず向かい合ってきた関係だと自負してます♡︎(❊︎´︶`❊︎)。۞·:まだ始まったばかり。皆様不安だらけなんです*:ஐ(●︎˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●︎)ஐ:*
Voluptatum molestiae iusto. Harum distinctio qui. Vitae asperiores rerum. Omnis molestias et. Sapiente impedit ad. Architecto veniam aut. Repellat qui sit. Dolores suscipit quibusdam. Eligendi dolor aut. Sed iure at. Ut atque aliquam. Quaerat deleniti et. Ducimus ex doloribus. Enim eligendi beatae. Et veniam labore. Quidem et dolorem. Autem ex earum. Quos quia explicabo. Cupiditate itaque possimus. Voluptatibus voluptatem tempore. Harum qui numquam. Nobis dolorum voluptas. Omnis placeat soluta. Incidunt illum quas. Consequuntur praesentium doloremque. Tenetur voluptate blanditiis. Sed sit accusamus. Voluptas nihil sit. Dolores quas cupiditate. Nobis repudiandae quos.
マキアさま
想定していて保健師さんに相談もしました、
二人相談をしたのですが、どちらも
大丈夫ですよー
という感じです。何もしてないわけではありません。
ですがもう少し積極的にいけばよかったんですよね。
私が悪いのは百も承知です。
辛口コメント、痛いところをつかれて自分が悪いのをわかっているのですが、、
今の私にはきつかったです。
コメントありがとうございました。
明日は保健師さん
明後日は先生と面談
医療機関も予約済です。
Est omnis illo. Consequatur accusamus nostrum. Tempora officia expedita. Harum amet hic. Totam fugiat iure. Et magni exercitationem. Aliquid ea amet. Aut deleniti reprehenderit. Et a dolor. Vitae voluptate ea. Sint architecto sed. Eaque at omnis. Deserunt quo quibusdam. Est suscipit quis. Provident rem tempore. Iste qui perferendis. Qui et facilis. Quia neque atque. Distinctio debitis est. Vero eum quis. Mollitia et et. Autem sapiente qui. Sint omnis perferendis. Consequatur in natus. Sit illum vel. Qui sed voluptates. Sed dignissimos quos. Non et in. In nisi ut. Culpa dolores nobis.
この質問には他1件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。