質問詳細 Q&A - 園・学校関連

新一年生の支援級在籍の娘についてです

2018/04/11 09:48
12
新一年生の支援級在籍の娘についてです。

入学早々何故自分は支援級にいるのか?
と怒り始めました。入学式では普通級に
混ざっていたので自分は1年◯組だ、と
いって支援級のクラスに入りたがりません。支援級の一年生は8人とかなり多く仲の良い子もいます。入ってしまえば何とか過ごせていますが登下校中や家で支援級はいやだと泣きます。話を聞いてみると一年生で日直をするのが楽しみだったようで、じゃあ支援級で日直や役割を与えてもらったら?と話すと納得してくれました。
今朝登校して先生にお願いしまさしたが「1年は日直しません。何をやるにも係があるから決めれません」といわれ娘はまた泣いてしまいました。仕方なく、自分の自由帳に日直◯◯と名前を書かせて、今日は日直を支える当番だからね!などと誤魔化したら切り替える事ができました。
でもまた帰り泣くと思います。なんといって説得すればいいでしょうか。 こんな工夫したらどう?などアイデアがありましたらお願いします。とりあえずスケジュール帳を持参して登校したらそこに名前を書く、とかしてみようかと思ってますがまた担任に余計なもの持ってくるなとかいわれそうで(-_-;)


この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

mokaさん
2018/04/11 15:36
みなさんらありがとうございました。
自分がやらなきゃ!みたいに必死に策を練っていましたが学校や周りに頼る事も必要だと痛感しました。
今日は泣かずに過ごしたようで、係も決めたそうです。(おいおい決めると今朝いわれたのですが・・)希望の黒板係になれたので、明日から支援級で私が頑張る!といってくれました(TT)

また困ったことがでてきたら相談に乗ってください^_^
ありがとうございました☆

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/97883
mokaさん、こんにちは。

子どもは日直さん、好きですよね。やりたい気持ち、わかります。

お子さんと話す前に、支援級の先生と相談してみてはどうですか?
先にお子さんにこうしてみたら?ああしてみたら?と話してしまうと、今回のように出来なかったときの痛手が大きいです。
お子さんの気持ちを先生に伝えて、先生と一緒に考えることをおすすめします。

ただ1年生だけで8名いるとなると、できないことはできない、ということも多々あると思います。支援級といえども、集団生活なので。
それはそれで、我慢をすることを学ぶ、ルールを学ぶ、という機会にもなりますから、そのあたりは先生とうまくコミュニケーションをとって相談しながら。
https://h-navi.jp/qa/questions/97883
退会済みさん
2018/04/11 10:09
日直にめちゃくちゃこだわってますね。
一度なにかに固執してしまうと、切り替えができないのでしょうか?

支援級にもある役割とか、他のことにこだわりが移せるといいんですけどね。

ちなみに、小学校一年生は私の子どもの学校でも日直をはじめるのは、一学期の途中からですね。まずは、学校になれることからなので。
給食当番もそうですし、しばらくは役割はさせません。

一年生の他のクラスでも日直はやっていないかもしれませんよ。
まずはそこを確認されては??

その上で、日直は今のクラスではまだやりません。いつからだよ。と見通しをたててあげては?
本人のやりたいことをさせることではないですし、日直については我慢です。
やりたい気持ちは受け止める、できない気持ちへの動揺とどう付き合うか?の問題ですし。
スケジュール帳など余計なグッズを持たせる時は学校に一言ことわりをしておいたり根回しが必要だと思います。
先生にも見守ってもらえないと、うまくシフトできないです。
誤魔化したりムリムリ我慢させるのではなく、どうやって切り替えられるように見守りながら支援するか?なので。

先生にきちんと相談し、対策を一緒に考えてはどうでしょうか?

○○言われるかもしれないから嫌。と対応を調節していくのは悪いことではないですが、ここは相談すべきことのように思います。

支援級に行くことになった理由は、こちらで勉強した方がいいと皆で決めたから。
子どものあなたの意思だけで決められる事ではないのよ。でよいと思います。

特別扱いはいや。皆と違うのは嫌と言われたら、その気持ちをわかったよ。と聞いてあげ寄り添っても、特別扱いではないと断言してしまって構わないと思います。

皆と同じでないと何故だめなのか、理由は日直だけなのでしょうかね?
本人の気持ちはわからないですが、ここは気持ちは傾聴し受け止めるだけでも十分足りる気がします。

自分の思いをまずしっかり聞いてもらえることが、第一です。
なんとかしてやらずとも、まず不安や不満を聞き、あなたはそう感じるのねと傾聴することではないでしょうか?

...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/97883
退会済みさん
2018/04/11 10:35
自分のイメージと違うと、泣くんだと思いました。
自立や学活で、見通しをつけたり、気持ちの切り替えについては練習したら良いと思う。
私はお母さんが、自分だけで工夫するのではなく、先生とお母さんと一緒に工夫することが良いと思います。落ち着かせるためにとりあえず伝えるんじゃなくね。
毎日先生に予定をきいて、明日、うまくいくようにこえかけを。
今のやり方ではお母さんの説明と現実に差がでてきます。
そのたびに、気に入らないとなるのではないでしょうか?
自立活動ではどのような取り組みをされるのか先生にきいてみて。
毎日の連携を。
...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/97883
おはなさん
2018/04/11 11:41
日直がやりたい、積極的で良いですね。
支援級は8人ですから8人で係を分担して各自お仕事をしましょう、ということですよね。
係が決まったらスケジュール帳に〇〇係、名前、で納得してくれると良いですが…。
係の仕事も日直と同じ、それ以上に大切なことだよ、係の人がいないとクラスのお友達が困るから頑張ろうか、と持ち上げてみてはいかがでしょうか?
支援級そのものがどういうクラスかはまだ分かっていない中での発言だと思いますので、娘ちゃんのクラスはココで日直よりすごい係が待っているから頑張ってね!ではダメでしょうかね。 ...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
https://h-navi.jp/qa/questions/97883
mokaさん
2018/04/11 12:54
らんまるさん

回答ありがとうございます。
先生には相談しているのですが、他にも手がかかる子も多いのでまたおいおい、といわれてしまいました。せっかくやる気満々なのに、、と先生に対して私が不満を持ってしまい私が何とかしなくちゃ!と意固地になっていた気がします。まだまだ始まったばかりなのに固執して先入観でみていたのは私の方だと気付かされました!
来週家庭訪問もあるのでその時にもう少し話してみようと思います。
ありがとうこざいました。 ...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/97883
mokaさん
2018/04/11 13:44
おはなさん

回答ありがとうございます。
積極的すぎて周りが引いてます笑
日直に名前を書くのが園時代からの憧れだったようです。
支援級のことはまだわかってないと思います。私も説明が難しくて。。決めらた時間座っていられたり、イヤなことがあっても泣かずに伝えれるようになったらね、というと「もう明日からやるから!」いやいや、だからね。。毎日積み重ねてからね。「何日積み重ねる?いつまで?」と不毛な会話が堂々巡りで。。親も忍耐が必要ですね。。 ...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

はじめまして

今年の4月から小学1年生になる、自閉スペクトラム症と発達性協調運動障害を持った男の子の母です。発達障害児育児の先輩方のご意見を頂きたく、初...
回答
おまさ様、tonton様、まさゆき様、伊達メガネ様、ナビコ様、カピバラ様、jasmine様、ぽんすけ様、ミント様、ゆん様、そらいろのたね様...
21

初めて投稿させて頂きます

小学1年、自閉スペクトラム症、IQ85ボーダーで普通級は厳しいでしょうか?自閉スペクトラム症の診断が出ている、小学校1年の娘を持つ母です。...
回答
情緒級がよいとわかっていても、ないので選択するにも出来ない状況ですよね。引っ越しが出来ない状況だったら普通級+通級で普通級で担任に配慮をお...
19

以前にも質問させていただき

。あれからお風呂は入れるようになりました。ありがとうございました。学校は嫌がり。。前回では学校の事は詳しく書いてませんでした。子供は小学2...
回答
最短で3年生から。はい。新年度に確実に入れるように手配をする必要があります。 支援学校に連絡してオハナシ進めてもらってください。がんばりま...
5

自閉症スペクトラムとADHDのある一年生の男の子の親です

本日入学後初めての授業参観に行ってきたのですが、その姿が想像以上で。。。悩んだ末、普通級に入り担任からは参加しないこともあるけどがんばって...
回答
ナビコ様 そうですよね、普段の授業の様子をまずは自分の目で見る事が大事ですよね!今まで何故見に行かなかったのか。。。と後悔です。さっそく...
15

こんばんは

いつも困った時、皆様に御意見を頂きとても参考になります。今回もよろしくお願いします。現在、小学校2年生の息子がいます。学校では支援級に籍を...
回答
mym8860さん、こんにちは👋😃 私の息子(自閉症、知的障がい)の二年生でmym8860さんの息子さんと同じ年の子がいます。 支援学...
8

今頃になって登校渋り

こちらには何度かお世話になっております。軽度ASDと診断されたものの、普通級判定がでて4月から普通級に通っている長男です。今日で3日めにな...
回答
ASDの小5男子の母です。 うちも行きたくないと行き渋るものの、学校の中へ入ってしまえば大丈夫なようです。帰りは元気に1人で歩いて帰ってき...
6

長文です

申し訳ありません。読んでいただき、アドバイスいただけるとありがたいです。4月から公立の支援級に入学したグレーの男の子です。気持ちの切り替え...
回答
シビアな意見になります。 我が子も同じような状態なので、ハッキリ言わせていただきますが お子さんには、ここ!という教室がないということだ...
12

現在小学1年生支援学級に在籍しています

知能指数は60前後で療育手帳の区分はCです。身辺自立、簡単な会話は出来、落ち着いているときは場面の切り替えや大人からの指示も通りやすい方だ...
回答
うちの息子も支援員がついていました 4年の時、支援員の先生が休みがちで本人も混乱していました 誰かがいないとダメで手のあいている先生が来て...
2