このQ&Aは参考になりましたか
子育てに関する疑問や悩みを質問したり、疑問や悩みに回答できます。
受付終了
消しました
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答1件
あなたは、この春中学三年生になられたのですね。
わたしは、アラフィフですから、あなたのお母さんよりも、もしかしたら、歳上かもしれない、おばさんです。
先輩の男子とは、別れたのですね。
社会人になっても『お前は俺のもの』という、自分の所有物のように、女性を扱う男性はいます。
私のつたない経験から言って、そういう男性は、女子の気持ちを尊重することに、欠けているように思います。
やはり、男子とお付き合いをしても、女子の気持ちを尊重してくれる(話をきいてくれる)男子を、選んだ方が、あなたも楽にお付き合いができると思います。
まだあなたは、中三だから、上記の話は、もっと大人になってからのことですけど。
不登校到来ということですが…
学校に足が向かなくても、自分で勉強しようと思えば、いくらでもできると思います。
学校に行かない日には、時間を無駄に、使わないようにされたらいかがでしょうか?
学校に行かなくても、決まった時間に起きて、食事をし、ウォーキングなど身体を動かしたり、図書館に行って勉強したり…ボランティアの活動に、参加することもいいかと思います。
自分に何ができるか…自分で見つけて、有意義な時間を過ごしながら、学校に足が向いたら、登校してください😊
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。