質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

公立の保育園に通っている四歳1ヶ月の息子が発...

2018/04/13 01:20
9
公立の保育園に通っている四歳1ヶ月の息子が発達相談を受けています。型にはまることは得意で見本があるものなど、年齢より上のことができるようですが、言葉の面で凹みがあり、大人の説明が理解できているか確認して、わからなかったら一言添えることや息子がうまく言葉で気持ちを言えなかった時に代弁するなどの支援がいることなどがわかりました。
発達相談でわかった認知面などの数値がどれくらいだったのかを知りたいと思っています。
市の発達相談を受けて情報開示請求をした方はいらっしゃるのか教えて下さい。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/98160
退会済みさん
2018/04/13 03:39
こんばんは

発達相談の結果は当然教えてもらえると思ったら違うんですよね。うちの自治体もそうで情報開示してもらいましたよ。保健師を通じて書類を提出し、結果を郵送してもらいました。数値とごく簡単な内容だけでしたが。
https://h-navi.jp/qa/questions/98160
退会済みさん
2018/04/13 06:12
市の発達相談だと数値はありませんでした。あくまで作業療法士の見解だけが
ずらずらと書かれていただけなので
あまり有益なことはうちの場合は
感じられませんでした。
開示請求は病院の紹介状を作ってもらうときに開示してもらった程度です。
しっかりした発達検査をしてもらうと数値は出るようです。 ...続きを読む
Aspernatur rerum quia. Modi dolorem hic. Ducimus vero et. Necessitatibus deserunt optio. Tempora omnis autem. Omnis hic perferendis. Aut qui eaque. Odio laborum aliquam. Natus voluptatem consequatur. Quidem sed sequi. Est enim reiciendis. Qui maiores dolorem. Quisquam sit magnam. Itaque consequatur nihil. Modi eum omnis. Qui quasi sint. Enim quia dolorum. Voluptatum repudiandae cupiditate. Minima eum quia. Et velit et. Quam molestias animi. Similique quia laudantium. Recusandae dolores ut. Non et nostrum. Officia aliquam pariatur. Ipsam explicabo unde. Nostrum quia inventore. Deserunt illo tempora. Ex praesentium repudiandae. Explicabo ducimus aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/98160
退会済みさん
2018/04/13 06:51
なんの検査を受けたかにもよるのですが、なぜその値を確認したいか?にもよりますが、数値を知ったところで素人には判断がつきません。結果の内容、読み方をきちんと説明してもらった方がいいんですが、合わせてしてもらえそうでしょうか?

○が苦手だという傾向については、かなり丁寧に説明されている印象です。が、どうしたらよいか?等の話が不足しているのでは?と思います。

我が家も市で検査はしましたが、傾向の説明は丁寧にしてもらいましたが、値は細かく示していただけませんでした。口頭説明のみざっとあっただけです。
今後の指導や関わり方についての話はほとんど印象にありません。

正直、4歳の時点でどの程度の遅れがあるのか?は知的障害があるかどうか?どういう傾向があるか?、療育が必要なレベルかどうか?が大事なことで、値はそこまで重視してなかったので(知的障害でないかぎり、適当に伸びていきます。)気にしていませんでした。
全体でも平均値ぎりぎり~境界域、低いものは結構低かったのですが、まあこんなもんかと。

が、開示してもらえないか?とまずは聞いてみる事だと思います。(中には詳細を開示しない検査もありますが。)

少なくともなんの検査を受けたのか?値がそれぞれの項目でざっくりいくつだったのか?を聞いてもよいと思います。
ただ、値に振り回されない事が大事です。
四歳位なら半年から1年の遅れはざらにあります。だいたいどの検査でも100が平均です。
80台70台でもギャーとならないようにしてくださいね。場合によっては、あとから伸びます。
余談。
我が子はみなお子さんと似たタイプで言語理解が弱いのですが、数値を知るよりはまずは就学に向けて療育をうけることでした。児童発達支援事業というサービスがあるのでそれを使っては?
お勤めだと平日の対応は難しいかもしれませんが、土日にやっているところもあるので、探してみては?と思います。

そこで具体的な指導や関わり方を親が習うことが一つです。
また、地域に発達障害支援センターはありますか?予め、あらゆる支援機関と関係構築をはじめておくとよいと思います。
お子さんのようなタイプが大変なのは学校に入ってからです。年中さんですよね?夏ぐらいから地域の就学相談の手順を確認しておき、就学後のサポート体制を考えては?と思います。 ...続きを読む
A doloribus quia. Modi earum adipisci. Quidem ut delectus. Alias quia vel. Asperiores ullam rem. Vitae quaerat est. Repellat consequatur et. Nesciunt fugiat qui. A reiciendis voluptate. Sit id doloribus. Dolor officia expedita. Consequuntur mollitia sint. Id voluptas velit. Consectetur id doloremque. Sit possimus neque. Itaque qui sit. Iusto minus qui. Velit ullam dolor. Autem deleniti quia. Pariatur quos voluptas. Architecto voluptate labore. Adipisci rerum magnam. Minus eligendi similique. Voluptas placeat libero. Reiciendis dolorem velit. Ipsa et possimus. Consequatur ut harum. Architecto saepe nemo. Reiciendis nam veritatis. Delectus placeat explicabo.
https://h-navi.jp/qa/questions/98160
akinaさん
2018/04/13 09:42
虹の子ママさん、かもめどんさん、返信ありがとうございます。息子は二歳児から発達相談を受けていて、二歳児では開示請求をしたら凹みの部分(用途絵指示“~するものはどれ?”の課題は4/6(+))や姿勢・運動面、認知・適応面、言語・社会面で2歳半、三才、2歳後半と書面で知らせてくれ、手だても書いてくれてました。
三才のときに情報開示請求をしたら受け付けてくれず、保育園の先生が聞き取った内容をまとめてくれました。
虹の子ママさん、かもめどんさんの自治体は開示請求できたことがわかってよかったです。ありがとうございます。 ...続きを読む
Quia aut velit. Iste tenetur nostrum. Commodi dolore occaecati. Nam et quas. Voluptas et velit. Dicta sed eos. Nihil eos et. Voluptas vero itaque. Voluptatum unde corrupti. Voluptatem ut est. Quaerat qui quis. Aliquid maiores libero. Cumque molestiae error. Quis aperiam unde. Rerum velit minus. Id non dolorum. In alias expedita. Ut et magni. Velit enim et. Accusamus voluptate laboriosam. Ut sint vitae. Et sed adipisci. Qui nostrum hic. Quam qui et. Amet quaerat nesciunt. Quasi unde expedita. Eos eos laborum. Nulla ipsa aut. Aperiam fuga assumenda. Facere eveniet nihil.
https://h-navi.jp/qa/questions/98160
akinaさん
2018/04/13 10:55
ruidosoさん、返信ありがとうございます。息子は新版K式発達検査を受けています。私は小学校教職員をしていて支援学級をしていたこともあり、ある程度の検査の読み方や内容は理解しているつもりです。数値をみてどれだけの凸凹があるかを確認したいと思っています。
今回もruidosoさんと同じで口頭説明で傾向とざっくりした手だてを伝えて下さいました。
絵画で自分の思い通りにならないと黒く塗りつぶしてしまうことや段ボール迷路をしたがっていたのに知らない友だちがいるともうしないことがあると伝えるとそれに対する手だてを知らせてもらえませんでした。息子は失敗することがイヤで慎重派。できたことも緊張からか硬い表情で『できた』と言ってました。保育士が『がんばってやってるのに表情硬いね。ほぐしてやりたいね』や『ぬりえでなぐり塗りたくさんして失敗じゃない経験を』などを私に話しました。
次回があるのかも伝えてもらえてないので具体的な手だてを含めて情報開示してもらいたいなと思ってます。
ruidosoさんの返信をみて療育が必要かどうかなと先を見据えていくのが大切だなと改めて思いました。 ...続きを読む
Non amet aut. Ratione expedita ipsum. Et aut aut. Velit ratione numquam. Accusamus fugit explicabo. Blanditiis recusandae pariatur. Atque et beatae. Consectetur voluptas voluptates. Non quisquam eum. Et temporibus eos. Dolor ut sit. Perferendis adipisci beatae. Voluptatibus et quibusdam. Cupiditate quasi quisquam. Facilis illo excepturi. Qui dicta ex. Omnis id sit. Quibusdam vitae atque. Eum aut a. Qui at neque. Eveniet incidunt dolores. Soluta eveniet repudiandae. Non ullam consequatur. Et rerum qui. Iusto ut qui. Quia autem nostrum. Eos tempore corporis. Est laboriosam voluptatum. Rerum tempora eum. Magnam ab molestiae.
https://h-navi.jp/qa/questions/98160
退会済みさん
2018/04/13 18:02
お返事拝見しました

自分のイメージどおりにいかないと、混乱したり不安になってそれ以上トライできなくなるようですね。

人がいるのも、間違えてしまったのもこの子なりの抱いていたイメージと結果が違ってしまい、そこで、もうダメだと怒ったってことだとは思います。

これですが、具体的な対策はないと思います。
小さなできた、間違えても大丈夫、失敗しても大丈夫を小さく小さく積み重ねていく他ないからです。

また、表情をほぐすというのはとてもハードルの高いことで、まずは混乱しても大事な大丈夫だよ。と見守るところからだと思います。

それと、我が子も全く同じ傾向があり失敗したら塗りつぶしていましたが、高いイメージを掲げてトライしようとしているのを、殴り書きからやらせよう。と言っても家庭では無理でしたよ。殴り書きなんかしたいわけではないし、それが簡単だから取り組みやすいとわかっていても、本人がやりたいことでは全くないからです。

個別に心理士さんや作業療法士などがマンツーマンで教えてもらった方がいいかと。
主さんの場合、教え方は熟知しているでしょうが、我が子相手の療育は難しいとききます。
やめた方が無難。(支援学校のベテラン先生や、心理士さん、作業療法士さんの弁)です。

家で、本当の意味であたたかく見守っていくには、今のうまくいかずに微妙な顔をする本人を受け止めるところからと。
そこが安定しないと、どうしてもうまくいきません。
家での指導は現時点では経験者としては頑張らなくてもいいと感じます。

しばらくは、適切に対応してもうまくいかないと思いますし、心の成長あってこそ、失敗を受け止められるようになるので。

療育で伸びるんじゃなかろうかと。 ...続きを読む
Hic quia ipsum. Fuga eius nesciunt. Omnis culpa est. Et fuga nostrum. Consequatur impedit nulla. Nihil expedita accusamus. Rem debitis et. Sed doloremque velit. Quam ex mollitia. Nihil aperiam quidem. Consectetur et nam. Nemo omnis beatae. Quia sit autem. Pariatur architecto atque. Suscipit alias et. Aspernatur explicabo et. Voluptatem omnis exercitationem. Nam vitae enim. Velit est aut. Expedita eaque et. Ea dolor et. Nihil sequi voluptatibus. Vel quam accusamus. Debitis saepe voluptas. Tempora quisquam voluptatem. Accusantium molestias sunt. Rem eius cumque. Vel sed saepe. Ea molestiae necessitatibus. Repellat quia tempora.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

初めまして

発達障害と診断されると、保育園にとってメリットがあるのかどうか、どなたかご存知でしょうか?保育園から再三、発達障害では?と言われてきており...
回答
保育園に通われているとのことなので、小さいお子さんなんでしょうね。 「これ」といったことは言えませんが、一斉指示が通りにくかったり、何かの...
30

4歳男児の母です

3歳より息子の多弁・多動などに不安を覚え、先日発達相談に行ったところ、ADHDの傾向有りということでした。(判断としてはグレーということだ...
回答
梛丹さま チョコレートが興奮に繋がるのはなんとなく知っていましたが炭水化物も、、?! なるほど、とても勉強になりました。 「ちょっと休憩し...
9

何度も似たような質問ばかりになっていますが、改めて息子の幼稚

園選びの相談をさせてください。次の春に年少さんになります。未診断ですが落ち着きがなく、市の発達相談にお世話になっています。検診では全く問題...
回答
まるさん、お返事ありがとうございます。 まるさんがお住まいの地域は、幼稚園は公立なんですね。 私が住んでいる地域には公立の幼稚園がなく、私...
11

うまくまとめられませんが

モヤモヤして気持ちが定まりませんので、どなたかお時間あるときにコメント頂けると嬉しいです。5歳児検診のアンケートに保育園名を記入し忘れた為...
回答
なぜか「お父さん」は、本人やお母さんが困ってても困ってなくても、反対するんですよ。不思議です。ウチは私がイノシシに変身してる時にやり始めち...
11

5才年中知的ありASDの娘についてです

保育園での集団遊びを嫌がり参加できません。基本1人で遊んでいます。児発で集団療育プログラムを進められましたが、そもそも参加しないような気が...
回答
早急にご回答頂きありがとうございます。 また、背中を押して頂き、大変感謝しております。 ちなみに集団療育は、個別療育と同じ児発となります...
5

男の子、今年の四月から年中さん

今年の3月にIQ75、軽度知的障害と診断を受けましたママです。元々3月産まれで早生まれだからと気にしていなかったのですが、大きい保育園への...
回答
いつも育児お疲れ様です。 わたしはASDと軽度知的障害の2年生の子どもがいます。 我が子も使いたいおもちゃあると他に使っているお友達がい...
5

皆さんのお子様は声掛けをしたら素直に動いてくれますか??動く

のが普通なのでしょうか??もうすぐ6歳になる自閉症と中度知的障害の娘がいます。娘はタイミング良く声掛けしないと無視して一切動いてくれません...
回答
6歳で中度ということなので、2~3歳くらいのお子さんだと考えると当てはまることが多いのではないかと思います。 2~3歳…第一次反抗期ですね...
2

年長の娘について

今まで発達障害を指摘されたことはありませんし、親としても疑ったことはありません。ただ一つ気になっていた事は睡眠についてです。夜に急に泣き出...
回答
まず発達障がいかどうかはひとまず置いておいて、<お肉を詰まらせた時の恐怖>からPTSDの様な症状が出ているのでは?と思います。 子どもの...
9

ADHDの幼稚園に通う4歳の息子がいるのですが、初めて発達の

相談に最近行き、そこでお医者様に幼稚園よりは公立の保育園をおすすめすると言われました。確かに、多動やパニックは時々あり、お遊戯会などの場で...
回答
こちらの自治体では、一般論で言えば公立保育園が一番手厚いです。 支援の必要な子数人に1人加配の先生が付きますし、療育センターのスーパーバイ...
4

自閉症グレーの五歳男の子です

トイトレについてなのですが、昼間のトイレは保育園でも出先でも行けていて布パンツでした。もともとトイレを怖がっていたので、何年もかけてゆっく...
回答
トイトレの一進一退はままあることです。 園の先生は何と仰ってますか? 入学までまだ時間もありますし焦らなくていいです。焦らない方が良いと思...
1

5歳10ヶ月男の子で、発達グレーでウィスク検査を小学校就学に

あたりうけました。小学校の就学前検査までに結果を間に合わせるために取り急ぎの結果を2つ教えらました。1つ目はシンプルに計算した結果IQ66...
回答
通常級と交流が多い支援学級なら、支援スタートでもいいと思いますが、交流がほとんどない支援学級だと物足りなくなりそう。 狭間のタイプかな。 ...
5

今日初めて診療所に2才半の息子と伺いました

そこで車のおもちゃでずっと遊ぶ息子と、私からの普段の様子を聞いて、突然サラッと自閉症スペクトルだね。と言われました。根拠は言葉が遅いこと、...
回答
数十分で診断に至るのは珍しくないです^^ 子供の場合は発達検査は必須ではなく、母親からも問診と遊んでいる様子などから判断されます。 専門医...
16

5歳の男の子です

うるせー、殺すぞ、俺が死ねばいいんだろ、お前頭おかしいななどと言います。保育園でも言って先生を困らせてます。どのように対応したら良いでしょ...
回答
うーん、周囲の子供たちが、そういう言葉使いだったりという事は、ないのでしょうか? テレビ、親など大人たちが子供をおとなしくさせる為に、見...
11

長文ですみません

親の悩みとなりますが…。皆様の書き込みやコラムを読むと、多くの方が旦那さんが非協力的だったり楽観的に考えてたり…というものを見ます。もちろ...
回答
補足です。 夜、咳き込むのはどんな時なんですか? 寝ていてコンコンと咳が止まらない。 その時、呼吸はどうですか? ぜいぜい、ヒューヒ...
11

6歳女の子です

3歳児健診で理解力が心配で年少から発達教室通い、半年前からST、OT月1回通ってます。k式検査ではグレー域です。保育園の先生からは一斉指示...
回答
お返事ありがとうございます。 比較すること出来ないのですね。k式の検査結果の用紙見せたのですが、DQとIQだいたい同じと考えていいと言われ...
9

ご意見お願いします

まもなく6歳になる年長の娘がいます。先日のWISC-Ⅳの結果は全IQ80でした。いわゆるネットに書かれているような典型的な自閉症や多動には...
回答
ADHDの要素がありますね。 断定はできません。 病院へかかるまでに時間があるので、相談できるところを探しておくといいです。 また、ピア...
16