締め切りまで
9日
Q&A
- 園・学校関連
悩みというわけではないのですが、ご報告
悩みというわけではないのですが、ご報告。
4年3学期から親子共々学校側から責められ、本当に辛い毎日でした。
5年になり、クラス替え、担任も、情緒級、交流級共にかわり、校長先生も変わったら…。
対応が全然違うんです。
まず、高学年だからTTは絶対付かないって言われたのに、校長先生の配慮で午前中だけですが、つきました。
まずは安心させることが必要だと。授業を受ける体制が息子くんには出来てない、教師が用意してないのに、出来ないって言われて辛かったねって。TTはベテラン先生で5歳からお世話になってる先生でした。
まずは安心して、授業を受けるとはどういう事か、手順を教えて6年次にはTT無しで過ごせるようにするのが目標だと言われました。
始まって2週間。昨日の授業参観では、交流級に座って、板書もしてました。しかも、誰よりも早く手を上げて、発表までしていました。学校生活5年目にして、初めての事でびっくりしてしまいました。
子供に寄り添い、支援をする事でこんなにすぐに変わる。先生方も息子が別人のようで驚くばかりだと言っているそうです。
支援の担任も、どんどん変わるから面白いと、前向きに対応していただいています。
学校や教師次第って、身をもって体感しています。
ただ、聴覚過敏がある息子は、英語と音楽が教室に入れない事、算数は致命的についていけないことなど問題はあります。どうしたらいいか、少しずつ話し合っていきたいと思いますが、まずは一安心しました。
4年3学期から親子共々学校側から責められ、本当に辛い毎日でした。
5年になり、クラス替え、担任も、情緒級、交流級共にかわり、校長先生も変わったら…。
対応が全然違うんです。
まず、高学年だからTTは絶対付かないって言われたのに、校長先生の配慮で午前中だけですが、つきました。
まずは安心させることが必要だと。授業を受ける体制が息子くんには出来てない、教師が用意してないのに、出来ないって言われて辛かったねって。TTはベテラン先生で5歳からお世話になってる先生でした。
まずは安心して、授業を受けるとはどういう事か、手順を教えて6年次にはTT無しで過ごせるようにするのが目標だと言われました。
始まって2週間。昨日の授業参観では、交流級に座って、板書もしてました。しかも、誰よりも早く手を上げて、発表までしていました。学校生活5年目にして、初めての事でびっくりしてしまいました。
子供に寄り添い、支援をする事でこんなにすぐに変わる。先生方も息子が別人のようで驚くばかりだと言っているそうです。
支援の担任も、どんどん変わるから面白いと、前向きに対応していただいています。
学校や教師次第って、身をもって体感しています。
ただ、聴覚過敏がある息子は、英語と音楽が教室に入れない事、算数は致命的についていけないことなど問題はあります。どうしたらいいか、少しずつ話し合っていきたいと思いますが、まずは一安心しました。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
分かります!
うちは、昨年一学期から責められ追い詰められ。なぜこの担任に頭を下げなきゃ行けないのか理解不能でした。先生自体も自分を見失ってる感じ満載で。結局、何かあれば教えてくださいといえば、お互い様なことでもあなたの息子さんが叩きました、蹴りましたの報告しかなく。どうしてそうなったのかなんてのは保護者から聞いて知る始末。学校全体の先生がモンスターがきた!というかんじの対応でとても傷つきました。今年度、校長が変わり激変。授業間の休憩時間が5分→10分に。初めからウェルカムモード。万全の配慮。ここまで変わるなら初めからやりましょうね?と言いたくなりました。言ったもん勝ちやんみたいな。ありがたいことだけど、ありえない。
うちは、昨年一学期から責められ追い詰められ。なぜこの担任に頭を下げなきゃ行けないのか理解不能でした。先生自体も自分を見失ってる感じ満載で。結局、何かあれば教えてくださいといえば、お互い様なことでもあなたの息子さんが叩きました、蹴りましたの報告しかなく。どうしてそうなったのかなんてのは保護者から聞いて知る始末。学校全体の先生がモンスターがきた!というかんじの対応でとても傷つきました。今年度、校長が変わり激変。授業間の休憩時間が5分→10分に。初めからウェルカムモード。万全の配慮。ここまで変わるなら初めからやりましょうね?と言いたくなりました。言ったもん勝ちやんみたいな。ありがたいことだけど、ありえない。
プリンさんこんにちは
娘は、軽い自閉症で5年生で1年生から支援級に通っています。今年から家庭科、英語は、交流になりました。今まで娘は、交流人が多いから嫌て言ってました。娘は、いまだに普通クラスの友達が嫌がるから見てて可哀想です。支援級の友達は、優しいからわかってくれます。娘は、聞きたくないことを耳を塞ぎます。またゆっくり話しましょう ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
娘は、軽い自閉症で5年生で1年生から支援級に通っています。今年から家庭科、英語は、交流になりました。今まで娘は、交流人が多いから嫌て言ってました。娘は、いまだに普通クラスの友達が嫌がるから見てて可哀想です。支援級の友達は、優しいからわかってくれます。娘は、聞きたくないことを耳を塞ぎます。またゆっくり話しましょう ...続きを読む Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
プリンさん
良かったですねーーー!!!
今まで学校側から責められていたなんて、本当にプリンさんにとってもお子様にとっても、すごくすごく辛く苦しい大変な毎日だったことと察します、他人事でなく本当に分かります・・・・涙
プリンさんもお子様も本当によく頑張られたと思います。
これからは楽しい毎日が続きますように!応援してます! ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
良かったですねーーー!!!
今まで学校側から責められていたなんて、本当にプリンさんにとってもお子様にとっても、すごくすごく辛く苦しい大変な毎日だったことと察します、他人事でなく本当に分かります・・・・涙
プリンさんもお子様も本当によく頑張られたと思います。
これからは楽しい毎日が続きますように!応援してます! ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると5人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
初めて利用させていただきます
回答
適応教室は親の送迎が絶対なんですか。ファミサポとかじゃダメなんですね。親との面談が毎回必要なんでしょうか。
放課後デイサービスに繋がること...
19
支援学級の担任の先生から、いつまでも甘やかしてはいけない
回答
現在6年生なのでしょうか?
6年生であるのなら就学前相談などがあるはずですが判定はどう出ていますか?
お子さんを見ていないので記載された...
6
息子が今3年生で支援学級にいますが、将来的には6年生辺りから
回答
先生からは太鼓判を押されているとのことですが、書きぶりから見るに申し訳ないのですが、通常級で大丈夫という見通しは残念ですが感じません。
...
7
こんばんは
回答
説明不足ですみません💦
イヤーマフは1日中使用しています。
付けっ放しです。
それでも、いつもと違う事(集会や校外の方の授業や講演)は音が...
12
現在小学校5年生の男の子で1年生のときにADHDと自閉症スペ
回答
こんにちは
参考になるかわからないのですが、
身内の一人が通級、もう一人がハイブリッドキッズアカデミー(iPadを使った読み書きその他の支...
1
いつも的確なアドバイスありがとうございます
回答
ruidoso様!ありがとうございます。
母子登校3年目になりましたが、5年生になって半日は私も学校にいる毎日になりました。
本当に、娘は...
3
小学校2年生のADHDの子どもがいます
回答
息子の学校では支援の先生が音楽を教えています。(息子の支援担任)
それでも、一緒が難しく、息子は支援級で一人音楽でした。
息子の場合はピア...
7
小学4年生、情緒学級在籍です
回答
情緒学級でその対応、支援員はいないのでしょうか?
知的学級へ移動できるのでしたら知的学級が良いと思います。
本人のペースで勉強が出来るから...
10
先生の発言と保護者がとるべき対応
回答
先生は味方であって欲しいのに残念です。
悲しいかな、そう言う先生はいます。定型のお姉ちゃんのクラス担任(男性20台前半〜半ば)は、問題をな...
15
今年6年生の自閉症次男がいます
回答
きみきみさん、はじめまして。
学校の規模や人数など、とてもよく似ています。
地域的には支援学級はとても理解あるところなのですが、中学の校長...
5
心不全…あまり思いつめないように、リラックスして過ごすように
回答
なぜ、先生と揉めているのかが明確にならないことには
難しいですが、負けないっていう問題ではないですよね?
何を注意されたのか、それによって...
5
小1息子…チックやら、授業中の手遊びについて
回答
ご指摘頂いた様に、行動が幼いです…拗ねたらあからさまに悪態付きます。
気持ちの高ぶりや、緊張…緊張からの解放で、今回みたいなセーブ効かなく...
10
通級教室について質問がありました
回答
お子さんが通級で抜けた分の授業の仕方を質問したいと言うことですか?
授業中に配られたプリント類は自宅でやらせていました。
抜けた授業で進...
6
情緒級、どこもこんな感じなのでしょうか
回答
学校によって、普通級と支援級の交流が違いますし、普通級の生徒が支援級の子に対する態度は普通級の担任の影響があります。
息子は、2つの学校...
7
久しぶりの書き込みになります
回答
固定学級というのは、普通級での話ということでしょうか。
お子さんに悪気がなかった場合ですが、何かで肩をたたいた、髪の毛を触ったなどの行為が...
9
小学6年の息子についてです
回答
おはようございます。
中学進学は学力至上主義なんですよね。お子様はお勉強はどうなのでしょう?テスト結果は毎回どんなですか?
また、発言はし...
9
関西の小学校の支援級について交流級との交流がないか、交流する
回答
支援級の事情は、その年により、地域により、その学校により、まったく変わります。
支援級メンバーの学年人数構成や担任の先生とか
ひとまず、...
7
小6息子の忘れ物対策と中学支援級について
回答
高学年のASD+ADHDの子が居ます^^
忘れてもどうにかなるものならまだしも水筒は困りますね。。。
うちの子も支援級ですが、やはり帰りは...
13
修学旅行前に以下のことがありました
回答
正直な感想を申し上げます。一つのことに対して細かく求め、丁寧に対応してほしい、という気持ちがある方なのかな、と文章を読んで感じました。我が...
18
支援学校に通う長男(小5)が4月末から不登校です
回答
回答ありがとうございました、
まとめての返信となります🙇
夏休みに入り、私と子供の希望を伝えました。(今年度クラスの移動や来年以降同クラ...
4