質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

皆さんに相談させてください

皆さんに相談させてください。

長男(小4)に発達障害の可能性があります。
喋り始める前からもしかしたらそうかもしれないと病院にも行ったことがありますが、結局今まで何事もなく過ごしてきました。
4年生になってから学校の対応がかわり、なんだろうと思っていたら、発達障害の相談窓口を進められました。

ずっと疑ってきたはずなのに自分のメンタルが保てず、泣いてしまいます。
これからのことや今までの事を思うと不安でなりません。
前向きになりたいです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

さりさりさん
2018/05/02 16:46
たくさんのご回答ありがとうございました。
これをいい機会と思い、子供に必要な支援が受けられる第一歩と思えるようになりました。
LDの子供を持つ友達にも相談してみました。子供のいいところを見て、得意なことをどんどんやらせてみようと思います。

かなり個性的な子だと思って来ましたが、やりたいことも将来もはっきり決めてたりするし、他の子にはないこの子の素敵なところがあります。

ゆっくり見守っていきたいと思います。
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/101183
ナビコさん
2018/05/02 14:18
わかります、その気持ち。
以前の病院では個性の範囲内と言われたのかな?
だとしたら、なおさら今になって…と思いますね。
でも学校から発達障碍者の相談窓口をすすめられたということは、息子さんは学校で困っていることがあるのではないですか?
障害を宣告されたわけではないですし、息子さんが生活しやすい環境をつくるためという気持ちで、まずは相談してみて下さい。
落ち込んで当たり前。
落ち込みつつも、やることはやる。
その不安な気持ちも、相談窓口で聞いてもらって下さい。(ただし息子さんのいない席で)
https://h-navi.jp/qa/questions/101183
退会済みさん
2018/05/02 14:38
トム・クルーズも発達障害と学習障害をカミングアウトしてますよ。

その人の人生が幸せかどうかにおいて発達障害のあるなしはあまり関係ないことだと思います。

勝手に悲劇のヒロインになるのは自由ですが。

視野を広げて生き方の選択肢の多さに気づくことができれば、些末な問題です。 ...続きを読む
Neque corporis quo. Et quas ut. Repellat reprehenderit alias. Aut exercitationem nisi. Ut hic pariatur. Molestiae ratione numquam. Et necessitatibus quos. Architecto ut consequatur. Ut non vero. Dolor quo deserunt. Est id enim. Voluptatum quibusdam voluptatem. Rem est necessitatibus. Et est modi. Ea consequatur iure. At debitis aut. Dolorem amet molestiae. Assumenda nulla autem. Consequatur magnam minima. Ut occaecati non. Ut soluta velit. Possimus reprehenderit porro. Sequi vel neque. Debitis sed optio. Iusto voluptatem magni. Non sit qui. Quo ut veritatis. Velit debitis architecto. Quas voluptate voluptatem. Nisi odit omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/101183
退会済みさん
2018/05/02 13:40
解っていたつもりでもいざ具体的なことを指摘されると、不安ですし落ち込みますよね。
安心して相談できる専門家と是非繋がってください。
一番大切なことは、お子さんがお子さんらしく、無理しすぎずに生活できることだとおもうので、そのために必要だと思われるなら構えずに相談されたらいいと思いますよ。

焦って前向きにならなくてもいいんじゃないかな・・・。不安は、りたりこの皆さんにつぶやいて聞いてもらいましょう😃気が楽になるかもしれませんよ。
いろんな立場でいろんな経験をされてる方がたくさんいらっしゃるので、私も参考にさせてもらってます。
自分だけじゃないんだなと思うだけでも力になります。
正確な知識を蓄えながら、お子さんの成長を見守っていきたいですね。
...続きを読む
Neque corporis quo. Et quas ut. Repellat reprehenderit alias. Aut exercitationem nisi. Ut hic pariatur. Molestiae ratione numquam. Et necessitatibus quos. Architecto ut consequatur. Ut non vero. Dolor quo deserunt. Est id enim. Voluptatum quibusdam voluptatem. Rem est necessitatibus. Et est modi. Ea consequatur iure. At debitis aut. Dolorem amet molestiae. Assumenda nulla autem. Consequatur magnam minima. Ut occaecati non. Ut soluta velit. Possimus reprehenderit porro. Sequi vel neque. Debitis sed optio. Iusto voluptatem magni. Non sit qui. Quo ut veritatis. Velit debitis architecto. Quas voluptate voluptatem. Nisi odit omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/101183
退会済みさん
2018/05/02 15:47
まだ可能性があるだけです。
泣くのは診断がおりてからにしましょうよ。逆に今分かったら、適切な支援を受けれると思うと、ある意味良い点もあると思います。

私は33歳の今になって自閉症スペクトラム障害の自閉症傾向と言われました。現在鬱状態、自律神経失調症で治療中です。もっと早くに分かって対応していたらこんなに体が痛くなる事なく、仕事も続けれたかもしれないと思うと自分自身気づくのが遅かったかもと思っています。

発達障害でも仕事はできますし、生活もできます。ほかの人と感覚が違い苦労が多いかもしれませんが、絶望しなくていいと思います。

息子さんがもし精神疾患になっていないのなら、その前にわかった。発達障害が分かった為に、これからの対策が取れるのはとても息子さんにとってメリットだと思います。

診断されてもされなくても息子さんが変わるわけではありません。息子さんは息子さんです。お母さんもあまり不安がらず、ありのままの彼を受け止めてあげてください。

大丈夫ですよ。小学四年生まで分からなかった息子さんは発達障害と言われたとしてもとても努力家、もしくは軽度の発達障害だと思います。きっと彼自身いろいろ頑張ってきた結果です。これからもたくましく生きてくれるはず。

まあ障害って言われないに、こしたことは無いですけどね(o^^o)

息子さんはどんな形であっても日々成長されますよ。 ...続きを読む
Nesciunt nihil eius. Aspernatur natus fuga. Consequuntur fugiat ea. Rerum veniam id. Excepturi eveniet nemo. Consectetur veritatis eveniet. Sint harum dolores. Autem nesciunt ratione. Et officiis non. Quis necessitatibus et. Eos quisquam illum. Ut molestiae vitae. Unde enim nihil. Unde vel modi. In assumenda voluptatem. Totam pariatur quia. Et perferendis sint. Labore voluptatem vero. Deserunt quos repellat. Sed dolores itaque. Omnis voluptatem quis. Qui et voluptas. Quos dolore repellendus. Atque totam eaque. Culpa possimus omnis. Rerum voluptas voluptatibus. Quam consectetur dignissimos. Deserunt in quis. Enim esse sint. Est illo qui.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

勘違いや間違いを指摘されると癇癪を起こします

予測がつかないので疲れるし、リラックスして会話ができず、この子と関わりたくないという気持ちです。小学生高学年男子です。子「明日◯◯の日だ♪...
回答
お久しぶりです。 地雷小僧の相手は疲れますよね。 こっちは踏んでないのに、ちょっとした空気のそよぎで勝手に破裂して、 そのうち勝手に収束...
8

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
私は皆さんと反対かな💦 甥が幼稚園年少だけど、幼稚園って14時半くらいに終わって、私立だとそこから園の習い事(希望者・有料)があるし、公立...
12

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
我が家も同じ感じですよ。 貴方位の頃は同じ悩みでした。 今は諦めています。 他の方も言われているように母子家庭な気持ちで過ごしています。 ...
9

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
第2子の決め手はアドバイスできませんが、他のことでいくつか。 障がいがあると、大きくなっても手がかかります。 これは大きくなるほど取り巻...
13

小学校3年生の子供のことです

幼稚園年長さんの時、市の療育に1年間通っていました。通うようになったきっかけは、先生から言われたわけではなく、私自身が上の兄弟やお友達と比...
回答
見え方の異常などについて、補足失礼します。 見え方の検査できるところは限られていますが、「視覚認知検査」というものができる眼科が近くに有...
8

長女が3年生になりました

支援級を勧められましたが、お勉強に関しては問題無く、普通級でマイペースにまったりゆったりと頑張ってくれてます。。。。が、ずっと気になってた...
回答
最後です。 お姉さんの課題は感情や嫌な相手との付き合い方。 弟さんの課題はダメなものを学ばせること。 どちらも自然には学習できないので...
10

現在小4の息子

昨年担任の勧めでWISCをうけました。結果は平均より下。その前から通級(言葉、話し方について)に、通い現在も必要な単元は支援級にて勉強して...
回答
まずは、WISCの結果から、息子さんがどういう事が苦手で勉強が難しくなってきているのか。 サポートで改善しそうなものがあれば、それをコツコ...
5

はじめて投稿します

何をしてやればいいのかわからず、悩んでいます。長女が小2の時、登校しぶり+1日不登校があり、学校のカウンセラーに相談したり、市の支援センタ...
回答
結論からいうと、本人の体力、精神力、対応力が向上していかないとこれはなかなかスッキリとは改善していきません。また病院は早めに行きましょう。...
17

〈インフル検査と登校渋りと過敏性腸症候群〉こんにちは

いつもアドバイス、励ましをありがとうございます。小4男児、新学年で担任変更とクラス替えにより、再び登校を渋り始めた矢先、インフルの兆候があ...
回答
お返事ありがとうございます。 療育センターがみてくれないのは、困りましたね。 思いついたのですが、特別支援学校に電話で問い合わせるという...
10

発達障害で、支援学級に2人女の子が通っています

三女が自閉症スペクトラムと、知能が低い(5歳時と同じくらいの知能)と現在小学四年生ですが、病院で診断が出ました、支援学級に通っています、自...
回答
障害支援課に行ってお話を聞くと良いですよ。 どういうものが受けられるか教えてくれると思います。 その中から必要と思われるものをお選びになる...
5

現在小4息子と小2娘が支援学級に在籍中です

(2歳の娘は言葉の遅れで療育)学年が上がるにつれ落ち着いてきたと思われていた小学生二人。ここ最近の暑さのせいか、今まで出来ていたことができ...
回答
ニナさんまたもやありがとうございます! 同じタイプでしたか~^^ 誤解されやすいタイプだと、先生や周りを巻き込んでケアしていかないと孤立...
13

疲れ切っています

(長文になります)現在4年生の息子、3年生の12月くらいから、急にひどい癇癪を起こすようになり、いろいろ調べたところ軽度のADHDからの二...
回答
ご返信ありがとうございます。 息子は勉強が嫌いというよりかは、やる事になっていることが今は嫌なようです。 (歯磨きでもお風呂でも) 宿題...
15