質問詳細 Q&A - 園・学校関連

就学先の決め方について

2018/05/04 23:23
1
就学先の決め方について。

息子が今年就学相談があります。
夏休みにあるので、それまでに支援学校支援学級の見学を…と言われました。

息子は療育手帳はB(軽度)特児は2級(中度)、
正直普通級は無理だと分かってるので、
どっちにしようか悩んでます。

みなさんは、見学をした際どこを見て決めましたか?

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

あきさん
2018/05/05 02:34
教えていただきありがとうございます^^

私の市の支援学校は来月体験学習があると思うのですが昨年からホームページの更新がなく更新待ちです💦

支援学校か支援学級か…
何年も通学し続けるので息子にとって毎日楽しく行けるのかを重点的に見親子で考えていきたいとおもいます( ˙꒳​˙ )

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/101567
RINRINさん
2018/05/04 23:57
あきさん こんにちは。

うちは就学時は普通学級で、2年生から支援学級でした。
なので、支援学級か支援学校で悩んだのは中学進学の
時です。私はものすごいせっかちなので、中学年ぐらいから
支援学校の見学会は必ず年に1回は参加してきました。
地域の中学の支援学級は確か5年史にならないと見学
できないルールになっていました(当時)

どちらも見学した時に「ここに息子がいた時、笑顔で
いることを想像できるか」が決め手でした。もちろん
他にもいろいろありましたが、支援学校を見学した時に
息子がニコニコしながらそこにいる姿がすぐに想像できました。
もう一つの決め手は「高等部卒業後のことを見据えているか」
でした。支援学級でやっていることは、息子にとってはかなり
ハードルが高いことではあったんですが、完成したらおしまい、
その先もっとやれることあるよな、ということを感じました。
支援学校ではこれが完成したら次はこれ、というように
課題が続いているな、と感じました。

あと、これはかなり駄なことなんですが、制服姿の息子が
どうしても想像できなくて。

あくまで私の経験です。地域も違いますし、手帳の程度で
支援学校は入れない場合もあります。そのあたりもしっかり
リサーチしてください。支援学校は見学会だけでなく、運動会、
夏祭り、文化祭なども見学するといいですよ。あと、外部生徒の
為の相談会を実施していると思うので、支援級希望であっても
受け付けてくれると思うので、こういうところを利用してみてください。

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

就学について

こんにちは。6歳年長男子、ASD+軽度知的(療育手帳B2)、来年就学です。地元の小学校の支援級か、特別支援学校か、進路について考えていると...
回答
下の子が支援学校でした。 支援学校では勉強はあまり行いません。 精々、1人1人に合ったドリルを行うぐらい。 勉強とそれ以外との時間は小...
11

年長息子がいます

2歳で知的ありの自閉症スペクトラムと診断がおり、そこからは療育施設やデイ、加配を付けて幼稚園に通園中です。言葉がとにかく遅かったのと癇癪が...
回答
はなさん、おはようございます🐱 以前のQAも拝見しましたが、めざましい発育ですね✨お子さんの頑張りもあると思いますが、はなさんをはじめ、...
16

4歳知的障害、今後の進路について

いつもありがとうございます。4月に4歳になった息子がいます。保育園(3歳児クラス)と療育園の並行通園をしています。昨年夏のK式(病院)でD...
回答
子供には、伸びしろの時期というのがありまして、医師でも具体的にこの時期に成長が伸びる!とは言えないと聞いております。しかしながら、発達面に...
13

現在年長で、来春入学の自閉症スペクトラムの息子がいます

就学相談では、自閉が強い(コミュニケーション、気持ちの切り替えが難しい)がIQ89だったため普通級+通級の判定が出ました。その後、その普通...
回答
銀猫さん、ありがとうございます。 うちと近い状況で支援級に通っていらっしゃるとのこと、都内支援級の様子を伺えてとても助かります。そしてと...
15

現在小学1年生支援学級に在籍しています

知能指数は60前後で療育手帳の区分はCです。身辺自立、簡単な会話は出来、落ち着いているときは場面の切り替えや大人からの指示も通りやすい方だ...
回答
うちの息子も支援員がついていました 4年の時、支援員の先生が休みがちで本人も混乱していました 誰かがいないとダメで手のあいている先生が来て...
2

年長の娘がいます

現在就学先の決定で迷っています。就学相談の判定では「情緒級でサポートを受けながら生活することが望ましいのではないか。でも普通級でもやってい...
回答
お子さんの感じだとまずは情緒級で入学。 学校自体に慣れて、交流を重ね、普通級のペースに乗れる様になった段階で普通級に転籍。 通級指導教室が...
6

就学について、支援学校か支援級か悩んでいます

自閉スペクトラムと知的障害を持つ療育園に通う年長の息子です。療育園に週5日と、OTに週1日通ってます。息子の様子は、k式発達検査では53で...
回答
初めまして。 お友達と遊べたり交流を持てるようでしたらまずは支援級が宜しいのでは。 もしも支援級では手を焼くご様子でしたら年度ごとにな...
10

来年度就学予定の息子がいます

就学について相談です。療育は3歳から行っています。診断は転居先の県で受けようと思っておりまだ受けておりませんが、軽くの診断では自閉傾向3歳...
回答
息子が現在、支援級に行っております。 一番わかるのは、とにかくたくさん見学することです^^ そして、学校の支援級に対する考えや体制がしっか...
7

以前にも質問させていただき

。あれからお風呂は入れるようになりました。ありがとうございました。学校は嫌がり。。前回では学校の事は詳しく書いてませんでした。子供は小学2...
回答
支援学校への転校は、新年度からでないと出来ないので、そちらは進めて行きましょう。皆さんおっしゃる通り、支援学校は県の管轄、小学校は市町村管...
5

茨城県の中学校情報について教えて下さい

茨城県に転勤で引っ越し予定のため、学校情報を求めています。高等学校のことや就労のことを考えて、どこに転校させるのが良いのか悩んでいます。自...
回答
各地域情報においては、こちらで細かなご提示での回答は難しくありますので、現状引っ越し予定の地域がある程度決まっているのであれば、まずはそれ...
2