質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

オーストラリアの小学校について教えてください...

オーストラリアの小学校について教えてください!
小学校2年生の自閉スペクトラムとLDをもつ長男、年長の自閉スペクトラムの次男がいます。長男に時々登校しぶりがあります。読み障害があるので配慮をお願いしても学校に対する気持ちがしんどいんだと思います。

日本のこの学年ではこれくらいできて当たり前だ。とか、公立小学校の先生の発達学習や学習障害の知識の乏しさに違和感がありオーストラリア(メルボルン)に引っ越したいなぁと考え始めたところです。
もちろん言葉の壁、環境に慣れるまで様々な問題はあると思いますが、行くなら早い方がいいと思いまして。
現地の学校に詳しい方なんでもいいので教えてください
お願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2018/05/11 12:56
初めて質問させてもらいましたが、
検索方法、経験談など思いのほか沢山のお返事をいただき嬉しかったです。
お陰様で具体的にリサーチしていけそうです
ありがとうございました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/102062
退会済みさん
2018/05/08 00:56
私も、このGWに、日本との違いを目の当たりにしてきたので、移りたい。というお気持ちは、解るのですが、とまとまとさんは、シングルマザーさんなのでしょうか。

それならば、ある程度は独断で、決める。というのも、良いと思います。

旦那さまがいるなら、きちんと相談なさいましたか?

仕事、家族、移住する街(オーストラリアの)の、治安状況。
障害者に、対する視線や偏見の有無。

仮に越したとして、本当に、生活をしていけそうですか?

確信を持たれているのならば、良いと思います。

プロフィールを拝見しましたが、ご家族としての詳細が解らないので、何とも言えません。

ただ、私に解るのは、障害を持つ人に対して、この国。日本より、寛容な国が多い。
というだけです。

お求めになるお答えにならず、申し訳ありません。
https://h-navi.jp/qa/questions/102062
退会済みさん
2018/05/08 08:18
うーん。

今、近所に外国籍のお子さんが数人おりますが、全員物心ついたときから日本にいて、幼稚園等も日本の園に通っていたりと、バイリンガルのはずなのですが

言語理解が弱そうな子はどちらの言語も安定してませんよ。

日本語はもちろん、母国語もわかってない!ということがあります。
親御さんの日本語力が高くても子どもの日本語力の高さは本人の持って生まれた個性により左右されているように感じます。

一見、べらべら話していても、意味を理解しておらず不適切な発言を繰り返す。
簡単な指示も全く通りません。
周りの子が、待って!等を相手の母国語を使って伝えないとわからない。
本人も「伝わらなさ」がネックとなって不安定ですし、外国で暮らすストレスは強いと感じます。
語学力が高い子は数ヶ月である程度の指示が通るようになり、一年で全く遜色なく日本語を扱うようになります。
それでも、書けないなんてことはザラにありますし、読み書き話すというのは、存外脳のあらゆるところを別々に使ってやっているようだと認識するきっかけになった程です。

外国で暮らしたわけではないのでわからない部分もありますが、学習障害や発達障害にいかに理解がある国に行っても、本人が意志疎通のためのツールとしての外国語をマスターしきれないケースが多々あることを踏まえると、学習障害気味の子を海外に出すのは、もしかすると、日本語も外国語もどちらも読み書き話すともに不十分というままになるリスクを孕んでいると私は体験的に思います。
大概のケースでは、子どもは現地語をすぐ覚えますがそれは定型さんの話。
本当に10年以上学校に通っているのに、必要最低限しか意志疎通ができない人もポコポコお見かけします。
話せるようになったとしても、書けないという人は更にいます。
書かせるととんちんかんな日本語になるとか、ADHDっぽい人やASDでも言語が強いアスペさんではない人は、母国語も日本語も怪しいという人がごまんといますので
この中で外国語であらゆる学習をすることが果たしてこの子の為だろうかと?
内容がまずもって理解できない。なんてこともあります。
親御さんは外国語が話せるようになっているしと満足げだったりしますが、母国語もダメ、日本語もダメという外国人を見る限り、良いこととは思えません。 ...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/102062
退会済みさん
2018/05/08 11:48
お返事拝見しました。

耳はいいけど書けないとのこと。
うちの娘は漢字などはモノによりますが、英語はアルファベットや簡単な単語はスムーズに覚えますが、ともかく日本語以上に英語が壊滅的ないわゆる英語LDです。

耳はいいので、聞き取りしたものを真似はできますが、意味を理解するところ、英文の読みの複雑さで苦労しています。

耳はいいので、多分外国に行けばなんとなく話せるようにはなるでしょうが、まず英文は書けないと思います。
まず、伝え聞いた文章や言葉の意味を理解するときに日本語も誤用、英語も誤用してしまうこともあるので、口述でもアウトプットとんでもないことになっています。

本人も混乱が激しく、ヒアリングはともかく英文が解読できても読めてもさっぱり書けません。

英語が話せたら確かにプラスにはなりますが、活かすとなると、通訳とまではいかずともある程度の変換が求められると思いますが、それが息子さんが娘と同じようなタイプだとすると、かなり困難なのではないか?と思います。

我が家も、生きづらさに特化して見れば外国で暮らさせるのは悪くないと考える一人ではありますが、話せるけど書けない。ではちゃんとした仕事にはもちろんつけませんし
悩むところです。

英語が話せたらお子さんの強みにはなるでしょうが、本当にどちらの言葉も不自由というケースはよくあり、そうなると就労などにも当然影響しますので、そこはご注意を。

また、最初は、意志疎通がより大変なのでかなり苦しいそうです。

渡豪されるなら、頑張ってくださいね。
環境のよさで救われるならそれ以上のことはないですもんね。



...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
https://h-navi.jp/qa/questions/102062
ぽかりさん
2018/05/08 19:29
コミュニティに、「海外で生きる発達たち。」がありますが、そこで相談してみたらいかがでしょう?
ごめんなさい。
検索したらヒットしませんでした。
オーストラリア在住の参加者がいらっしゃったんですが・・・。 ...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/102062
退会済みさん
2018/05/08 19:30
地域差があるので、国内の手厚い地区に引っ越すのはどうでしょうか?

海外に住んでいた事ありますが、有色人種への差別も残っています。

何もハイリスクを背負う事ないと思いますが。


大事な事抜けてます。

ASDはコミュ力を磨かなければ。

上のお子さんの生活もありますしね。
...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/102062
退会済みさん
2018/05/08 19:32
とまとまとさんはオーストラリアの国籍なり、滞在する資格なりをお持ちなのでしょうか?それとも、お子さんを留学させて親御さんたちもそれに伴って滞在する(つまり非移民、就労の目的無しで)って言うこと?
海外に簡単に移住、なんて出来ませんよ?
...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小学校5年の息子のことでご相談です

小2の頃に軽度ASD、ADHD、学習障害(書字、計算障害)と診断されています。診断はありませんが体幹の弱さや動きに不器用なところがあり、自...
回答
ある意味で幼い、素直で真面目な子が鼻についてくるお年頃だと思います。 自分も褒められたいのに厨二心が邪魔をしてできないヤツが羨ましくて絡ん...
10

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
息子さんの一番好きなことや興味があることはなんですか? 質問を拝見して思うのですが、すぐに離席するようなら、もっとハードルを低くしてあげて...
15

8才になる長女について、2020年にWisc4を受診

結果ワーキングMが79とやや低く国語での音読、算数の基礎的な計算などやや記憶に問題があると感じ始めました小学校の先生や学童保育では問題ない...
回答
3年生からの学習が心配なら、通所サービスより学習塾や家庭教師の方がよいのでは? 通所サービスでもしっかり学習を教える所なら、希望に添えるか...
5

初めて質問します

小学一年生の長男は3歳の頃から発達について市の心理士さんと面談を重ねてきました。着実に点数は上がっており、診断等は何もついていません。最近...
回答
近視や遠視がないか、眼科で調べてもらってもいいかなと思います。 一学期に眼科健診は受けたかもしれませんが。 あと普通の視力検査とは別に、...
12

支援級に在籍の小学2年生です

自閉症スペクトラムです。個別療育先からパーテーションと見通し表を学校でも使ったら、安心して学習できると言われ、学校に伝えましたが、支援級は...
回答
今中3、四年生から支援学級でした。 見通し表というか、一人一人の時間割りはありました。パーテーションくらいはすぐ作れるのでは。テレビで前に...
15

久しぶりの投稿になります

小学2年生(男子)の母です。これまでも幾度か質問させていただき、いろいろな方からの経験やアドバイスをいただき、自分には思いもよらなかった視...
回答
こんばんは、結論を先に言うと、 ①今年度は主様が先生に対して低姿勢でお願いをしたらどうですか? ②来年度からは支援級に移動しては? ...
14

こんにちは

失礼な質問なのかもしれないですが、差し支えなければ教えて下さい。みなさんはお子さんに対して良い意味で諦めがついた時期はいつくらいでしょうか...
回答
その気持ち分りますが、良い意味が付いても「諦め」とは言えませんね。 「理解」だと思います。 ではいつ「理解」出来たのか?と言えば、「理解」...
26

こんばんは

あんこママと申します小学校1年生の娘の母です。よろしくお願いします。学習面に不安を感じ、年長の夏に田中ビネー知能検査vを受けましたその際心...
回答
今、やっと、やってる感じなのですか? 私は問題集をたくさんさせるのはやめた方が良いと思います。 感覚で問題を解くということですが、国語はど...
6

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
ゆずりは様、 コメントありがとうございます。 確かに算数は好きなので今の学級で、 他は支援級でした方が良いと私も正直に言うと思っていて迷...
14

いつもお世話になっております

昨日(28日)運動会が終わり一区切りついたので、ずっと疑問だった事を質問させていただきます。9月12日に、特別支援学校の地域担当の先生が娘...
回答
訪問してくださった特別支援学校からはコンタクトがないようなら、改めて「相談」として、行ってみて感じたことを教えてもらう時間をとってみるのも...
8

診断をつけてもらう為に、受診を重ねている息子の話です

初診(医師と私と息子での面談10分)で疑わしいので診断を続けること決定→アンケートを元に私と主人と言語聴覚士さんの3人での面談→言語聴覚士...
回答
ゆたははさん、こんにちは。 私は現在、息子の就学に向けて、支援級について調べたり、説明会に出たり、質問しまくったり、しているところです。...
21

悩みというより愚痴です

娘が通う小学校の支援学級は、支援学級じゃない気がする。支援学級としての機能は何処へ……。情緒学級の担任は支援学級歴長いのに、知的学級の担任...
回答
支援級は、訳あり(小さい子の子育て中、介護中、病気あけ、育休あけ、または通常級で使えないポンコツ。)の先生がゴロゴロしていることが多いです...
8