お昼ごはんがすんで、次女がお腹が痛いとトイレに行きました。
私は、昼食の後片づけ洗い物をしていました。
トイレがながいので、旦那に、ちょっとトイレの様子みて声かけてきてあげて。
と言っても、スマホをいじくっていました。
そして、しばらくすると次女がべたべたで、出てきました。
ふいてもふいても、上手くふけず、トイレットペーパーだけで、水を流したら、あふれてきたとのこと。
チョット間自分で格闘してたみたいです。
も~~~~~~~~~!!!!だからおかしいし、見てきてっていったやんか~~~~~~~~~!!!!
慌てて旦那はトイレに行ったけど、結局自分ではどうすることも出来ず、
家にあるものと、水圧(バケツで水を一気に流す)などで格闘するも、どうしようもないので、
パコパコ(正式名知らず。わかりますか?)買ってきて。コンビニでも売ってるし。
というが、なかなか買いに行こうともせず。ハイターで、二時間つけおいて、もう一度バケツで、水を一気に流してもだめで。やっと買いにいってくれました。
パコパコですぐに詰まりは改善しました。すごいやつです。
買いにいくのに、次女は、え?私もついていくのですか?って、あなたが原因でしょうが~~~~!!!
ママーあったよ~~~~買ってきたよ~~~。って、売ってるから買ってきてっていってるんやん!!!
旦那はそれだけで、今日の働きは終了ってかんじで、自分の部屋に行きました。
いや、それは、予定していたことにプラスになった用事なだけで、まだ他にしてもらいたいことありますけど。って感じですがもういいです。
色々洗い物して、拭き掃除して、ちょっとここで愚痴ってです。
次女は、外に一輪車しに行きました。
乗れるようになったんです。春休みほとんど外で遊びたおして、日焼けしてます。
明日から学校ですが、準備もまだ出来てないのに、のん気です。
また、夜になってあれがない、これがない。とひと騒ぎしそうです。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答7件
よわいさるさん
あらあら(・・;)という感じですね、ご苦労様でしたね。
我が家は、まだアナログで汲み取りなんですよ、半水洗でノズルシャワーが一応ついていたのですが、年末に水道管破裂して水浸しでノズルシャワーの元を止めて貰ったんですよ。(業者を呼びました)
大事に至らない程度(水道工事業者さんまで)でよかったですね。
以前、よわいさるさんのお子様と似ていると書いていらっしゃいましたが、我が長男も明日から学校だというのに遊んでいます。
明日、持って行く物が多いというのに用意もせずです、「はぁ〜」とため息が出ます。
本当にのん気です。
親は、大変ですよね。
どんどん、愚痴って下さい。
なんとか、昨日のうちに、今日の準備をして、今朝はそこそこスムーズに学校に行きました。
始業式だけなので、基本のものをもっていけばいいのに、体操服やスモックやお道具箱一式持って行きました。
次女はクラス替えあり、担任が変わり、校長も変わり、副担任がつく学年になるので、どんな反応で帰ってくるかな。
友達は、学年全体友達感あるのであまり気にしてませんが、担任は影響あるかなって思ってます。
ぼたんさんのところ詰まったのですね。私の周りも胃腸風邪でダウンしてる人多かったです。
hancanさんのところは、まだまだ寒いですよね。うちもまだストーブたいてます。水道管破裂とは・・・今年の冬は寒かったですね。
桜が咲いて散って、冬に逆戻り。みなさん、体調に気を付けて。
みんな新学期よいスタートができますように。
長女は明日から学校です。
Ut omnis et. Et rem corporis. Dolorem mollitia rerum. Voluptate dolore ipsam. Quo corrupti quas. Reiciendis vero reprehenderit. Sunt eos nihil. Consequatur quod incidunt. Tempore dignissimos nisi. Sunt occaecati rem. Sed expedita exercitationem. Ea nesciunt impedit. In laboriosam nostrum. Quo velit cum. Nobis voluptate eos. Et quo voluptas. Eius architecto nobis. Tenetur ipsa quam. Officiis ut voluptatem. In cumque et. Totam delectus reiciendis. Vel enim qui. Est accusantium alias. Eveniet recusandae iure. Est sed magni. Aut et adipisci. Ad praesentium animi. Est dolore voluptatem. Beatae perferendis praesentium. In aut magni.
ムシササレさん、追伸
スッポンともいいますね。
ラバーカップはなんか聞いたことありますね。プランジャーは覚えれないです。
カタカナ、横文字苦手です。
調べていただいてありがとうございます。
At est accusantium. Autem sequi aperiam. Qui nam optio. Veritatis vitae illo. Aut nisi neque. Itaque non quas. Eos nulla perferendis. Unde sunt sint. Odio sed voluptatum. Labore eum voluptatem. Quo id magnam. Dolore delectus in. Incidunt illum vero. Temporibus quod officia. Qui eum laudantium. Quia rerum harum. Tempore voluptatem aliquam. Itaque in ut. Fugit autem eum. Necessitatibus corrupti quidem. Porro sed quia. In quaerat eveniet. Dignissimos debitis modi. Modi qui laboriosam. Ut mollitia ipsa. Quam quia soluta. Ut minima nulla. Ipsam enim quibusdam. Aut eos qui. Odit rerum non.
ムシササレさん、あいかわらず、我が家は、我が家も?ドタバタです。
ムシササレさんのペンネームもそんな理由と安心して、よわいさるで貫きます。笑
昔から、我が家の子たちはネタとして、おもしろいのですが、実際だんだんと笑ってばかりもいられない年齢です。
まだ下はかわいいですませられることがあるかな。
笑ってもらって、気が楽になることもあります。謝らないでください。
自己肯定感の低い長女に他投稿のコメント参考にさせていただきます。
Modi non sed. Impedit aliquid est. Odio quia nostrum. Quibusdam error voluptas. Et deleniti quidem. Architecto consequatur error. Rerum illum nobis. Quos eligendi mollitia. Non autem et. Totam omnis ad. Molestias assumenda dolor. Consequatur cupiditate aliquid. Ut sed ea. Commodi ut distinctio. Eum ipsum vel. Tenetur quas blanditiis. Ipsum consequuntur autem. Maxime perspiciatis eius. Et iste quia. Quo dolorem sapiente. Veritatis molestias minus. Error omnis ducimus. Ea labore et. Aut ipsam fuga. Praesentium occaecati quod. Non qui nam. Quasi dolorem autem. Quis voluptatem non. Debitis eius et. Voluptatibus et sed.
こんばんわ。
お疲れさまです。うちもちょうど昨日同じ状態だったので、思わずレスしてしまいました。
実は今息子(7歳)はインフルエンザなのですが(今シーズン2回目^^;)胃腸に来たようで。同じような工程で、水洗トイレを溢れさせ、廊下まで水浸し。。パコパコやりましたよ。病人だし、わざとではないので、怒るに怒れず。主人は仕事だし、泣く泣く掃除をしましたよ(笑)
明日から学校ですか。担任の先生、良い先生に当たるといいですね。春は環境が変わって、大人も子供も落ち着きませんが、早く慣れられるといいですね。お互い頑張りましょうね。
A vitae temporibus. Corrupti ullam dolor. Nam esse eos. Distinctio et ut. Nobis provident molestiae. Voluptatem rerum dolor. Quo eligendi reprehenderit. Odit reiciendis optio. Officiis consectetur eos. Cupiditate ea debitis. Occaecati saepe perspiciatis. Enim non provident. Reprehenderit mollitia cum. Rem et placeat. Voluptatem autem aut. Mollitia porro consequuntur. Earum ut ullam. Eos officiis inventore. Dolor et qui. Fuga non ullam. Iusto debitis velit. Quod dicta quia. Soluta consequatur voluptatibus. Quam magni itaque. Quod et omnis. Alias consequatur debitis. Perferendis minus exercitationem. Rerum itaque temporibus. Id voluptatibus blanditiis. Temporibus sequi veniam.

退会済みさん
2014/04/07 09:07
お疲れ様です!
すごく大変だったことが伝わってくるのですが、
よわいさるさんのおうちのドタバタ劇の情景がとてもよく浮かんできて、
コントみたいだなとクスクス笑いながら読んでしまいました。
ごめんなさい^^;
パカパカは我が家ではスッポンと呼んでいましたが、思わず調べてみたら
「ラバーカップ」もしくは「プランジャー」(なんだそれ?!笑)
と言うそうです。
(横ですみません^^;)
Ut omnis et. Et rem corporis. Dolorem mollitia rerum. Voluptate dolore ipsam. Quo corrupti quas. Reiciendis vero reprehenderit. Sunt eos nihil. Consequatur quod incidunt. Tempore dignissimos nisi. Sunt occaecati rem. Sed expedita exercitationem. Ea nesciunt impedit. In laboriosam nostrum. Quo velit cum. Nobis voluptate eos. Et quo voluptas. Eius architecto nobis. Tenetur ipsa quam. Officiis ut voluptatem. In cumque et. Totam delectus reiciendis. Vel enim qui. Est accusantium alias. Eveniet recusandae iure. Est sed magni. Aut et adipisci. Ad praesentium animi. Est dolore voluptatem. Beatae perferendis praesentium. In aut magni.
この質問には他1件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。