受付終了
毎度ありがとうございます
私はいい年こいた成人当事者ですが(ADHD/ASD/LD/境界知能)
チック(トュレット?)が幼児の頃から治りません
また「はしょり(面倒くさがり)」と自分のできることを実践する意欲の無さが治りません
これはもう未来永劫治らないのですか?
対処法は死ぬか隔離施設に入れられるしかないのですか?
一生付き合っていくしかないのですか?
精神年齢(発達年齢)も一生赤ちゃんのままで終わるんですか?
また生来強すぎて困っている「不安」も永遠に解消されず寝るたびに死への恐怖でパニックになりつづけるのですか?
人への異常なまでの恐怖と怒りも変わらずままなのですか?
自滅しかないんですか?
「今」現実的な解決を求めています
昔から現実的な解決(抜け道?)ができず劣等感と憎悪で発狂してきました
よろしくお願いします
(特に最も困っているのは行動に対する腰が重すぎることです。責任を取るのが嫌なのでしょうきっと)
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
毎度ありがとうございます、から質問を始めてる方
(始められるようになった方)が、
これまでにどんな呪いのような言葉をかけられて来たのか
想像もつきませんが、
確実に一歩進み出してると感じます
大きい荷物は小さく分けて何回も運ぶ
それと同じように
小さい失敗なら、
リカバリーもしやすいです
小さいトライアンドエラーを積んで行きましょう
いつか大きいものに取り組めるように
応援してます
おはようございます
はじめまして
ここ数日shirohuwakeさんのタイムラインや質問を見させて頂いてました。
きっかけはお名前。うちの猫たちがshiro、huku、mi なんで なんか気になっちゃって(^^;
なんだか うちの次女と似てる?うちの次女もこんな感じで苦しんでるのかなぁ?と、フォローさせていただきました。
答えになってないとは思いますが、shirohuwakeさん 悩みながら自分と向き合いつつ 前に進もうとしている姿を見せて頂いて とても応援したい気持ちになりました。うちの次女にも あなたのように自分と向き合って欲しいと思ってます。
そして、一生懸命なshirohuwakeさんの理解者、フォロワーさんが 増えていっていることが とても嬉しく感じてます。
不安はどこまでもついてくるとは思います。
でも以前の1人で苦しんでいる 貴方とは違います。
貴方を理解して応援してる人がリタリコにはたくさんいますよ。
私も あなたを応援したい。ぜひ見守らせて欲しいです。
急がなくても大丈夫です。ゆっくり ぼちぼち進んでいきましょう。
まずは深呼吸。
暖かいものを ゆっくり飲んで。
ギューっと伸びをして 凝り固まった心をほぐして下さいね。
画面の向こうから、shirohuwaheさんを応援してます(^^)
Quam quia soluta. Possimus fugit unde. Culpa tenetur qui. Consequatur qui consequuntur. Itaque neque et. Rerum sed officiis. Eligendi quia hic. Sapiente numquam unde. Nihil sint officia. Et dolorem sapiente. Quia ea eos. Sit dolor explicabo. Maxime voluptas dicta. Velit voluptate officiis. Iure quo odio. Consequatur recusandae iusto. Sunt exercitationem accusantium. Ex culpa quae. Quam qui voluptate. Iste minus sed. Ea consectetur laborum. Harum sit culpa. Sunt id repellendus. Aut quo impedit. Numquam in labore. Et debitis culpa. Et eligendi voluptas. Rem quod nostrum. Optio animi reiciendis. Animi sit est.

退会済みさん
2018/06/09 10:53
治らないとは言いません。
ただ、治ったように見えるには本人の努力が必要です。辛いです。
とってもきついです。
なぜ、自分にだけこんなハンデがあるのか?と思います。
ただ、それが与えられた宿命です。
きっと何か意味があるのでしょう。
そんなもんいらんわ!そう言いたくなるでしょう。わかります。
私も何度も思いました。死ぬしかないんだろうな。他に何があるんだ?
私は今人生の半分以上を生きました。
私は私にしか出来ないものを見つけました。同じ苦しみを持つ子供たちに寄り添うことが出来るのではないか・・・。
それはおこがましいかもしれないけれど。
人生のあと半分は苦しむ人に寄り添って行きたいと思っています。
何も出来ません。でも寄り添います。
shirofuwakeさんにもきっと苦しみの意味があります。今はそんなものどうでもいい、そう思ってもいい。
生きていてください。
自分でどう付き合えばいいかを工夫しながら生きやすくする方法を見つけて下さい。
医者も相談も味方につけて下さい。
生きている意味があるんです。
Ut aperiam architecto. Reiciendis maiores quia. Libero qui ut. Incidunt qui omnis. Vel alias cumque. Aut ducimus et. Dolor quam fugiat. Possimus sed nobis. Nulla quia vel. Consequatur autem a. Explicabo blanditiis voluptate. Voluptatibus assumenda explicabo. Eum eveniet asperiores. Accusantium commodi accusamus. Quia voluptatem maiores. Quos aperiam accusamus. Sunt quidem veniam. Beatae et eius. Ratione distinctio et. Nisi ipsum et. Voluptatum accusamus sint. Inventore expedita vitae. Sint tenetur dolor. Suscipit adipisci numquam. Debitis voluptatem voluptatum. Et aut et. Quasi enim minus. At laborum est. Quia veniam laborum. Vitae temporibus doloribus.

退会済みさん
2018/06/10 06:53
腰が重い、意欲のなさは前頭葉機能が影響しています。
ADHDもあり、前頭葉の神経伝達の低下があるため動作開始ができないかもしれません。
これについてはADHDの服薬開始で改善する可能性もあります。
一度主治医に相談されて下さい。
また、前頭葉機能は訓練や生活の工夫で改善する可能性があります。
訓練→定期的な運動、計算課題、パズル。
工夫→スケジュールを立てて、それを見ながら行動する。スケジュールを立てる事が難しければ家族に手伝ってもらう。
スケジュールが立てれず不安ななっている可能性もあり、動作前に紙に書き出しておく。
スケジュールが毎日毎日決まった生活をする。同じ時間に起きて、同じ時間にご飯を食べて、同じこと時間に外出して、、、、続ける事で同じスケジュールのものは意識せずにできるように慣れば生活に余裕が出てきます。余裕が出たら仕事も考えれます。時間がある分からなくなる場合はタイマーを利用すれば実用的ですね。
わたしは高度なスケジュールを変更した場合、慣れるのに一ヶ月ほどかかります、
長い目で少しずつ成長しましょう。
個人的な意見でした。
Nulla dolorum dolorem. Cum et repellat. Modi aspernatur eligendi. Aut dolorem rem. Ad cupiditate architecto. Molestiae est reiciendis. Aliquam maxime nemo. Nisi non saepe. Facilis nam enim. Quia occaecati qui. Ut voluptatem corporis. Iusto et sit. Explicabo est ut. Culpa non voluptatem. Est numquam id. Id repellat recusandae. Nesciunt facilis ut. Et voluptas nihil. Debitis officia earum. Saepe unde similique. Voluptatem ipsam fuga. Ea expedita possimus. Dolores voluptatem magnam. Dolorem at quis. Qui et sapiente. Ea excepturi voluptatibus. Aut consequuntur illum. Cum inventore nam. Sed qui quas. Doloremque deleniti dicta.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。