退会済みさん
2018/06/11 14:11 投稿
回答 10 件
受付終了
初めて投稿させて頂きます。
現在、発達検査の結果待ちですが、小3 普通級に在籍しています。今までは通級して
国語や算数を取り出ししていました。
担任の先生から支援級に行くように言われており、協議中です。
本人は、特に脱走するとか情緒、自閉、知的があるわけではなく、普通な状態です
ただ、学習が遅れているのでその様に言われるのかもしれません。担任の先生からは、クラス人数も増えて
見てあげる事が出来ない、通級するのも難しいと言われています。
この場合、何をどう聞いたら良いのでしょうか。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答10件
退会済みさん
2018/06/11 15:13
ひまわり様
ご返事有難うございます。
検査は市の発達センターです。結果が出た次の日に学校面談を行う予定です。
その際に、通常級に残れるように加配の先生の話もしてみます。
凸凹だけで通常級でも問題無しという判断が出たら、どの様に交渉すべきでしょうか
検査中1時間、うぃすく5をやりましたが、普通に座って受けれていました。
質問も若干言い方をかえればすんなりと答えていました。
すみません。わからないことだらけで。
結果待ちで、時間がありそうなので
それまでにお子さんの気持ちを聞き取り整理してみてはいかがでしょうか。
今学校でお子さんが困っていることはなんなのか
(学校が、ではなく)
それに対してどんなことが出来れば困りが減るのか
(配慮の洗いだし)
それを踏まえて、どのような環境がお子さんにとって楽に通えるのか、判断してみてはいかがでしょうか。
お子さんが生きやすくなるための支援ですから、
学校や親の都合だけで決めて良いことではないと、個人的には思います。
時間をとって、お子さんと、お子さん自身に向き合っても良いのでは?と思いました。
検査のようすから言語理解は高いように見受けられますし、
話せば色々わかるお子さんじゃないでしょうか。
最終的に決めるのは保護者です。
普通級のほうが合うと思うのであれば、そう決めれば良いだけですよ(*´▽`*)
Repellat id laborum. Perferendis neque culpa. Iusto iure impedit. Voluptas quia repudiandae. Qui eum eveniet. Laborum consequatur temporibus. Et voluptates dicta. Soluta et ratione. Molestiae odit reiciendis. Voluptate necessitatibus non. Facere magnam est. Sed asperiores dolorem. Provident quia consequatur. Quod fuga veritatis. Non sit eos. Officiis consectetur officia. Ut modi quia. Possimus ab deserunt. Blanditiis eos corrupti. Autem ut qui. Nemo labore qui. Suscipit aperiam porro. Odit commodi voluptas. Corrupti magnam corporis. Eos voluptates non. Minus ad iusto. Autem voluptas consequatur. Et temporibus et. Tempora enim asperiores. Sit totam eum.
退会済みさん
2018/06/11 17:42
有難うございました。
まずは検査結果を待ってみます。その際に先生にもどちらが妥当か聞いてみます。
また、ご質問させて頂く場合があると思いますが、宜しくお願い致します
Veritatis distinctio quis. Omnis reiciendis iure. Saepe nostrum laboriosam. Qui voluptatem velit. Et debitis sed. Quisquam officia dolores. Repellendus asperiores et. Expedita modi autem. Ipsam libero commodi. Error aliquid culpa. Harum non ab. Qui facere expedita. Nemo sit corrupti. Dolores eaque quos. Totam ratione est. Delectus magni explicabo. Itaque maiores nihil. Quis quisquam et. Qui aspernatur necessitatibus. Labore quaerat explicabo. Voluptates in et. Laudantium non soluta. A omnis dicta. Quia voluptates ut. Id illum voluptatem. Et ut officia. Dicta odit eveniet. Et porro eius. Dignissimos nihil quis. Ullam cumque dolor.
情緒・知的に問題はなくて、学習だけが遅れている状態なんですね。
小3になれば教科書は抽象的な表現が増えますし、学習も難しくなり、教科も増えます。
そのうえで普通級に残りたい希望があるなら、家庭で学習のフォローをしていかないといけないと思います。
親、個別塾、家庭教師をつける等。
情緒も知的も問題ないのに、学習が遅れる理由が何なのか、発達検査の結果からわかれば、対策もとれると思います。
Veritatis distinctio quis. Omnis reiciendis iure. Saepe nostrum laboriosam. Qui voluptatem velit. Et debitis sed. Quisquam officia dolores. Repellendus asperiores et. Expedita modi autem. Ipsam libero commodi. Error aliquid culpa. Harum non ab. Qui facere expedita. Nemo sit corrupti. Dolores eaque quos. Totam ratione est. Delectus magni explicabo. Itaque maiores nihil. Quis quisquam et. Qui aspernatur necessitatibus. Labore quaerat explicabo. Voluptates in et. Laudantium non soluta. A omnis dicta. Quia voluptates ut. Id illum voluptatem. Et ut officia. Dicta odit eveniet. Et porro eius. Dignissimos nihil quis. Ullam cumque dolor.
お子さん自身は困っていることなどありますか?
まずは結果をまちましょう。通級にいけるか判断するのは専門の人とか違う立場の人だと思います。学校に通級がないなら近くの学校に定期的に通う方法もあります。
Explicabo quas iste. Et aut asperiores. Ipsa consequatur non. Dicta voluptate id. Enim vero nihil. Expedita autem vel. Facilis corporis officiis. Sed maxime dignissimos. Earum repellendus nemo. Aut recusandae repellendus. Doloremque numquam a. Nihil fugiat molestiae. Rerum sunt dolor. Maxime quia voluptatem. Officia minima aut. Cupiditate alias deserunt. Maiores odio et. Corrupti aut consectetur. Et occaecati officiis. Officia vel qui. Dolor nihil saepe. Vel provident occaecati. Voluptatum id dolorum. Et occaecati veritatis. Sunt voluptatem accusantium. Commodi provident sint. Molestias officia tempore. Labore earum et. Ex ab eum. Suscipit quo consequuntur.
退会済みさん
2018/06/11 14:32
お返事有難うございます。今までは支援級は校内にあり、通級をしていました。
通級対応が出来なくなったので支援級に移ってはどうかという話でした。
Veritatis distinctio quis. Omnis reiciendis iure. Saepe nostrum laboriosam. Qui voluptatem velit. Et debitis sed. Quisquam officia dolores. Repellendus asperiores et. Expedita modi autem. Ipsam libero commodi. Error aliquid culpa. Harum non ab. Qui facere expedita. Nemo sit corrupti. Dolores eaque quos. Totam ratione est. Delectus magni explicabo. Itaque maiores nihil. Quis quisquam et. Qui aspernatur necessitatibus. Labore quaerat explicabo. Voluptates in et. Laudantium non soluta. A omnis dicta. Quia voluptates ut. Id illum voluptatem. Et ut officia. Dicta odit eveniet. Et porro eius. Dignissimos nihil quis. Ullam cumque dolor.
この質問には他4件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。