質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

腎臓で病院に月一通院してます

退会済みさん

2018/06/13 10:47
4
腎臓で病院に月一通院してます。大腿骨も悪く人工骨術を受けまして、杖歩きですが、支援クラスの小3の娘に、毎朝、付き添い登校してます。
知覚推理や身体機能がかなり弱いので、生活は朝から晩まで (夜中も、布団に巻き込まれすぎないように)要見守り。考えたり判断したりが難しい、混乱やフリーズも多くて、ADHDやアスペルガー傾向も。
なのに、どの手帳ももらえていません。言語能力は一定に高くて療育手帳も外され、身体障害者手帳も欠損がなくて歩けるので、はまりません。精神保健福手帳はまだ自立する先の話として、許可がおりません。
今は店など行く時もつきそい、見守り必要など色々書いた自家製ヘルプカードを持たせています。

少し先ですが、心配なことがあります。数年したら足の再手術になる予定ですが、娘を見守ってくれる存在がないことです。
私たちの親も、超高齢でガン闘病しており、その支えをしている兄弟も、仕事もあるので、とても無理です。
少しでも本人が出来ることを増やしたいですが、ゆっくりなので、無理をさせても混乱したりパニックになります。
ヘルパー呼ぶにしても・・・24時間見守りは無理でしょう。
心配で、たまりません。

私自身が、広汎性発達障害疑いや相貌失認、ADHDなどもあり、挨拶するくらいで、親しい友だちがほとんどおりません。なりたくて頑張っても、なかなか、親しくしていただけません。
何とかしたいけど、身体もついていかない。
周りから大丈夫。と言われても、何か逆に不安が広がります。
娘は見た目だけなら、ちょっと小さいだけの女の子に見えるので。(だから手帳があれば、色々な方に、支えがいるのだと一瞬でわかるのに)

何かいい方法があるなら、知りたい。
私が心配性なだけですかね。とても孤独を感じます。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2018/06/19 13:05
回答して下さったかた、体調がすぐれず、返事もなかなかできませんで。
申し訳なく思っています。
色々、心配して下さり、ありがとうございました

娘には、私が自己流でヘルプカードを作り、数年前から持たせています。
ただ、気をつける項目が多くて・・(歳が上がるとその分、項目も増える)
一言で(ひとめで)支援が必要と分かる手帳が欲しいところです。
不安は尽きませんが、色々なサポートの方に話を持って行きたいと思ってます。
今更だけど、どちらかの親が元気だったら・・・。

旦那も何かしら手助けしてくれますが、仕事もあるし、
足の手術までに数年、答えを探していきます。

回答ありがとうございました。気持ちは少し前向きになれたので、良かったです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/106811
銀猫さん
2018/06/13 11:05
毎日お疲れ様です。

私が住んでいる区域ですと

・登下校→移動支援(基本無料)
・放課後→デイサービス(収入により変わりますが、受給者証を発行してもらえばほぼ公費負担になります)

他、在宅のままでST等の人が来てくれるサービス等もあるようです。

療育手帳などの手帳が無くても全て受けられます。
障害者支援サービス相談所、という名前が付いているかどうかは不明ですが、地域の福祉課等、連絡はされましたでしょうか?支援級入学の際、就学の際に教育センターなどにも相談されたと思うのですが、そこからでも繋げていただけるはずです。

以前ダメだったとしても、現状お困りなのですから、まずは電話してみると良いと思います。
障害がなくても相談できる子育て支援科、というような相談する場所があるはずですよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/106811
銀猫さん
2018/06/13 11:56
CoCo✿Nuts ( •́ .̫•̀)٩(ˊᗜˋ*)さん  

そうだったんですね。私も早とちりしてしまいました。ごめんなさい。

入院の際の娘さんのショートステイやファミサポ、どこまで利用出来るかわかりませんが、利用の限度もあるので、最大限まで色々組み合わせてやって行くんだと思います。

急な事だと思うので、今から道筋をたてておくと安心されるかもしれませんね。
その間の療育、、確かに心配ですね・・・
ケアする人が一目見て娘さんの事がわかるサポートブックみたいなものを作っておくと良いのかもしれません。急に知らない人の中に放り込まれたら娘さんだってビックリするので、見学とか出来たら良いですよね。

上手く行くこと、願ってます!! お身体、お大事にしてくださいね。 ...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/106811
ナビコさん
2018/06/13 11:07
困難の状況でとても頑張っていらっしゃるのですね。
頭が下がる思いです。
質問の中でご主人の存在が書かれていないですが、シングルなんでしょうか?
まだ数年先ということですが、入院される時は児童相談所で相談してみてはどうでしょうか。
一時的に預かってもらえないか。(手術してリハビリして退院するまでの間)
お子さんは受給者証もっていますか?
放課後デイサービス等を利用して、質問者様の負担を減らす(そうすることで大腿骨への負担も減らせる)ようにとか。
あと質問者様自身は手帳をお持ちでしょうか?
精神や身体の方で。
ご自分も支援を受け、相談できる人を増やしていければいいなと思いました。
どうぞご自愛ください。 ...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/106811
退会済みさん
2018/06/13 11:37
銀猫さん
早速のご回答、ありがとうございます。何か嬉しいです。

私が書き忘れていましたが、

娘は1歳半から、発達外来に連れていき、RTやOTをメインにした療育には通っております。
あと、集団療育も時々参加したり、就学後には放課後デイサービスも使わせて頂いております。
とてもありがたいこと、だと思っています。
ただ、
療育時間はどんどん減らされております。

見た目では分からない複雑さがあること、また地方ゆえの療育所や先生方の数が足りないこと、などの理由です。

私が心配しているのは、手術や、入院となった時にどうするのか?という部分で、
つい焦ってしまいます。子供にもっと出来ることを増やさなければ、入院できない。・・・預ける場所や、支援ヘルパーがずっと見てくれるわけではないので。

ある程度はできるし、喋るのが、問題なしに判断されてしまいます。
本人には感覚過敏(聴覚)フリーズや、見る力もよわく、交差点でさえ時に固まるんです。
通学付き添い支援、今は頼めば来るらしいですが、うちの自治体システムでは「親も見守って」なのです。責任問題があるからだそうで。これを聞いてガッカリしました。意味無いですよね・・・。
まぁ、愚痴ばかりで申し訳ないのですが。
娘も頑張ってくれているし、相談にこうして聴いて下さったので、私も前向きに考えたいです。
ありがとうございます。
...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

私の家族全員発達障害です

自分はこだわりの強いASD対人恐怖症。旦那は常に何かしてないと死んでしまうADHD。お互い健常者を偽って学生時代を乗り越え仕事先で結婚。2...
回答
皆さんのアドバイス、共感とても嬉しいです!! こんなにも、自身を大事にしろと言われたのは久しぶりすぎてビックリしちゃいました! 手を抜いて...
11

はじめまして

小4の息子から、生きていても楽しくない、生きるのどうでもいいと、夜、寝る前にメールがきました。3歳半健診で指摘を受け、自閉症スペクトラムと...
回答
もう、生きてるの楽しくなくなっちゃってるようですが、ゲームができてるのって救いなの気づいていますか? 学校を休んだ日のゲーム禁止は、まだ...
19

子供の凸凹…

療育に、通わせて、良かった。療育に、通わせなきゃ、良かった。等々、ありますか?
回答
療育したら上手く行く部分と期待したら期待まではいかない部分でガッカリしたりだから とりあえず期待しないで受けれるなら受けとこう。 専門の...
19

みなさまこんにちは

ウチの子どもたち兄(小3不登校、ADHDのASD風味)はドラムが得意。親の私が言うのもなんですが、かなりです(笑)レゴやロボット関係、映画...
回答
みなさま、回答ありがとうございます! あ、まだまだ引き続き回答募集しますね! もっと聞いてみたいですよね(^^) どのお子さんも素晴らし...
21

消しました

回答
これは、どういった意味で? でしょうか。 小学校で制服があるのでしたら、ベストやセーター、カーディガンは、 学校指定のものがないのでしょ...
5

娘は小学校3年生

自閉症があり知的障害はないと言われてますが、苦手も多く支援学級にいます。作文などの文章問題は一切できません。また今年もきた地獄の夏休みの宿...
回答
毎日、お母さん、頑張ってますね。 お子さんも辛いけど、泣くほどよくやっていますよ。 文字を書くことは大丈夫ですか? 無料アプリで、「読...
16