退会済みさん
2018/07/04 23:16 投稿
回答 10 件
受付終了
やってられない。
何を言っても自己否定、周りを否定
いじめてくる奴がいてしんどいのはわかる
学校へ対処もお願いし
動いてくれているし
サポートもしてくれてるし
わかってくれてる人もいるのに
否定ばかりする
自分が変わろうなんて思ってない
死ねばいいのにって
最近何度も思う
もうやってられない
付き合いきれない
でもほっておけない
苦しい、逃げたい、逃げられない
気持ちの持って行き場がない
最悪、最低、
また朝になる
せっかく一週間続けて学校へ行けていたのに
また明日からは学校へも行かないと言う
家にいても勉強せず
寝て、ゲーム、アニメばかり
そして文句ばっかり言う
髪を切らない、爪も切らない
頭をバリバリ掻いている
見ていて気持ち悪い、気持ち悪い
でも言えない、言っちゃいけない
でも気持ち悪い
本当に嫌、嫌
どうしたらいいのか
支援センター相談へ行き
病院へ行き、カウンセリングも行き
学校とも毎日やりとりし
もうわからない
朝が怖い、消えたい
私まで壊れる
誰かに聞いてほしくて
ごめんなさい
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答10件
退会済みさん
2018/07/04 23:26
診断まだなのですね。
とりあえず支援課行って診断がついたらショートステイがすぐにお願いできるか聞きましょうか。
子供さんはともかくお母様が参ってらっしゃいます。
「死ねばいい、消えたい」は既に病気かもしれません。
普通にそれを聞いたら非難される方もいらっしゃるかもしれませんが。
私もつい数か月前でそうでした。
旦那さまにお願いすること出来ますか?ご親戚はどうですか?
一週間、3日・・・家出しませんか?
お一人で子供さんから離れてゆっくりして来てみて下さい。
もちろんそれでは何も変わらないかもしれないけれど。
その気持ちが出たら危険です。
私は離れるしかないと思っています。piyotaさんのためにです。
でもpiyotaさんが元気になることが子供さんのためにもつながります。
今疲れすぎているのだと思います。
診断がついたらすぐにショートステイ迷わずお願いしてください。
お母様の心のためです。
退会済みさん
2018/07/04 23:50
sachiさん
回答ありがとうございます
診断はまだです、カウンセリング受けて
来月にテストがありそれからになると思います。
旦那は障害を受け入れられていないのか
知らない顔をします。
うちの母と旦那の親は息子のことは
わかってくれていますが
隣県であり仕事ももっている人たちなので
来てはもらえません。
そして私はパートですが休めず
地域の役員も今月は仕事が多く
家から離れられませんし
先日も色々あり
私が出ていくと
荷造りしていたら
息子が「包丁をだせ、死ぬ」と
大変なことになった経緯もあります。
文句ばっかり言っていても
息子が頼りにしているのは
私だけのようなので
置いてはいけません
きっと母にまで見放されたと
また自己否定するでしょう
月曜は支援センターでの相談日なので
そこで他の支援とか方法
心の持ち方を相談してみます。
ありがとうございます
回答もらったことで
少し心が救われます。
Repellat id laborum. Perferendis neque culpa. Iusto iure impedit. Voluptas quia repudiandae. Qui eum eveniet. Laborum consequatur temporibus. Et voluptates dicta. Soluta et ratione. Molestiae odit reiciendis. Voluptate necessitatibus non. Facere magnam est. Sed asperiores dolorem. Provident quia consequatur. Quod fuga veritatis. Non sit eos. Officiis consectetur officia. Ut modi quia. Possimus ab deserunt. Blanditiis eos corrupti. Autem ut qui. Nemo labore qui. Suscipit aperiam porro. Odit commodi voluptas. Corrupti magnam corporis. Eos voluptates non. Minus ad iusto. Autem voluptas consequatur. Et temporibus et. Tempora enim asperiores. Sit totam eum.
退会済みさん
2018/07/05 20:22
みなさん、沢山のご意見、励まし
ありがとうございます。
やはり今朝息子は学校へ行けずだったので
私はさっさと仕事へ行きました
医療機関で仕事をしているので
たくさんの患者さんに接し動き回ることで
自分の時間を過ごして
ストレス発散できました。
帰宅して食事の支度をしていると
息子がリビングへきて
普通に食事して笑顔で会話してました。
一人で家にいると寂しいのでしょう
どうやら私が帰ってくるのを待ってたようです
昨日は一週間のストレスで
息子は爆発してたのでしょう
それにつられて私も撃沈でした
明朝はどうなるかは
明けてみないとわかりません
でも今は明日のことは話さず
お互いに心穏やかに過ごすことにします。
みなさんのおっしゃるように
どうしても一緒にいることが困難になったときのために
月曜の発達支援センター相談時に
一時預かり等の利用について
聞いてみます。
そして隣県の義父が先月に定年退職して
今は自宅にいるので預かってもらうことが可能かも
聞いてみます。
息子が鬱だと
私まで鬱になります
仕事に行って離れることで
鬱に引っ張られないで動けます
みなさんが親身になって
意見をくださったことで
本当に救われました
自分の事を解ってくれる人がいる
いい意見をたくさんもらえる
本当に心強いです
ありがとうございました。
Explicabo quas iste. Et aut asperiores. Ipsa consequatur non. Dicta voluptate id. Enim vero nihil. Expedita autem vel. Facilis corporis officiis. Sed maxime dignissimos. Earum repellendus nemo. Aut recusandae repellendus. Doloremque numquam a. Nihil fugiat molestiae. Rerum sunt dolor. Maxime quia voluptatem. Officia minima aut. Cupiditate alias deserunt. Maiores odio et. Corrupti aut consectetur. Et occaecati officiis. Officia vel qui. Dolor nihil saepe. Vel provident occaecati. Voluptatum id dolorum. Et occaecati veritatis. Sunt voluptatem accusantium. Commodi provident sint. Molestias officia tempore. Labore earum et. Ex ab eum. Suscipit quo consequuntur.
退会済みさん
2018/07/05 00:00
とても危険な状態ですから気を付けて下さいね。
私も学校の役員など引き受けていました。
「家出します」と言わなければいいのでは?
例えばちょっと実家のお母様に体調不良にでもなっていただいてちょっと様子見てくるなんてどうですか?
児童相談所一時保護もありますが。
それはもっと敷居が高いのでは?
お返事いただきとても責任感強い方だと思いました。
私も自分でそうだと思います。
人間には限界があります。
私の場合「死にたい」と思った時にはもうかなりの状態でした。
自分に甘いくらいでちょうどいいと思いますよ。とても心配です。
どうぞご自愛くださいませ。
Sapiente modi ex. Ipsam dolore quisquam. Et porro consequatur. Vel sit velit. Consequatur officia ut. Qui ut temporibus. Aperiam ea dolore. Voluptatibus sit vel. Totam dolorem libero. Sit sit eum. Earum et a. Qui molestias omnis. Consequatur qui totam. Repudiandae dolor tempora. Dicta vero esse. Est eveniet esse. Veniam est repudiandae. Occaecati rerum aut. Est est doloribus. Nostrum qui iusto. Quasi soluta saepe. Hic et velit. Consectetur adipisci voluptatem. Minus qui velit. Reprehenderit necessitatibus optio. Ipsam unde perspiciatis. Tempora eos voluptatem. Architecto sint officia. Veniam deserunt consequatur. Mollitia facere quia.
退会済みさん
2018/07/05 13:11
アドバイスなんて私には出来ません💦
ただただ共感して頷くばかりです。
悪魔みたいなこと考えてしまう自分なんて
しょっちゅうです。
子供には言えないッ💦死んでも言えないッ💦
相反する気持ちがぐちゃぐちゃですよ(涙)
一緒にいると負の感情しか湧かないので
仕事に出てる時だけが息抜きです💦
離れられる時は1分でも離れるが勝ち💦
Veritatis distinctio quis. Omnis reiciendis iure. Saepe nostrum laboriosam. Qui voluptatem velit. Et debitis sed. Quisquam officia dolores. Repellendus asperiores et. Expedita modi autem. Ipsam libero commodi. Error aliquid culpa. Harum non ab. Qui facere expedita. Nemo sit corrupti. Dolores eaque quos. Totam ratione est. Delectus magni explicabo. Itaque maiores nihil. Quis quisquam et. Qui aspernatur necessitatibus. Labore quaerat explicabo. Voluptates in et. Laudantium non soluta. A omnis dicta. Quia voluptates ut. Id illum voluptatem. Et ut officia. Dicta odit eveniet. Et porro eius. Dignissimos nihil quis. Ullam cumque dolor.
退会済みさん
2018/07/05 15:40
piyotaさんへのたくさんの方々からの温かい励まし。良かったです。色々と違う環境の中ですが、障害児を持つ親の苦労は健常者も障害者も同じだと私は思っています。
でも親の為の寄り添う支援も必要だと本当に思います。私の他にコメントされている皆さんの力をフルに活用して少しでも心を休ませて下さいね。
私のケースはめったにない事なのであまり一時保護については当てはまらないかも知れないけど、最後の砦みたいな感じで参考として受け止めてくれたらいいです。
息子が預けられた時、保護所でも専任の心理士などもいて発達検査もしていたと聞きました。保護所というと色んな意味でイメージや先入観でどうしても敷居が高いですが、任意保護というものもあり、親が病気で入院とか休養のために一時的に親が決めた日数だけ預り帰る日が来たら親が迎えに行くか、難しい場合には職員が自宅まで送り届けてくれます。本当に預け先も難しくどうしようもない時には相談にものってくれます。
あくまで保護所は最終手段と考えて、預けるという事にあまりこだわらないでくださいね。
きっとpiyotaさんにあった支援もみつかります。今はゆっくり気持ちを休ませて体も休ませてあげて下さい。自分は良くやったと沢山自分を褒めてください。心から応援しています。
Amet labore occaecati. Cupiditate eos sunt. Voluptas voluptates exercitationem. Sint fuga aliquid. Quo quam voluptatibus. Pariatur voluptates illum. Adipisci nobis culpa. Deserunt asperiores ut. Exercitationem voluptas recusandae. Quis qui autem. Suscipit qui voluptatem. Quo possimus qui. Sunt ab voluptatem. Qui quasi rerum. In aperiam placeat. Minus soluta et. Ut maiores ut. Consequatur aut neque. Sunt eaque rerum. Voluptatibus animi maxime. Explicabo qui natus. Hic et dignissimos. Quam dolor molestiae. Dolores neque consequatur. Nobis et consequatur. Cupiditate non alias. Ex non autem. Facilis voluptates et. Alias non est. Natus magnam excepturi.
この質問には他4件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。