締め切りまで
8日
Q&A
- 園・学校関連
こんばんは
こんばんは。
いつもこちらでたくさんの元気と勇気をいただいてます。
ありがとうございます。
今日はどうしても腑に落ちないことがあり、
久しぶりに書き込みをさせていてだきます。
・・・・・
長文になります。すみません。
小5の時にアスペルガー、ADHDと診断された息子が今年の春、中学に入学しました。
支援学級ではなく通常学級に在籍しています。
息子は入学して1ヶ月ほどは毎日楽しいと言って通学をしていましたが、GW直前に突然「学校に行きたくない」と言い出しました。
特にこれといった理由はなく、学校そのものが苦手で行きたいとは思うけど行けないと訴えました。
またそれと同時にストレスが原因で吐き気や不眠などで毎日体調が優れない日々が続きました。
それでも断りが強く真面目な息子は、私の休むようにとゆう言葉も聞かず、またことあるごとに「学校やめたい」と言うにも関わらず、1日1時間でもいいから行くと言って頑張って休まずに登校を続けました。
しかし少し限界を感じたため、息子の意志もあって、6月末に学校側に正式に支援学級の申し込みをし、早くても9月か10月に利用できるようになると回答を得ました。
そして10日前に初めてスクールカウンセラーの方と面談をした際にこれまでの経緯を説明したところ、「登校が原因で体調まで崩しているのに9月だなんて言ってる場合じゃない。下手すれば夏休み明けに完全に登校できなくなる可能性もあるから、夏休み入る前に数日でもいいから支援学級に入って慣れることができるように私が学校に働きかける」と言って下さったのです。
本当にありがたく、嬉しかったです。
しかし、1週間経っても学校から何も連絡がなく、そうこうしているうちに欠席をする日が少しずつ増えてきてしまいました。
私は待ちきれず今日、担任に電話をしました。
するとなんと、私がスクールカウンセラーと面談したその日のうちにその話はまとまり、既に特例ではあるがこちらが希望さえすればいつでも支援学級を利用できる状態になっていると言うのです。
私は知りませんでした。
何も連絡を受けていないのです。
愕然としました。
この待っていた10日の間に欠席した日数は5日。
あと4日で1学期は終わります。
4日目は終業式です。
どうしてそうゆう状況になっていることをもっと早く知らせてもらえなかったのか?
この1、2週間ずっと息子と「支援学級楽しみだね」「それがあるから頑張ろう」とゆう会話を何度したことか?
知っていれば休まずに済んだのかもしれない。
何よりも息子のために、せっかくそのような配慮をして下さったカウンセラーの先生の好意を無にしたことが申し訳ないです。
色んな感情が沸いて出てきました。
それを担任にぶつけても、「すみません、コーディネーターとの連携がうまく取れてませんでした」の一言でした。
学校なんてこんなものでしょうか?
所詮、息子は数十分の一なのでしょうか?
失望しました。
今はショックで学校側の立場に立って考えてみることはできません。
皆さんはどのように思われますか?
また同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?
お聞かせいただければと思います。
よろしくお願いします。
いつもこちらでたくさんの元気と勇気をいただいてます。
ありがとうございます。
今日はどうしても腑に落ちないことがあり、
久しぶりに書き込みをさせていてだきます。
・・・・・
長文になります。すみません。
小5の時にアスペルガー、ADHDと診断された息子が今年の春、中学に入学しました。
支援学級ではなく通常学級に在籍しています。
息子は入学して1ヶ月ほどは毎日楽しいと言って通学をしていましたが、GW直前に突然「学校に行きたくない」と言い出しました。
特にこれといった理由はなく、学校そのものが苦手で行きたいとは思うけど行けないと訴えました。
またそれと同時にストレスが原因で吐き気や不眠などで毎日体調が優れない日々が続きました。
それでも断りが強く真面目な息子は、私の休むようにとゆう言葉も聞かず、またことあるごとに「学校やめたい」と言うにも関わらず、1日1時間でもいいから行くと言って頑張って休まずに登校を続けました。
しかし少し限界を感じたため、息子の意志もあって、6月末に学校側に正式に支援学級の申し込みをし、早くても9月か10月に利用できるようになると回答を得ました。
そして10日前に初めてスクールカウンセラーの方と面談をした際にこれまでの経緯を説明したところ、「登校が原因で体調まで崩しているのに9月だなんて言ってる場合じゃない。下手すれば夏休み明けに完全に登校できなくなる可能性もあるから、夏休み入る前に数日でもいいから支援学級に入って慣れることができるように私が学校に働きかける」と言って下さったのです。
本当にありがたく、嬉しかったです。
しかし、1週間経っても学校から何も連絡がなく、そうこうしているうちに欠席をする日が少しずつ増えてきてしまいました。
私は待ちきれず今日、担任に電話をしました。
するとなんと、私がスクールカウンセラーと面談したその日のうちにその話はまとまり、既に特例ではあるがこちらが希望さえすればいつでも支援学級を利用できる状態になっていると言うのです。
私は知りませんでした。
何も連絡を受けていないのです。
愕然としました。
この待っていた10日の間に欠席した日数は5日。
あと4日で1学期は終わります。
4日目は終業式です。
どうしてそうゆう状況になっていることをもっと早く知らせてもらえなかったのか?
この1、2週間ずっと息子と「支援学級楽しみだね」「それがあるから頑張ろう」とゆう会話を何度したことか?
知っていれば休まずに済んだのかもしれない。
何よりも息子のために、せっかくそのような配慮をして下さったカウンセラーの先生の好意を無にしたことが申し訳ないです。
色んな感情が沸いて出てきました。
それを担任にぶつけても、「すみません、コーディネーターとの連携がうまく取れてませんでした」の一言でした。
学校なんてこんなものでしょうか?
所詮、息子は数十分の一なのでしょうか?
失望しました。
今はショックで学校側の立場に立って考えてみることはできません。
皆さんはどのように思われますか?
また同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?
お聞かせいただければと思います。
よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
不登校になりかけているのに、これはないなって思いますよね。
うちの子は、小学生ですが、すでに不登校になりかけたり、色々ありました。2年生の終わり、付くはずの支援員が実は教室から出てしまう子にずっと付いていて、そのために帰ってくると宿題分からないと毎日、パニックになっていました。もちろん担任には相談しましたが、支援員が付かなくなったことは一切教えてもらえず、子供からも暫くたって、こちらから聞いて初めて発覚しました。
学校ってこんなもの?とは思えず、全く謝罪もなかったので、学校不振は今も正直引きずっています。
発達障害の支援で、薬やディサービス、かなり良くはなってきているものの、日本では学校だけが殆ど変わっていないと言う人もいます。今後に期待するしかないんでしょうかね。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
うちの子は、小学生ですが、すでに不登校になりかけたり、色々ありました。2年生の終わり、付くはずの支援員が実は教室から出てしまう子にずっと付いていて、そのために帰ってくると宿題分からないと毎日、パニックになっていました。もちろん担任には相談しましたが、支援員が付かなくなったことは一切教えてもらえず、子供からも暫くたって、こちらから聞いて初めて発覚しました。
学校ってこんなもの?とは思えず、全く謝罪もなかったので、学校不振は今も正直引きずっています。
発達障害の支援で、薬やディサービス、かなり良くはなってきているものの、日本では学校だけが殆ど変わっていないと言う人もいます。今後に期待するしかないんでしょうかね。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
「夏休み前に数日でも通級に通えるようにかけあう」と言って、
そうなったのですから、カウンセラーの先生なり、報告受けた
担任なりがマキロンさんに連絡するのが当たり前ですよ。
こちらから問い合わせるべきものではないです。
悔しいですよね。10日は長かったですね。
なぜ、決まったことを連絡できないんでしょう。
ホウ・レン・ソウができないのは社会人としてどうかと思うのですが、
特に学校の先生は、問合せしないとホウ・レン・ソウでき
ない方が多いですね(:_;)
色々言い訳があるのでしょうが、
決まったことを連絡するのも仕事のうちですからね。
もやもや、イライラ…負の感情が沸き上がるのは仕方の
ないことだと思います。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
そうなったのですから、カウンセラーの先生なり、報告受けた
担任なりがマキロンさんに連絡するのが当たり前ですよ。
こちらから問い合わせるべきものではないです。
悔しいですよね。10日は長かったですね。
なぜ、決まったことを連絡できないんでしょう。
ホウ・レン・ソウができないのは社会人としてどうかと思うのですが、
特に学校の先生は、問合せしないとホウ・レン・ソウでき
ない方が多いですね(:_;)
色々言い訳があるのでしょうが、
決まったことを連絡するのも仕事のうちですからね。
もやもや、イライラ…負の感情が沸き上がるのは仕方の
ないことだと思います。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
申し訳ありませんがそんなものだと思います。急ぐ事なら自ら確認されたらよかったのではないでしょうか。
支援級入級も決まった事ですし、あまり学校と波風立てず息子さんがスムーズに学校に行けるように今の段階では学校といい関係でいた方が良いかと私は思います。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
支援級入級も決まった事ですし、あまり学校と波風立てず息子さんがスムーズに学校に行けるように今の段階では学校といい関係でいた方が良いかと私は思います。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
こんなもんですかね。
数十分の1というのは、学年やクラスの数十人のうちの一人という意味ですか?
もしそういう意味だとしたら、そりゃ数十分の1でしょう。これ以上でも以下でもないと思います。
中学生は不登校もかなり多いですし、家出して警察沙汰~とか、自傷しながら登校する子、自殺未遂、これらのコンボなんてのもザラにいますし、不登校ってそこまで珍しくないんですよね。
不登校だとクラスに数名。常に1~2人休み。って感じです。
だから学校やめたいとか、なんとかっていう子もそんなに珍しくありません。
言うだけまだマシというか(-_-;)
ある日突然、心も体も動かなくなる子もいますしね。
とにかく毎日ちょっとでも来ていたら深刻さがなかなか伝わらないから、そういう意味では軽視されやすいかもしれません。
あと、GWあけあたり、夏休み前に調子を崩しだす子が多いですよね。
なので、お子さんの状態も特別ではないんですよね。
よく見かけます。
学校ですが、連絡なんて全然してこないですよ。頼んでも。
特に鬱陶しがられてると何の報告もしてこない(笑)
あとはスクールカウンセラーに話をつけさせたので、へそを曲げさせた可能性はありますね。
中学の先生って、オラが大将!が多いですから自分の言うとおりにならない相手のことは、目の敵にしてみたり、めんどくさがって避ける先生がいます。
とりあえず、少しでも早く解決してよかったのでは?とは思いますが、支援級に行ったら解決するんだろうか?とちょっと感じます。
お子さんですが、なぜ学校に行っていたのでしょう?
学校へは「行く」のが、基本的に正解だと思いますが、行く動機が単なるこだわりというか、行かないというイメージがうまくできておらず、怖いからひたすら登校してきたように思います。
支援級に過度に期待している点が心配。
今よりは楽かもしれませんが、そこまで居心地がいいかどうか?全くわからないですね。
やりたくないことはわかってるけれど、どうしたいか?を掴めてないのが弱味のように感じます。
ひとまず、夏休みで生活リズムを狂わせないようにする。が今の課題ではないでしょうか。
9月になって登校できなくても、このせいで!と焦らないでよいと思いますよ。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
数十分の1というのは、学年やクラスの数十人のうちの一人という意味ですか?
もしそういう意味だとしたら、そりゃ数十分の1でしょう。これ以上でも以下でもないと思います。
中学生は不登校もかなり多いですし、家出して警察沙汰~とか、自傷しながら登校する子、自殺未遂、これらのコンボなんてのもザラにいますし、不登校ってそこまで珍しくないんですよね。
不登校だとクラスに数名。常に1~2人休み。って感じです。
だから学校やめたいとか、なんとかっていう子もそんなに珍しくありません。
言うだけまだマシというか(-_-;)
ある日突然、心も体も動かなくなる子もいますしね。
とにかく毎日ちょっとでも来ていたら深刻さがなかなか伝わらないから、そういう意味では軽視されやすいかもしれません。
あと、GWあけあたり、夏休み前に調子を崩しだす子が多いですよね。
なので、お子さんの状態も特別ではないんですよね。
よく見かけます。
学校ですが、連絡なんて全然してこないですよ。頼んでも。
特に鬱陶しがられてると何の報告もしてこない(笑)
あとはスクールカウンセラーに話をつけさせたので、へそを曲げさせた可能性はありますね。
中学の先生って、オラが大将!が多いですから自分の言うとおりにならない相手のことは、目の敵にしてみたり、めんどくさがって避ける先生がいます。
とりあえず、少しでも早く解決してよかったのでは?とは思いますが、支援級に行ったら解決するんだろうか?とちょっと感じます。
お子さんですが、なぜ学校に行っていたのでしょう?
学校へは「行く」のが、基本的に正解だと思いますが、行く動機が単なるこだわりというか、行かないというイメージがうまくできておらず、怖いからひたすら登校してきたように思います。
支援級に過度に期待している点が心配。
今よりは楽かもしれませんが、そこまで居心地がいいかどうか?全くわからないですね。
やりたくないことはわかってるけれど、どうしたいか?を掴めてないのが弱味のように感じます。
ひとまず、夏休みで生活リズムを狂わせないようにする。が今の課題ではないでしょうか。
9月になって登校できなくても、このせいで!と焦らないでよいと思いますよ。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
2学期からはメインでやりとりする担任が当然変わります。
4日間の欠席連絡を学校はどう受け止めていたのでしょうか。
保健室の先生と立ち話とかしてみたいですね。
支援コーディネーターや、教頭先生ほか管理職に、事実を淡々と報告し、交流級の担任との信頼関係が崩れてしまったこと、親御さんへの連絡を直接なるべくきちんとしてほしいこと、を伝えておく必要があります。
夏休みにはどのくらい学校に行けるでしょうか。なんとか家庭訪問の日程を入れられないか相談してみるのもいいかもしれません。
先生との交流、面談、2学期の準備……、と、2学期に向けてできることを積み上げてもらった方がいいと思います。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
4日間の欠席連絡を学校はどう受け止めていたのでしょうか。
保健室の先生と立ち話とかしてみたいですね。
支援コーディネーターや、教頭先生ほか管理職に、事実を淡々と報告し、交流級の担任との信頼関係が崩れてしまったこと、親御さんへの連絡を直接なるべくきちんとしてほしいこと、を伝えておく必要があります。
夏休みにはどのくらい学校に行けるでしょうか。なんとか家庭訪問の日程を入れられないか相談してみるのもいいかもしれません。
先生との交流、面談、2学期の準備……、と、2学期に向けてできることを積み上げてもらった方がいいと思います。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
いじめ問題について学校への対応に悩んでいます
回答
息子さん、頑張りましたね。
ご両親もお辛いと思います。
残念ながら、学校はいじめを阻止する力が無いのだと思います。立場上、それを保護者に言...
16
ASD+ADHDの中3息子の進路について相談です
回答
「志望校を適当に書いておいて」と上から言っている時点で、人のせいにする気満々です。プライド高くて失敗に向き合えないのかもしれません。どうせ...
17
こんにちは
回答
以前は、学校や教育委員会が
支援級への転籍を勧告し、
親を説得するような流れでしたが
最近は
決定するのは親
責任を負うのも親
私の担...
11
発達障害と診断されてる3歳年少の娘がいるものです
回答
[ごっ!さん]
コメントありがとうございます(^^)
娘も去年から療育に通っていて、娘から聞かなくても連絡帳で様子が分かったのと、一...
9
愚痴と質問半々です
回答
支援級の先生は支援のことをしたくていてる場合と全くそうでない場合があります。
全くそうでない場合、このようなことはおこりえます。
支援級は...
5
当方診断済みADHDで、3歳の子どもがいます周りへ障害の公表
回答
こんにちは
保育所で働いていた時、自治体の支援センターでは様子見だったというお子様が、入園後に多動と他害がひどくて、、、という事がありまし...
6
小学6年の息子についてです
回答
通うのは本人なので本人が嫌がるならば普通級になるでしょう。
本人は不平不満だったけど小学校ではトラブルにならない様に先生方が対策を考えてく...
9
小学1年の時にADHDの診断を受けた現在、小学6年生の男児の
回答
中学校の先輩ママさんに、家の中学生の勉強机や棚の様子を写メしてもらうことはできそうでしょうか?
もしくは、中学校の授業参観の日時をホームペ...
15
支援学級への転籍について小学5年生の男子、ASD診断+ADH
回答
IQ130あるから勉強できるというのは、ある意味間違いです。
言語に比べその他のIQが、30も40も低いので、書字に困難を感じていたりしま...
14
支援級でのケンカ、ケガについて聞きたいです
回答
学校での怪我なら、保険で治療費が出ませんか?
ですが、窓ガラスを割ったり、殴り合いの喧嘩で怪我する。などそれが普通などとある訳がないです...
8
自閉症(アスペルガー)ADHDと診断を受けてる小4の息子につ
回答
家の息子(支援級)にも、いつもちょっかいを出して来るA君がおりました。
息子は入学式の次の日から卒業式の最後の日まで、笑いながら首を絞めら...
6
言葉が遅い3歳
回答
ASD(ADHDもありそう)で、行き渋りするけど行くと楽しく過ごすタイプの年中さん母です。
最近やーっと行き渋りも落ち着いたんですが、最...
22
4月から新1年生の息子です
回答
うちの自治体では普通級に在籍していながら国語と算数を支援級で受ける<取り出し>は行っていないです。
取り出しを行っていない1番の理由は<支...
14
中学校特別支援学級に所属していれば、支援計画書ってありますよ
回答
こんにちは。
地域や学校によって対応が変わるので一概には言えませんが、直前の学年のものしか保管されていない(毎年、上書き状態)・全て保管...
14
小学校(中学校)の先生、発達に凸凹のあるお子さんの保護者の方
回答
どうなんでしょう?
聞いたことがない話で。
保護者からそういった要望があるんですか?
しかしまずは保護者を間に挟んで、保護者を通じて学校...
13
小学5年の男子です
回答
こんにちは✨
先日、塾の入室テストを受けるにあたり、表面だけですが、研究、まわりからのヒアリングをしたのでご参考になれば幸いです!
まず...
7
4歳、年少の息子について相談させてください
回答
ruidosoさん、なのさんと回答がかぶります。
まず、療育の回数は多いと感じます。ほぼ、毎日なので習い事を毎日行ってる感じですね。本人楽...
11
来年の小学校進学について普通級か支援級で悩んでいます
回答
M1323さん
お疲れ様です。
お悩みつきないですよね。
普通級でも、先に配慮が必要です。
と担任や学校にいっておくと
席やグループなど導...
20
〈幼稚園に加配つきで通わせている3歳半の息子について〉まとま
回答
療育は、そんなに色々あるなら、変わってみてもよいですね。
効果は出るかどうかはわかりません。
お遊戯覚えないのは、やっぱ、これは興味も薄い...
6
こんにちは
回答
cheerfulさん、こんばんは。
まず、お住まいの居がある市町村のHPを、観て下さい。
そこに,通級、支援級、支援学校の情報が、有る筈...
7