
退会済みさん
2018/09/10 12:55 投稿
回答 4 件
受付終了
《子供の将来のことについて、親はどう考えているのか‼️で、校長先生から会議をすると言われています。悩んでいます。》小学四年生の男の子の母です。自閉症スペクトラムですが、普通級に通っています。学習障害はありませんが、コミニュケーションが苦手で学校では、ひとりでいることが、好きでひとりで楽しく過ごしています。人に迷惑をかけることも無く、トラブルもあまりありません。授業態度も大丈夫だそうです。集団行動も話し合いなども参加出来ていますし、日直の仕事などもみんなとすることができます。昼休みなど、みんなで遊ぶ日には、他の子とも楽しいと言って遊んでいます。学校の建物の周りの用水路を見て観察したり、学校を探検したりして、いつもは、ひとりで遊んでいます。 遠足もひとりでお弁当を食べて、ひとりで遊んで楽しかったと言っています。(親の気持ちは、ふくざつですが、そういう子なので....楽しかったと言っているしと....という感じです。)そんな感じの子供です。
担任の先生も、うちの子より他の子が大変だといいます。 なのに、毎年 支援学級への通級をすすめられます。私は、ずっと断ってきたのですが、今年は校長先生や支援学級の先生や担任を交えて、会議をすると校長先生が言ってきました。
担任の先生が、言うには親は子供の将来についてどう考えているのかを知りたいのでは? と言います⁉️‼️ とても悩んでいます。みなさんは、どう思いますか? みなさんなら、どうされますか? 教えてください。お願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
普通級で周りに迷惑もかけず集団生活ができているのに、学校(校長)はなんでそんなこと言ってくるんですかね、、、
なんなら、その会議で「具体的に何が問題ですか?」と聞いてみてはどうでしょう。
一人で過ごしても楽しめる、でも周りとも過ごせる、問題ないように思いますよね。
勉強面も大丈夫ですか?
もし親子して困っていないのならまた断ってよいと思いますよ。
支援級の子を持つ親としては、安易に支援級をオススメできません。
デメリットもたくさんありますから。

退会済みさん
2018/09/10 13:18
ありがとうございます。もし良かったら、支援学級を勧められない理由やデメリットについて教えて頂けませんか、お願いします。
Excepturi ut optio. Voluptas quod porro. Officiis est quod. Odit debitis dolores. Quo sit assumenda. Aliquid consequuntur veritatis. Eum sequi cum. Ea pariatur ut. Et iure unde. Nihil deleniti tempore. Distinctio est harum. Doloremque fugit esse. Quam quae veniam. Aut explicabo rerum. Tempore fugiat id. Ad facilis tempore. Fugiat est pariatur. Dolore qui sit. Labore iste numquam. Deserunt impedit sed. Nemo et rerum. Praesentium vel quidem. Harum atque est. Rerum similique id. Consequatur saepe eius. Nisi dolores labore. Corrupti et sit. Possimus vero earum. At illum nesciunt. Possimus et commodi.
こんにちは。
通級ですよね?
SSTなど、コミュニケーション面のトレーニングが必要と先生方は感じているのでは?
どんな場面で感じるのか確認してみては?
他害がないお子さんは、見過ごされがちです。
お子さんの気持ちもあると思いますし、SSTを受けるとすると、早い方が良いと思いますが…
通級の内容や個別なのか小集団なのかどうかなど。
その話し合いをして、やはりお子さんには必要ないと判断出来れば、お断りしても良いと思います。
Hic ipsa quos. Et dignissimos iste. Quia quo nam. Unde necessitatibus non. Nemo voluptate provident. Praesentium eligendi in. Inventore cupiditate nihil. Aut blanditiis itaque. Laboriosam vitae explicabo. Et voluptatem fuga. Quis libero tempore. Repellat sit quis. Optio voluptatem quo. Recusandae distinctio ipsa. Nihil dolorum odit. Distinctio earum nesciunt. Ut facere est. Qui nostrum est. Qui minus sit. Distinctio iusto est. Distinctio dolores hic. Et nesciunt omnis. Voluptatem amet autem. Quas doloribus aut. Distinctio corporis qui. Cum eos distinctio. Veritatis aut ut. Voluptas et odit. Possimus nobis vitae. Dolore nam est.
この校長にとっては、1人で遊んでいることがすごく大問題だと捉えているんでしょうね。
学校ってそういう所があるから。
頭の固い昔の人って感じ。
会議というのは、親も参加しなければならないのですか?
ふつうにお断りして、しつこいようなら、教育委員会に相談に行って、この校長の暴走をストップさせてもらった方がいいと思います。
質問を読んだ限りでは、普通級で問題ないように思いますが。
質問では支援級への移籍ではなく、通級をすすめられているということでいいんでしょうか?
当事者や家族、担任も必要ないと思うなら、行かなくていいと思いますが。人に迷惑をかけているわけでもないのに。
偏見もあるのかな?
障害があるなら、通級すべきみたいな。
教育委員会まではと思うなら、ご主人がいらっしゃるなら、ご主人から校長に直接断ってもらうとか。
Hic pariatur cum. Quasi vel consequatur. Nihil qui quia. Ratione perspiciatis eaque. Aliquam iure numquam. Illum qui voluptas. Autem aut sed. Et facilis qui. Quos ea aliquid. Non veritatis sit. Quasi ut eius. Dignissimos cupiditate eos. Voluptatem odio voluptatibus. Facilis voluptate est. Nostrum labore quod. Recusandae nihil unde. Facilis dolor quo. Esse voluptatem iste. Et rem quia. Totam omnis et. Reprehenderit qui rerum. Dolorem ad omnis. Aut provident consectetur. Beatae aperiam molestiae. Rerum sed aliquid. Quibusdam ut nihil. Animi asperiores neque. Eos minima minus. Autem ipsam enim. Amet ullam in.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。