質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

遊びがとにかく幼い!遊びがとにかく幼いです

遊びがとにかく幼い!

遊びがとにかく幼いです。
やろうと思えば、ボール投げたり、絵本を眺めたり、お絵かきしたり、太鼓をたたいたり、できます。
アンパンマンパッドは使いこなしています。

が、自ら手持無沙汰だと、どうも感覚刺激になります。
仕方ないのかもしれませんが、紙をちぎったり、おもちゃを突っついたり。
カード類をパラパラおとしたり、本をペラペラしたり。
材質をず~っと確かめるように触っていたり。

一部では、感覚統合が完了していないからではないか、とも言われました。
が、やらせればできる。。
でも、完了していないかもしれない気もする。
でも、おしゃぶりのように、おとなの喫煙者のたばこのように、私がガムを噛むように、リラックス方法にも見える。
途中でとめても、別に癇癪にもならない。

すっと手を離せる。

かといって、自らの遊びは感覚遊びばかり。

みなさんのお子様はいかがでしょうか?
こちらからもっと何か促したほうがいいのでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/121427
退会済みさん
2018/11/26 13:45
なにか促すとすれば、一緒に手遊びしたり、お絵描きしたり、かけっこや、かくれんぼしたり。
そういうことだとおもいます。
ずーと、同じことをしてるとしても、それに、少しだけ、こうしてみよう、とか声かけしたり、手本を見せて広がりを与えてはどうですか?
持ちかけられたらできるけど、まだ自分から意味のある遊びをできないのかもしれません。少しの声かけや、手助け、いっしょにやる。だと思います。
意味のある遊びを一人でできないのは、まだ、その発達段階だということだと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/121427
ちひさん、こんにちは。
遊びだけが幼いですか?
全体的に幼いのかなぁと思ったのですが。
家もひとりで遊べなかったですよ。
興味のあるレゴは過集中でしたが…
今は興味のある物がないのかも。
小4の息子が好きな事は、ゲームや動画、たまに絵を描くくらいです。
放課後デイでは色々してますよ。
デイはいかがですか?
何か好きな事が見つかると良いですね!
無理にはさせませんが、トランプやジェンガ、公園で水遊びとか思いつくことは色々やりましたが、最終的にはゲームでした(^-^;) ...続きを読む
Ipsa eum iste. Et animi cupiditate. Earum totam perspiciatis. Corporis est et. Est minus ipsam. Eveniet aspernatur molestiae. Id enim ullam. Libero totam consequatur. Temporibus sequi eos. Voluptatem at ad. Beatae ipsam aut. Pariatur tempora natus. Odio velit in. Consequuntur cum omnis. Asperiores et occaecati. Velit placeat quae. Ducimus saepe distinctio. Eos reiciendis omnis. Reiciendis qui sed. Laborum similique quidem. Sit sit cupiditate. Fugit et nam. Aut dolorum ullam. Odit dignissimos voluptas. Rerum vitae voluptatem. Impedit minima mollitia. Voluptatem inventore mollitia. Rerum dicta porro. Quibusdam vitae fuga. Quasi libero quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/121427
カピバラさん へ

こんにちは!
そうですね。全体的に幼いです。

できないわけではないけど、促されないとしないのは、受動型だからでしょうか?

デイの先生方いわく、ちょっと気になるといわれまして。
もうちょっとこちらでも何か促してあげられたほうがいいかとは思い、時には誘ってみて一緒にやったりはします。
ただ、幼いため、やはりルールがあるようなものは難しいと思います。

親と鬼ごっこやボールのなげっこ等、初級なレベルです。

...続きを読む
Atque qui dolore. Perspiciatis eius nisi. Nam ipsam ullam. Rerum ut nihil. Consequuntur molestiae laborum. Iure distinctio odit. Qui asperiores quia. Deserunt omnis et. Et quod facere. Repellendus eos tempora. Ea quidem exercitationem. Dolorem quia molestiae. Blanditiis aut eaque. Sed delectus autem. Quasi est id. Corrupti hic et. Quisquam numquam laborum. Culpa et nesciunt. Totam et illo. Unde rerum et. Sunt in adipisci. Quia laboriosam mollitia. Non totam error. Quas quis nihil. Sit in ipsum. Eum eos ex. Iste ea libero. Sit est atque. Nihil quia est. Nobis et pariatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/121427
たけのこさんさんへ

ありがとうございます。
そうですね。
今はまだその段階なのかもしれませんね。

なかなか長いので、もっと何かしてあげられるのかなあ、、と思っています。

今まで通り誘っていって、そのさきになるんですね。 ...続きを読む
Explicabo rerum tempore. Sit voluptatibus deleniti. Suscipit est nobis. Ea fuga a. Sequi cum corporis. Aut ut reiciendis. Dicta aut omnis. Beatae et pariatur. Dolores eaque debitis. Ullam enim non. Adipisci autem vitae. Molestias libero quos. Et vel nulla. Error neque reiciendis. Adipisci odio vel. Similique voluptas est. Placeat ut repudiandae. In sunt in. Nesciunt qui eius. Reprehenderit voluptate inventore. Dolorem et dolor. Nostrum amet et. Soluta ea dolores. Nobis deleniti ut. Possimus voluptatem modi. Praesentium amet nostrum. Modi omnis nulla. Suscipit aut assumenda. Earum rerum adipisci. Itaque ad sunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/121427
ナビコさん
2018/11/26 14:25
うちの6歳の息子は、好きなことをしていいと言ったら、ずっとタブレットやパソコンをしていると思います。
それらを使わなかった時代は、さいころを6個いっぺんに投げて、出た目の数を合計する計算遊びを長くしていたかな。
こどもちゃれんじのおもちゃで遊んだり。
おしゃべりレストランが好きでした。
トランプ、すごろく、人生ゲームは1人でできないので、大人が相手をしないとできません。
うちは一人っ子なので、放課後デイサービスに週4日、週3日そろばんの後で小学校のグラウウドでその場にいる子達と遊んだり、児童館に行ったりしています。
ちひさんのお家はおじいさんたちもいらっしゃるようだし、お兄ちゃんもいるので、家族で交代でいろんな遊びを教えてあげると発達にいいと思います。
感覚遊びは、家族が許容できる範囲内なら、遊ばせてあげたらいいんじゃないかなと思います。
でもずっと家族が相手をするのも大変だから、他の方もおっしゃるように、放課後デイサービスもいいと思います。
デイもいろいろあるけれど、アナログ遊びをしたり、外出したりする施設だと楽しいですよ。
就労&自立系のデイは厳しいですので、高学年や中学生からで十分です。

...続きを読む
Ipsa eum iste. Et animi cupiditate. Earum totam perspiciatis. Corporis est et. Est minus ipsam. Eveniet aspernatur molestiae. Id enim ullam. Libero totam consequatur. Temporibus sequi eos. Voluptatem at ad. Beatae ipsam aut. Pariatur tempora natus. Odio velit in. Consequuntur cum omnis. Asperiores et occaecati. Velit placeat quae. Ducimus saepe distinctio. Eos reiciendis omnis. Reiciendis qui sed. Laborum similique quidem. Sit sit cupiditate. Fugit et nam. Aut dolorum ullam. Odit dignissimos voluptas. Rerum vitae voluptatem. Impedit minima mollitia. Voluptatem inventore mollitia. Rerum dicta porro. Quibusdam vitae fuga. Quasi libero quae.
https://h-navi.jp/qa/questions/121427
なのさん
2018/11/26 15:55
質問拝見させて頂きました。
我が家は、、、折り紙やレゴ系の組み立てで気分を落ち着かせておりますね。
今はオリジナルの折り紙作品を考えたりとしていますが、やはり指先における感覚は常に感じていたい傾向は見受けられます。
また、じっとする事が無理であり、何かをすることで精神を統一させる方は、実際思った以上に多いとも聞きます。
人に迷惑をかける事でなければ、悪い事でもありません。
幼い遊びと感じるのも、まだ安心できると感じた領域がその範囲なだけであり、成長過程において、これも大丈夫かも知れないと本人が感じる事ができれば、次の段階に進むのが子供でもあると聞いております。
もちろん、こだわりなど様々な問題もあるかもしれませんが、発達専門医の方々の話を聞く限りでは、様々な経験をさせる事で、その子自身の苦手な分野が明確になったり、出来る範囲は広がったりと色々あり、何もしないよりは色々させるが、本人も周りも発見があるとのこと。

無理のない範囲であれば、色々経験も良いでしょうし、しかしながら無理強いしない範囲でとは思います。
...続きを読む
Sit consequatur et. Sunt provident vel. Nisi autem minus. Sit consectetur est. Debitis fuga dignissimos. Dolorum sint corporis. Ipsa dolorem doloribus. Error earum corporis. Eius dolorem numquam. Hic ipsam voluptatem. Repellendus et officiis. Sequi nemo quia. Molestias doloremque consectetur. Cupiditate commodi illum. Nobis aut suscipit. Neque id dignissimos. Hic perspiciatis qui. Maxime saepe sint. Quis quos beatae. Fugit et reprehenderit. Eum non doloribus. Voluptas laudantium autem. Et omnis sint. Nostrum quidem exercitationem. Est sunt voluptatem. Repellat libero minus. Quis quia ab. Voluptas porro ut. Tenetur ipsum suscipit. Ratione animi optio.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

2歳1ヶ月の子を育ててます

現在、平日に保育園、土曜日に個別クラスの療育を短時間通ってます。自閉症疑い、おそらく知的障害もあると思います。発語はいえーい、いや!、ない...
回答
→続きです。 ・不安は、怖さから来るものだと思います。 息子の場合は、イメージ力が弱くて…この行動をすると何に繋がるのか?あれの次は、どう...
9

自閉症児のおもちゃや遊び、収納についてです

4歳男の子です。遊びに偏りがあったり、あちこちおもちゃに手を付けては、長続きせず放置しています。しかし、片づけは嫌がり、親が片づけることも...
回答
保育園や個別療育では子どもの興味をひくオモチャを自分で手に取れる棚にいくつかならべておき、場所も決まっていて、片付けまでが遊びのルーティン...
7

ことばの発音や語彙の増やし方、「これなあに?」について

いつもありがとうございます。精神運動発達遅滞の3歳3ヶ月の息子がいます。先日のK式では言語社会領域の発達年齢が2歳4ヶ月でした。普段は2語...
回答
こんにちは。 うーん、前にもお応えしたと思いますがあわこさん、どっかでやはり焦ってはいませんか? 家庭内療育らしい事はしていませんと、以前...
21

自宅でのクールダウン、感覚遊びについて、質問があります

自閉症スペクトラム、知的ボーダーの4歳娘がいます。先日、心理の個別療育で、最近の娘は、いわゆるへそが曲がったり、意にそわなかったり、やる気...
回答
娘もASDですが、癇癪を起す時は無視して収まるのを待っています。 別部屋に籠ってぬいぐるみを投げつけたりゴミを散らかしたりしてますが、その...
5

病院、療育の連携について教えてください

2歳半の娘を、リタリコの児童発達支援に通わせています。1歳半の健診で、言葉が出ないことなどを理由に、自閉スペクトラム症の疑いがあると診断を...
回答
病院と療育の連携が取れるところは、同じ病院で診察とリハビリに行っていたり、発達支援センターなどの同じ施設で診察と療育を受けられるところだ...
19

ASDの診断を受けている4歳10ヶ月の男の子です

最近は衝動性や注意欠如も出てきているように感じます。最近本当に困っているのが食事です。もともと少食、偏食で食べるのもかなりスローペースでは...
回答
お皿の模様はともかく、おかずから連想してお話が止まらないとは、手強いですね。 ナビコさんの仰っしゃるように少量食べるだけでしっかり栄養が...
6

多動傾向のある子の発熱時の過ごし方について4歳年中発達グレー

早生まれの男の子がいます。現在溶連菌で発熱(38-39度)、水分はとれ、食欲は低下していますが食べられています。昨日病院を受診し、解熱剤も...
回答
溶連菌も自宅待機期間長いですね。。。 同じくらいの年齢時に自宅待機した時は、粘土や工作をやってましたね。 今はネットで取り寄せられる時代...
3

4歳年少、自閉スペクトラム症の長女について

何でも口に入れます。ハサミや粘土、レシート、衣類、絵本、遊具など気がつくと舐めたり食べてしまったりします。幼稚園で配られる絵本も端が食べて...
回答
同年齢のASDグレー息子ですが、テレビを見てるときや車に乗ってる時に手に取れるものは大抵口に行きます。ピタゴラ装置が好きなんですが小さいボ...
4

いつもお世話になっています

以前こちらで相談させていただいた、4歳の自閉症中軽度知的障害児のことでまたまた相談させて下さい。以前も、物を投げる事の相談はさせていただい...
回答
ベビーゲートの代わりに、ホームセンターで販売されているワイヤーラックのワイヤー部分などをフェンスのように設置はできませんか?180cm×9...
4

初めて利用させていただきます

至らない点があれば申し訳ありません。早速ですが、我が家には去年自閉症と軽度知的障害(数値的に中等度に値するとも言われました)の4歳の男の子...
回答
私なら拾いません。 子どもが投げたものを親が拾うという遊びなら別途やります。 この子には、ルールのある遊びはまだむりかもしれませんが。...
13