質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

高校を、卒業して、来年就職なんですが、今、就...

高校を、卒業して、来年就職なんですが、今、就労を、使って就職するか、バイトにするか、悩んでます。
家から離れた、就労先で、半年訓練してから、就労を、サポートセンターで、進められてますが。娘は、ボーダーです。
遠いとこや、就労だと、重い障害のある子とやりたくないとか、我が儘を言ってます。潔癖だったり、何か出来る訳でもないのに。
近くで。バイトしたほうが、いいか、悩んでますが。説得して、就労を、利用したほうが、いいか。たまに、パニックになっても、接客業を、やりたいと言ってるので、そちらで、バイトしたほうが、いいか、悩んでます❗
また、近くの就労を、探したほうが、いいか。悩んでます。バイトを、して、失敗を、重ねて止めるより、訓練してから、精心疾患の手帳を、使って就職を、探したほうが、いいか、悩みますが、娘は、あまり、言うこと聞きません。

この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2018/12/18 14:46
やっぱり場所を、変えて就労を、探そうと思います。遠くて、それも、行けそうにないので。
色々現実をありがとうございます❗
バイトのほうが、近くて気が、楽ですが、やっぱり重いですね。そこも、本人が、痛い目を、合わないといくらいっても、分からないみたいです。説得に応じないので。働く気は、あるので、娘と相談してみます。バイトも、出来ないなら。なにをしたらいいか、分かんないし、不快になりました。全て否定的で、アドバイスに、なってないです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/122663
退会済みさん
2018/12/17 22:39
ハッキリ言いますけど、お子さんみたいなタイプはバイトは無理ですよね。
やらせてもいいと思いますけど、下手したら二次障害で、何年も引きこもりですよ?

言うことを聞かない子もいるのは承知していますが、もういいとしです。


甘やかさないことだと思います。
なんでもかんでもやりたいことを応援し、許すのではなく、親としての許容範囲といいますか、条件を示して選ばせる事ではないでしょうか?

あれはいや、これもいや。なら出てって。ぐらいの勢いで対応しないと、ずっと引きこもりになります。

ボーダーなら、いよいよとってもマズイと思います。
支援学校の高等部や専修学校ではなくて、高校に行かせたのでしょうか?

それがそもそもまずかったかもしれませんね。

ボーダーにありがちな、周りと同じように全然できないし、求められている事が何かしら全くにわからないタイプの子だとすると、高校は正直毒にしかなりません。

今まで普通に生きてきたのに今更福祉に切り替えるだけの力がこの子にはありませんよ。
混乱し拒絶するのでは?

そこは失礼ながら、見通しが甘かったのではありませんか?
就労訓練を重ねたとしても、現状ではB型相当とお見受けします。

真面目なタイプだといいのですが、そうではないみたいなので、かなり大変と思います。

バイトはよく知る人の元でなどでなければ、オススメしません。


https://h-navi.jp/qa/questions/122663
RINRINさん
2018/12/17 23:13
知的重度のアラサーの息子がいます。
就労支援Bで働いています。この文章から
考えると、おそらく就労支援施設で働くことは
難しいと思います。障碍程度から言うと、
おそらく息子は施設の中では一番重いと
思います。が、仕事はしっかりやっていますし、
サボったり、ワガママ言ったりという行動はせず、
決められた仕事を黙々とやっています。ま、
時には独り言(歌の時も)が大きくなって
しまうこともありますが、想定範囲内。職員の
方と頼りになる先輩の方からしっかり注意を
してもらっています。

親の言う事はきかない、ですか。それを跳ねのけて
きっちりきかせるのが親の仕事です。親はいつまでも
生きていません。先にあの世へ逝きます。その時、
一人で何もかも生活していけますか? グループ
ホームや入所施設でのショートスティ体験を今から
していかないと(遅いですが)間に合いません。

現在私は障碍者の方の生活に関わる仕事をして
います。介護的なことは必要ない方たちの担当
ですが、だからといってラクなことは一つもありません。
トイレや入浴で介護が必要な方だと入所は難しい
かも、と思われがちですが、そんなことないです。
ワガママを言ったり、同じホームの方とケンカをしたり
暴言吐いたりするほうが難しいし、新しく入る場合は
現状入っている方たちとの相性が悪ければ断られます。

特別支援学校を卒業した方たちは高等部時代に
いろんな場所で実習を重ねてきています。一般就労を
希望する方たちは、それこそ就職先が決まるまで実習です。
施設も今はどこも満杯ですので、こちらも実習を何回もし、
親や担任が「ここに入りたい」という強い気持ちでお願い
していかないと、入れません。就労支援施設というのは
そういう方たちも入ってきます。

まずは福ネコさんご自身で施設を見学されて、実感していって
勉強していってください。その後、娘さんもいっしょに見学させて
ください。来春から入る方はほぼ決まっていますから、かなり
難しいことも覚えておいてください。
...続きを読む
Qui error possimus. Autem vel iste. Voluptatem ducimus optio. Itaque quibusdam culpa. Cupiditate laborum nostrum. Reprehenderit nobis et. Ullam explicabo optio. Ut quo libero. Ut deleniti cum. Ea et eaque. Ipsum est et. Sit aut quidem. Voluptatem odio quo. Similique ipsum nam. Ad provident qui. Officia sit aspernatur. Dolorem rerum est. Repellat saepe culpa. Perspiciatis deleniti nemo. Aspernatur eveniet vitae. Fugit et eveniet. Quia expedita qui. Earum aliquid repudiandae. Pariatur amet et. Et eius qui. Est omnis provident. Excepturi tempore blanditiis. Laudantium velit accusantium. Corporis dolorem eaque. Sit quam quis.
https://h-navi.jp/qa/questions/122663
おまささん
2018/12/17 23:39
こんばんは。
おこさん、わがままいうのですね。お母さんはわがままを聞いてあげたいと思っているようですね?
私は沢山バイトしてきましたが、バイトって、時間が自由や責任が無いだけで、働く内容は社員や店長と同じなんですよ。
私は接客業もアパレルで経験しましたが、販売においての責任は店長と同じで売り上げノルマです。いかに売り上げをあげるか、一見の客をリピーターにするかは私にかかっています。
それにバイトでも駅ビルの開店をひとりで切り盛りしたり、夜は遅くなったりします。接客はどの業種も全てシフトで、明日は早番、遅番と自分で管理しながら生活します。
わたしなんて、あの頃からもう数十年経つのにいまだに早番を間違えた夢をみたりします笑。他にも在庫管理や、日報をつけたり、本社へ電話で定時に売り上げ報告したりします。
お子さん、やれそうですか?これ、みせてください。多分、考えなおすのではないかな?
それでもやりたい、やれるというなら、どん底に落ちるのを覚悟でやらせてみたら?
でも、保護者の方はよくよく観察してあげないと大変な事になると思います。
夢はあっていいと思いますが、○○は嫌だからなんていうのは夢でも希望でもありません。ただの選り好みです。これは赤ちゃんでもできることなんですよ。
同じ親として、お子さんのやりたいことをやれる方にかけてみたい気持ちはよくわかります。よく考えてみてください。 ...続きを読む
Totam voluptatem reiciendis. Sit consequatur qui. Est et quos. Quas voluptatibus tempora. Dolorem aperiam tenetur. Assumenda blanditiis eius. Omnis est est. Itaque omnis modi. Sit aut iure. Eius sint molestiae. Vitae culpa optio. Quibusdam officiis aperiam. Similique enim dignissimos. Cupiditate autem aut. Est sequi aut. Perspiciatis omnis voluptatum. Fugiat praesentium dolorem. Ipsa dolor id. Enim at qui. Facilis eligendi rerum. Doloribus hic et. Ipsa omnis aut. Nisi voluptatem illum. Et nulla quidem. In omnis illum. Eligendi non eos. Id quas nam. Ea est et. Repudiandae ut iusto. Dolore sequi et.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

高校卒業後の進路について

高校生の娘ですが自閉症スペクトラム、ADHD,学習障害、境界知能というのが数か月前にわかりました。学習障害もあるので勉強は全くだめです。手...
回答
ひとまず、お母さんが混乱していると娘さんは更に混乱されます 落ち着きましょう。 娘さんにお友達問題から。 まずは 娘さんは寂しいと思われ...
12

通信制高校に通っています

発達障害の担当?みたいな先生ですが、私は自分の状況を理解しある程度なんとかしてきました。無理やり抑えあわせています。今日も教科書注文をしま...
回答
こんにちは 頑張っていますね。偉いですよ でも我慢し過ぎ、合わせすぎですよ。 先生でも、間違いがあったら、指摘して構わないです。自分...
6

いつもお世話になっています

仕事についての質問です。現在私は高校生3年生で、プログラミングが好きなので2年制のコンピュータ専門学校に進学予定です。特定不能のPDD、L...
回答
こんにちは✨ 将来をきちんと考えていて素晴らしいと思います まず就職の前に専門学校 大学短大と違い就職のための学校 かなりハードと説明...
4

こんにちは

※長文相談です。特定不能の広汎性発達障害と多動、LD診断済みです。高校3年生になるので進路を考え始めました。コンピュータ関連(プログラミン...
回答
あくびさん、回答ありがとうございます。 大学に先に行くかあとに行くかのメリットデメリットがよくわかりました。 システム関連の事業所を希望し...
4

ASD、ADHDの中学2年男子、普通級に通ってます

書字障害があるかどうかの検査をうけます。(読む方は問題なさそうです)書字障害なのかどうかに関わらず、書くことにかなり困難さを感じているので...
回答
結論から言うと… 高校では通信制にして、お子さんの書字の苦手に対応してくれるところに行くとのことなので、中学校では戦わずに本人は納得でき...
4

支援級が子供が嫌だと言ったら

中学2年生のADHD.ASD.LD持ちの娘。不登校4年が急に学校に行けるようになり、塾や習い事も行けるようになりました。ですが、支援級であ...
回答
>こんな場合みなさんは何を優先順位にして考えますか? 子供の希望が最優先です。 >そんな娘が普通級に行けば大勢で疲れる、短時間登校した...
9

中学2年ADHD.ASD.LDの娘が下ります

寮生活について知りたいです。不登校は小学生から最近フリースクールに週3回ぐらいは行きますが母親が仕事の時に行く感じです。母親が休みだとスク...
回答
以前の娘さんのお話も拝見させていただきました。 4年間不登校からやっとフリースクールにかようようになったようですが…そこから寮つきの高校と...
16

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
おはようございます。 わからないから不安なのではなくて、認めたくないからわからないふりをしているのでしょう? お子様は境界知能では無いけ...
29

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
ADHD、知的グレーの21歳の娘がいます。 障害者雇用で働いています。 IQはグレーですが、集中力がなさすぎてテストがまともに受けられず、...
25

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
ADHDなので、なかなか集中出来ませんと理解されているようですが、集中するためにどのような工夫をされていますか? 特性により、集団生活が...
18

支援高等学校に通う息子の、親権のことで相談したいです

子供が6歳の頃に離婚をしました。その頃は多動と衝動性が強く、情けないことですが私は周囲に謝る日々に疲れてきってしまい、夫婦仲も崩れていき離...
回答
父親側が一応了承しているのなら、あなたが入院するのも1つかもしれません。 『あと少し』は魔法の言葉じゃないですよね。 卒業したって次があ...
10

18歳の高校3年生です

小学校2年生から6年生の1学期まで通級に通っており、中学1年生の時に、注意欠陥多動性障害と診断され、高校も通学式の通信制高校に通っています...
回答
経歴と障害名より、ご本人の意思や状態が重要になってきます。 二級という事は社会活動の中で自立が難しい内容が多いのか、あるいは精神障害を併...
13