締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
前回はたくさんご意見ありがとうございます
前回はたくさんご意見ありがとうございます。
皆さんにお知恵をお借りしたいです。
長女来月で28歳になり、ADHD(自閉症傾向もあり)の診断を2年前に受けています。
3番目の息子、重度知的自閉症18歳の子供2人と同居しています。
2人一緒にいるととにかく大変で、大騒ぎになってしまいます。
息子は言葉はあまり使えませんが、独り言をずっと言っているかんじで、そこに食べ物の要求などで興奮して騒ぐことが増えて、娘は聴覚過敏があるようで、騒がしいのが苦手。ずっと音を出す息子にかなりイラだちいちいち「うるさい〜‼︎」と言い
だんだんと怒鳴りちらしてしまっています。
私もだんだん苛立ち同じようになってきますが、毎回はなりません。
娘は仕事から帰り食事を済ませると、みんないるリビングでゲーム機2台でイヤホンをしゲーム仲間と連絡を取りながら何時間も続けています。
すっかりゲーム依存で、楽しみがこれしかないと言います。
時間を決めたり、他に何かする時間もないといけないと話しましたが同じです。
自室はあるのでいればいいのですが、息子のほうの対応をいつも考えていて、娘の前では困った息子なんとかならないかと私が話すこと聴いているので、とにかくみんなを困らせる息子が静かにしてほしい、どこかに行ってほしい気持ちが娘にあるので、自分が追いやられる気持ちになると思います。いつもそうです。
こうしようなど話すきっかけが難しく、気を使います。こちらが意見を言うと「うるさい〜‼︎今やめて」の大騒ぎ…これが娘のパニックなんだなと思います。
同じ部屋にいないのが一番で息子の方は策があるのですが、娘はどう対応したら良いのか?
部屋の事情があり2人の部屋は仕切りを開け閉めできるタイプの隣あわせです。
トビラに貼って防音対策になるものがあるでしょうか?
体調を崩しがちなので、全員に返信できないかもですが、よろしくお願いします。
皆さんにお知恵をお借りしたいです。
長女来月で28歳になり、ADHD(自閉症傾向もあり)の診断を2年前に受けています。
3番目の息子、重度知的自閉症18歳の子供2人と同居しています。
2人一緒にいるととにかく大変で、大騒ぎになってしまいます。
息子は言葉はあまり使えませんが、独り言をずっと言っているかんじで、そこに食べ物の要求などで興奮して騒ぐことが増えて、娘は聴覚過敏があるようで、騒がしいのが苦手。ずっと音を出す息子にかなりイラだちいちいち「うるさい〜‼︎」と言い
だんだんと怒鳴りちらしてしまっています。
私もだんだん苛立ち同じようになってきますが、毎回はなりません。
娘は仕事から帰り食事を済ませると、みんないるリビングでゲーム機2台でイヤホンをしゲーム仲間と連絡を取りながら何時間も続けています。
すっかりゲーム依存で、楽しみがこれしかないと言います。
時間を決めたり、他に何かする時間もないといけないと話しましたが同じです。
自室はあるのでいればいいのですが、息子のほうの対応をいつも考えていて、娘の前では困った息子なんとかならないかと私が話すこと聴いているので、とにかくみんなを困らせる息子が静かにしてほしい、どこかに行ってほしい気持ちが娘にあるので、自分が追いやられる気持ちになると思います。いつもそうです。
こうしようなど話すきっかけが難しく、気を使います。こちらが意見を言うと「うるさい〜‼︎今やめて」の大騒ぎ…これが娘のパニックなんだなと思います。
同じ部屋にいないのが一番で息子の方は策があるのですが、娘はどう対応したら良いのか?
部屋の事情があり2人の部屋は仕切りを開け閉めできるタイプの隣あわせです。
トビラに貼って防音対策になるものがあるでしょうか?
体調を崩しがちなので、全員に返信できないかもですが、よろしくお願いします。
この質問への回答
junさん、こんばんは。
アドバイスされた皆さんの書き込み、それに対するjunさんのご返信を、拝見した上で。
書き込みします。
娘さんは、ADHDで、自閉の特性がある以外は、特に何も障害はないのですよね?
お仕事されているという事ですが、今は一般枠。という事で宜しいのでしょうか。
なら、立派に。順応力がある娘さんなのかなと、思いました。
駄目なら障害者枠。娘さんには必要があるかどうか、少し疑問です。
だって、働ける能力があるのですから。毎日、遅刻せず行って、お仕事して帰ってくるのですよね。それって、凄い事です。
その反動が、ゲーム。という形になってしまっているのかなとも、思いますが、何かしらの発達障害を抱える子供の多くは、単一的な事や、考えしか出来ず。
そこに拘ってしまう傾向があるのが、実情です。
しかしながら、娘さんは、お仕事に毎日行ってらっしゃる。ゲームする事くらい良い。
ただ、自室があるなら、ここはやはり自室ですよね。
もしかして、テレビの画面に接続して、ゲームしてます? なら、リビングが一番、心地良く必然的になりますね。
自室にテレビを置いて、接続すれば良い。
それから、一人暮らしを将来的には、して貰うよう。自身が稼いできたお給料や、携帯代など、ご本人に、管理出来るよう、親御さんが教えていかないと。娘さんは、その力を持ってます。
収支が解るノートに、毎月。幾ら入って、幾ら出金があったのか、働いているならば、それを本人に、つけさせる事。
そうすれば、自立に繋がりますよね。(いざとなった時に、お小遣い手帳をつけているとか。それで大きく違うのだと思う。}
仕事もしていて、自分の身の周りの事も、自分で出来ているなら。
成年後見制度という形で、娘さんの資産と入るお金などを含めた資金を、国が定めた後見人。
とされる人に、娘さんの代わりに、管理してくれる。
そういった制度を利用するのも、一つ。どうしても管理が出来ないなら。
年齢は、もう28歳。言動、仕草が幼くても。社会では、その年齢はもう大人。
住まいを別にする事を、目標にされてはと、思います。
因みに、その成年後見制度というのは、法務省が管轄です。
HPを見るか、お住まいの障害福祉課で、聞かれると良いかと。
アドバイスされた皆さんの書き込み、それに対するjunさんのご返信を、拝見した上で。
書き込みします。
娘さんは、ADHDで、自閉の特性がある以外は、特に何も障害はないのですよね?
お仕事されているという事ですが、今は一般枠。という事で宜しいのでしょうか。
なら、立派に。順応力がある娘さんなのかなと、思いました。
駄目なら障害者枠。娘さんには必要があるかどうか、少し疑問です。
だって、働ける能力があるのですから。毎日、遅刻せず行って、お仕事して帰ってくるのですよね。それって、凄い事です。
その反動が、ゲーム。という形になってしまっているのかなとも、思いますが、何かしらの発達障害を抱える子供の多くは、単一的な事や、考えしか出来ず。
そこに拘ってしまう傾向があるのが、実情です。
しかしながら、娘さんは、お仕事に毎日行ってらっしゃる。ゲームする事くらい良い。
ただ、自室があるなら、ここはやはり自室ですよね。
もしかして、テレビの画面に接続して、ゲームしてます? なら、リビングが一番、心地良く必然的になりますね。
自室にテレビを置いて、接続すれば良い。
それから、一人暮らしを将来的には、して貰うよう。自身が稼いできたお給料や、携帯代など、ご本人に、管理出来るよう、親御さんが教えていかないと。娘さんは、その力を持ってます。
収支が解るノートに、毎月。幾ら入って、幾ら出金があったのか、働いているならば、それを本人に、つけさせる事。
そうすれば、自立に繋がりますよね。(いざとなった時に、お小遣い手帳をつけているとか。それで大きく違うのだと思う。}
仕事もしていて、自分の身の周りの事も、自分で出来ているなら。
成年後見制度という形で、娘さんの資産と入るお金などを含めた資金を、国が定めた後見人。
とされる人に、娘さんの代わりに、管理してくれる。
そういった制度を利用するのも、一つ。どうしても管理が出来ないなら。
年齢は、もう28歳。言動、仕草が幼くても。社会では、その年齢はもう大人。
住まいを別にする事を、目標にされてはと、思います。
因みに、その成年後見制度というのは、法務省が管轄です。
HPを見るか、お住まいの障害福祉課で、聞かれると良いかと。
こんにちは。
娘さんは聴覚過敏があって、息子さんの独り言などが辛いのでしょうか?イヤーマフや耳栓などを上手く使ってみては?
チャットしながらずっとオンラインゲームしているのでしたら、リビングにいなければいけない理由はないように思いますが…。
「お母さんにとっては娘も息子も同じくらい大切な存在。平等に扱いたい。」と伝え、各人がリビングを使える曜日や時間を分けて、上手く住みわけてはどうでしょうか?
ホームセンターで相談すれば、防音グッズなど教えてくれるかもしれません。お金に余裕があれば、工務店さんに頼んで、ちゃんとした防音工事をしてもらう手もあります。
娘さんが耳からの情報に弱い特性の持ち主でしたら、ラインやメールなどで、視覚的にお考えを伝えてみてはいかがでしょうか?
寒い日が続きますが、お体大切にご自愛くださいませ。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
娘さんは聴覚過敏があって、息子さんの独り言などが辛いのでしょうか?イヤーマフや耳栓などを上手く使ってみては?
チャットしながらずっとオンラインゲームしているのでしたら、リビングにいなければいけない理由はないように思いますが…。
「お母さんにとっては娘も息子も同じくらい大切な存在。平等に扱いたい。」と伝え、各人がリビングを使える曜日や時間を分けて、上手く住みわけてはどうでしょうか?
ホームセンターで相談すれば、防音グッズなど教えてくれるかもしれません。お金に余裕があれば、工務店さんに頼んで、ちゃんとした防音工事をしてもらう手もあります。
娘さんが耳からの情報に弱い特性の持ち主でしたら、ラインやメールなどで、視覚的にお考えを伝えてみてはいかがでしょうか?
寒い日が続きますが、お体大切にご自愛くださいませ。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
Kinokoさん
はい、聴覚過敏があるようで、まわりがうるさいのがダメです。なので息子の独り言や騒いでるのが耐えられないのです。
耳栓やイヤーマフなど家にありますが、娘に合うものもう少し探してみます。
リビングにいるのは、いれば面白いテレビが始まってそちらを見たり、私と仕事の事など話したりすることもあるので。
いろいろ教えてくださりありがとうございます。伝え方や部屋の使い方考えたいと思います。
...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
はい、聴覚過敏があるようで、まわりがうるさいのがダメです。なので息子の独り言や騒いでるのが耐えられないのです。
耳栓やイヤーマフなど家にありますが、娘に合うものもう少し探してみます。
リビングにいるのは、いれば面白いテレビが始まってそちらを見たり、私と仕事の事など話したりすることもあるので。
いろいろ教えてくださりありがとうございます。伝え方や部屋の使い方考えたいと思います。
...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
Ruidosoさん
ご意見ありがとうございます。
娘は最近自分の特性を受け入れ医療機関で診断されたばかりです。かなりの葛藤と話し会いをへて、医療機関へ行くまで長い長い時間がかかっています。
なので療育を受けてきた訳でもなく、私も対応は教わった訳でわありません。
ですが小中学生まで悪いことは悪いとしっかり教えてきました。
高校生に不登校になり同じやり方では自室にこもり、一週間も飲まず食わずででてこなくなり対応を変えました。娘に合う対応がありそれを心がけていました。
甘くなっている部分はあるだろうし、娘はかなり心は子供でそこが発達障害である部分と思います。
しかし、心がけていてもやはりそうじゃないだろう!とこちらがなんどもぶち切れていますが…。
帰宅してからこうしようというルールなど、話しはしました、ご意見と同じ考えで、それらを娘に話しました。
一般企業の仕事をいくつか経験して、うまくいかないこと多いのですが、もう少し続けたいそうで、ダメなら障害者枠でと考えていてそこは話しあいたくさんしてます。
お金も自分から家にアパート代光熱費携帯代の額程入れています。
お金の管理の話、将来ヘルパーさん利用の話などもしてます。
私もずっと頑として親の威厳があれば、ruidosoさんのようにいられればとも思いますが、私は心身共に不調で、それにそれぞれ家庭の状況ありますから
それから娘は私の体調がよくないので、代わりに息子を見ていようという気持ちもあり、手伝ってくれましたしかしうまくいかなかったのです。
色々きずくことありましたruidosoさん。
今お昼ごろ娘に話したこと早速実行しに、二階にゲームを持っていきましたよ!
...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
ご意見ありがとうございます。
娘は最近自分の特性を受け入れ医療機関で診断されたばかりです。かなりの葛藤と話し会いをへて、医療機関へ行くまで長い長い時間がかかっています。
なので療育を受けてきた訳でもなく、私も対応は教わった訳でわありません。
ですが小中学生まで悪いことは悪いとしっかり教えてきました。
高校生に不登校になり同じやり方では自室にこもり、一週間も飲まず食わずででてこなくなり対応を変えました。娘に合う対応がありそれを心がけていました。
甘くなっている部分はあるだろうし、娘はかなり心は子供でそこが発達障害である部分と思います。
しかし、心がけていてもやはりそうじゃないだろう!とこちらがなんどもぶち切れていますが…。
帰宅してからこうしようというルールなど、話しはしました、ご意見と同じ考えで、それらを娘に話しました。
一般企業の仕事をいくつか経験して、うまくいかないこと多いのですが、もう少し続けたいそうで、ダメなら障害者枠でと考えていてそこは話しあいたくさんしてます。
お金も自分から家にアパート代光熱費携帯代の額程入れています。
お金の管理の話、将来ヘルパーさん利用の話などもしてます。
私もずっと頑として親の威厳があれば、ruidosoさんのようにいられればとも思いますが、私は心身共に不調で、それにそれぞれ家庭の状況ありますから
それから娘は私の体調がよくないので、代わりに息子を見ていようという気持ちもあり、手伝ってくれましたしかしうまくいかなかったのです。
色々きずくことありましたruidosoさん。
今お昼ごろ娘に話したこと早速実行しに、二階にゲームを持っていきましたよ!
...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
お返事拝見しましたが
申し訳ないのですが、娘さんのタイプはわりと良し悪しの判断はしっかりつけられます。
むしろ、わかりやすいことについては、バリバリと割りきれる。だから働けているのだと思います。
主さんが心がけてきた善悪を教える事はお嬢さんにはとても有益だったでしょう。
しかし、私が指摘したのはそういうことではなく、例えば善悪判断は白か黒のどちらかに転がるのですが、白黒どちらになっても対応として結論は難しく保留でやむを得ないというようなことについての誘導が甘いと思います。
言うまでもないことですが、世の中には理屈だけで片付けられること、そうではないことがあり、息子さんの問題は理屈だけでは片付けられない保留すべき事だらけです。ですが、特性のあるお嬢さんにとっては割りきりにくい。
本来、こういうことは自分がどう思うか?で判断すべきなのに、母親をフィルターにしてしまっていて、それで余計に娘さんは混乱しています。
主さん対息子さんの課題は、主さんの問題で娘さんの問題では全くありません。なのでセットで考えさせないようにしないとダメかと。
それを娘さんが、お母さんをこんなふうにしてと問題をこじらせて捉えてしまっています。
なんて、思いやりがある子なのと思うかもしれませんが、自分の問題については曖昧になり捉え切れない一方、周りのことは自分のこと以上に実感しやすいので、別の問題へ転嫁しているにすぎず、自分が嫌だと思ってるかどうか?が肝心なところであやふやになってます。
嫌なら嫌でいいことで、それをどう割りきるか?なのですが、お母さんの問題に置き換えてしまっていると、本来自分が嫌だと思ってるということがうやむやなままで、本人は余計に混乱し、気持ちの解決が測れなくなります。
優しい娘ということではなく、自分の怒りや不快感を自分の問題や苦しみとしてとらえきれないという風に見てあげないとうまくいかないでしょう。
自分の苛立ちの正体をきちんと自覚してないのでは?
親として頑とする云々以前の問題があると私は思いますね。
ここがクリアにならないと、お嬢さんが楽になれません。
なかなか難しい課題ですが、自分が聴覚過敏のことぬきで腹をたててることを、しっかり自覚させてあげないと、課題は残すと思います。
※少し編集しました。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
申し訳ないのですが、娘さんのタイプはわりと良し悪しの判断はしっかりつけられます。
むしろ、わかりやすいことについては、バリバリと割りきれる。だから働けているのだと思います。
主さんが心がけてきた善悪を教える事はお嬢さんにはとても有益だったでしょう。
しかし、私が指摘したのはそういうことではなく、例えば善悪判断は白か黒のどちらかに転がるのですが、白黒どちらになっても対応として結論は難しく保留でやむを得ないというようなことについての誘導が甘いと思います。
言うまでもないことですが、世の中には理屈だけで片付けられること、そうではないことがあり、息子さんの問題は理屈だけでは片付けられない保留すべき事だらけです。ですが、特性のあるお嬢さんにとっては割りきりにくい。
本来、こういうことは自分がどう思うか?で判断すべきなのに、母親をフィルターにしてしまっていて、それで余計に娘さんは混乱しています。
主さん対息子さんの課題は、主さんの問題で娘さんの問題では全くありません。なのでセットで考えさせないようにしないとダメかと。
それを娘さんが、お母さんをこんなふうにしてと問題をこじらせて捉えてしまっています。
なんて、思いやりがある子なのと思うかもしれませんが、自分の問題については曖昧になり捉え切れない一方、周りのことは自分のこと以上に実感しやすいので、別の問題へ転嫁しているにすぎず、自分が嫌だと思ってるかどうか?が肝心なところであやふやになってます。
嫌なら嫌でいいことで、それをどう割りきるか?なのですが、お母さんの問題に置き換えてしまっていると、本来自分が嫌だと思ってるということがうやむやなままで、本人は余計に混乱し、気持ちの解決が測れなくなります。
優しい娘ということではなく、自分の怒りや不快感を自分の問題や苦しみとしてとらえきれないという風に見てあげないとうまくいかないでしょう。
自分の苛立ちの正体をきちんと自覚してないのでは?
親として頑とする云々以前の問題があると私は思いますね。
ここがクリアにならないと、お嬢さんが楽になれません。
なかなか難しい課題ですが、自分が聴覚過敏のことぬきで腹をたててることを、しっかり自覚させてあげないと、課題は残すと思います。
※少し編集しました。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
防音効果のあるもの、発泡スチロール、段ボール、梱包のプチプチでしょうか。防音部屋のようにはいかないでしょうけど。
28才でしたら、逆に自立を考えるのは難しいのでしょうか?近くにアパートを借りる、グループホームに入る、など二人一緒にいると、junさんも大変でしょうから。周りや役所に相談してみては。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
28才でしたら、逆に自立を考えるのは難しいのでしょうか?近くにアパートを借りる、グループホームに入る、など二人一緒にいると、junさんも大変でしょうから。周りや役所に相談してみては。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
皆さんは、障害者枠ではどんな仕事をしたことありますか?私は最
回答
射命丸さんへ
障害者枠は正社員とパート(バイト)があります。
正社員の方は8時間勤務とか健常者と同じような仕事内容で障害別に配慮してもら...
4
夫が「数字カード」を購入して、息子に実施し始めました
回答
ママちゃんさん
ありがとうございます。
そうですね。
飴とムチの使い分け大事ですよね。
実は夫もやってはいるんです。
ただ、「泣かな...
36
助けてください
回答
4歳前になり、おしっこの失敗が出てくるようになりました。
保育園の他の子もそのようです。
どうも何かに熱中したら忘れてしまうようです。
我...
9
親として、妻として、夫として、イライラをどうやり過ごしていま
回答
とりあえず、旦那とは身勝手なものだと思ってます。
そもそもゴルフに行く事が私の主人も多いですが、伝えてこないです。予定を聞き、聞いてない...
6
特定の上司としか報連相が出来ません😵一般企業で働く広汎性発達
回答
ヴィク勇さん、今いる職場に就いてもうすぐ5年になります。
職場環境が悪いと記しましたが、ちょっと過激な例えでした…御免なさい😓
今の職場は...
12
先日、発達障害、自閉症スペクトラムと診断された2歳0ヶ月の娘
回答
難聴と、知的障がいのある長男の親です。。軽く難聴と有りましたが、言葉が聞こえるくらいということは、検査でわかったのですか?それとも、子供さ...
11
3歳4ヵ月の息子の乱暴な行動について質問があります
回答
お子さんの振る舞いや様子ですが、乱暴者アルアルですね。
存外、暴力的とか暴言を吐く子の方が友達がいるものです。
ただ、身勝手な理由での乱...
7
私と娘は情緒Asdを持っております
回答
ASD当事者です。
パニックをお持ちでしたら、手帳を申請して、ヘルプマークを所持した方がよろしいかと私は思います。
メンタルクリニックは、...
9
ASD+ADHD診断済みの5歳息子がいるのですが、多動の対策
回答
感覚統合について、他の方も書いておられますが、まずはそこからだと思います。
落ち着こうというか、心地よさ?のようなものを求めて飛んだりは...
8
小6(男の子)、お友達からの暴力に耐えられず、お友達の物を隠
回答
自閉スペクトラム症の当事者です。
心が痛む気持ちはわかりますが、もう少し冷静になってください。
客観的に見れば、やり方は間違っているがお...
7
発達障害の診断を受けている者です
回答
障害者枠で、就労ではなく一般就労なら、やはり主さんが、ご自身で。
会社側に、配慮を申し出るのが、一番かと私も思います。それをするのは、と...
5
こんにちは、17歳男の子の母親です
回答
はじめまして。23歳のASD成人当事者の者です。
大変な状況ですね…。文章から大変さが伝わってきました…。
まずは、就労支援機関ですが、就...
10
親子で発達障害の可能性がある場合、親も診断を受けるべきか
回答
こんにちは。
お薬に興味があるかないかかなあと思っています。なんとかここまで生きて来れている方なのであれば、それこそ無理にタスクを増やす必...
7
質問をお願いします
回答
あかりさんさんへ
コメントありがとうございます。
私の文章力がないため、勘違いさせてしまい申し訳ございません。
アセスメントシート...
21
3歳になったばかりの娘ですが、2歳8ヶ月の時に軽度の自閉症ス
回答
三歳十ヶ月の娘がいます。
医療機関にはまだかかっておらず診断は下りていませんが、おそらく知的障害を伴う自閉症だと確信しています。
子ども...
20
娘は小学校3年生
回答
違う視点からの回答になります。
宿題出さないでくれたら、確かにその場は楽ですが、中学生に向けては地獄を見ます。
なぜなら突然提出物がドー...
16
6歳の娘がいます
回答
突然機器が故障したりすると投げつけたくなる衝動に駆られますよ。
問題がある時にはそれをどう解決するかということを考えると思いますが、即効性...
17
もうすぐ2年生になる娘について、皆さんならどう接するかアドバ
回答
うちの長女と似てますね…。
物の管理については、物の定位置をしっかり決めて一緒に片付ける。
やらなかったら処分する。
荒療治ですが、教科...
26
はじめまして
回答
生死に関わる言葉が出てきてしまったら、本当に悩みますよね。
うちは、長女がこの春中学に上がりこの状態でアームカットが続いたり、どうして生ん...
19
自閉症スペクトラム、ADHDの診断で抑肝散処方のみで経過を見
回答
初めまして。高校生のASD当事者です。
私もエビリファイ服用しています。
ご存じかもしれないのですが、エビリファイは継続して飲むことで主作...
7