質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

こんにちは

こんにちは。埼玉県在住のガーベラです。はじめまして。 我が家には高2(健常)と中2(軽度知的障害、中学校特別支援学級知的障害クラス在籍)の娘の母です。 今回中2の娘の学校の女性特別支援指導員について。次女の学校の特別支援学級は娘の在籍クラスの他に情緒障害クラスがあります。ご存知の方が多数と思いますが、特別支援学級や学校には担任の他に特別支援指導員が数名いるかと思います。娘の学級にも4人の指導員がいるのですが、その中の1名が娘を含む知的障害クラスの生徒に対して、「普通学級の生徒に比べて字が汚い」、「走るのが遅い」、(娘に対して)「絵が下手。美術部に入ってる資格がない」、「立派な大人になれない」等の暴言をクラス担任が職員室に行っていて不在の時をみはからって言っています。前担任から指導員への注意喚起で一旦は収まりましたが、新担任が着任後指導員からの暴言が始まり子供たちがとても傷ついています。担任に相談しても状況が改善されず困ってます。皆さんならどうやって解決しますか?良い解決策教えて下さい。よろしくお願い致します。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/1265
楓ふうさん
2014/06/16 09:36
我が子達の場合ですが…自分を、受け入れて、くれる人の存在に本人が、気づき変わって行きました。
生徒間でも、教師でも…通りすがりの人ですら、心無い言動や!視線が、あるのですから…


私は…心無い言動にどう対処したら良いのかわからずにいましたが、暴言の内容が、正に子供達の困り枠なのです。

私の主人と同じだ…子供達は、主人を攻略したら…きっと社会人になれるって思っています。変でしょ?

字が汚いのが書字障害ならば、どうしたら読みやすい字になるか考えたり、走るのが遅く子供の努力不足ではないなら…私なら…真剣な顔を、練習するかな?だって…一生懸命走っているように見えないのだから…私の言っる事は、的外れかも知れないけど…子供達が、嫌々してる事が、ふざけてる・ふまじめ?真剣に取り組んで無いと誤解される事が、多いのだから…

さて…今回は支援員の言動なので…これは担任ではなく、校長、教頭、教育委員会に訴えて、良いと思う。

支援員は、確か任期があり、私の地域では、半年契約で、更新していました。

私のママ友が、支援員を、していて、あまりにも不適切な発言を、する支援員が離任するので、○学校に応援に行くって言っていましたが、(-_-)言葉には、ならない程苦悩されていました。

私は…自閉症児を、育てていますが、情緒クラスのボーダーライン生徒を見てて…練習嫌いなのに学校行事大好き…集団行動苦手なのに…宿泊学習や、修学旅行は大丈夫?

誰もが嫌いなことは、しないのに、楽しい事は、参加していて…あら?我が子達とは違うんだって思ってたり…クラスメートとして、苦手なのに精一杯頑張っている我が子が、なんであいつだけ嫌なことしなくていいんだ!って不満に思って居ても…どう対処したら良いのかわからないのです。

きっと、不満に思っている所が、クリア出来たら、普通学級なんだよ…と、話しては、いるのですが…やはり、困っている事が、伝わらない事が、1番の問題かな?
https://h-navi.jp/qa/questions/1265
みかんさんおはようございます。ガーベラです。とても参考になるコメントありがとうございます。返信遅れてm(__)m。校長や教育委員会に訴える。そうですね。その為に今娘が暴言の数々を生徒手帳にメモしてますので、それをまた別紙に記録しなおしてから校長先生、教育委員会へと直訴してみます。 ...続きを読む Provident debitis inventore. Delectus laboriosam voluptas. Eum provident sunt. Deleniti soluta minima. Hic excepturi ut. Quo et iure. Similique id laudantium. Aut nemo eos. Eos praesentium sed. Amet quod reiciendis. Id rerum ea. Ut id perferendis. Aut a vel. Hic voluptatem dolorum. Quam animi dolores. Unde totam qui. Excepturi odio eaque. Deserunt exercitationem veritatis. Minus possimus et. Non quo voluptas. Et cum optio. Aut porro quo. Doloremque quo praesentium. Est commodi odio. Officia et placeat. Inventore consequatur architecto. Suscipit soluta aspernatur. Ut perspiciatis saepe. Iusto et tempore. Iusto error magnam.
https://h-navi.jp/qa/questions/1265
ガーベラさん、信じられない話ですね。

子供達がとても傷ついています、とありますので暴言の的となっているのは、娘さんだけではなく複数の生徒さんと理解してよろしいでしょうか?でしたら他の保護者の方にも協力してもらい、それぞれの家庭で暴言のあった日時と内容を書き留めてはいかがでしょう?担任の不在時に起こったことですので証人もいません。レポートを証拠として校長に提出し抗議した方が、ことの重大さ、緊急性が伝わるような気がします。あと、ガーベラさんの個人的なクレームだと受け取られては、娘さんがこの鬼のような指導員の逆恨みされては困ります。

少し時間を要しますが、レポート作り始めてみてはどうでしょう。 ...続きを読む
Maxime est expedita. Amet eaque nihil. Ipsa itaque voluptatem. Et commodi ut. Quia laudantium aut. Autem hic totam. In fugiat ad. Voluptatem blanditiis nulla. Voluptate dolor aut. Omnis modi nemo. Repellat officia tenetur. Eos eaque voluptas. Occaecati rem repudiandae. Voluptates odit sed. Cum esse quos. Mollitia accusamus dolores. Vero modi autem. Perspiciatis et laborum. Facere id enim. Occaecati aut similique. Doloribus maxime rerum. Laborum sapiente rem. Sit sapiente debitis. Sint doloribus quos. Delectus autem nam. Dicta et repellendus. Illum optio id. Ea libero quaerat. Aperiam est quasi. Natus quis impedit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

中1、軽度知的障碍の男児の母です

最近、どうしていいか分らなくなってきました。以前は「遅れがあるなりにも努力すれば」とこちらとしても口やかましく「宿題は?」「もうテスト近い...
回答
はじめまして。 うちは中3、知的遅れがある、ない、の境界線でした。 正直、私もやればできるのでは?と期待してきました。塾にもずっと通って...
4

皆さん、こんばんは

軽度知的障害の息子の事です。この春から地域の公立小学校に通っております。中学校内の支援学級で学校生活のフォローもして頂いてはいますが、やは...
回答
>私の思いは無謀なのでしょうか? 無謀ではないと思います。中2一般級自閉症の長男がいます。カナータイプですが、リアルタイムな学びを意識して...
9

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
将来より今でしょ。 今の困りごとから将来の困難を予想するより、ちょっとでも軽減できるよう道を探っては? 息子さん、ボーダーでもないのに、こ...
25

通級は何の時間に行っていますか?通級を検討している小1男子が

います。うちの市は、通級でも教科の取り出しはしないということなので勉強面のフォローをしてもらえないみたいです。主にsst。ただ小1でどの程...
回答
基本は学校にお任せしていますが うちの小学校は国語や算数など授業数の多い授業の枠で対応してくれます。 ですが、普通よりも勉強が出来ない場合...
8

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
なの様 コメントありがとうございます。 @法的な関連もあり,現在高校受験においては,事前の申告があれば配慮しなければならない環境になって...
14

小3の息子(弟)のことで相談があります

特別支援学級情緒クラスにおり、3年生からは国語と算数を特別支援学級で受けています。(1・2年はほぼ交流級でした。参観日を見る限り授業中は上...
回答
医師の申請書の書き方が悪かったのか、審査の人間が厳しかったのか? 自治体の基準が別途にあるのかはわかりませんが、ASD診断されていたら普通...
6

29歳になる息子〔ADHD〕は、中学校での集中学習で県立の定

時制高校に進学し、無遅刻無欠席で卒業しました。推薦入学で専門学校に進学し、無事卒業しています。この春、中学校を卒業した末娘〔当初は情緒障害...
回答
こんにちは。 自治体や学校によるようですが、中学校で特別支援学級に行くと内申点がもらえなくて、一般の高校を受験することができない、という...
5

中2男子、小6女子について我が家は中2男子、小6女子、小3女

子の三人兄弟です。悩みは2つあります①小6女子は5年生から特別支援学級にはいっています。3年冬に不登校になり発達の検査をしてもらうと凸凹が...
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。 まずは娘さんの件です。 支援級での授業の様子を実際に見に行った方がいい気がします。 見たう...
4